1read 100read
2011年10月1期おもちゃ【海外版】TRANSFORMERS wave30【HASBRO】+G.I.Joe TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【キバ】HDM創絶 仮面ライダースレ【電王】 Part1
【ちっちゃ】ねんどろいどぷち その74【かわいい】
【店内】まんだらけを語るスレ11号店【汗臭】
ワンピースのプライズ・ゴムゴムの1


【海外版】TRANSFORMERS wave30【HASBRO】+G.I.Joe


1 :09/02/18 〜 最終レス :11/12/15
<関連サイト>
玩具公式
http://www.hasbro.com/transformers/
http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/
映画公式
http://www.transformersmovie.com/
e-HOBBY SHOP
http://www.e-hobby.co.jp/
トランスフォーマー画像掲示板
http://www6.atpages.jp/transformers/
前スレ
【海外版】TRANSFORMERS wave29【HASBRO】+G.I.Joe
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1214161169/

2 :
女子高生のビッチビチのビチグソ喰いたい

3 :
誘導
トランスフォーマースレッド PART224
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1233743740/

4 :
>前スレの965
個人的にはボックスセットのメガトロンは、アニメイテッドで一番残念な出来かと。
足関節の強度が弱くて、変形中によくすっぽ抜ける&自立が困難。
変形はカノン砲は差し替えでかなり単純って感じ。
スタイルはボイジャーより良いと思うんだけどね。
オプの方はデラックスのセイバートロンモードと同じ変形だけど、その分案心の出来。
こっちもスタイル自体はボイジャーよりいいかもしれない。
あと、デカくてアニメのデザインに近い斧はボイジャーサイズに持たせても様になる。
そのために買ってしまったくらいだ。

5 :
新スレ乙
またキチが削除依頼出してるけどそう簡単に引っかかる削除人はいないよな?な?

6 :
実際重複で不要なスレだしな

7 :
>>4
斧+可動範囲で購入しました

8 :
保守

9 :
こっちは即死しないの?

10 :
ごめん、変な人に前スレ1000取られたw
じゃあお休み。

11 :
日本でアニメ始まるらしいけど
我われが手に入れたものが一般販売って事になるのだろうか。
でも値段あんまり変わらないか、

12 :
日本でアニメってガセだろ

13 :
タカラトミーが絡んで開発している以上、日本での展開がなしってことはまずない。
けど、映画玩具の発表してるさなかのこのタイミングでってのもなさそう。

14 :
つか、最近の内覧会とかでも情報でてないでしょ?
玩具店にも発注関係の書面ないし

15 :
そういえば最近内覧会みたいなものあったの?
漏れ聞こえてくるのは海外でのTF2のラインナップの話ばかりで
国内展開については全然聞かないんだけど。

16 :
ムックに書いてあったろ
アニメイテッドのことならタイミングを伺ってる最中だって
ハードルが多いとか何とか

17 :
>>16
アニメイテッドの日本放送こそタイミングじゃないか

18 :
バンプレスト 7〜9月新作
ttp://hk.myblog.yahoo.com/iam-cybergundam/article?mid=20517
ttp://hk.myblog.yahoo.com/iam-cybergundam/article?mid=20520
ttp://hk.myblog.yahoo.com/iam-cybergundam/article?mid=20521

19 :
何という誤爆・・・。
バンダイがTFのプライズでも作るのかと思った。

20 :
ハイドロバンブル発売中止…?

21 :
何が問題なんだろ
中国?まさか蓮自体?

22 :
うちにもBBTSからメール来た。延期でもなく中止とはな。
やっぱり映画玩具の生産枠確保のためかねえ。

23 :
それなら延期でもいいはずだがな

24 :
半年以上先になるからとりあえず中止にしたとか。
まあ、それならまだ出る可能性があっていいなぁという希望的観測だが。

25 :
何か構造的な問題でも発覚したのかもな。
例えば、頭に被るクリアパーツが割れ易くて危険だとかそんな感じの。
つーかそんなことよりレジェンズミニボッツ第2弾の2時出荷分の発送はまだかいな。>BBTS
気づいたらもう2月も終わりかけてるじゃないかい。

26 :
第3シーズンに向けて色々デザインが出ているキャラ達のうち
トイが発売されるのが果たして何人いるのか…なんてところからそもそも
心配しなきゃならんのか。
ロディマスやサイクロナスやブラックアウトやら、最近の別ラインで
対応する製品がある面々はまだしも、第2シーズンまでに登場してる
コンスト2人やら、ようやっと自動車から変形するアーシーなどは出して欲しいが
せめてリカラー物を絞って新造形作だけでも発売するとかしてくれんかね。

27 :
まあ、これからの数ヶ月は圧縮スケジュールで映画トイが発売されるわけだし、
アニメイテッドやユニバースでまだ発表されてないような物は
もとからかなり先の予定なんではないかな。

28 :
>>25
ホントだねー・・・('A`)
いよいよもって変トラ版と入手できるタイミングが変わらなくなってきた。
いや、この調子だと変トラ版のほうが先に手に入るかもなw・・・orz
まあロディマスはあるし、ウィーリーもUniverse版のほうがそれらしい
カラーリングだからもう少し我慢するか・・・

29 :
ミニボッツはもう3月のハイドロバンブルと一緒に発送でいいやと思ってた矢先のこのキャンセル
送料がもったいなくて余計なものを買い足してしまいそうだ

30 :
まさに蓮の思う壺ですな

31 :
BOTCONカップ、なんか天竺目指してそうなご尊顔だな

32 :
BOTCONの申込FAX
送信出来た人いる?
まったく繋がらないんだが・・・

33 :
ユニバースでもサンストリームって出てないよね
可能性もないのかな?

34 :
サンストリームなんて奴は居ないからな〜

35 :
間違えたサンストーム

36 :
蓮は当面は映画一本に絞ってくるだろうし
出るとすればストア限定でだろうね

37 :
そうか、
それはそうと蓮って書くならハスって書いてくれ

38 :
ハズだと思ってたが

39 :
ヘァズブロウ

40 :
>>39
ヘアーズブロウとか、普通にTFの名前として出て来そう…

41 :
>>39
ヘァズブロウクソワロタwww
>>40
ドライヤーに変形するんですね、わかります。

42 :
ヘァズブロウとタクゥラトミィがパワーリンクス!

43 :
そして上の人しか名前を呼ばれなくなるんだな

44 :
>>40
クロスヘアーズとハイブロウがスーパーリンクしたんですね
わかりません
てかハイブロウはアニメイテッドに出るね

45 :
とうとう3月になりましたな。
もうBBTSのミニボット第2弾は待ち疲れたよw
完全に変トラ版のほうが先に手に入る状況になってきた・・・

46 :
つかホットロッドも見えてきたな
まとめて入荷してくれればいいけど

47 :
今までのパターンで行くと
新製品入荷のタイミングで二時出荷分も入りそう。
そこで入らなかったら流石に諦めるか

48 :
とか言ってたら入荷メール来た!

49 :
ウチにもキタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!
いや〜今回は長かった・・・
何ヶ月待たせるのかとw
これから発送だとやはりなんだかんだで変トラ版と入手可能時期は
同じくらいになりそうだな。
それはそうと
ボトコソのスカージが来たけど、なんともコレジャナイ感が・・・
頭の上にニョキっと生えているべきものがオデコに埋まってしまって
いるのが、変形の際のクリアランスの関係とはいえ何とも・・・
まあオサーン顔TFが好きなオイラとしては造形自体は大好物な感じだけどw

50 :
今年のボットコンは個人的にかなり微妙。
でもリデコしてくれるのはいいよな。
毎年、善悪逆転世界のVSセットを細々と出してくれないもんかな。

51 :
ヘンケイワイルドライダーなんて顔すらリデコされていないからねぇ。
ボットコン限定との力の入り具合の差に泣けてくる・・・・。

52 :
レオザックもスパリンナイトスクリームのリカラーとは言えボットコンでアメリカ進出だからなデスザラスと並べられる
しかし、こんなにVのキャラが出るとは……アメリカでは和製シリーズは意外と人気なのか?
ダイアトラスもアニメイテッドでアメリカ進出だし
スカイギャリーも旧ユニバースのコミックで出てたり

53 :
>>51
会場限定通販抽選の物で
気合い入れてリデコなんかされたらそっちの方が泣けてくるぜ
ゲテゲテは「微妙に欲しいけど我慢できる」くらいで丁度良い。

54 :
ゲテゲテストレイフの画像が早くみたいぜ
でもテックボットのストレイフと確定したらしいからワイルドライダー以上にこれじゃない感が……

55 :
テックボットのストレイフなの?ソース希望

56 :
>>55
願望百貨店のメルマガ

57 :
ところでBBTSって送料上がった?
レジェンズミニボット第1弾の時と同じく2セット注文したんだが、
さり気無く明細を見たら第2弾のほうが送料が$3高い。

58 :
「だいたい品物の値段の50%くらいの送料」という
おおざっぱな感覚でしか見てないなぁ。

59 :
ようやくオイラの元にもBBTSから発送メールktkr!>ミニボッツ&ロディマス
再来週の祝日くらいまでには届くかな?
つーかマジで変トラ版と同じくらいになってしまったなw・・・

60 :
ヘンケイ版との違いはどんなもんなんだろう
写真だと第2弾の方はいまいち違いが分からなくて

61 :
>>60
まとめてみた。
ウィリー:成形色が違う。パRの塗装色も違うように見える。
ウォーパス:Universe版のほうが成形色が明るめ。目の色が変トラ版はブルー。胸部の塗装、エンブレムにも違いアリ。
コスモス:成形色はほぼ同じ。目の塗装と胸の両脇の塗装が変トラ版はブルーに。
一概に変トラ版がアニメカラーに近いというわけでもなさそうだ。
実物を見ないと分からないが、ウィリーはUniverse版のほうが”らしい”感じ。
一方の変トラ版ウィリーは成形色が黄色味がかっていてオリジナル玩具ともアニメとも違う感じの色のように見える。
第1弾で既出のブロウンも、変トラ版は成形色が黄土色っぽくてどちらかというとアウトバックに近かったり。
<参考>
Universe版
ttp://www.tfw2005.com/boards/transformers-feedback/215970-universe-legends-wave-5-a.html
変トラ版
ttp://www.tfw2005.com/transformers-news/attachment.php?do=fullview&attachmentid=15184

62 :
まとめサンクス。
やはり第一弾に比べると違いは少ないか

63 :
たしかに変トラのよりもユニバのほうがウィーリーな感じがあるね。
なんで変トラ版はあんなにイエローがかってるんだろう。
写真のうつり具合でそういう色味に見えてるだけかな?
まあなんにしろ個人的にはもはやロディマスのためだけにWAVE5を
注文しました、みたいな部分が否めなかっただけに、またもう一つ
楽しみが出来たのはヨカッタ。
それはそうと、アニバーサリー商品とはいえタイタニウム6インチで
再び新作(全てリペ商品だが)が3種も出るとは思わなんだ。
ホットゾーンだけでも狙ってみるかのぅ。
我が家の変トラ&ユニバ世界へご招待だ。
ttp://www.actoys.net/bbs/read.php?tid-342193.html

64 :
ホットゾーン、いつぞやのOTFCCでお蔵になったラスト・オートボットとこんな形で再会できるとは...
できればRIDオプの色替えで欲しかったけどさ。
今からでもクラブ限定でピラナコンみたく華麗に復活してくんないかなー

65 :
ホットゾーンは確かに惹かれるなぁ。
どうせヘンケイユニバじゃ出ないか、出てもインフェルノのリペだろうし。

66 :
アルマダやビーストまでリメイクされてるんだしRIDオプがヘンケイユニバース枠で
リメイクされる可能性もあるかもよ。
インフェルノとモチーフも被らなくなったし。

67 :
>>64
俺はむしろRIDプライムリペのホットスポットは発売されても買わないつもりだったわ。
ホットスポットにしては少々デカすぎるから変トラ&ユニバをはじめ、他のシリーズの
玩具と絡めにくいんだよな・・・
それにひきかえ今回のタイタニウム版はデラックスとヴォイジャーの中間くらいの
大きさだから実に絡めやすい。
インフェルノよりも小さいのは難点だけど、インフェルノとは違う造形ということに
何よりも価値を感じるよ。

68 :
タイタニウムRIDオプは元が良い玩具だしな。
重心を高くしているだけの微妙な位置の合金と
やたら間隔の広いクリック関節さえなければ完璧なのに。

69 :
TF画像掲示板にユニバレジェンズwave5来てるな。
BBTS組は既に発送メール来てる人もいるみたいだし、これからどんどん到着する感じかな?
早くオイラの元にも届けておくれ!щ(゚▽゚щ) カモーン

70 :
アダムスとか入ってるアソート?
BBTSだったけどもう大分前に来たぞ

71 :
このスレをさかのぼっていくと、
皆がwave5にやきもきする歴史がかいま見られるぞ

72 :
そういえばBBTSの新しい配送法のUPS使った人はいる?
基本的な送料はUSPSより安いけど、手数料500円と税金5%は必ず徴収されるのかな?
運がよければ関税取られない事があるUSPSと比べてどうかな?

73 :
俺UPSで来た
アレって安いのか?なんか来るのが普通よりかなり早かったんで高いのかと思ったけど
関税は同じように取られたよ

74 :
手数料と税金ってどのタイミングで取られるのかな。
今積んでる品、+2$で発送方法をUPSに変えられるようなんだが
ここにその諸々料金が入っているのかいないのか分からない。

75 :
GIジョーは売られないかね? 日本では。
映画の公開はあるが。

76 :
オォウ、ブラー・・・
ttp://1.bp.blogspot.com/_PX0o2_aJqt0/ScBOx2tf34I/AAAAAAAAAOs/5kk5p2NIQYE/s1600-h/Squishy.jpg

77 :
こりゃグロイ……

78 :
この姿からトランスフォームする玩具とか発売されるのかな。

79 :
スパークは無事っぽいとはいえこの姿からトランスフォームはできないだろJK・・・

80 :
スキャンすればいいんじゃね?
オートボットは確か外部の機械でスキャニングしてたから
いける気がする、

81 :
て、ああ>>78読み飛ばしてた。

82 :
実写のガチャピンムックにOKを出すくらいだから、あの圧縮スクラップから
岩石超人のように展開させてズタボロなロボットモードになる、さしずめ
「バトルダメージド・ブラー」とかいうのも可能性ゼロじゃないだろう…か?

83 :
>>82
超欲しいぞそれ
アメリカの景気が回復すればあるいは…

84 :
ほしゅ

85 :
もうすぐGIがトイザラスに入ってくるよ
みんなお金溜めて買ってね
心配なのはまた腐れタカラの影響でフザケタ日本定価にされないかどうかだが

86 :
映画版GI JOE?

87 :
そう

88 :
BOTCONサンダークラッシュ、ロボットモードで色合わせたおかげでビークルモードがなんか変だな。
なんで窓が蛍光ピンクじゃないんだ...

89 :
写真
ttp://www.tfw2005.com/transformers-news/conventions-15/botcon-thunderclash-revealed-boxed-sets-now-87-sold-out-167192/

90 :
実写映画の「2」の玩具・・・どうよ?
YOUTUBEとかにも結構な数の動画が出回ってきてるけど・・・
コレダ!!って思える出来のよい&カコイイ玩具が余り無いんだが。

91 :
スキッズとマッドフラップはしばらく見送りだな
出来は良さそうでもデザインが…………
買うとしたらサイドスワイプとサウンドウェーブぐらいかな?
新規登場組は

92 :
>>90
リーダーオプ
これだけは押さえておきたいと思った

93 :
>>91
そうなんだよなぁ・・・
出来は良いけど、デザインが・・
ってのやたら多いよなぁ、今回。
スキッズは頭部デザイン、何とかなんなかったのかなぁって思うわ。
>>92
家にあるバトルモードオプと秤にかけてる最中。
脚部の車輪の変形は確実に良くなっているのはわかるケド・・・
背中の変形とか、メッキ処理とか、気になる部分がちょっとあるね。

94 :
ウィーリーなんかは一周してむしろ楽しみだぜ

95 :
セカイモンから2000円のクオカードやるから利用してくれってメールが来た
久しぶりに使ってみるかな…

96 :
>>94
ウィーリーなぁ・・・
最初、あれ見たとき、
何、この変形間違いしまくりな写真は・・・
って思ったよ。
でもあれが正解の変形だったとは・・Orz

97 :
オートボットの時にはもう少しまともな顔で
ディセプコンになったらあの顔になる、とかならおもしろいのに。

98 :
ボットコンがチャーの新人時代がテーマだとするとコミックの中で、
よく昔話で引き合いに出す「巨大なイックヤック」だの
「500人乗りのレギュランメタルモンガー」だのの姿が明かされたりするかも?
会場直売限定品の隠し球としての立体化…まではさすがにないだろうけど。

99 :
ムービーもいいけどユニバースの新商品(と言ってもリカラーしか今は出せないが)も気になる
とりあえず、タイタニウムでファイヤーコンボイリカラーのホットスポットとスタースクリームリカラーでスラストが出る事は分かってるから次は何を出すのやら……

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【キバ】HDM創絶 仮面ライダースレ【電王】 Part1
【ちっちゃ】ねんどろいどぷち その74【かわいい】
【店内】まんだらけを語るスレ11号店【汗臭】
ワンピースのプライズ・ゴムゴムの1