1read 100read
2011年10月1期テレビドラマ【テレ東月22】鈴木先生 13時限目【長谷川博己】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【2011年7月】ろくでなしBLUES
花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011 30
★セリフだけで何のドラマか当てるスレ 第13話★
つるの剛士のせいで最悪の名前をなくした女たちに…
【テレ東月22】鈴木先生 13時限目【長谷川博己】
- 1 :11/08/22 〜 最終レス :11/12/23
- BSジャパン 毎週土曜日22:00〜22:54
2011年7月2日午後10:00スタート(初回15分拡大)
【公式サイト】
http://www.tv-tokyo.co.jp/suzukisensei/
前スレ
【テレ東月22】鈴木先生 12時限目【長谷川博己】
http://kamome.2ch.net/tvd/kako/1309/13097/1309773126.html
関連スレ
【鈴木先生】武富健治スレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1308068095/
●スタッフ
原作…武富健治「鈴木先生」(双葉社 漫画アクション連載)
脚本…古沢良太/岩下悠子 音楽…大友良英
オープニング・テーマ…「光射す方へ」ROCK'A'TRENCH
エンディング・テーマ…「僕が僕であるために」馬場俊英
チーフプロデューサー…岡部紳ニ
プロデューサー…山鹿達也/阿部真士/豊島雅郎/竹内文恵/守屋圭一郎
監督…河合勇人/橋本光二郎/滝本憲吾
制作協力…ROBOT 制作…テレビ東京/アスミック・エース 製作著作…「鈴木先生」製作委員会
●キャスト
鈴木章…長谷川博己
秦麻美…臼田あさ美
山崎潔史…山口智充
続木護…夕輝壽太
小川蘇美…土屋太鳳
川野達郎…でんでん
江本源三…赤堀雅秋
桃井里香…田畑智子
足子瞳…富田靖子 ほか
- 2 :
- 「鈴木先生」公式 http://www.tv-tokyo.co.jp/suzukisensei/
「鈴木先生」twitter http://twitter.com/SUZUKI_SENSEI
(原作者)文芸漫画家武富健治公式ホームページ 胡蝶社 http://www.oxna.net/
「鈴木先生」制作記者会見 http://www.youtube.com/watch?v=ldUNjvlnXxU
Gyao「鈴木先生」特集 http://gyao.yahoo.co.jp/special/suzukisensei/
Wikipedia「鈴木先生」 http://ja.wikipedia.org/wiki/鈴木先生
- 3 :
- 出演者ブログ
2-A
東潤也/影山樹生弥 http://ameblo.jp/jukiya-kageyama/
阿部悠貴/柿澤司 http://gree.jp/kakizawa_tsukasa/
出水正/北村匠海 http://stblog.stardust-web.net/houkago/
小川蘇美/土屋太鳳 http://ameblo.jp/tao-tsuchiya/
岸茜/沢田優香 http://ameblo.jp/yu-ka53/
紺野徹平/斉藤隆成 http://ryusei.el-gene.net/
土田理沙/山口愛 http://ameblo.jp/megu-0512-baby/
椿美久/安田彩奈 http://ameblo.jp/ayana-luvluvjump/
中村加奈/未来穂香 http://www.mikihonoka.com/blog/
野呂光輝/小山耀 http://ameblo.jp/ikunago/
浜口航太/西本銀二郎 http://ameblo.jp/gin615soccer/
堀の内七海/松岡茉優 http://ameblo.jp/matsuokamayu/
(松岡茉優のTシャツ&Gパン http://odoroku.tv/entertainment/matuoka_mayu/)
岬勇気/西井幸人 http://blog.watanabepro.co.jp/nishiiyukito/
森大雅/米本来輝 http://ameblo.jp/besideblog-raiki/
吉井丈志/下山葵 http://gree.jp/shimoyama_aoi/blog/
その他
神田マリ/工藤綾乃 http://ameblo.jp/ayano-kudo/
平良美祝/刈谷友衣子 http://ameblo.jp/yuiko-kariya/
山際大成/千葉一磨 http://ameblo.jp/kazuma-chiba/
秦麻美/臼田あさ美 http://ameblo.jp/usuda-asami/
続木護/夕輝壽太 http://yaplog.jp/jutta-sd/
槇谷ゆり/澤山薫 http://ameblo.jp/sai--bai/
伊福部直孝(校長)/斉木しげる http://blog.livedoor.jp/saikishigeru/
- 4 :
- 2-A生徒 出席番号順 1/2
01 東 潤也 - 影山樹生弥
02 阿部悠貴 - 柿澤司
03 出水正 - 北村匠海
04 入江沙季 - 松本花奈
05 太田ルミ - 鈴木米香
06 小川蘇美 - 土屋太鳳
07 桂 チカ - 中西夢乃
08 樺山あきら - 三浦透子
09 河辺彩香 - 小野花梨
10 岸 茜 - 澤田優花
11 小菅小夜子 - 森野あすか
12 駒井駿司 - 三宅史
13 紺野徹平 - 齋藤隆成
14 竹地公彦 - 藤原薫
15 丹沢 栞 - 馬渕有咲
16 土田理沙 - 山口愛
17 椿 美久 - 安田彩奈
- 5 :
- 2-A生徒 出席番号順 2/2
18 藤山高志 - 桑代貴明
19 徳永 雫 - 吉永アユリ
20 戸塚尚之 - 伊藤凌
21 中村加奈 - 未来穂香
22 梨本くるみ - 久本愛実
23 新見 葵 - 福地亜紗美
24 野呂光輝 - 小山耀
25 長谷部哲 - 中島和也
26 浜口航太 - 西本銀二郎
27 福田千夏 - 鈴木梨花
28 堀の内七海 - 松岡茉優
29 松野ユキ - 田中明
30 岬 勇気 - 西井幸人
31 本木聡馬 - 中澤耀介
32 森 大雅 - 米本来輝
33 山口克己 - 清水尚弥
34 横関康輔 - 岡駿斗
35 吉井丈志 - 下山葵
- 6 :
- スレ立て乙です。
12時限目880レスあたりから読んでなかったら、もうDAT落ちしてんの、速いなあ。
何が書いてあったんだろ?
- 7 :
- >>1
乙
やっと立った
- 8 :
- スズセンは良作。
あの時間帯が惜しい。
- 9 :
- 一昨日、BSジャパンで8話見たけどお祭りで足子先生のスズセンへの「あんたなんか、」
って実際に言ったの?それともスズセンの妄想?
- 10 :
- 月10ドラマ廃止は低視聴率もあるが、秋の改編で水曜日に2時間ドラマを復活させる
ためにコスト削減させたのもあるようだ。
- 11 :
- アナザーエンディングが気になる
- 12 :
- >>1さん乙です
待ってました
- 13 :
- >>9
あれは、実際に言ったんだよ。
- 14 :
- >>11
それって、カラフル傘の生徒たちにさようなら、から、スズセンが自宅に帰って麻美さんが出迎える、ってシーン?
たぶん、いや絶対、完全版BOXに収録されてるはず。と、期待を込めて。
- 15 :
- >>14
そこまで詳しくは分らんが
23本の未公開シーンの中にアナザーエンディングが含まれているらしい
もちろんDVDBOXに収録されてる
- 16 :
- アナザーエンディングって?
地方は見られない東京ローカルのド深夜の特番でなんか言ってたの?
- 17 :
- >>15
うん、武富インタビューでたしかそこの撮影現場を見学したって、書いてあったんよ。
「尺のせいでカットされたが、スズセン帰宅で麻美さんが出迎える場面まできちんと撮っていた」、って。
- 18 :
- アナザーというより、追加エンディングだな。
- 19 :
- あなざーえる縄のごとく
- 20 :
- つーか、深夜特番ってもう終わってんじゃん、なんだよ告知が19日で放送が21日、しかもちょびっと10分。
前後にCM入れたら実質8分くらいで、なんの紹介したん?あーあ気になるー
- 21 :
- >>20
未公開シーンやってたよ
槇谷先生が電話でデート(中野のホルモン焼き)の約束してるところに桃井先生が居合わせるシーン
- 22 :
- 今日のゆうゆうワイドに長谷川が出てたけど、実際に視力が低いようで眼鏡かけてるようだ。
- 23 :
- 普段はコンタクト 妹さんがいるようで何かの先生?していて生徒さんに何か
言われるとかなんとか 聞き逃したんだけど
- 24 :
- 見逃してたんで再放送、楽しみにしてたけど
伸介の影響で放送なくなったらどうしよう・・・
テレビ大阪さん、お願いします。
関西在住のみんな、応援してくれ。
開運!なんでも鑑定団[再][字]
8/28 (日) 12:54 〜 14:00 (66分) テレビ大阪(Ch.7)
ゲストはテレビ東京のドラマ「鈴木先生」の主演・長谷川博己。・・・!
- 25 :
- >>24
DVDBOX買えよ貧乏人
- 26 :
- >>25
鑑定団のDVDBOXって売ってんの?
買いたくないな、そんなのw
- 27 :
- >>25 その手があったか! 鑑定団のDVD買ってくる!!
個人的にDVDは画質の点で見る気が起きない。
どうせなら有料オンデマンドで配信のほうがうれしい。
追加カットとか、NGシーンとかも。
- 28 :
- 来週の「新・警視庁捜査一課9係」に堀の内が出るよ
- 29 :
- 堀の内七海で…ななニー…。
堀の内のお顔に、かけたい。
舌を出させて、その上に「トフッ」て、かけたい。
- 30 :
- ゆうゆうワイドのHP 長谷川と大沢さんとツーショットの画像upされてる。
鈴先とは違うタイプの眼鏡。
- 31 :
- >>30
ちょっと大きめの似たタイプの黒セルフレームだね。
衣装合わせでメガネ100種類以上からあれを選んだって、どっかで読んだから、自分でも似合うと自覚があるんだろうな。
それと、タワレコイベント用に自前を新調したのかも。雰囲気壊さないように。
ttp://tbsradio.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/08/24/p1010302.jpg
- 32 :
- >>31
…全然別人に見える
メガネの力って偉大なんだな
- 33 :
- >>30
「この強欲!」とか言った?
- 34 :
- 七海独占
- 35 :
- >>31
やっぱり麒麟の川島に見えてしまう
- 36 :
- 今気づいたけど、あのメガネって打ち上げのときにかけてたメガネじゃない?
生徒たちのブログで確認してみて。
打ち上げはみんな当然私服なんだから、メガネだけ小道具さん煩わすことしないだろうし。
- 37 :
- 大沢悠里のゆうゆうワイドのHP見たがお爺ちゃんとチャらけた孫のツーショットって感じだ。
- 38 :
- スレチだけど、ハセヒロがでてた回の鑑定団の屏風絵は凄かった。
雪景色のやつだけど、鳥肌が立ったよ。
- 39 :
- 村上佳菜子と同じ年だと知り自分の将来について考える竹地
ttp://www.toshin.com/toitsutest/
- 40 :
- 堀の内もちょっと前にどっかの塾の広告にでてたな
- 41 :
- >>24
いい旅夢気分って 番組になっている。残念 orz
- 42 :
- >>41
当たり前だろ、馬鹿か、お前
- 43 :
- バカかあ!おまえはー!(R押さえながら) ポヨヨ〜ン
ユガッタゴーゴー走り出せファイター♪
酢豚がなくなるって、ほんとうですか?
ほんとはわかっているくせに
と、ここまで脳内再生してほしいw
- 44 :
- BSではじまったよー
そろそろ終わりか・・・
- 45 :
- 8話まで見てなんとなく離れてたんだが、9話それほどひどくなかったな
当時ハイになってたから自分でハードル上げてたんだな
竹地へのツッコミに声出して吹いた
- 46 :
- 竹地CMバンバン流れてたね
- 47 :
- なんか今NHKでやってるドラマで掃除当番押し付けられてる子、
鈴木先生に出てなかったっけ
- 48 :
- イベントって明日だっけ?
行く人はレポよろしくお願いします
あと今月号のspoonに最後の鈴木先生特集
- 49 :
- 鈴木先生「中村の私服、あんな短いスカートで帰るのか・・・」
- 50 :
- 新潟今最終回終わりました。ほんといいドラマだった
- 51 :
- >>47
「だってヤマセン、きもいんだもん!」
金魚倶楽部も同じ学校でロケしてるね。
- 52 :
- ということで、天気もいいしイベント日和だ。
ほののんは昼間から働いてえらいぞ。
夜のイベントには出られるのか!大丈夫かな?
- 53 :
- 芸能活動と労働は違うでしょう
- 54 :
- イベントって、
まだ間に合うのかな
購入時に入場出来るか
分からないよね
対象店と会場が遠すぎる
まぁそこまで人が集まらないと思うけど
忙し過ぎる俺、今日購入参加の可能性があれば考える。迷うわ
- 55 :
- BS視聴組だが、
冨田靖子怖いよ。
- 56 :
- イベント参加中。
もともと中学校だったところを改装した場所で、教室みたいなスペースでイベント。
場所のチョイスいいなあと思う。
- 57 :
- 今日のイベントって原作者来るの?
- 58 :
- >>56
詳細レポよろしこ、つーか動画サイト流出でしょーw、きゃーサキー
って感じでおながいします。
- 59 :
- イベント1回目から帰還。
3人の簡単な挨拶後、1話を見ながらトークを30分ほど(いいところで切れる)。
1話なんで中村はあまり話すこともなくてちょっと気の毒。2部は2話か?
最後に抽選会。会場の3人にサイン入り台本が当たった。
(きわどい話が多いので)家族と見ると気まずくなかったですか?と司会に聞かれ、
小川、オンエアの時には就寝するので録画でした。
中村、家族みんなで笑いながら見てました。
岬、1人でこっそりトイレでワンセグで見てました。
- 60 :
- 岬が学校から帰ると、毎日お母さんが談話室のシーンを繰り返し観てたらしい。
岬くんは家族をすごい大事にしてるらしく、お母さんが収録の時に毎回作ってくれるお弁当が楽しみで仕方なかったって話してる時が一番イキイキしてた。
- 61 :
- サイン入り台本いいなあ
うらやま
- 62 :
- >>59
>中村、家族みんなで笑いながら見てました。
ちょw ほののんの家はオープンなんだなぁwww
- 63 :
- 主役の人は新劇の人なんだな。
それが意外だった。
- 64 :
- >>60
収録の時はやっぱりロケ弁とかでないんかな?
たしか山口とかも弁当持参って森のブログにあったよな
あの年頃の男子で弁当持参を平気で公表するって
可愛いっていうか、いい家庭で育ってんだなって思うわ
- 65 :
- >>55
同意。あの笑顔ヤバすぎる…
今後。戦隊ものとかで悪の女王とかやってほしいw
- 66 :
- イベントに鈴木先生はこないの?
- 67 :
- http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/heyhey/index.html
今日のヘイにROCK'A'TRENCH出演で「光射す方へ」披露
- 68 :
- >>67
カラオケで歌うと分かるけど、この曲恐ろしく歌いづらいよね
- 69 :
- きっと、親が「週間現代厨」か何かで
『愛しい子に“汚染された弁当セシウムさん”なんて、食べさせられないワー!』
とかファビョって弁当持たせ続けたんじゃない?
- 70 :
- 国債ドラマフェスティバル あなたが選ぶドラマフェスティバル
http://nab.or.jp/drafes/vote/index.html
- 71 :
- 実は(祭りでの介抱を)見られていたって鈴木先生が職員室で打ち明けた瞬間に
周りの先生達が引いてたんだけど画面の彩度か明度が少しだけ下がってた。
ちょっと色が薄くなった感じ。
細かいところにも演出施してるのがいいね。
- 72 :
- >>55
「素晴らしきかな人生」オススメ
- 73 :
- やっぱり枠ごと消滅ですな…
- 74 :
- 戦犯あつかいされんのは、まあ、当然かな?
せめてDVDBOXの予約数が1万超えるとかないと、、、、
ギャラクシー賞は手向けの花ってところで。
- 75 :
- 枠はどうでもいいが残ってるエピソードでSPをやってほしい
- 76 :
- >>75
1パーセントドラマのくせに図々しい要求だなwww
- 77 :
- 小川はいまごろせっせとブログ用のイベント感想を書いてるのかな
- 78 :
- HEY!HEY!HEY!
- 79 :
- 歌詞が出てたね
- 80 :
- 開運!なんでも鑑定団の再放送ダメだった・・・
”いい旅ゆめ気分”に差し替えられとった
-------------------------------------------
山形〜宮城 さわやか旅 サクランボと日本三景 松島
出演者 東ちづる、いとうまい子
-------------------------------------------
サクランボはあんまりだけどは好きだから良しとするか
ドラマ24の枠で続編あったらうれしいな、ちょっとエロありで・・・テヘッ
- 81 :
- >>80
1パーセントドラマのくせに続編とは図々しい要求だなwww
- 82 :
- >>78
なんで今更出たんだろうなw
- 83 :
- >>82
アルバムの新作が出るからその中の一曲で
でも鈴木先生放映中に出てほしかったかも、月曜8時だから多少、宣伝にはなったかもしれないし
- 84 :
- なんで他局のドラマの宣伝せなあかんのw
あほなこと言いないな(笑)
- 85 :
- あと、既出?
【テレビ】テレ東『やりすぎコージー』放送7年で幕、2年半ぶり『水曜ミステリー9』復活、『鑑定団』紳助さん後継は「未定」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314602767/
- 86 :
- 号外版見て思ったンダが
猫刺しちゃった足子先生のとこの生徒
あの後、足子にネチネチやられて
すんごい辛い学園生活だったんじゃ
あと、岬の件解決した後
麻美さんの誘いなくて
ヤマセンと一杯いっていたら
あーならなかったのかな
とか思った
- 87 :
- ネチネチやられたんじゃないかといえば山際
担任が足子だからなあw
足子を殴らなければいいけど
- 88 :
- まあ麻美さんは色々と間が悪いよねw
- 89 :
- 月刊ドラマ10月号(9月17日発売)で、
古沢良太・脚本『鈴木先生』(テレビ東京で4〜6月放送。
原作・武富健治 主演・長谷川博己)の第1話、第2話のシナリオを掲載します!
ttp://twitter.com/#!/eijinsha/status/108160646327181312
- 90 :
- 小川役の子って、昭和のアイドルみたいな感じなんだよな。
可愛いけどさ。
- 91 :
- >>90
今公開中の角川映画「日輪の遺産」で小川さんと入江さんが大平洋戦時下の女学生役で出てるよ
20人の生徒だが小川さんが第2、入江さんが第4ポジションの役柄かな
昨年の 6月に撮影終了してるから二人とも鈴木先生より幼い
二人を見ようと行ったが、かなり良い映画だった
- 92 :
- >>86
あそこらへんまでの足子先生なら多少キレたり思考停止になったりしても、
「加害者になった生徒の心のケアは大変なんです」なんて冷静に分析できるから、
反省して自分の言いつけを守る生徒には、”あの笑顔”で接すると思う。
山際のケースも、公園でみんなに否定されなければ、いつもの足子先生に戻ったんじゃないかな、翌日には。
もともと自分で反省しない人だし。
- 93 :
- >>53
法律があるはず
昔、音楽生番組が華やかだった頃
若すぎるアイドル達はVTRで流れていたもんですよ〜
- 94 :
- >>87
山際はやりたがりでが乱暴かつなことを河辺に暴露された上に、竹地に乗り換えられたからな…
山際こそ不登校になってもおかしくない
- 95 :
- テレビ東京 : 月10ドラマ枠終了 「やりすぎコージー」も7年の歴史に幕 「鑑定団」の司会は未定
http://mantan-web.jp/2011/08/30/20110829dog00m200025000c.html
月曜午後10時のドラマ枠は、10年10月にスタート。
これまで、死刑囚をテーマにした「モリのアサガオ」、小児科など医療の問題に切り込んだ「最上の命医」、
独自の教育理論を持つ教師が情熱でさまざまな問題を解決する「鈴木先生」など良質なドラマを送りだした。
7月からは、性別があいまいな状態で生まれる性分化疾患をテーマにした「IS」を放送している。
福田一平編成部長は「我慢する選択肢もあったが、今の経済状況では厳しい。またテレ東と連ドラのイメージギャップに苦しんだ。
今の環境を考えると、ハードなテーマが敬遠されたのかもしれない。
作品性は評価されて熱烈な支持はもらったが、マスには広がらなかった」と説明する。
- 96 :
- http://www.inoueshiori.com/blog/img/photo/1314447356.jpg
- 97 :
- ラブベリー卒業なんだな中村
人気モデル大量離脱ってか事務所ごと撤退でオワッタなラブベリー
AKBなんかにすり寄るから販売部数も激減でこんなことに
- 98 :
- 東進ハイスクールのCMに、竹地が出てる??
メガネかけてないけど
- 99 :
- お待ちかねのものが来たぞ
http://ameblo.jp/tao-tsuchiya/entry-11003750353.html
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【2011年7月】ろくでなしBLUES
花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011 30
★セリフだけで何のドラマか当てるスレ 第13話★
つるの剛士のせいで最悪の名前をなくした女たちに…