1read 100read
2011年10月1期テレビ番組リンカーン 113 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
イラっとくる韓国語講座
有田とマツコと男と女 2男女
キングコングのあるコトないコト
5MEN旅 episode.2


リンカーン 113


1 :11/12/15 〜 最終レス :11/12/23
TBS系列 火曜22:00〜22:54
公式
http://www.tbs.co.jp/lincoln05/
前スレ
リンカーン 112
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1322018325/
実況は厳禁。放送中はTBS実況板へ→http://hayabusa.2ch.net/livetbs/

2 :
>>1

3 :
今年3月に結婚したお笑いコンビ、さまぁ〜ずの大竹一樹(43)とフジテレビの中村仁美アナウンサー(32)が、
6日に都内ホテルで挙式・披露宴を行なった。
関係者によると、司会はお笑いコンビのバナナマンと同局の佐々木恭子アナ(38)が務める。
披露宴には、落語家の笑福亭鶴瓶(59)、歌手の和田アキ子(61)、とんねるずの木梨憲武(49)、
ウッチャンナンチャンの内村光良(47)、お笑いコンビのホンジャマカら約300人が出席した。
大竹の所属事務所「ホリプロ」の先輩、和田アキ子(61)の、あいさつで
ほかに笑福亭鶴瓶(59)、TBS「リンカーン」で共演する「雨上がり決死隊」「キャイ〜ン」らが出席。
さらに、「リンカーン」から「ダウンタウン」の浜田雅功(48)、ビートたけし(64)「とんねるず」の石橋貴明(50)らも招待されている。
番組がいくつも作れそうなメンバーがそろい、サプライズの演出も飛び出す華やかなパーティーになったそうだ。

4 :
テレ東できらきらアフロに松嶋の代役で天野来て大竹の結婚式での浜田の話になってたけど
リンカーンではダウンタウンが来なかったみたいな感じになってたよな

5 :
来なかったっていうか、リンカーンで話題にした時は結婚式の前だから。

6 :
変な記事の書き方…
芸歴や大物度から言っても普通は
>TBS「リンカーン」で共演する「ダウンタウン」の浜田雅功(48)が出席。
>さらに、「リンカーン」から「雨上がり決死隊」「キャイ〜ン」らが、
じゃない?なんで後ろの方にまとめられてんだろ
最初のくくりには入ってないし

7 :
そりゃ実際の交友関係から順番に行ったら後のほうだろうな。

8 :
>>6
よく読め
雨上がり、キャイ〜ンは出席してるけど浜田達は招待されただけで出席してないぞ

9 :
前スレで出席したって話が出てるぞ。
(@きらきらアフロとの書き込みあり)
>>7
雨は別に仲良くないだろ。

10 :
ほんとに、誰と誰が仲いいとか仲良くないとか好きだね

11 :
着ぐるみについて応援メール送ったら返信きた
年明けに第二弾やるって!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2383441.png

12 :
>>11
返信の詫び方を見ると、応援メールつか相当なクレーマーメール送ったんだなw

13 :
>>12
クレームなんか入れるかよすごい面白かったのに
面白かったから、後編も放送して下さいって送っただけだよ
あんた、どんだけ弄れてるんだよ

14 :
本当にそれだけだとしたら、それだけのメールに対して、企業が自ら落ち度を吐くような返信は絶対しないから
他にクレームメールが来てて、これ関連のメールには全部この雛型で返信してるってことだろうね。

15 :
うわーそこまで拘るほどの企画かよ
完全にゆるキャラ運動会のぱくりだし
なんか気持ち悪いな

16 :
でも>>11の文章をみるに、年明けに第二弾を準備中としながら
『放送予定日時の詳細は未定ながら』って、何も決まってないことをバラしちゃってるな
年明けっていっても拡大解釈すれば来年12月まで年明けだから
このままクレーマーが忘れるの待ちのような雰囲気だn

17 :
>>11のクレーム主は、
テロップで知らせる事なく変更したことを追及したんだな。。。
あと放送予定がいつかも追及してるから返答されてる。
ここまで明確に答えを求めてるとなると、結構きついクレーム送った臭いな。

18 :
>>14
やっぱ結構来てるのかな
雛形でもすごい丁寧な返信でびっくりした

19 :
雛形でもって、雛形の意味分かってる?

20 :
>>11
上でクレーマー言われてるからどんだけ丁寧に詫びられてんのかと思ってみたら
割と普通だった

21 :
某番組で吉本芸人が可愛いを連呼してた小杉まりもちゃん
http://mobile.laff.jp/t/typecast/262687/449691/41158348/image?src=http://kosugi-marimo.laff.jp/photos/uncategorized/2011/01/23/110122_234708.jpg
http://mobile.laff.jp/t/typecast/262687/449691/43433545/image?src=http://kosugi-marimo.laff.jp/photos/uncategorized/2011/10/15/111015_231310.jpg
http://mobile.laff.jp/t/typecast/262687/449691/40106851/image?src=http://kosugi-marimo.laff.jp/photos/uncategorized/2010/09/30/100929_010500.jpg
http://mobile.laff.jp/t/typecast/262687/449691/37948948/image?src=http://kosugi-marimo.laff.jp/photos/uncategorized/2010/03/28/100328_190731.jpg

22 :
>>21
今月のエンタメに
来年ブレイクする芸人「小杉まりも20才」と掲載
http://mobile.laff.jp/t/typecast/262687/449691/43819219/image?src=http://kosugi-marimo.laff.jp/photos/uncategorized/2011/11/30/111130_154921.jpg

23 :
リンカーンでの児島いじりに期待したけど
松本の怯えるリアクションに他のメンバーも同調したのでリズムが悪くなって
キカナイトやアメトーークみたいなテンポにならなかったな

24 :
>>23
キカナイトの児嶋いじりはリンカーンよりよっぽどテンポ悪かったよ
設楽が「オサム様と呼べよ」とか、何が面白いのかわからん殿様モードで
児嶋以上に滑り倒してたし。ーしはじめるからキカナイトは駄目。
アメトーークの児嶋いじりもザキヤマがねちっこく言葉の揚げ足取りばかりやって
うざいだけだったな。キカナイトメンバーは児嶋いじりには向かないと思う。
リンカーンではキカナイトメンバーのおぎやはぎが児嶋いじりの進行役やってたけど
メインじゃなければキカナイトメンバーは生きると感じた。

25 :
応援メールって言ってるのになんでクレームって事にしたがるんだろう??
逆にあまりの好評に勿体つけて来年に引き延ばしたんだったりして

26 :
石橋信者が過剰にダウンタウンを意識する現象の考察
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1305552112/427
> リンカーン 111
> 614 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[]:2011/11/10(木) 19:43:12.82 ID:TlCppMAn0
> ダウンタウンが披露宴に呼ばれなかったことをかなり気にしてるみたいで
> 可哀想になったよ どんまい。
> 大竹さんはダウンタウンより爆笑をとったってだけ。あと、ウッチャんナンチャン、とんねるずを・・・w
> でも、ダウンタウンはリンカーンっていう番組で一緒なんだからいいじゃないか!!
> 大竹って関西見下して小ばかにしてる所あったし、しゃーないよ
>
> とんねるずのみなさんのおかげでした【145】
> 458 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[]:2011/11/10(木) 22:54:48.73 ID:TlCppMAn0
実際はDTも招待されてて、暇なのに石橋だけ呼ばれなかったでござるか

27 :
>>23
>松本の怯えるリアクションに他のメンバーも同調
宮迫が大失敗だったな
あそこはあのリアクションじゃないだろうにな

28 :
児嶋面白いわ
他のすべり芸人と違って自らすべるんじゃなくて
「普通の人が追い込まれて発狂する」感がいい

29 :
着ぐるみは1月中頃なんだってね。よかった

30 :
まゆまろのツイッターに中旬にやるって連絡来てるね
楽しみだ

31 :
>>28
なんかわかる気がする。
>>23
言葉や動きで次々埋まらないとリズムが悪いって思っちゃうのかな。
予告では着ぐるみだったから、あの手が好きな人がイライラと見てて
リズムだテンポだ言い出してるのかなあと思ったけど。

32 :
児嶋のハートの強さパないw
しょぼしょぼした顔してるから気弱そうに思ってたから余計に面白い

33 :
だから役者をやると嵌るんだよな

34 :
>>32
鈴木拓と同類だな
見た目しょぼしょぼ中身は強靭なポンコツ

35 :
ケンカ強そうな顔してる

36 :
別番組だけど、これの松本の児嶋いじりも面白かった
サエコがゲストで話題になった回
http://waraimasu.blog40.fc2.com/blog-entry-3868.html

37 :
>>29-30
来年の初回(1/17)だな

38 :
藤森の○○○○って誰?

39 :
自分から前に出ずいじられるのを待つタイプのスベリ芸人は
下手すれば黙ったまま終わってしまう
児嶋は長年かけてやっと切符を手に入れた

40 :
俺も問い合わせって感じでメール送ったら
>>11と同じメールきたわ

41 :
児嶋は狂気すら感じさせる新しいタイプのスベリ芸人だよな。
松本との掛け合いが毎回面白い。

42 :
すべる話復活希望

43 :
藤森も児島も他の番組で好評だったからの企画だったが
他の番組ほど2人を活かせてなかったな

44 :
そうでもないと思うよ、特に児嶋の弄りは。
キカナイトの児嶋弄りなんて、設楽が「俺をオサム様と呼べよ」っていう
小学生レベルの弄りだったし。
リンカーンの弄りの方が数倍は良かった。

45 :
キカナイトってまだやってたのか

46 :
>>43
そうかなあ?
児嶋を増長させてそれを笑いにするってのは松本ならではと思うけど。

47 :
着ぐるみは視聴者からキャラのイラストを募集して、番組オリジナル着ぐるみを作成するのもいいなぁ
へんなところに制作費かけるリンカーンスタッフさん、よろしく

48 :
>>47
昔ごっつでやってたね。
視聴者から送られてきたイラストの中の
矢印で書かれた色とか素材とかの説明書きまで一緒に
実写化してたのが忘れられない。

49 :
弄くらないと面白くならない奴は素人だろ
児嶋は芸人じゃなくて素人
こんな奴ゴリ押しすんなスタッフ。寒いんだよ

50 :
松本はこういう自分から前に出ない素人っぽいやついじるのが大好きだから

51 :
児嶋はレギュラーにしてやれょ
キャイ〜ンがいらんわ

52 :
おまえが一番いらない

53 :
CBC、年末は水戸黄門再放送の時間帯がリンカーンの再放送になっとった

54 :
リンカーンメンバーではウド以外全員160代なんだなw
おもしろいやつはチビなのか?

55 :
カッコイイやつがお笑いにはいかないから

56 :
>>48
カスタムひかるだっけ
無茶なデザインを無理から立体化するのが面白かった

57 :
蛍原の持病の結石いつになったらやるんだよ
予告に出てわ変更が多いぞ

58 :
>>54
松本は170ちょっとあるよ。

59 :
MANZAIで大竹が審査員ww
この番組で7年間、地蔵を決め込み、誰かの復唱と追従笑いだけで来た男がw
この7年、芸人らしいこといったのは、本当に「ダンジネス」だけ!
それも全く笑えないダジャレにすぎない!

60 :
M-1の審査員もやったが?

61 :
松本→M-1、KOC、IPPON
宮迫→M-1、R-1
大竹→M-1、MANZAI
天野→MANZAI
笑いの玄人が集まった番組やでぇ

62 :
>>61
勘弁してくれ。
大竹コメント求められて、紙がどうとかシステムがどうとか
漫才師の審査と無関係な寒いコメントしか出来てなかったじゃん。
キムの方がまだ芸人らしい審査してたわ。どんだけ使えない屑だよ大竹。

63 :
訂正
×キムの方がまだ芸人らしい審査してたわ。
○キムの方がまだ芸人らしいコメントしてたわ。

64 :
おまえらの意見なんかどうでもいいっつのww

65 :
なのになんでみんなの意見が書かれてる2ちゃんを見ちゃうの?

66 :
大竹嫌いな人多いなw
やっぱイケメンだからかなぁ
無難にブサイク&チビの宮迫あたりを出してれば2ch住人のイライラもなかっただろうにw

67 :
別に嫌いな人が多いということはない
特に話題にもなってないのに、唐突に大竹大竹言い出して
話題にしたがるしつこいアンチが一人いるだけ

68 :
>>66
イケメンって、大竹を男としてみてるの??女の性欲気持ち悪いよw
てか好き嫌いじゃなくて、単純に芸人として面白くないからじゃね
大竹が面白くないという意見はあっても、大竹個人の性格が嫌いという意見はないよね
ま、>>59のさまぁ〜ずアンチなりきりは、ヲタの工作臭いが

69 :
>>68
男の嫉妬気持ち悪いよw

70 :
と、またレギュラー批判が幕開けするわけだな
というわけで
cgY5p8fr0をNG設定以後かまうなよーおまえら

71 :
大竹に限らず、関東系コンビのボケ芸人は平場のフリートークで使えない奴多いよな
大竹、ウド、小木、、、せいぜい多少使えるのがドSの設楽ぐらいじゃね
関東系のツッコミは、三村、天野、矢作、日村と駒が揃ってるのに
特にリンカーンの場合は、コンビのボケでも関係なくツッコミ役に回る事が多いから
松本、宮迫のようにツッコミ入れられない奴は、平場で役に立たないってなる
いわゆる「他人を活かせない」って奴ね

72 :
個人的にはリンカーンは合間合間のトークが面白いから
今回のゲストトーク企画なんかははまってると思う
おぎや(というか矢作)なんかゴールデンに深夜でもMC慣れしてるし
ダウンタウンのような大御所もいじって面白く出来るオプションも持ってる
松本、宮迫、天野は他番組のMCで安定している
大竹やウドも若手じゃないんだからMC技術を磨いてゲストを上手く転がせる位置に来る努力すれば良いと思う

73 :
松本宮迫設楽は別格として、コンビのボケは使えない屑が多くね?
関西でもフットは後藤の突っ込みが既に別格化して、岩尾はつまらないからスルーされてる
ウド大竹はぐっさんと同じで、振ってもらわないと自分のキャラ出せない新人みたいなのが面倒臭いのかな

74 :
>>72-73
レスサンキュー
確かにボケはゲストが入ったり人が増えたら、コメントが下手なイメージがある
かぶり物でもさせれば、キャラの完成度は上がってそこそこ面白くなるんだろうけど、
誰かにふられて切り返す力とかとっさに出てくる一言とかがいまいち
俺の一品の大竹、ウドなんかは特にそれが顕著
大喜利やったりコントでキャラ作ったり、自分発信する言動はある程度パターンがあるのかそこそこおもしろいんだけど
ちょっと人増えて絡みが入った時は置物と化す
さまぁ〜ずキャイ〜ンは芸歴長いけど大成しないのは良く分かる

75 :
設楽が使えるのは単純に大竹ウドと違ってダウンタウンにビビッてないからだよ
孫世代だから

76 :
manzai、おもしろかったなw
正直若手に入れ替えて欲しいよな
DTはそのままでいいかな?
雨はパンクに
さまはナイツに
キャイーンはジャルに
でもリンカーンの最初のほうに10年やるとかいってるから無理か

77 :
ダウンタウンこそ入れ替えて欲しいわ

78 :
>>75
設楽はビビる・ビビらないの問題じゃなくて、何処か壊れてる
ただのサディスト

79 :
>>72 大竹やウドも若手じゃないんだからMC技術を磨いて・・・
磨けばできるってもんじゃないだろw  才能の問題だよ
特に、大竹はMC以外もオールナシングw  深夜のさまさまは酷さというほかない
この番組でも、7年やっていながら横のDTと何1つ絡めない
専用の時間をもらても何1つ言葉を発せない 面白いこと、見てて楽しいことができない  
    USJ、赤ちゃんあやし・・・ ・・・

80 :
ま、誰がレギュラーになっても文句言うだろ、こいつらはw

81 :
>>80
お 前 が 言 う な >>76

82 :
大竹は小器用で怖がり痛がりで面倒くさがり。
身体張る系のイベントをやらせるとそこそこ出来るのに
怖いの痛いのイヤだからリアクションをちゃんとやらないのが惜しい。

83 :
>>82
×小器用 ○空気読めずに失敗して見せ場作れない
×面倒臭がり ○リアクションの取り方を知らない
誤った擁護は良くない
大竹の失敗は全部芸人としての未熟さが産んでるものであり
失敗を性格的なものに見せかけたいだけ

84 :
大竹は自分の世界観だけでここまで昇ってきたんだもんな
お笑いのセオリーとかあまり知らないのかもw
いつだったかたむけんにも「シュール過ぎて分からん」って言われてたけどそういう人も少なくないんだろうね

85 :
世界観とかワールドというとかっこいいけど、
要するに江頭やレッドと一緒だからねえ
江頭なんかも馬鹿にすると「エガちゃんの笑いを理解出来ない奴が
センスがない」的なことを言われるんだが、大竹にもその傾向がある

86 :
このスレってアンチ大竹スレなの?リンカーンスレじゃなかったっけ

87 :
ただのイケメン叩き

88 :
>>75
おぎやはぎもそう

89 :
>>87
リンカーンにイケメンなんか出てないぞw

90 :
バナナマンもおぎやはぎも十分萎縮してる。
本当ならリンカーン出たくないだろうな。
さまぁ?ずが居るから辛うじて来てくれているのかも。

91 :
一番長身であの中じゃイケメンなんじゃねえの
すくなくとも叩いてるヤツらより上だろアナと結婚してるし
うぜぇからよそでやれよ

92 :
ま、大竹はメガネ外せば桑田佳祐とクリソツのブサで、身長も170cm足らずで微妙だが、
いわゆるヒモ体質というか、アメカジやモテ男髪型でのアピールだけは必死なタイプの人間だなw
高島礼子と格差婚した高知東生も同じタイプ
こういうタイプは女を捕まえるテクは一流だが、仕事面に関しては得てして二流、三流が多い
高知東生も一時期テレビ沢山出てたけど消えたでしょ

93 :
>>90
おぎやはぎ全然萎縮してないじゃん
むしろおぎやはぎは数あるお笑い番組でダウンタウンをいじる時が一番伸び伸びしてる
バナナマンにしても設楽はシタランティーノで最近浜田や松本をいじるのが楽しくなってきてる
これらのキカナイト後輩にとっちゃさまぁ〜ずの存在なんて関係ないんだよ

94 :
>>93
まじでそう見えてるの?!
ダウンタウンにはさすがのおぎやも萎縮してるよ。
親交のある千原ジュニアくらいじゃないか?
そこそこまともにいじれるのは。
のびのびっていうのはゴッドタンやタレント名鑑みたいな時のことを言う。

95 :
ダウンタウンは「こいつビビッてるな」と思うと距離を置いてしまうタイプ
逆にビビッてない相手にはフレンドリーになる
バナナマン・おぎやはぎ・土田・大木なんかがそう

96 :
おぎやはぎは逆に内村みたいな打っても響かない先輩タイプが苦手なんだよ。
ダウンタウンに対しては攻撃すれば攻撃するほど反応が返ってくるので
先輩キラーのおぎやはぎはダウンタウンと相性が良い。
とんねるずでも石橋に対しては攻撃すれば攻撃するほど反応が返ってくるので
おぎやはぎと相性が良いが、木梨に対しては内村と一緒で反応が悪いので
苦手な先輩。

97 :
>先輩キラー
千原せいじだなw

98 :
>>95
確かにおぎやはぎやバナナマンとダウンタウンはフレンドリーだな
最近は三村や蛍原もダウンタウンとフレンドリーになってきた
大竹とウドだけはいまだにダウンタウンも扱いかねてる感じ
ボールを投げてもちゃんと受け取れないから、子供扱いしてる
それ正解でも大竹が糞長文で寒いボケを繰り返すから、浜田が丁寧に
そういうことは何度もやっちゃダメだよと注意してる

99 :
同じことばっかりマジでしつこい
仲がいいとか悪いとかどうでもいいよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
イラっとくる韓国語講座
有田とマツコと男と女 2男女
キングコングのあるコトないコト
5MEN旅 episode.2