1read 100read
2011年10月1期テレビ番組言語遊戯王 THE TV
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
THE 料理王 史上最大の芸能界最強料理人決定戦 2
板尾ロマン
ヤマサキパン Vol.1
【エグザイル】EXILE魂 Part2【MUSIC】
言語遊戯王 THE TV
- 1 :10/12/12 〜 最終レス :11/12/19
- テレビ東京 2010年1月3日(月) よる11:30〜深夜1:00
出演者
MC:山里亮太(南海キャンディーズ)
出場:木村明浩(バッファロー吾郎)・コカドケンタロウ(ロッチ)
設楽統(バナナマン)・又吉直樹(ピース)・道重さゆみ(モーニング娘。)
箕輪はるか(ハリセンボン)・若林正恭(オードリー)ほか(50音順)
スペシャルゲスト:宮藤官九郎
内容
「去年ルノアールで」「バカはサイレンで泣く」など、多彩な活躍を見せる作家のせきしろが
考案、南海キャンディーズの山里亮太が司会を務め、2007年の誕生以来、
着実に回を重ねチケットは毎回即完売するまでの人気イベントに成長した「言語遊戯王」。
1VS1の息を飲むタイマン大喜利カードバトル「言語遊戯王」が、遂に「TV化」!!
ルールは簡単。卓上にはひとつの文章。
(例えば「池上彰の 学べるニュースショー」)この文章、手元に配られたカードから、
「上の句(名詞)」「下の句」どちらを変えてもよし。面白かったらポイント奪取。
先に4ポイント獲得した方の勝ち!今回は過去の大会のチャンピオンである、
オードリー若林、バッファロー吾郎木村や、初参加のバナナマン設楽。
このほかスペシャルゲストを迎え、豪華8名によるトーナメント戦。
果たして、「THE TV」第1回チャンピオンの栄冠に輝くのは一体誰なのか?
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/newtitle/73563.html
- 2 :
- 面雀
- 3 :
- age
- 4 :
- >>2
あれか一人ごっつのやつか
- 5 :
- 遊戯王だけにテレ東なのか
好評だったら2回目、3回目とあるのだろうか
- 6 :
- これは「遊戯王5D's オフィシャルカードゲーム」とは無関係?
- 7 :
- イベントは面白いけど、テレビだとどうなるか
- 8 :
- 面雀とどう違うの?
- 9 :
- ただの面雀
- 10 :
- オリジナルで考えました!みたいな感じになってるけど要は面雀だな。
- 11 :
- こんなパクリ企画でライブやって金取ってるんでしょ?
松本にちゃんと金払ってんの?
- 12 :
- せきしろってハリセンボンと付き合ってるんだっけ?
- 13 :
- 面雀だとしても、リアルにライブで出来るっていうのが大事じゃない?
ゴレンジャイをライブでやるみたいに
- 14 :
- 松本がやってたオモジャンのパクリだけどやっぱ面白いな
IPPONグランプリより遥かにクオリティ高い
- 15 :
- あき竹城そっくりの主婦は普通すぎて
あれにポイント付くのは納得いかなかった
しかもあれで優勝だし
- 16 :
- おもしろかったよ?
- 17 :
- >>15
ワードがどのように作られてるか知らないけど
前後それぞれ同じ作家が出したワードだったとしたら
余計に何の面白みもないよな、その組み合わせって
- 18 :
- 箕輪と道重の対戦は道重の勝ちだったと思うのは俺だけかな
えびぞうの時点で勝ちだろ
- 19 :
- 从*・∀.・) ニヤニヤ
- 20 :
- えびぞうのくだりは収録時点ではOA出来るかの判断が出来無かったらしい
最悪、カットもありえた
それで勝たせては編集が出来なくなるのでノーポイントにした、と他板で推測されていた
- 21 :
- ねむねむ宅間真
- 22 :
- 言語遊戯王8 ピエール瀧参戦だとよww
- 23 :
- >>20
場に前使ったカードが残るルールである以上、どっちみち編集できないような
- 24 :
- >>18
おれも道重が勝ってたと思う
その後も えびぞう>沢尻エリカ に変えられたけど
道重は手持ち1枚のカード即出しで次の出すやつ決めてたっぽいんだよな
えびぞう の顔面ブロックだ! を決めるつもりだったのかもしれん
- 25 :
- 山里の解説が邪魔だったな・・・
- 26 :
- 道重やりよる
- 27 :
- ポイントを入れる判断って客席の笑い声だっけ?
結構笑ってるのにポイント入らなくてなんでだろうと思ったけど、
別に判断基準あったのかね?
- 28 :
- これ誰が優勝でもいいよな
ホワイトのみなら実力差はっきりするだろうけど
- 29 :
- >>25
逆だろ
山里の解説がなけりゃグダグダになるよ
- 30 :
- >>28
良いカードやキラーカードを引く運次第のところはあるなあ
- 31 :
- 視聴率どれくらいだったかな?
俺はかなりハマったよ。
まぁ、カードより優勝は山里だと思ったけど。
- 32 :
- おもしろかったけど、
判定が結局、「1人の放送作家の個人的主観」に依ってしまうのと、
分からない言葉でも(山ちゃんが解説する前)、笑ってる観客の女性たちが気になった。
「無双」(バッサバッサと切り捨てること)なんて、女がわかる訳ないじゃん。
ゲーム用語なんだから。
- 33 :
- 忘れてて決勝しか見れなかったけど面白かったなー
ポイント制のシステムがよく分からなかったけど
- 34 :
- 面白いんだけどさ、何が面白いって
カード自体がもう面白いんだよね
組み合わせから選ぶから玄人と素人とのふり幅があまり大きくない
笑いの格闘技というより、本当にカードゲームっていう感じ
手持ちのカードは発表されてないからセンスとカード運の違いがよく分からないし
なんか消化不良なんだよなあ、笑うには笑ったけど
- 35 :
- 審査が不明瞭なのと、先行が有利すぎだろってのはあるが、面白かった。
R藤本好きとしては、是非次もやって出して欲しい。
まあ山ちゃんの面白さが半分くらい占めてる気はするけど、
解説に座る人間も結構良いコメントしてた。
- 36 :
- >>32
カードの使い方はそっち(沢山切り捨てる)だったかもしれんがゲーム用語じゃないぞ、無双って。
- 37 :
- >>36
ん?
だからそのことを言ってる。得意げに指摘しないで?
仮に本来の意味で使ったとして、笑う女性もおかしいしね。
- 38 :
- >>37
ただ今はゲーム的な意味のほうが広まってるから、
観客も普通にそっちと理解して笑ったんだと思う。
最初から「分かってない」って決め付けてるから観客が気になったんじゃないか?
- 39 :
- 面白かったけど、やっぱり判定が微妙だな〜
なんで毎回接戦なんだよw
IPPONみたいに残りの参加者にポイントつけてもらったほうがいいんじゃないか。
- 40 :
- えびぞうワロタ
- 41 :
- >>38
よく読めよ?
・ゲームの意味で知ってる人 → 普通に笑う。
・ゲームの意味を知らない人 → 知らないので笑えない。
・本来の意味しか知らない人 → なんで無双なの?と笑えない。
- 42 :
- カードの分配(最初もその後の補充の所も)は当然公正にやってるだろうと
想像するんだが、その様子をきちんと映してもらいたかった
判定もかなり気になったが、そういう分配の所を解説したり映したりしてもらわないと
一定の人にいい具合に出せるカードばかり来てるように見えてついつい気になってしまうから
もちろんその場の運で差が出ることは当然なんだけどね
それと「トランプマン→マスク、お面」「コロッケ→美川(これにもうひとつ何かあったな)」
というカードが同じ場にあるのは、カード制作側の意図が見えすぎでなんだか…
- 43 :
- カード考えてるのは誰?せきしろ?
- 44 :
- >>43
せきしろと作家の共同かも。
- 45 :
- >>31
*3.3% 23:30-25:00 TX__ 言語遊戯王 THE TV
- 46 :
- >>45
これって低いのか?
テレ東の視聴率なんて普段意識してないから、悪くないような気もする。
- 47 :
- ポイント制とかトーナメント方式だと勝敗への疑問はどうしても出るね
今の形式だとリーチかかると極端に採点が辛くなる
えびぞうとかコロッケだけはしっこ歩きなさいよはポイント入らなきゃおかしい
でも番組の演出上、あそこで勝負が決まっちゃうと面白くないという
計算が働いてた気がする
ただ設楽のロナウジーニョではありません、柴田理恵ですとかは
対戦形式だからこその回答(相手の回答を封じる)で凄いと思った
- 48 :
- >>45
こりゃ続編あるな
- 49 :
- >>32
どうでもいいけど無双シリーズって結構やってる女多いぞ
- 50 :
- 編集で笑い声を足しすぎていて客がちゃんと笑ってるのか分からなかったな
- 51 :
- >>32
観覧客の女は、ほぼ言語遊戯王のライブに行ってる女だよ
観覧募集の時にその旨を質問してちゃんと選別してライブに近い感覚にしてる
だから、言語お約束のR藤本にあれだけ沸いたんだよ
無双くらい知らない訳がない
後、笑い声はむしろ現地よりテレビの方が小さく聞こえたくらい
- 52 :
- >>45
*3.3% 23:30-25:00 TX__ 言語遊戯王 THE TV
ってどんなもんなの?
おもしろかったし定期的にやってほしいんだが
- 53 :
- >>41
「無双」は常識じゃない?
ゲームは有名だから、やったことなくてもバッタバタ倒すんだろうな〜位は分かるし、
「他を寄せ付けない唯一無二の存在」的な本来の意味も知ってる(漢字から大体想像できる)
自分(女)は後者がまっ先に浮かんだけど、絵を想像したら普通に笑えたよ
- 54 :
- 決勝7ポイントもいらないんじゃないかな
早いとこ終盤戦にもっていきたかったのか序盤の判定が甘くて適当だったと思う
- 55 :
- あのmcは山里しかできない
輝いてなたなー
- 56 :
- >>42
カードの分配結構偏ってたみたいよ
若林は決勝のとき手元のカード殆ど上の句だったらしい
- 57 :
- >>56
そういうこともあるのか
手元のカードは7枚だっけ
カードの山を二つに分けておいてプレイヤーには常に上の句3枚下の句3枚ホワイト1枚があるようにすればいいのにね
種類別に分けるのはカードの操作でもなんでもないと思うし
- 58 :
- >>24
おお、えびぞうの顔面ブロックだ が決まればいくらアイドルに勝たせるのはまずいと思ってても点を入れざるを得ないな
道重にホワイトカードで勝たれるのは芸人箕輪はるかにとってきつすぎるから審判が配慮しちゃったんじゃないかと思う
- 59 :
- なんか勝敗の判定が微妙だった
「これで入るの?」「これで入らないの?」って気になる判定が多すぎて途中で寝た。
あとMCと解説の補足は確かに面白いんだけど時々長くて競技の邪魔だった。
- 60 :
- 山ちゃんの解説で面白くしてた部分がかなり多かった気がする
- 61 :
- 山里が全力でやってくれたからこそ面白い。
あれが無かったら、作家が考えた単語を並べるだけだから
面白くもなんとも無いよ。
会議室でやってろ
ってレベルになっちまう。
本人が準備出来るカードも増やすべき。
- 62 :
- >>53
大喜利の観覧に行くような客なら、若い女でも無双の意味分かるだろう。
>>51が本当なら尚更。
- 63 :
- 上下でバッチリはまった時にミラクル!って言ってたが
いやいや、それミラクルじゃなくて作家が作った正解が出ただけだろ・・・
ってしか思えなかったので何か醒めた
- 64 :
- >>63
別にいいじゃん。もっと言うとカードの内容と配られる順番があらかじめ
山ちゃんが知っているからあんなに面白いツッコミが用意出来るのだと思うよ。
でもそんな思考してたらどんな番組だって面白く見れないよ。
昨日のIPPONGPの方がシュート色が強いけど言語遊戯王と比べて面白かった?
- 65 :
- >>64
>昨日のIPPONGPの方がシュート色が強いけど言語遊戯王と比べて面白かった?
面白かった
そして>>63に同意
- 66 :
- >>58
それはないよ
ライブでも声優が芸人に普通に勝って決勝行ったりしてるし
後、リーチの時判定が厳しくなるんだけど、そこは説明不足だったかな
今回は観覧募集の時点で
・言語遊戯王のライブに行ったことがあるかどうかの有無
・どの人を応援してるか
この2つを聞いて、有る程度バランスとってたよ
ライブに行ってるかどうかって観覧の時に聞いたら
道重ファンの男以外は、ほぼ行ったことあるってのばっかだったし
山里のラジオの職人もきてたりしてた
男女比は8:2くらいだったけど、へんなバラエティみたいに
無理やり盛り上げるために笑えってのも一切なかった
- 67 :
- >>65
まあ人それぞれの捉え方があるからね。
俺のように「IPPONGPは番組の作りが古臭い。
実力ある回答者を揃えて回答自体は面白いけどね。」
と感じた人も沢山いるでしょ。
- 68 :
- >>66
どうみても男女比が8:2には見えなかったぞ
むしろ女のほうが圧倒的に多かったでしょ
- 69 :
- >>68
ごめん逆だw
- 70 :
- >>67
「人それぞれの捉え方がある」とわかっているなら
>>64のような書き方はしない方がいい
- 71 :
- >>70
何言ってんのw
一昨日の言語遊戯王と昨日のIPPONGPのどちらが面白かった?と聞いたら
後者と答えるのはDT信者だけだろ。
あまりにも食い違った認識だから議論しても仕方ないと判断しただけ。
巣に帰れという真意を何故汲み取れないのか。
- 72 :
- 困った人だなあ…
- 73 :
- >>72
相手させてゴメンねw
- 74 :
- 俺は遊戯王のが面白かったクチだが、
山里ありきだとは感じた。
カードの組み合わせだから出演者選ばない気もする。
ホワイトは実力出るけど。
- 75 :
- そもそも山里ありきのイベントだからね
あまりガチすぎない分テレビ向きかもしれんね
- 76 :
- 「コロッケ」「だけはしっこ歩きなさいよ」は
クドカンも「逆に…」まで言いかけてたけど
逆にストレートすぎて創作力がなかったから
決まり手になりそこねたんだろうな
リーチじゃなければポイント入っただろうが
- 77 :
- >>57
配牌のばらつきは「切り方の妙」とか「形勢逆転」の布石にもなるから、自分は
今のままでいいと思う。変に固めすぎると展開が一本調子になりやすいし。
- 78 :
- >>66
ライブとTVじゃ芸人が受けるダメージ全然違うんじゃね?
えびぞうはきれいに決まったと思ったけどなぁ
- 79 :
- えびぞう出した道重は編集でバッサリも覚悟してたみたい
http://d.hatena.ne.jp/qaqaqako/20110104
- 80 :
- 言語遊戯王もIPPONGPもただの一人ごっつ
- 81 :
- アホくさ。
犯罪者本人が出演してるならともかく
文字で「えびぞう」程度で丸ごとカットなんてあり得ない。
せいぜい後でテロップ入る程度。
しかも、テレビ東京のバラエティだぜ。
カットされるなら「池田大作」レベルだ w
- 82 :
- 伊藤リオンならまだしも平仮名で「えびぞう」だもんな。
まああれは道重の勝ちで良かったと思うが、判定者が色々と考えた結果なのだろう。
俺は番組自体が面白かったからどんな勝ち上がりになろうが全然構わないけど
先に話題が出たIPPONGPみたいに「真剣勝負でちゃんと判定しています」感を出した方が
普通の視聴者にはウケが良かったのかもしれない。
このルールなんだから若林と設楽が決勝で争うなんていうおさまりがいい展開でなくてもいいわけで。
IPPONGPだってテレビ的な流れがあらかじめ決まっているのはバレバレだが、
それを普通の視聴者に気づかせないようにはしているからなあ。
- 83 :
- >>76
その割りにあき竹城そっくりの主婦で優勝決まったのがな
ちゃんと基準を統一して欲しいな
- 84 :
- >>82
モーヲタは巣に帰れよ
- 85 :
- >>84
モーオタじゃなくてもあの判定はおかしいと思う人が多いからここで議論されている
>>82
IPPONGPは問題が事前に公開されているから当然の事だけど小木の回答は半分以上矢作が作ったものが混じっていたなw
あと有吉がバカリズムに「汚ねえ」といっていたのは絵ネタだろう
例えば決勝の「ポスター貼る気無し」のネタなんて
ネタ閃き→絵の構成→下書き→描写にいったいいくら時間かかるかという話
あらかじめ下書きを終えたフリップを持ち込んでいるから収録がスムーズに行くのだろうな。
- 86 :
- >>85
何いってんだお前?w
バカリはあの場で絵かいてるぞ?w
- 87 :
- 池上さんが番組降板するらしいって記事読んで、
「池上彰 今期絶望」
を思い出して笑っちゃったw
- 88 :
- >>86
回答を事前に用意していてもテレビ的にその場で描くのが鉄則だから
バカリズムは下書きの上からなぞっただけでしょ。
逆に絵ネタを1から作っていたらどうなるか少し想像すれば分かるはず。
- 89 :
- >>88
それはお前に絵心がないから、想像が根本的に間違っているだけだw
バカリズムは内村さまぁ〜ずでも即興でトツギーノを書いてたし、それと同じでしょ。
- 90 :
- >>89
収録番組で即興と言われても・・・。
まあ俺の意見も想像の域を出ないから「絶対俺の意見の方が正しい」とはいわないよ。
- 91 :
- すごい面白かった!
と思ったけどな。
- 92 :
- 下絵なぞるって意外と線がちゃんと出ない。
よく鑑定団なんかで言われる模写と本物の勢いの違いみたいなもの。
しかも、地デジの解像度だと正確に線の真上を書かないで
鉛筆の線とか残ってたらバレる。
やっても、事前にネタを考えて練習してきてる程度だろ。
- 93 :
- 和田「でも、安藤さんは箱物しか作ってないわけでしょ」
安藤「えっ」
和田「東大理3に現役合格した僕から言わせてもらえば大学受験もしたことない
建築家に設計計算でそうそう負けるとは思わない」
安藤「・・・」
- 94 :
- >>91
俺も年末年始の番組の中で一番面白かったと思ったけどな。
- 95 :
- >>88
・・・大喜利猿っていうバカリズムとラーメンズ小林賢太郎の大喜利ライブに
行ったことがあるが、
これも事前の打ち合わせナシで、二人ともスラスラ絵描いてたよ・・
このライブはファンの前でゆる〜くやるだけのイベントだから下書きもなにもない
バカリならすぐにあれくらいの絵ネタは書けることはファンなら分かりきってること
- 96 :
- >>85
モーオタ
>IPPONGPは問題が事前に公開されているから当然の事だけど小木の回答は半分以上矢作が作ったものが混じっていたなw
それは不可能。なぜなら小木はその場の流れを切る答えが評価されたからだ:。
キレの小木のは罵るパターンばっかりのところでスカシたから上手いと思うよ
留守録での詰め込むパターンばっかりのところで結婚無くなったも同じような感じ
これは即興でなければ無理な流れだ。
>あと有吉がバカリズムに「汚ねえ」といっていたのは絵ネタだろう
これがあって絵ネタを今回のIPPONでは出さなかった
例えば決勝の「ポスター貼る気無し」のネタなんて
ネタ閃き→絵の構成→下書き→描写にいったいいくら時間かかるかという話
あらかじめ下書きを終えたフリップを持ち込んでいるから収録がスムーズに行くのだろうな
これもやはり不可能。なぜならダイナマイト関西や普通の大喜利なら可能だろうがそれらとは違ってIPPONではボケの組み合わせや流れ、
タイミングが重要視される。その場で他の回答者の答えによって答えが流動しなければ決勝になんてのこれない
手数が少ない大吉や高橋大失敗した良い例だ
- 97 :
- ここ、言語遊戯王のスレだよな…?
- 98 :
- 言語遊戯王のチケ売れてないね・・・
ライスとかラバガとかメンツが地味すぎる・・・
- 99 :
- >>96
DT信者
そういうのも含めて打ち合わせされているのが番組の作り方の主流。
または芸人のアドリブと言うのだよ。
もし全部が全部即興なら決勝が2名で対戦するフォーマットはありえない。
収録現場の間が持たないからね。
小木とバカリズムの決勝なんてガチでやったら収録が何時間かかる?という話。
松ちゃんが「早く回答しろ」とイライラするに決まってんじゃん。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
THE 料理王 史上最大の芸能界最強料理人決定戦 2
板尾ロマン
ヤマサキパン Vol.1
【エグザイル】EXILE魂 Part2【MUSIC】