1read 100read
2011年10月1期テレビサロンマスターについて語るスレ5
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【NHK】帯番組&週末番組 年初め【民放】
アニメでも韓流推しやるべきだろ
"セクシータレント"って言い方やめろ
あ (45)
マスターについて語るスレ5
- 1 :10/03/10 〜 最終レス :11/12/18
- 各局マスター設備・運用について引き続き語り合いましょう。
前スレ
マスターについて語るスレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1067151545/
マスターについて語るスレ2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1146413315/
マスターについて語るスレ3
http://mimizun.com/log/2ch/tvsaloon/1177999826/
マスターについて語るスレ4
http://mimizun.com/log/2ch/tvsaloon/1239850636/
- 2 :
- >>1
スレ再建乙!
在京局
日テレ…NEC
TBS…NEC
フジ…東芝
テレ朝…NEC
テレ東…NEC
在阪局
MBS…NEC
ABC…NEC
KTV…東芝
ytv…東芝
TVO…地上A:パナソニック/地上D:NEC
在名局
東海…NEC
CBC…NEC
メ〜テレ…東芝
中京…東芝
愛知…東芝
- 3 :
- 再開オメ
- 4 :
- >>2修正
在京局
日テレ…NEC
TBS…NEC
フジ…東芝
テレ朝…NEC
テレ東…NEC
TOKYO MX…NEC
在阪局
MBS…NEC
ABC…NEC
KTV…東芝
ytv…東芝
TVO…地上A:パナソニック/地上D:NEC
在名局
東海…NEC
CBC…NEC
メ〜テレ…東芝
中京…東芝
愛知…東芝
- 5 :
- 広島
RCC(愛媛・ITVと共同運用)…東芝
HTV…東芝
HOME…東芝
TSS…東芝
鳥取・島根
BSS…NEC
NKT…東芝
TSK…東芝
山口
KRY…NEC
tys…東芝
yab…東芝
岡山・香川
RSK…NEC
OHK…東芝
TSC…NEC
RNC…東芝
KSB…NEC
- 6 :
- 愛媛
RNB…NEC
EBC…東芝
ITV(広島・RCCと共同運用)…東芝
eat…NEC
高知
RKC…東芝
KUTV…東芝
KSS…東芝
徳島
JRT…東芝
- 7 :
- 福岡
KBC…東芝
RKB…NEC
TNC…東芝
FBS…NEC
TVQ…東芝
佐賀
sts…NEC
長崎
NBC…NEC
KTN…東芝
ncc…東芝
NIB…東芝
大分
OBS…NEC
TOS…東芝
OAB…東芝
熊本
RKK…東芝
TKU…NEC
KKT…NEC
KAB…東芝
- 8 :
- 宮崎
MRT…NEC
UMK…NEC
鹿児島
MBC…NEC
KTS…NEC
KKB…東芝
KYT…NEC
沖縄
RBC…NEC
OTV…東芝
QAB…NEC
- 9 :
- 北海道
HBC…東芝
STV…NEC
HTB…NEC
uhb…東芝
TVh…東芝
- 10 :
- パナソニックのマスターはないのか
- 11 :
- と言うか在阪局は
毎日
ABC
関テレ
読売
テレビ大阪
って書いた方がしっくりくると思うんだが
ytvなんて言ったことないしw
- 12 :
- >>11
バカン災人乙
- 13 :
- 山梨
YBS…NEC
UTY…パナソニック
長野
SBC…NEC
NBS…東芝
TSB…パナソニック
abn…NEC
新潟
BSN…NEC
NST…東芝
TeNY…東芝
UX…東芝
- 14 :
- 富山
KNB…東芝
BBT…東芝
TUT…東芝
石川
MRO…パナソニック
ITC…東芝
KTK…NEC
HAB…NEC
福井
FBC…パナソニック
FTB…東芝
- 15 :
- 青森
RAB…東芝
ATV…NEC
ABA…NEC
岩手
IBC…東芝
TVI…東芝
mit…東芝
IAT…NEC
秋田
ABS…NEC
AKT…東芝
AAB…NEC
- 16 :
- 山形
YBC…NEC
YTS…東芝
TUY…パナソニック
SAY…東芝
宮城
TBC…NEC
OX…東芝
MMT…NEC
KHB…NEC
福島
FTV…東芝
FCT…NEC
KFB…東芝
TUF…NEC
- 17 :
- 14日の地震・・AXは緊急地震速報が出なかった?
- 18 :
- >>16
過去のスレだと南東北のNNN3局は同時にNECに発注したんだったよな。
関係ないけど、こないだやってたYTSとKFB共同制作のラーメン特集のスポンサーが東芝だったな
- 19 :
- 放送機というか中継器はダメ?
前橋中継局(榛名山)
NHK、GTV以外の
在京民放5局デジタル中継局送信機は東芝製に統一。
- 20 :
- 送信機は日立国際電気もあるな
- 21 :
- 東芝製マスターの局って、局によっては時刻表示、そしてほとんどの局に
おいてはアナログと地デジのウォーターマークをCM入り1秒前で消去すると
いう特徴があるね。
- 22 :
- ないよ。
- 23 :
- そういえば アースの人は東芝の放送設備関連の人だったなあ。
- 24 :
- とちぎテレビマスター更新
- 25 :
- 2010年中にマスターを更新した局
・GYTとちぎテレビ (4/1〜)
- 26 :
- age
- 27 :
- まだアドオンマスター使ってる局が更新しそうだがな
- 28 :
- アドオンマスター使用局でアナログマスターの年季が結構あるのは
NHKは大阪局、民放はKBCだな。
- 29 :
- 先々週ぐらいからHTVがズームイン中に表示する時計を
東芝プリセットからやじプラっぽいのにかえたがすごくウザい
- 30 :
- KBCはアナログだと天気表示がレターボックスの中に表示される上小さいから見づらいんだよな・・・
- 31 :
- >>30
MXも朝はやってないけど
今後そうなりそうだよな
- 32 :
- >>30
マスターが更新されればどうにかなるかもな。
- 33 :
- 設定次第だね
- 34 :
- >>18
MMTが幹事の東北4局共同発注のマスターですね。日テレ系はSDT幹事のNNN8やHTV
・TeNY幹事の東芝マスター共同発注グループがあります。サーバリプレースもそ
のくくりでやるはず。
>>30
アナログLBの中の天気マークはSDスーパー装置ならばサイズを小さくして、位置
合わせ後、デジタル側を上下カットU/C、HDスーパー装置なら単純にD/CをLBにし
ているだけなような…
SDスーパーならD1信号だからデジタル側のエッジなどがひどいと思うよ。
- 35 :
- >>34
>SDT幹事のNNN8
具体的にはどこですか?
- 36 :
- 髭を生やしたTOKIO松岡
- 37 :
- ttp://www.youtube.com/watch?v=zn3HfRqO5uc&feature=related
冒頭のカラーバー、今のやつと同じに見えるが…。
- 38 :
- >>37
実はずっと同じものを使い続けてる。
- 39 :
- ジェネレーター、20年選手…になるのかな?
さすがに今更更新はしないよなあ。来年でアナログ停波だし。
- 40 :
- 鳩山関連でマスターカット・特番にあたられた方々お疲れ様でした!!
- 41 :
- なんかサッカー番組で提供見えなかったんだけど出してた?
- 42 :
- 回線スレがないんでこっちで質問しますが、↓の音声事故の原因って何なんでしょうか
http://www.youtube.com/watch?v=Bl1pM8VE0ts&feature=youtube_gdata
あと映ってるタイムコードの意味も教えていただけると幸いです
- 43 :
- 上は残り秒数
下は残りのV数とVのタイム
- 44 :
- 現地からこの状態で送られたんでどうしようもなかったって感じだね。
しかし、全カメHDDに録ってキューポイントだけで簡易編集的な送出ができる
HDビデオサーバみたいな機材が既にあるんだねえ
- 45 :
- AKは音声乗ってたみたいなんで回線ルームのヒューマンエラーだろう
ほかの局も地アナとワンセグでは問題なかった様だ
- 46 :
- http://www.youtube.com/watch?v=-NojJZ3-wDw
- 47 :
- TBS関連 サッカーお疲れさまでした!
- 48 :
- 日付変わって明日からの全時間帯レターボックス化を機に
アドオンマスター停止→統合マスター稼働の局が何局か
出てきそうな予感。
- 49 :
- それはないわ
- 50 :
- 会社、勤務地はどこでもいいんですが、マスターの募集していないですかね? <br> 一技と電験二種持ちの二十代後半です。
- 51 :
- 残念ながら。。
- 52 :
- 地デジ化テストでアナログ版が流れたのって独Uで東芝製マスターの局だけ?
http://www.youtube.com/watch?v=B1PRB4kliek
http://www.youtube.com/watch?v=DOqMMfzuQJc
http://www.youtube.com/watch?v=bz7Pq1R-Gxs
- 53 :
- >>52
KBSとサンは東芝だな。
とちぎは4月更新だけど、まだ情報がない。
3月まではNEC簡易マスター。
- 54 :
- とちテレの今の時刻表示は後期丸フォントだからNECじゃね?
- 55 :
- tvkみたいに一部例外はあるが・・
- 56 :
- >>53
>>54
以前のカクカクが改善したワンセグも含め、デジタルで動き多いシーンの破綻が多いから東芝かと思っていたが…
チューニングが下手なのかね
確かにCM入る前にアナログロゴ消すのはNECっぽいかもしれない
- 57 :
- 東芝マスター局で後期丸フォントを採用したのは仙台放送が最後。
仙台放送もtvkも更新は6年前
- 58 :
- 関係ないけどフジは東芝マスターが多いような気がする
- 59 :
- 本当に関係ないね
- 60 :
- 東芝マスターは容量食い過ぎるなと思って、ビットレート見てみたら、平均ビットレートが高めで
殆どビットレートが変化しないのな
- 61 :
- ビットレート言いたいだけちゃうんかとw
- 62 :
- >>61
PT1持ってるからさ、ファイル容量が明らかにNEC局より大きくなるんだよ
Bitrate Viewerってソフトでみたら>>60の結果なわけ、NEC局は平均ビットレートは低く出るが
ビットレートの変化量が多きかったよ勿論地域によっても違うだろうが
NECはファイルがよく縮むから、30分物で500MByte以上違う
- 63 :
- CBCの提供クレジットが新しくなってる…
- 64 :
- CBCは5日にマスター更新したみたいだね。
- 65 :
- テレ東の選挙特番は天王洲スタジオ?
- 66 :
- tvkってアナログ全面レタボじゃないけどいいのかね?
- 67 :
- 2010年中にマスターを更新した局
・GYTとちぎテレビ (4/1〜)
・CBC中部日本放送 (7/5〜)
- 68 :
- >>66
アナログ全面レタボってどんな画角のこと?
額縁なら他局でも当たり前だが
- 69 :
- そういや、CTCもマスター更新したっぽい?
2月末頃に提供テロップが変化して天気予報がHD化されてる。
http://yamavar.wordpress.com/2010/03/11/
今は真ん中の濃いやつ。
- 70 :
- URL間違った。
http://yamavar.wordpress.com/2010/03/22/ctc/
- 71 :
- ウチの地域、10年前のドラマでアナログが額縁なんだが額縁内にブランキングの字幕信号がマル見え
みんなこうなるのか?
リアルタイム字幕ではこんな現象はないからテープに入ってる字幕信号をサーバー収録して吐き出すとこんな風になるのか?
- 72 :
- >>69
CTCの更新は4年前の1月30日だが?
提供テロップが変わったぐらいで更新だと決め付けるな。
- 73 :
- >>72
ごめん、違ったか…。
マスター更新するって情報はどこから仕入れる物なんですか?
- 74 :
- お前の目の前の箱は飾りか?
- 75 :
- wikiとかに載ってるのは知ってるんですが、こういうのって情報源はどこなのかなと。
社史とかを見て調べるもんなんですかね。
- 76 :
- 兼六館出版の月刊「放送技術」は目を通すだろ。
- 77 :
- なるほど、そういう雑誌があるとは…。どうもありがとうございます。
今度目を通してみます。
- 78 :
- 放送ジャーナル社「月刊放送ジャーナル」も必読だぞ。
2年に1回のペースで民方各局のシステムも特集するから。
- 79 :
- >>66,68
テレビ神奈川はアナログロゴは常時掲示できるDSKがないから
基本的に掲示してないし
(常時掲示するための「DSK」という装置がないから、独U他局でも
表示している「ウォーターマーク」すらも非掲示)
7月5日のアナログ放送レターボックス化についても
キチンと守らず、アナログ放送では16:9をサイドカットしたままでの
放送となるケースもみられる
(7月11日の参院選特番はサイドカットでの放送)
こういう民放連での取り決めを無視して自分たちの都合の良いように
解釈をねじ曲げて放送するような姿勢ではイカンね
- 80 :
- フジテレビのテロップ16:9の位置になってもSDらしきものがある。
HDかもしれないけどやけに汚い。
- 81 :
- >>80
テロップスレへどうぞ
- 82 :
- 保守
- 83 :
- CBCの新マスターは勿論NEC製ですよね?
- 84 :
- とちテレの新マスター情報はいつ頃出るのか…
- 85 :
- マスター室の温度ってどのくらいに保ってる?
ウチは23℃
寒くてかなわん
- 86 :
- うちは26℃
- 87 :
- だいたい何℃くらいなら安心なのかな?
うちはラック室20℃、マスター室23℃
一応温度計の見回りもやってて開始時、9時、13時、18時、24時、終了時
- 88 :
- サンテレビ 夜のニュース天気予報 飛ばしました
- 89 :
- kwsk
アナが画面に出なかったの?
- 90 :
- >>89
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1282734915/496-
- 91 :
- >>85-87
初投稿だがこのスレって中の人が多いのか?
おれもそういうマスターいじくりまわす仕事に就いてみてぇ…
あとテレビ愛知と静岡放送のマスターは糞だと個人的に思う。
- 92 :
- なんかいろいろ大変だよね
アナログがレタボになったり、その黒帯にテロップ出したり
CMは4:3もあったり
でも来年の今頃は地デジ一本だから、そんなことはやんなくていいんだよな
なんかめんどくさいな
- 93 :
- KBCはこのままマスターが更新されなかったら12月11日で現アナログマスター
運用開始から丸15年を迎える。
- 94 :
- アナログマスターの更新なんかするわけないだろ
特にKBCは金がないのに
- 95 :
- いまさらアナログマスター更新しても半年しか使わないしな
- 96 :
- BS-TBSってシーンチェンジで必ず破綻してんだけどw
いい加減更新しろよ
- 97 :
- >>94-95
デジタル用のはまだ暫定的な設備なんだっけ?
- 98 :
- BSはどこのマスターが一番新しいの?フジ?日テレ?
- 99 :
- BSフジは去年の秋にやったね。BS日テレはいつだっけ?
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【NHK】帯番組&週末番組 年初め【民放】
アニメでも韓流推しやるべきだろ
"セクシータレント"って言い方やめろ
あ (45)
-