1read 100read
2011年10月1期おもちゃダイヤブロック・ナノブロック 13パーツ目
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【カチカチ】海洋堂リボルテックシリーズ リボ球1個目
[本スレ]ドラゴンクエスト第52章[カレー吉は神]
【週末】全国ヨドバシ&ビック2カメ玩具スレ【特価】
牙狼<GARO>E&P Vol.18
ダイヤブロック・ナノブロック 13パーツ目
- 1 :10/03/19 〜 最終レス :11/12/12
- ダイヤブロック及びナノブロック、それに関する物について語るスレです。
初心者の方も大歓迎ですので、気軽に書き込んで下さい。
2chおもちゃ板ダイヤブロックスレ作品保管庫
withおまえら例の素体で作ったドロイド吊るして下さいコンテスト
http://2chdb.fc2web.com/
玩具写真画像展示場 (256KBまで)
http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/
DB用画像掲示板 (500KBまで)
http://www9.atpages.jp/deathz/diablo/futaba.htm
関連リンクは>>2-5の辺り
- 2 :
- 〔過去スレ〕
ダイヤブロックはレゴに勝てるか
http://cheese.2ch.net/toy/kako/971/971039331.html
ダイヤブロックでマターリ その2
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1019/10194/1019410437.html
ダイヤブロックで更にマターリ その3
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1028/10280/1028004295.html
[DIA]ダイヤブロック・パート4[BLOCK]
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1036/10365/1036508585.html
【あひるマークの】ダイヤブロック:5【憎い奴】
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1047/10473/1047308424.html
ダイヤブロックで君もマターリ その6
http://makimo.to/2ch/hobby_toy/1057/1057832154.html
ダイヤブロックでまったり その7
http://web.archive.org/web/20041120202749/http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/20/1069136293.html
◆ダイヤブロック・8パーツ目◇
http://makimo.to/2ch/hobby7_toy/1085/1085434311.html
ダイヤブロック 9パーツ目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1101201771/
ダイヤブロック 10パーツ目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1125835656/
ダイヤブロック 11パーツ目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1172603677/
ダイヤブロック 12パーツ目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1218611686/
- 3 :
- 〔関連サイト〕
カワダ(ダイヤブロックの発売元)
http://www.diablock.co.jp
nanoblock|カワダ
http://www.diablock.co.jp/nanoblock/
ダイヤブロック通販【DaiaBlock Factory】
http://www.diablock-factory.jp/
- 4 :
- >>1
乙
前スレ、1000行く前に落ちてしもうた…
- 5 :
- >>1
乙です。
- 6 :
- ナノのミニ情報。
尼とザラスでダークトーンセットが半額だったので計5セット
買ったんだが、ダークイエローの1×4ポッチだけゲート跡の位置が
変わってた(1×1面からポッチ上に)
ただ、他の色のは前と同じなのでだんだん移行するのかも
両方混在しててくれた方がいいんだけどね
- 7 :
- ナノは間接パーツだけ大量に買えればなあ
間接のためだけにセットを買うのはコストパフォーマンスが悪過ぎる
間接パーツが入った動物とか出ると嬉しいんだが
- 8 :
- ホワイトブロックスみつけたので即効で購入。そしてセット内で組んでみました。
ttp://www9.atpages.jp/deathz/diablo/src/1269152504216.jpg
うまくまとまったので自分の中では満足してたり
- 9 :
- >>1
乙
直近の発売予定表
3月25日 ダイヤブロック TTF-01オプティマスプライム 3,990円
3月25日 ダイヤブロック TTF-02バンブルビー 3,360円
って、なんで公式で一切紹介がないんだよ
- 10 :
- >>1乙!
>>8
後ろ姿がいいな
ホワイトブロックスってまだ売ってるところあったんだ
- 11 :
- >>8
ホワイトブロックス公式ロボよりかっこいい!?
せっかくのアクセントカラーである黄色が、背中側にあるのはもったいないかも。
- 12 :
- 4月末、セキセイインコ青Ver発売
- 13 :
- >>12
店頭でもらってきたナノブロックの小さなカタログに、
セキセイインコ ブルーオパーリン
コアラ
ジャイアントパンダ
フレンチブルドッグ
モン・サン・ミシェル
金閣寺
が5月発売予定って書いてあったよ。
- 14 :
- >>13
金色パーツなら萌え〜!!!だが
クリア―イエローにされてしまうのかな
通常黄色なら禿しく鬱だ
>>金閣寺
- 15 :
- >>14
あんまり大きくないんだけど写真も載ってる。
どうみても通常黄色かな、金色パーツではないしクリアーにもみえない・・・
ま、ナノのサイズで金色メッキとかするとちゃんとはまらなくなりそうな気も。
- 16 :
- きっと金色のシールを貼り付けるようにするんだろう>金閣寺
- 17 :
- 何だっていいよ新色か新パーツが入ってれば
でかいアイテムは6月頃かな 勝手に。赤い鉄道橋つきSLか海賊船で
予想外形状の新パーツありとにらんでるけど
- 18 :
- 奈良のお寺シリーズ出したら売れるんしゃなかろうか・・・
問題はお寺さんが子供たちの知育うあ社会貢献に寄与する意味で
権利料を格安にしてくれることが条件だけどね。
- 19 :
- ナノはやっぱり、小さすぎる…
パーツ無くすのが怖くてあまり遊べてない
- 20 :
- 子どもとか飲み込みまくりじゃね?
- 21 :
- あれってもともと大人向けの商品じゃなかったっけ?
- 22 :
- どう見ても大人向けオサレアイテムだな。
インテリアとしてさりげなく飾る物だ。
- 23 :
- トランスフォーマーの新しいやつどこにも売ってない
もうダイヤブロックもネット販売でしか手に入らない時代になってしまった
昔は駄菓子屋でも売っていたのになあ
- 24 :
- ちゃんと子供向けの商売してもらわんとな
- 25 :
- ツイッタやってる人ならもう知ってるかな
工場の中の人のつぶやきより
>diablockfactory
>おはようございます。ナノブロック新色(透明)販売決定しました!そのうち出せると思います
>10:00 AM Mar 24th webから
- 26 :
- クリアカラーセットということか!
- 27 :
- ダイヤブロックファクトリーだから、セットじゃなくて単品販売じゃないかな?
- 28 :
- 地味にダイヤブロックのトランスフォーマー延期してたな
4/21だってさ
- 29 :
- もう本家の玩具出てるのに
わざわざ見た目微妙な上値段も高めの
トランスフォーマーブロック買う人あまりいないだろうな
でもこれ今や貴重なロボパーツなんだよな
- 30 :
- 素直にDDだしゃいいのに
- 31 :
- おぉ……なんと落ち着いた世界か。
最近レゴからダイヤブロックに移行しようと思っていたんですが
やっぱりこっちのほうがパーツ的にも会社やファンの考え方的にもロボを作りやすそうですね。
どうしてもレゴでロボっ娘を作るのは申し訳ない気分があったのですが、こちらなら少し気が楽になりそうです。
やはり最初はベーシックセットのようなものを購入したほうがいいのでしょうか?
- 32 :
- ようこそダイヤスレへ!
ベーシックセット的なバラエティ500はロボに必須な大型間接がはいってないので
最初はマスターセットかジョイントチェンジャーの好きな色が多い物を買えばいいと思います
今だったらヤフーオークションでエヴァ劇場版が格安で買えるので
紫のロボを作りたいと言うならそれもありですけど
- 33 :
- おおっと、ジョイントチェンジャーはダイナソーにしか大型間接入ってなかった
失礼
- 34 :
- レゴのロボ娘…そういやあっちの画像掲示板に投下されてたな
細かい部品が欲しかったら、公式でやってる部品注文(ただし郵便のみ取り扱い)も活用するといいよ
- 35 :
- ようやく規制解除です。
>>32
歓迎ありがとうございます!
大型関節は是非使いたいのでマスターセットを買って見ようかと思います。
ジョイント等のおかげで大型ロボ・合体ロボを作りやすいのがダイヤのいいところですね。
ですが、他の玩具にお金を回したいのでしばらくは買えなさそうです……。
ダイドーのキャンペーンのナノブロックをとりあえず貰おうかと思います。
>>34
レゴのロボ娘を作っている人ってそこそこいるんですよね。方向性近い人は少ないですが。
自分は画像掲示板には投下したことはありませんが、
他のロボ娘好きと自作ロボ娘を見せ合ってみたいものです。
部品注文を公式でやってくれているのはうれしいです。たくさん買っちゃいそう。
- 36 :
- ロボ娘と言えば、その昔萌えDDコンテストってのがあってな
あの頃が一番盛り上がってたな。
またドロイドシリーズが復活すれば賑わいそうなんだが。
- 37 :
- >>36
こないだそのページ見てきましたよー。
人魚型のくびれが良くできてて買いたくなるぐらいでした。
ドロイドシリーズ終わっちゃってたんですか。残念。
前見た黒いドロイド(他に赤と青があった)買っておけばよかったです。
- 38 :
- >>37
EスザクとEセイリュウか…懐かしい
Eセイリュウの流線型のビーストモードが好きだった
- 39 :
- ザラス限定DD3体セットのギガンティスBOXは、実にコスパが高かった。
後半投売りで1箱3Kぐらいで買えたし。そのせいもあって2度と出そうには無いんだが。
>人魚型のくびれ
顔に凝れない分、どこで女性らしさを出すかが重要。
俺は胸から腰にかけてのラインだと考えた。それさえ上手く出来れば自然と色気は出るもんだ。
- 40 :
- >>38
それです、それ。
変形ロボはいいですよねー。一粒で二度おいしい。
>>39
まだまだダイヤ自体がなくなることはなさそうなので安心はできますが、
ロボセットが減りましたよねー。減ったのかな?あれ、どうなんだ。
腹・尻・太ももが重要だと思う自分と近いものがありますね……。
女性型ロボは可動とデザインの両立が難しいですよねー。
- 41 :
- >後半投売りで1箱3Kぐらいで買えたし。
最終的には1.5Kだったんだぜアレ……
アムドラのネオクロセットといいほんまザラスは投売りに容赦無いで…
- 42 :
- うむ
うちの押し入れの奥を探せば
買ったきり手つかずのギガンティスが出てくる希ガス。。。
今となっては
オリジナルだったか限定クリアだったかも思い出せんw
- 43 :
- ギガンテスは箱大きすぎでスルーしたな
今テレビ東京でレゴ選手権やってるけどダイヤブロック選手権もやってほしい
- 44 :
- >>43
同意
- 45 :
- ダイヤは一般知名度だとやっぱり負けてるのかね。
レゴとは一味違ったパーツがあって、レゴとは別の魅力があるのに。
- 46 :
- ナノとかオタ向けにばかり力を入れてるからだ
このままじゃ尻すぼみ
- 47 :
- じゃあナノ選手権で
優勝したらナノ100万個くれるやつ
てか別にオタ向けでもないだろ
- 48 :
- レゴがゴジラくらいの知名度だとすると
ダイヤはガメラだからなぁ・・・
- 49 :
- ギガ箱の中身は実質半分程度なんだぜ?
当時安売りで買いまくったのが、ダンボールの中に沢山残ってたり。
- 50 :
- >>49
なにそれひとつ欲しい
- 51 :
- 最近のしか手に入らずパーツ不足のオラにワケテクレ
- 52 :
- コンボイ発売延期
- 53 :
- またか…このまま発売中止パターンか?
- 54 :
- もう色変えてオリジナルのロボとして出してくれ
- 55 :
- 円柱パーツ10個〜20個ほど欲しいんだけど無理かなぁ。
浪漫堂はほとんどのパーツが在庫切れだし…。
- 56 :
- ttp://www.diablock.co.jp/contact/index.html
- 57 :
- 平日電話する時間無い人のために
ネット注文もやって欲しいわ
そっちのほうがお互い手間省けるだろうに
- 58 :
- 部品注文は
・電話して単品注文したい旨と住所を伝える
・部品表と注文方法が書かれた紙を送ってくれる
・説明どおりに注文したら部品届く
って感じだった
三回ぐらい利用したけど、とにかく一回電話すれば後は電話せんでいい
- 59 :
- 公式にコンボイとバンブルの組み換え例出ているね
でも肝心の商品の紹介が無いという
- 60 :
- トランスフォーマー今日発売日だけど
どこにも無かった
通販じゃなくて実際に確かめて買いたいのに
実質ネット限定発売だよなあ
- 61 :
- ダイヤの売り場自体どんどん狭くなってるしな
- 62 :
- なんかサイト見れないような
- 63 :
- トランスフォーマー
箱見たらこれからシリーズ化するらしいので
スタースクリームやアーシーとか出るといいな(色のバリエーション的に)
- 64 :
- 明日売っているか確認してくる
公式もっと仕事しろ
- 65 :
- エコブロックが980円で積まれてた
店も邪魔なんだろうなぁ…
- 66 :
- 某県ビックカメラ、オプ、バンブル1個づつ確認
棚の下にひっそりと置いてあったよ…
- 67 :
- あー、売ってましたな
結構でかい箱
値段見てちょっとビックリしたけど
- 68 :
- うう・・頭いたい・・・
尼をはじめ、ナノのダークトーンが半額なのでいっぱい買って止まってた
ラピュタを再開(でかくなっちゃって外壁用のダークイエローとブラウンを
とにかくドカ食いする)
パーツ数の最適化と強度保持、形状バランスと色味、のっぺりしないよう一部
デフォルメ化を一度に考えないと成り立たないのよ・・・
途中経過うPしていい?
- 69 :
- >>68
是非とも
- 70 :
- >>68
うp希望!
小物しか作らない自分にはナノ大作がどんな物なのか是非見たいね。
- 71 :
- 雑用が夕方から終わんないのと、まだバラバラのとこが多いんで
もうちっと組んだらうPするよ
はやければ今日の深夜 遅いと週末になっちゃうけど(^^)
- 72 :
- マイペースでやるよろし
- 73 :
- うんうん
- 74 :
- 劇場に飾ってあったもの
逆木圭一郎さん作
ttp://imepita.jp/20100506/705980
- 75 :
- >>74
通常の商品にない色使われているけど
塗装じゃないとすれば
特注?
- 76 :
- 作った人のブログ見たけどナノブロック相当好きだな
- 77 :
- さっきやってたトランスフォーマーのアニメの実写パートで
ダイヤブロックのコンボイ出ていたな
特に商品説明は無かったけど
>>74
ナノブロックだったのか
通常品でももっと色増やして欲しいな
- 78 :
- 俺のナニブロック
- 79 :
- まあ、ちっちゃい!
- 80 :
- ダイヤブロックかレゴブロックかわからないけど、20年ぐらい前に、
スターウォーズみたいな感じの宇宙戦艦・宇宙戦闘機をブロックで作るシリーズが
あったと思います。
確か、灰色で台形のパーツを土台にして、その上にビーム砲など色々ブロックを積んで
宇宙戦艦の造形にしていくというものだったような。
小学生の頃に夢中になってて、ふとなつかしくなったんですが、何のシリーズだったのかな。
- 81 :
- http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=blocks.brain-toys.net/wp-content/uploads/2008/05/lego_jet001.jpg
http://www.diablock.co.jp/2008/12/05/an_santc.jpg
http://www.diablock.co.jp/2008/12/05/an_hous.jpg
- 82 :
- >80
DBならこれかなー?
ttp://www.diablock.co.jp/about/history/1980.html
- 83 :
- そういやTFアニメイテッドが発売されて、アニメ番組でも登場したけど
ココではサッパリ話題にならないな。
- 84 :
- 売る気があるのかねえ?
- 85 :
- >>82
ありがとう、多分そのSFのシリーズです。
- 86 :
- ごめん、ラピュタまだうpできんわ
各区画がバラバラ過ぎてうまく接続できん
世界濡の1層下(王宮区画の1層下)がガラスハウスになってたのに気が付かなかった・・・
公開当時のロマンアルバムエクストラしか紙資料がなくて・・・
THE ART買ってくりゃいいんだけどその金でダークトーンが2個買える
んで黄色を完全に切らしたのと透明が大量に欲しいんで、ベーシックセットを場合によっちゃ
2セット必要になるかも
見せ場の巨大世界濡はまったく手付かずだし
今月給料入ったらパーツ揃えて全体を繋げて写真撮れるカタマリに何とかするんで
もちっと待っててね
- 87 :
- ナノは全部が中国製になるのかね?
ちょっと嫌だな。
- 88 :
- 手元にあるナノブロックには
メイドインジャパンと明記されているよ
- 89 :
- 今日見つけて買ったばっかりのジャイアントパンダとかにはMade in China表記になってるな。
- 90 :
- そりゃあパンダは中国産だろ
- 91 :
- 「ニホンアマガエル」 Made in Japan
- 92 :
- タージ・マハル Made in India
- 93 :
- いろんなとこで作られてるんだな。
日本製のしか持ってないや。
- 94 :
- うむ
店頭でいろんな商品の生産地を確認したいところだが
ぶっちゃけお店で売ってたのを見たことがないw
- 95 :
- そうなんだよ
- 96 :
- 金閣寺もセキセイインコ(ブルーオパーリン)も中国製だった
- 97 :
- 今日と明日、河田の倉庫セールやるっぽいよ
- 98 :
- ヤフオクに自作のダイヤドロイドが出てるけど
このスレの住人が出していたりする?
- 99 :
- 自分なら売りたいとは思わないな
ドロイドが組める材料は集めるのが大変で、貴重な資産だからね
勿体無いよ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【カチカチ】海洋堂リボルテックシリーズ リボ球1個目
[本スレ]ドラゴンクエスト第52章[カレー吉は神]
【週末】全国ヨドバシ&ビック2カメ玩具スレ【特価】
牙狼<GARO>E&P Vol.18