1read 100read
2011年10月1期鉄道総合一般人にありがちな、鉄道に関する疑問・誤った理解 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
   ☆ AKB48に好かれそうな車両 ☆    
中国「新幹線国際特許申請」JR東日本「あばばばば」
【45.7km】伊豆急を値下げしよう【1570円】
新幹線で夜行寝台は作らないのかな?


一般人にありがちな、鉄道に関する疑問・誤った理解


1 :11/07/13 〜 最終レス :11/12/02
ミニ新幹線とフリーゲージトレインの違いがわからない。

2 :
はじめまして。私は>>1の高校時代の友人です。
この度は>>1が糞スレを立て、皆様にご迷惑をおかけしまして何とも申し訳ありません。
既に皆様も>>1の人間性はご存知でしょうが、彼は高校時代、勉強の成績と運動神経はそこそこ良かったのですが、美術と音楽の出来があまりにも悪く、結果的にそれが原因で希望する大学の推薦を取れませんでした。
それ以降、彼は性格がねじ曲がり、文化や芸術を否定して物事を合理性と経済性でしか考えられない人間になってしまいました。
皆様には腹の立つこともございましょうが、何卒温かい目で彼を見守ってはいただけないでしょうか?
>>1の友人として切なる願いでございます。

3 :
そもそもミニ新幹線やフリーゲージトレイン知ってる時点で一般人じゃないだろ

4 :
山手線と京浜東北線、色違いなだけで同じ車両だと思っている。
>>1
ニュースで見聞きしてる一般人だって多いだろうよ。

5 :
間違ったorz
>>3
ニュースで見聞きしてる一般人だって多いだろうよ。

6 :
「武蔵野線は超速い」

7 :
ブレーキを「踏む」
新聞記事でさえこう書いてるのが多い

8 :
1へ。変にスレ立ててリソース食うようなことするなよ。
通常のレスですむ話だろ?

9 :
小田急藤沢駅をスイッチバックだと強弁する

10 :
>>9
JRならともかく、小田急の藤沢はスイッチバックだろうがボケ
お前、スイッチバックを何だと思ってるんだ?

11 :
ヘアピンカーブ

12 :
飯能は西武秩父線の端の駅

13 :
「電車」の定義

14 :
出発進行=発車 
普通列車=各駅停車

15 :
>>12
西武秩父線の正式な起点は吾野だが、現地へ行くと、飯能〜西武秩父の
系統の列車のことを「西武秩父線」と案内しているわけで。

16 :
>>14
これはありそう

17 :
「東海道」の西端は大阪市
「東海道」の西端は神戸市
どちらも一定数いるだろう

18 :
京阪本線の東端「出町柳」
近鉄奈良線の西端「大阪難波」
南海本線の南端「和歌山港」
南海高野線の北端「なんば」
業界人&趣味者以外、常識だったりする。

19 :
三条大橋@京都市 以外認めない
な人もいるんじゃね?東海道なら

20 :
非電化区間=線路に電気が流れてる
以前、烏山線の車内にいたカップルがこんな会話をしていた。
男「あれ?そういえば電線が無いね」
女「ホントだー」
男「電気で走ってないのかな?」
女「線路に流れてんじゃーん?」
男「なるほど」

21 :
架線が一本=線路に電気が流れてる
まあ違うとも言いかねるけどさ

22 :
ATSの電気が流れてるだろ

23 :
それ裸足で線路踏んだら感電するかもしれねーじゃん

24 :
同じ会社同士でも乗り換えると切符は買い直す
本気でそう思っている人は少なくない

25 :
>>20
Nゲージじゃないんだからw

26 :
気動車だろうが「電車」

27 :
719系と701系とE721系の区別が付かない

28 :
電車でも気動車でも客車でも
汽車と呼ぶ

29 :
京急本線下りの終点は三崎口

30 :
山手線に始点も終点もないっ(キリッ

31 :
紀勢本線の場合、一般人にありがちな始点、終点は?
天王寺や名古屋が出てきそうだが、どちらが始点か終点かでも分かれそう

32 :
山手線の205系がE231系500番台に変わったことに気づかない

33 :
suicaは切符投入口に入れるものだと思ってる

34 :
>>33は首都圏外の住人

35 :
むしろ東京人がSuica使えないところに行って戸惑うというか文句付ける
光景のほうがありありと浮かぶ

36 :
>>35
suicaエリアの端近くの住人だが
戸惑っている客は良く見る
で戸惑っている間に1時間に1本の電車に乗り遅れ
ネットの検索で調べた乗継計画が破綻とかw
え〜交通費全部チャージしてきちゃったよwとか
大人はまだしも部活の遠征の中学・高校生とかで
顧問が出発駅でチャージさせたらしく一同大パニックとかw

37 :
一方、水上出発直後の車内ではSuica入場者の精算タイムが日常になっていた

38 :
>>27
DC-10とMD-11とL1011、
B727とTu154とトライデント、
MD-81とMD-87とMD-90の区別がつかないクセして…

39 :
電車もハンドル操作でカーブする。
脱線しないように、超絶な技術が要求される。

40 :
電車のアクセルを「踏む」

41 :
>>36
あってもおかしくないが
非常にレアなケースだわ、全体からしたら

42 :
>>18
一般人でも京都市内の地理をわかっていたら「京阪本線の東端」なんて変な事は言わないだろう。

43 :
>>35
山陰の某私鉄の駅で、Suicaが使えないで文句を言ってるジジババを目撃したぞww

44 :
僻地のJRならともかく私鉄で文句言うのはさすがに勘弁してほしいな

45 :
>>43-44
そういう輩が多いのか、
大阪モノレールなどでは「Suica使えません」って
大書してあるな

46 :
Suicaって、クレジットカードと一体化してたりするから、
海外でやらかす事案も発生するかもしれんな('A`)

47 :
JALカードSuicaで買い物するとJMBマイルとSuicaポイントの両方がたまる

48 :
JR東日本の某駅のホームの自販機の釣銭が足らんとJR東海の某駅の駅係員に言う馬鹿な客。青春18きっぷシーズンでムーンライトながらに乗った馬鹿な客。

49 :
Suicaは電車ならどこでも使えると思ってる人は多い

50 :
>>42
京阪本線の北端「出町柳」 って言えばいいの?w

51 :
>>50
そもそも>>18は、京阪本線の京都側の端部を三条でなく(間違って)出町柳だと言っているのを問題にしていると思われ。
(三条〜出町柳間は鴨東線)
それが>>42で方角の話にすり変わっている。

52 :
suicaってあまり便利じゃないね

53 :
SUICA超便利。
定期入れから出し入れしてた頃と雲泥の差。

54 :
Suicaになって便利になった! って俺も思ったけど、
考えてみれば、自動改札導入前のサービス水準を回復しただけだな。
改札口に駅員がズラーッと並んでて、カチカチ入鋏の音がしてた、
あれはまだ20年前の話なんだよな(詠嘆)。

55 :
>>54
意味不明
定期なら確かに言う通りかもしれない。
自動改札導入前はチラッと見せるだけで良かったからな
切符買って挟み入れてもらう手間考えたら
ICカード式はとんでもなく便利ですよ
先にチャージしておく負担が生じているのは問題ですが

56 :
>切符買って
観光地や休日都心の切符売り場の長蛇の列には閉口もんだったもんね。
あと、定期外区間の所用のとき
朝なかなか空かなくて、電車が来る時間に間に合うか、いらいらと。
そういうのを解放してくれたイオカードですら便利に思った。
ニキシ菅の投入金表示や130円固定の販売機など、
懐かしいといえばなつかしい。

57 :
はじめて行くような場所では
路線図から目的の駅を探し出して運賃を調べるのも一手間

58 :
>>55
ごめん、言われてみればそうだ。
後で読み返してみれば、入鋏の音のことを思い出しておきながら、
切符を買う手間のことはすっかり忘れてたわw
じゃ、次いってみるね。
「都営大江戸線はリニアだと聞いたが、浮かんでないから偽物だ」

59 :
ICOCAが使えてなんでSuicaがダメなのか理解させるのはかなりきついと思う

60 :
俺の嫁が一番理解に困ってるのがそこだな
相互利用が中途半端に広がってるのもなぁ

61 :
実家がSuica非対応なのを忘れてる

62 :
>>59
Suicaが使えてなんでPASMOがダメなのか も追加

63 :
Kitacaが使えてなんでSAPICAがダメなのかも(ry

64 :
むしろPASMO事業開始時のように
両方使えることを知らない方が居ると思う。

65 :
新幹線で色灯式信号を使っている

66 :
ATCは新幹線だけが使っている

67 :
運転司令所は新幹線だけに・・・

68 :

田舎は気動車なのに電車と言ってしまう。

69 :
電化されても汽車とってるのに、田舎は・・・と書き込みしてしまう

70 :
一方北海道ではJRと呼ばれていた。
※ただし若者に限る

71 :
徳島は一律「汽車」だな。
東京や大阪に出ても汽車のまま。

72 :
青春18切符
青春18キップ
どこの金券ショップとは敢えていわんが

73 :
電車の絵を描かせると、全車両パンタ装備。

74 :

架線 : かせん
がせん
…正式にはかせん?

75 :
鉄ちゃんは全列車の発車時刻を暗記していると思っている
鉄ちゃんは全員葬式鉄だと思っている
鉄ちゃんは全員罵倒撮り鉄だと思っている

76 :
>>73
しかも全部菱形パンタ

77 :
>>74
河川と音が同じだから読み方はがせん

78 :
テッチャンは、一生独身だと思っている。
テッチャンは、奇人変人と思っている。

79 :
マスコンを「アクセルのようなもの」と説明しないと通じない

80 :
ブレーキは踏む物だと思ってる

81 :
電車を汽車と呼ぶのは厳密には間違いなの?

82 :
ジェット機をプロペラ機と呼んで問題ないと思うなら間違いじゃないんだろう。

83 :
ターボプロップ機は?

84 :
ターボファンエンジンは?

85 :
>>75
鉄っちゃんは鉄道グッズなら何でも喜ぶ
鉄っちゃんは新規開業線は必ず乗りに行く
前者は俺の父親
親戚の形見分けしてたら出てきたとかで、
乗ったことも興味もない路線のサボを1枚
…こういうのをきっかけに趣味が広がることもあるのかもしれないが
 今のところは部屋が狭くなって困っている
後者は複数。ここ数ヶ月、何度も
「九州新幹線には乗ったのか?」と聞かれて困る

86 :
>>83
ターボプロップを知っていて、音や外見で見分けがつくなら
それは一般人じゃない。
>>84
ターボファンエンジンを積んだ航空機が世間一般にいう「プロペラ機」に見えるなら
眼科に行った方がいい。

87 :
ね、クソオタって言い返しはしても知識は欠如してるでしょ

88 :
若干スレチだが、
「8時ちょうどのあずさ2号」の8時が夜8時と思っている
一般人が結構多い。

89 :
福島からの奥羽本線で車掌に「大回りってのをやってんだ」と口論しているおっさんをみた。

90 :
自分は一般人だと思いこんでいながら、
実際には下手なヲタ顔負けの知識や乗車経験があったりするw

91 :
JRは北海道から九州まで一つの会社だと思っている。

92 :
リニモにて「思ったほどスピードでないですね」
昭和末期wの葵博でのHSSTでも聞かれた言葉

93 :
都営大江戸線がリニア化されると聞いて、徳光アナが
「同時に高速化もされる訳ですね…?」と言ったのは
未だに忘れられない・・・

94 :
>>92
それこそ一般人にありがちな誤解w
あの手の新交通システムとして考えれば速度は出てる
リニモは最高速度100K近く出てるはず
ゆりかもめなんて最高60Kだぜ

95 :
時刻表に書いてある発時刻はドアの閉まる時刻だと思ってる一般人。 発車時刻に定時で起動させたら「時間がきてないのにドア閉まった」とよく苦情がorz

96 :
「一両編成の列車」
一般人は違和感を感じない
にわか鉄ヲタは「一両なら列じゃないじゃんww」とか突っ込む
真の鉄ヲタは意味を理解できる

97 :
「金券屋に行くと新幹線のきっぷが激安価格で売っている」
などと信じている僕と同年齢のおばあちゃん。
(85年生まれの娘がママになったのでおばあちゃんである)

98 :
Suica等のICカードは、どこの鉄道会社のどの路線でも使えると思っている。
実際にエリア外の駅で精算している人をよく見かける。

99 :
>>73
>>76
(*゚∀゚)< おとーさん。でんしゃのえをかいたよ!!
┌────────┐
│ぼくのでんしゃ☆│
│◇◇◇◇◇◇◇◇│
│□□□□□□□□│
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
└────────┘
(・∀・)イイ!!
みたいな感じかwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
   ☆ AKB48に好かれそうな車両 ☆    
中国「新幹線国際特許申請」JR東日本「あばばばば」
【45.7km】伊豆急を値下げしよう【1570円】
新幹線で夜行寝台は作らないのかな?