1read 100read
2011年10月1期既婚男性これから結婚する若者に気団らしい助言するスレ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【繰上げ】マンション購入スレ ローン5年目【返済】
嫁が俺につけたあだ名↓
お前らが初めてしたのって何歳?
【求む応援】娘がいっしょにお風呂に入ってくれません


これから結婚する若者に気団らしい助言するスレ


1 :09/10/05 〜 最終レス :11/11/22
どうぞ

2 :
我慢汁

3 :
絶対にするな
世間の目なんて気にするな
世間なんてお前を嘲笑こそするが、おまえに一円もくれないぜ
いまいくら稼いでる?いくら小遣いにしてる?
それが突如三万になるぞ
耐えられるか?

4 :
>>3
> 絶対にするな
> 世間の目なんて気にするな
> 世間なんてお前を嘲笑こそするが、おまえに一円もくれないぜ
> いまいくら稼いでる?いくら小遣いにしてる?
> それが突如三万になるぞ
> 耐えられるか?
>
別に耐えれるよ

5 :
自分より大切な相手と結婚しろ
こいつを幸せにするのが俺の幸せだって相手だな
出会わなけりゃ結婚するな
つかここは気団板なんだが

6 :
嫁が何をしてくれるかではなく、
嫁に何をしてやれるかを問おう。
男の我慢はコップをひっくりかえしてすぐに空になるが、
女の我慢はコップの縁を超えてあふれるまで見えてこない。
そして、そのコップは決して空になることはない。

7 :
>>6
家の嫁はお猪口の裏側なんだが。。。。。

8 :
>>7
強くイ`

9 :
>>6
ウチの嫁はビールの大ジョッキか笊と信じたい

10 :
給与は自分で管理しろ
例えば、小遣いが3万円で給料が30万なら
銀行から引き出して、奥さんに27万渡せ
そうしないと、妻は君の価値を3万円だと勘違いするから
を拒否されたら強引にでもやってしまえ
拒否に慣れたらそれで終わりだ
男は元に戻れない

11 :
料理を覚えろ。武器にもなるし自分を守る盾にもなる

12 :
結婚はやめとけ

13 :
女は感情で動く生き物ってことをよく理解しておいたほうがいいし
八つ当たりとかされていちいち動揺するようでは
一人の女とずっと暮らしていくのは無理だと思う。
少しぐらいの八つ当たりは笑って受け止めてあげられるようにならないと。

14 :
結婚?
何のために?

15 :
結婚=死亡フラグである

16 :
仲直りのHだけは絶対に怠るな

17 :
非はダメだぞ。
ちゃんと痛がって血が出る子にしておけよ。
膜の確認を怠るなよ。

18 :
ここまで見て一言
苦行かよw

19 :
苦言ですよw

20 :
結婚は無期懲役だね、、5年目で気が付いた
結婚は死亡フラグも理解した

21 :
なるべく早く家を出て
なるべく遅く家に帰れ。
妻と顔を合わせないことが
最高のストレス回避法だ。

22 :
ありえない苦行だらけの冗談はこれくらいにして、そろそろ真面目に語って頂けませんか?

23 :
冗談ではない
これらを苦行と感じるのなら結婚はやめておけ

24 :
頭の良い人間は結婚などしない
これ事実

25 :
>>22
結婚なんざ苦行以外の何物でもないよ。
てか、結婚生活を夢見てるなら今すぐ考え直せ。

26 :
自分の親より妻の親を優先しろ

27 :
>>25
先輩には申し訳ないんですが、にわかに信じられません
なんだかんだ言って、実は結婚って良いと思っているのではないでしょうか?
そんな苦行なのに結婚する、してるっておかしいじゃないですか!
結婚って、好きな人とお互いを理解し一生寄り添うと誓って、
子供を授かる喜びを実感し、大切に育て毎日楽しく笑って、
どんな困難にも共に協力し合って乗り越えていくものじゃないですか?

28 :
>>27の最後の3行を手に入れる方法は苦行のみ
結婚したから手に入るってものではない
結婚ってのは一つの生活スタイルってだけ

29 :
>>27
EveryDayそんな夫婦がいたら見てみたい。
それが出来るのはお互い尊重し合っての話。
日々変化していく生活の中でそれを求めていくのは困難なんだよ。

30 :
寝室は別にしとけ。もしくは書斎を確保しろ。

31 :
>>30
なぜ?

32 :
>>27
そんな時期もあるんだが・・・・・・・・・・・そうなんだよな。

33 :
>>27
独身の頃は自由に使え、自分のペースで貯金していた給料の殆どが
生活費・住居費・水道光熱費・通信費・交際費やら何やらに消え、
毎月微々たる小遣いが渡される
弁当を作ってくれる嫁(うちの嫁は早起きして作ってくれる)なら
まだ良いが、ダンナの出勤時間になっても寝たままの嫁もいたりする
普通に料理が出来る嫁だと、家で食べるご飯も美味しくて帰る楽しみ
もあるというもんだが、万が一料理下手な嫁だと地獄(該当スレあり)
うちの嫁は独身の頃から料理をしていたから助かっている
結婚=バラ色の生活と夢見ているうちは、結婚は勧めれられん
恋愛中と違って生活がかかっているから、最低限の家事が出来る
相手じゃないと、相当辛いと思うぞ
ただ、家事だけが出来る嫁も考えもんだ
会社の同僚の中には、毎日終業時間後に「家に帰るのが苦痛だ」と
嘆くヤツがいる
そいつの奥さんは家事は完璧だが、性格がキツくてたまらんらしい
楽しい会話なんぞ皆無で、“何か喋らないと”と思って話題を振っても
全部嫌味で返してくるんだと
結婚して初めて分かる事ってあるんだぞ

34 :
奴隷になれ

35 :
@>毎月微々たる小遣いが渡される
うちは自己管理。俺が生活費を渡してる。
A>ダンナの出勤時間になっても寝たままの嫁もいたりする
ガキの登校時は起きて弁当作ったりするが、
俺だけの時は寝てるな。
B普通に料理が出来る嫁だと、家で食べるご飯も美味しくて帰る楽しみ
結婚当初の料理はひどかったが、
今は上手になり、どこに出してもは恥ずかしくない 。
家事が出来る出来ないというよりも、
家族のために家事をしようとする気持ちのない嫁は辛いと思うな。

36 :
結婚するなら貯金は500万以上持っとけ
それは間違いなく言える
若く結婚してもいいが貯金だけは絶対していろ
100万やそこらで結婚だけはするな
夢だけ語って結局頼らざるを得ず親のスネかじるようなことだけはするな
嫁に対してだと
実家大好き女は止めとけなんでも親を頼ったり休み関係無しで
帰るようなバカ女は所詮なにもやらない女だ
料理を親任せにしてきた女もやめとけコレも前述と一緒成長しないから
自分で作らず親のもらい物をチンして出すから
掃除、洗濯好きな女にしておけ
汚れていても片付けしないバカ女だったら結婚するな
妻の両親でスグ他人の嫌味を言う性格なら止めておけ
後々のストレスは自分に降りかかる

37 :
>>36
親離れしてない夫や嫁って多いよね。
子離れしてないジジババも。

38 :
妊娠出産前後の都合2年間は
全て嫁の要望に答え、多少のワガママは全て通してやり、嫁の言うこと(里帰りしたい、ベビーカーは新調したいetc)
はよほどの金銭的な無理が無い限り全て聞いてやるべきだ。特に第一子なら。
これを怠ると、その後一生言われる。

39 :
金持ちお嬢様をもらえ そして嫁に実家から金を引き出させるんだ
顔なんか普通でも妥協するんだ 金だ

40 :
やめておけ

41 :
>>35
>うちは自己管理。俺が生活費を渡してる。
家計管理が出来ないとか、「生活費を渡すから」で納得する相手だと
それで通用するかもしれんが、そうじゃない相手だと難しいぞ。
現に、家計管理をする気だった相手に「生活費を渡すから、それでやり
繰りしてくれ」と言ったツレは、それが原因で破局した。
>結婚当初の料理はひどかったが、
>今は上手になり、どこに出してもは恥ずかしくない 。
それは素晴らしいな。
やってなかっただけで、センスがあったんだろうな。

42 :
お金は大事だよー♪

43 :
幸せにして貰おうなんて思うな俺と一緒なら苦労も乗り越えられる
そう思うなら結婚してくれ
相手にそう言いなさい

44 :
>>40で結論が出たなww
嫁さん本人を見る目も大切だが
嫁さんの父、母をよく見極めなさいよ
嫁さんの父の家庭内ポジションが、将来の自分のポジションになる
嫁さんの母は、未来の嫁さんそのものだ
帰宅してきた義父にたいして、嫁家族が寝転びテレビを見ながら迎えるのに心底驚いたよ
まぁその前に来客中(客は俺だが)なのに、テレビガンガンなのにも閉口したが。
俺母は親父が帰宅する30分前にはテレビを消して、居間を軽く整頓して、玄関の明かりをつけてから食事の準備をするような人だったからさ。
今の俺?
おかえりなさいなんて滅多に言われねぇよ

45 :
メシマズスレと汚嫁サンバスレを熟読しろ。
料理と掃除が最低人並みに出来る女を選べ。
食と清潔は明日への活力だ!

46 :
先輩方には申し訳ないが、飯も掃除も自分でやればよくね?
お前ら甘えてんのな
嫁を甘えさせてやれよ

47 :
大人にもなって自分の食う分の飯が作れない奴は甘え

48 :
>>46
>飯も掃除も自分でやればよくね?
それなら独り暮らしで良し。

49 :
>>47
>大人にもなって自分の食う分の飯が作れない奴は甘え
なるほど。大人にもなって自分の喰っていく分くらい自分で稼がないとな。
それならいっそ、それぞれが稼いで、それぞれが自分の家に住み、
それぞれが自分の飯を作って食えば良い。
つまり結婚しなくて良いという事だ。

50 :
何その短絡思考
嫁と一緒にいたいし子供欲しいじゃん

51 :
>>50
>>49>>47に対するイヤミで書いているんだと思うよ。

52 :
同棲8年してケコーンした
結婚前と今は大して生活は変わらんが
「今は結婚しているからな・・・」と、やるにもやれぬ後悔がある。
もちろん女性関係もそうだが、それ以外にもだ。
ちょっと羽目を外して馬鹿やりたくても
結婚という【血の契約】に縛られているのを思い出してしまい
いくつになっても男は「純粋無垢な少年の瞳」的な本能は出せず
家庭を持つ大黒柱という己の肉棒のような硬い意思に閉ざされる。
根っからの遊び人なら別だけど、結婚すると少なからず責任意識みたいのが出る。
付き合ってきたケジメを形にするだけみたいなもんかな。
でも、そんなのいらねーんじゃねーかと思う。
紙っぺら一枚で法的に「この二人は夫婦です」みたいな証明だけだし。
結婚しなくても愛する女性と生涯いるだけでも良いんじゃないかなと。
あ〜ぁ〜、結婚してなけりゃ浮気しても慰謝料請求されねーのにな!!!!!
でも、8年も同棲してたら、されるけどなwww

53 :
>>52
お前はなんか勘違いしてないか?
結婚は2人の問題だけではなく
相手の家族も絡んでくるから責任が生まれるんだぞ

54 :
>>52 まぁ なんだ…もう少し勉強しような…

55 :
まぁ なんだ・・・これでも見ておけよ
http://up.pandoravote.net/img/pandoraup051242.jpg

56 :
の相性は大事だぞ
喧嘩してもで解決

57 :
そこで拒否嫁ですよ

58 :
そして外注になるのです

59 :
結婚してレスになるってのは聞くけど、結婚してより盛んになったとかはあんまり聞かないですね。

60 :
>>27
亀レスだが、結婚して現実と言うものが見えるんだ。
家事の7割は俺がやっている。(要するにメシ以外。)
月の小遣いは5000円のみ。(ガソリン代や弁当代は別。)
週末出勤のときは98%起きてこない。(眠たいから寝かせろ。)
独身時代みたいにヤレない。(眠たい。疲れてる。触らないで。)
これが苦行でない幸せな結婚生活と言えるか?
あと、男を金でしか見てないような女はどんなに可愛くてもスタイル良くても巨でも結婚するな。

61 :
>>60
皆が言ってるのと微妙にずれてる気がするが
苦行を幸せと感じられない奴は結婚するなと言ってるが結婚生活が不幸せだとは誰も言ってないだろ

62 :
おまえがリストラや病気で働けなくなれば
ほとんどの女は離婚してと言ってくるぞ
お前が、歩くATMとして人生を歩めるなら結婚するがよい

63 :
朝、独り起きて出勤。
夜、晩飯は作ってくださるが
食卓では俺とは視線を合わせず
テレビのみ見る。
ベッドでも俺とは視線を合わせず
携帯をずっといじっている。
苦行に頑張って耐えている。
愛?当然なくなった。
子どもだけが俺を癒してくれる。

64 :
その子供もいずれ・・・。
ああ、何で結婚しちゃったんだろ。
会社では未婚の後輩、若い衆に「結婚はいいぞ!幸せ最高!!」とか言って
まだ何も知らぬ若鳥を泥沼に引きずり込もうと地道に活動中ですが。

65 :
>>60
先輩の事なのか分かりませんが、可愛くてスタイルが良くて巨だと言う事ですよね?
なんだか、それさえあれば上述の苦行も苦にならないのでは?と思っている自分。
怒られるかもしれませんが、むしろそれがあるだけ幸せなのではと反論したくなります。
どんな結婚でも妥協しなければならない点って必ずあってそれを了承するからこその結婚、誓いだと思うのです。
だから、ここで苦行だけ挙げて結婚するなって言うのは短絡的な気がするわけです。
見た目綺麗で性格最悪、見た目ブサイク性格良い。
どちらを選ぶも自分次第であり、どちらが正しいのではないのかなと。
例えば>>63さんのケースでも子供と言う幸せな要素があれば、ある意味贅沢なのではないかと。
もちろん、本当に救いのない苦行だけの結婚生活だと言うのであればもはや何も言う事は無いです。
その先にあるものが、結局離婚と言う事だろうから。
でも、この考え方は自分でも少しおかしいと自分でも思っているんです。
何か目を覚ますような助言ありませんか?

66 :
仕事は、会社と結婚するようなものといいますが、仕事って辛いじゃないっすか
やっぱり責任があるからだと思います
その分人生は濃厚になるんです
辛さが堪えられるレベルかどうかは別の問題
結婚も、それ自体は悪いものじゃない
堪えられるかどうかは環境次第です

67 :
>>65
>何か目を覚ますような助言ありませんか?
一度結婚してみろ。
一ヶ月と経たないうちに我々の言っていることが分かる。

68 :
バーナード・ショウ「結婚なんて簡単だ。私はもう何十回と結婚している」

69 :
>>57>>58
みなまで云うなorz

70 :
結婚は人生の墓場だ。
ほんっとにそうなんだよ。

71 :
>>65
俺もそうだが、ここに居る者は例外なく君の様な気持ちを持っていた。
君の意見も痛いほど良く判ってる、その上でのアドバイスなんだ。

72 :
相手なんかどうでもいい。
自分が幸せになれる結婚をしろ。

73 :
自分が幸せになれれば、嫁も幸せにできた気がする
逆は・・・

74 :
みんな大変だな。
結婚10年だけどそんなに家庭の存在を苦行だなんて思った事ないな。
むしろ拍子抜けするくらいだな。
俺が鈍感なのかな?それだとある意味怖いな。

75 :
>>74
酢臭い。

76 :
もし将来結婚したら夫にこんな思いはさせない妻になろうと思います
せめて笑顔でお帰りぐらいは……

77 :
>>65
>可愛くてスタイルが良くて巨
ずっとこの体系を維持する女なんかいない
ただ君の言う通り、結婚もその後の生活も全ては自分次第
>>60 >>63
お前らの嫁がそうなった原因は何?
お前らには全く非が無いの?

78 :
http://www.chugoku-np.co.jp/Otoko/otoko97/1/index.html
ヒントはここに

79 :
今同棲中なんですが、
>>60さんみたいな状態です。
(朝起きない、ご飯はほとんど自分が作る、
にはあまり応じてくれない等)
結婚前にこんな感じなら、
やめた方が良いんでしょうか?
よく女性は30代から性欲旺盛になると聞きますが、
本当でしょうか?

80 :
>>79
かなり辞めた方がいいと思う 何か補えるだけのいいところとかある?
女は驚くほどレスになる 
性欲旺盛にはなっても自分にそれが向いて来なければ最悪だ
若い男に走る・浮気する、金ある男についていく・

81 :
恋とはお互いを観ること・・・
愛、結婚とは同じ方を観ること・・・
・・・と40歳の俺が言ってみるぞ!

82 :
>>81
他のスレで見た物を書いただけだろがw
それに同じ「方向」を見るんじゃね?

83 :
気団の皆様、やり直せるならどうやり直したいですか?
今、あまり良くない結婚生活になってるとして、どうすれば良かったと思いますか?

84 :
>>83
もっと貯金しとけば良かった

85 :
嫁の母親だけは、よーく見とけよ。
将来の嫁の姿だし、一応、親族、義理の母親になるんだからな。
もし、嫁母が駄目人間だったら、結婚はかなり辛いもんになると、覚悟しろよ。

86 :
>>85
>嫁の母親だけは、よーく見とけよ。
これすんげー同意。
穴が開くほど(本当に穴開けちゃ駄目よ)よく見といた方がいいね。
後、子供っぽいとこや我が侭なとこは結婚しても子供産んでも成長しません、良くならないので。

87 :
楽させてあげたいと思うぐらいの相手を選べ。
家庭はあるものじゃなくて作るもの。嫁任せにするな。
子供は楽しいけど貯金はしておけ。

88 :
結婚する前に同棲しておけ
1年同棲してもなお結婚したいと思えばすればいい。
少しでも違和感があればやめておけ
結婚するとその違和感は確実に埋められない溝となる。

89 :
>>78
妻とうまくいかず自考えてたけど
これ読んで俺の我慢が足りないのだと
激しく反省しました。
まじでありがとうm(__)m

90 :
おれ、非喫煙者、彼女喫煙者、
おれ 高学歴  彼女低学歴
おれ 酒飲まない 彼女 水商売で鍛えた過去あり
金銭感覚同じ ケチ
彼女の母親にあったら、内の娘・・やめときなさいな感じ。
彼女の父親はアル中っぽくて、日立リストラでヤケクソ気味で癇癪持ち。
家庭は冷め切った中とのこと。
やめたほうがいい? おれも30前半なので、もう次を探す
エネルギーはないので、最後にするつもり。
おれは煙草がどうも・・・

91 :
>>90
何の為に結婚するんだ?
結婚してから色々あった時に返る原点になるんだが

92 :
>>90
ここの皆が同じ意見だと思うが、、、、、
「友達がパキスタンに行きたいって言うんだ」
「・・・・やめとけ。。。。」
というのと同じだ。

93 :
女友達より男友達が多く、相談とか頼る相手が男友達という女は止めておけ。 性格の悪さを異性は欺けても同性には見破られてる。

94 :
嫁の性格・体質等は結婚後、さらには子供が出来れば
変質することが多分にあることは覚悟しておいた方が良い。
例えば、仕事熱心だった女が専業主婦になったり、生まれた
子供が男の子だったりすると、変質する可能性は高い。
それは、化けの皮が剥がれたと言うことではなく、生活の環境や
状況が変われば、ましてや出産を経験したりすれば、誰だって
性格などが変わって当たり前なのだ。
要は「寛大」であれ。
いちいちそういう変質をあげつらって追求したり、責めてはいけない。
(度が過ぎるようであれば別だが)

95 :
結婚して幸せになれるのは1割くらいだ。
よほど良い女性を捕まえない限り結婚するな。
焦って並の女性と結婚したりしたら人生終わりだ。
と昔の俺に言いたい。

96 :
嫁の母親を良く見ておけというのは禿しく同意。
嫁の母親がヒス持ちだと分かったのが結婚後。嫁は違うと言い張るがヒス持ちだ。
あぁ、子供を叱りつけるあのキンキン声を聞くだけで胃に穴が開きそうだ。

97 :
結婚だけは止めておけ!女が居るなら早く逃げろ!
女には関わるな!
性欲は風俗で解消しろ。その方が何倍も安い。しかも若い女に射精出来る!
ババァになった嫁の膣掃除なんて拷問に近い!
早く逃げろ…
俺はもう駄目だ…
後は頼んだ

98 :
>>96
俺と仲間だ。子供を叱るときの乱暴な言葉を聞いて毎回俺が嫁にキレるパターン…。
三歳の娘にざけんなとかクソがとか言ってる嫁に本気で殴りたくなる。

99 :
>三歳の娘にざけんなとかクソがとか言ってる嫁に
これはヤバイな、娘も確実にそういう言葉を使うようになるし。
どうにかして改善した方が良い。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【繰上げ】マンション購入スレ ローン5年目【返済】
嫁が俺につけたあだ名↓
お前らが初めてしたのって何歳?
【求む応援】娘がいっしょにお風呂に入ってくれません