1read 100read
2011年10月1期テレビサロンテレビ大阪の広域化について
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
■■■日テレ改編戦略スレ Part364■■■
福岡のテレビ事情 Part31
■●▼福島のテレビスレ Part2■●▼
ザ・ミュージックアワーの後番組を考えてあげるスレ
テレビ大阪の広域化について
- 1 :10/07/10 〜 最終レス :11/12/22
- 現在アナログで区域外受信している一部の地域では、
地上デジタルについては受信できないところも。
2011年7月までには広域化して欲しい。
- 2 :
- 本スレ
【デジタルは7】テレビ大阪 2【難視聴続出】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268542027/
関連スレ
【静岡宮城】テレビ東京系が欲しい【広島熊本】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1275054663/
テレビ局の再編 総務省の案 その10.5
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1278743007/
近畿広域圏内2府4県 地上デジタル25
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/bs/1275818865/
- 3 :
- 比叡山地デジ中継、24日開始 京・乙訓地域 難視聴解消へ
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20100709000175
総務省近畿総合通信局は9日、比叡山(京都市左京区)に設ける地上デジタル放送(地デジ)用の
新しい京都中継局が24日に開局すると発表した。京都市内(山科区、伏見区醍醐地区などを除く)や
乙訓地域で民放などが一気に受信しやすくなると期待される。
新中継局は毎日放送と朝日放送、関西テレビ、読売テレビ、NHK教育の地デジを送信する。従来、
この5局を受信するには、UHFアンテナを生駒山(大阪府)に向けなければならなかった。
対象地域では、これまでNHK京都総合とKBS京都の受信のため、比叡山向けにUHFアンテナを
設置している場合が多く、現状のままで他局も受信できるとみられる。テレビ大阪は大阪府域である
として送信しない。
- 4 :
- 主な送信所
大阪(生駒山) 24ch NHK-G:
13ch NHK-E:
14ch YTV:
15ch ABC:
16ch MBS:
17ch KTV:
18ch TVO:
神戸(摩耶山) 26ch SUN:
22ch NHK-G神戸:
京都(比叡山) 23ch KBS:
25ch NHK-G京都:
和歌山(甲山) 23ch NHK-G和歌山:
20ch WTV
大津(宇佐山) 26ch NHK-G大津:
20ch BBC
奈良(松尾山) 31ch NHK-G奈良:
(生駒山) 29ch TVN:
※大阪(生駒山)について、テレビ大阪以外は生駒山頂上にあるのに対し、
テレビ大阪はそれよりやや低い生駒山西中腹に設置されている。
- 5 :
- 現状見込みなし
- 6 :
- 関連スレ2
テレビ局の再編 総務省の案 その10.5
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268471089/
(>>2は誤り)
淡路島のデジタル放送受信事情
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/bs/1275474838/
【徳島】 区域外波も受信 【他府県の放送波】@8
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/bs/1268853960/
- 7 :
- 問い合わせ先
テレビ大阪
https://ssl.tv-osaka.co.jp/form_submit/contents/goiken.html
総務省
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/dtv/contact.html
- 8 :
- デジサポ大阪
http://www.digisuppo.jp/branch/osaka/31/consulting/
デジサポ京都
http://www.digisuppo.jp/branch/kyoto/30/consulting/
デジサポ兵庫
http://www.digisuppo.jp/branch/hyogo/32/consulting/
デジサポ奈良
http://www.digisuppo.jp/branch/nara/33/consulting/
デジサポ滋賀
http://www.digisuppo.jp/branch/shiga/29/consulting/
デジサポ和歌山
http://www.digisuppo.jp/branch/wakayama/34/consulting/
デジサポ徳島
http://www.digisuppo.jp/branch/tokushima/40/consulting/
- 9 :
- 【放送エリア拡大への動き】
菅谷定彦テレビ東京社長(当時)が2007年5月31日に行った定例会見で、2011年7月24日の地上デジタル放送全面移行後の
ネットワーク拡大構想を明らかにし、その中でテレビ大阪の放送エリア(放送対象地域)を京都府や兵庫県まで拡大する
事を目指すと表明した。
テレビ大阪にとって放送エリアの拡大は開局計画からの悲願であるが、かつて広域局としての開局を強硬に反対した
サンテレビやKBS京都からの猛反発や、営業競争激化を恐れる他の在阪局4局からの猛反発は避けられないと見られる。
また、県域免許の返上及び広域免許の新規割り当ても必要になるため、総務省との協議も必要となる(当時社長であ
った菅谷は、会見の中で非公式ながら以前から総務省と話し合っている事を明言している)。
さらに、先述の様に中継局の設置(特に兵庫県は、地形上の問題から膨大な中継局数となると予想される。実際に
他の在阪局4局は2府4県で約180箇所の中継局があるが、その内の約半数の90局ほどが兵庫県内に設置されている)も
必要になるため、莫大な費用を調達しなければならず、親会社である日本経済新聞社や兵庫県・京都府及びその両府県
内の市町村・民間企業の支援を取り付ける必要もある。
そして、生駒山の好条件の場所に親局送信所を移設することで近畿地方の広範囲(徳島県の一部も)に放送エリアが
広がるため、今回の放送対象地域拡大の対象外であり、現在テレビ大阪とテレビ東京の一部番組を購入している奈良県
の奈良テレビとの調整(滋賀県と和歌山県は生駒山頂上からの送信であっても電波があまり届かず、それほど問題にな
らない)や、デジタル波で同一チャンネルの三重県伊賀地方でのCBCと兵庫県でのサンテレビ(八鹿・日高・山崎・佐用
・青垣)・テレビせとうちとの混信対策(送信周波数の変更など)も必要となる。
本格的な地デジ時代をにらんだ戦略ではあるといえるが、上記の理由により実現には紆余曲折が予想される。しかし
この発表があって以後際立った動きは見られていない。
- 10 :
- 莫大な金をかけて広域化するよりは
テレ東としては、系列局は「放置」して
BSジャパンの活用・一体化を進めたほうがいいと思うけどな
今の時代、民放系列地方局なんかいらん
- 11 :
- テレ東の場合は確かにそうだな
- 12 :
- BSジャパンの一体化とか活用とか
もちろん秋の持株会社化のことを知ってて書いてるんだよな
- 13 :
- 2007年5月31日での菅谷社長(当時)の定例会見に於いて、以下の構想が発表された。
尚、これらは社長の例示でありテレビ東京の正式な事業計画として公認されたものではない。
1.宮城・広島両県への系列新局開局
2.静岡県への系列新局開局、もしくはテレビ愛知の放送エリア拡大
3.テレビ大阪の放送エリアを京都府・兵庫県に拡大(テレビ大阪の項も参照)
本格的な地デジ時代を睨んだ戦略ではあるといえるが、地上デジタル放送への
設備投資で経営体力の消耗を強いられる既存局からの抵抗も予想され、
実現には紆余曲折が予想される。特にテレビ大阪に関しては開局計画時の広域局構想が
特に独立UHF局からの猛反対で頓挫した経緯がある。ただし、テレビ愛知ではGBSとMTVの
反対は特に受けていない。平成20年6月20日のテレビ東京第40回定時株主総会の概要に書
いてあるが、問14の「見られるエリアをどう増やしていくか?」との問いに、会社側は
「ネットワーク局を増やすことも選択肢の一つだが、現在の経営環境では厳しい。」と
回答した。また、テレビ東京系列がない地域では地方支局を持たない。
- 14 :
- ♪ウンともスンともいわない〜♪
- 15 :
- >>10
>BSジャパンの活用・一体化を進めたほうがいい
まあ現状からするとなかなか難しそうだな
- 16 :
- 何が?
スポンサーの付きはBSJのほうがいいぞ。
- 17 :
- くだらん
島本町だってビームをいじれば、京都市内での受信環境もグンと良くなる
総務省は何でも府県単位にしたがる馬鹿だし、
関東は優遇するくせに他の地域には条件を厳しくし過ぎだ
- 18 :
- >>16
BSJのCM料金など独立U局並
- 19 :
- テレビ愛知やテレビ大阪は、デジタルだけになると、愛知県・大阪府しかみれなくなるの?
まぁ、中京地域は愛知に隣接してるからなんとか見れそうだけど、
関西は奈良・和歌山・滋賀あたりは無理じゃね?
- 20 :
- >>19
和歌山・滋賀は今でも無理だよ
兵庫と京都の一部の地域で見られているが、
見られる範囲が狭くなる
- 21 :
- 奈良・和歌山・滋賀の3局が既得権をタテにTVOの広域免許取得の邪魔をしたからな。
在阪4局よりもたちが悪い。
- 22 :
- 全部広域局にするべき
- 23 :
- >>19
テレビ愛知でも
構わないから
静岡県まで
広域にしてくれ!
- 24 :
- >>21
で、やってることが高校野球中継とか…
おかげで、地元の高校野球が嫌いになりましたw
- 25 :
- 高校野球中継は視聴率もスポンサーもすごいからな
稼ぎ頭
お前が嫌いになったところで何も変わらない
- 26 :
- テレ東番組は広域化したTVOに明け渡して、
サンやKBSと同じような編成になればいいのに。
それで潰れても知らんけど。
- 27 :
- そんなことはテレビ東京が認めない。
テレビ東京は和歌山、奈良、びわ湖に番組を売るのも、商売だから。
- 28 :
- そんなもん二束三文だよw
- 29 :
- 二束三文なわけねーだろ。テレ東のIR見てみろよ。
- 30 :
- いや、二束三文だろうな。
テレ東の番販のうちで奈良テレビ・びわ湖放送・テレビ和歌山への売り上げが占める割合なんて大したことはない。
たくさん買ってくれているとは言え、独立局故そうそう高額で売ってるとも考えにくい。
それよりも、当初計画通りにテレビ大阪を広域化できていた場合のネットセールスの広告料収入の方が大きいだろう。
- 31 :
- ネットワーク再編案(近畿2府4県)
府県TXN独立
大阪TVOSUN
兵庫TVOSUN
京都BBCKBS
滋賀BBCKBS
奈良TVN
和歌WTV
- 32 :
- (北野異人館街)
トアロードを登りつめた港を見下ろす高台一帯が、異人館の街として有名な北野町。
異人館を利用したブティックやレストランも多く、華やいだ雰囲気に包まれた街。
北野町の歴史は古く、平清盛が京都の北野天満宮になぞらえて、北野神社を建立したことに始まる。
異人館街は、1867(明治元)年の神戸港開港に伴い、外国人住宅地として誕生した。
かつては市内に1000棟近くあった異人館も、現在では北野町周辺に30数棟を残すのみ。
しかし、最近は公開する建物が増え、20余の異人館を見学できる。
- 33 :
- ネットワーク再編案(近畿2府4県)
府県TXN独立
大阪TVOSUN
兵庫TVOSUN
京都TVOKBS
滋賀BBCKBS
奈良TVN
和歌WTV
- 34 :
- 「芦屋」駅〜憧れの芦屋は利便性も秀逸
芦屋のイメージといえば「高級住宅街」「お金持ち」「外車がいっぱい」……
マスコミで取り上げられる際の芦屋のイメージ
渋滞や混雑もなく、随所に芦屋のゆとりが感じられます。
走っている車のうち3台に1台はベンツでは?と思うほどです。
大阪・神戸の資産家、作家、文人たちの別荘として栄えてきた芦屋。
そんな芦屋は、 関西有数の高級住宅地。
海と山に囲まれた緑豊かな住宅地。
洗練されたショップが点在するお洒落な街。
- 35 :
- 枚方指向性変えましたよ、京都の某所はこんな感じらしい↓
929 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/08/03(火) 11:19:41
>テレビ大阪のアンテナレベルがあがってると思って問い合わせたら
>枚方の送信パターン変えたみたいだな
>ERPも上げたって(枚方の難視対策)みたいで
>京都だが 各メーカーのアンテナレベル
>日立33→51 36で視聴可能レベル
>ソニー40→50 36で視聴可能レベル
>パナ31→45 40で視聴可能レベル
ソニーのチューナーしか見られなかったのが安定して見られるようになったわ
今まで出来なかった分配まで出来るようになった
- 36 :
- おお
京都市民に光がさしたか
- 37 :
- 京都府南部(宇治・八幡・城陽・京田辺等)ではどうだろう?
- 38 :
- >>37
逆にちと心配
聞いてみないとわからんわ
ワンセグが新品なら電車移動で調べられるんだが
- 39 :
- テレビ大阪は当初、近畿広域圏として放送免許を申請していた。
しかし、当時テレビ東京の番組を多くネットしていた独立UHF局5局が、
同局の番組が放送できなくなり番組不足による経営危機を恐れたために反対した。
また、先発の在阪準キー局4局にも同じ放送対象地域の放送局が開局することで
競争が激化することを恐れていたために反対され、大阪府域局となってしまった。
親局の送信所はNHK大阪局を含む他5局が生駒山の山頂にあるのに対し、同局は
それよりやや低い西側の中腹に設置され、出力も準キー局と同様に10kW[5]に抑えられ、
送信アンテナには大阪府内のみに電波が飛ぶように指向性をかけている。
これらの理由により、当局は他局に比べてあらゆる面で不利な状態となっており、
苦しい放送経営が続いている。
- 40 :
- >>39
映像出力のVHFの10KWとUHFの10KWでは、電波の飛びが違うよ。
名古屋を例に出すけど、
VHF10KW→CBC.東海.メーテレ(広域)
UHF30KW→中京(広域)
UHF10KW→愛知(県域)
- 41 :
- 三重テレビ放送も中京広域化。
- 42 :
- 当初の計画の飯盛山(在阪FM局の送信所がある)
だったら京都の受信状態は多少良かったかも
- 43 :
- >>34
俺は阪神沿線の野沢直子のCMで注目された「芦屋の外れ」に住んでいる。
- 44 :
- >>35
京都市左京区修学院だけどTV大阪なんとか映っているよ。
今まで全くダメだったから、諦めてたけど。
- 45 :
- 中継局はお上のせいで作れないから
枚方で何とか映るようTVO が受信相談してるじゃないか
昨日もやってたぞ「うんともすんとも」のCMの舞妓はんバージョン(つまり京都市内向け)
- 46 :
- 山科盆地(山科・醍醐地区)ではやっぱり無理か?
- 47 :
- 東山区南部(主に五条通以南、
JRの高架の北側と南側でも違うらしい)とかでも難しいのかな?
この辺りの住民がよく受信相談会に来るからか
係員が苦笑いしてるらしいが
東福寺近辺でJR東海道線の線路の南側に住む友人は映ったと言っていたが
俺の家の近くは皆駄目だった
後、受信相談会でチラッと地図見たが
七条河原町の辺りもテレビ大阪受信不可らしい
- 48 :
- 受信相談会ってイオンモールでやったイベントの時?
(8月7日ぐらいだったかな ?)
あまりに暑すぎて行けなかったけど
枚方東部だが(島本町受信)、あのちょっと前から受信状況グンと良くなったんだが
9月になってまた元のレベルに戻ってしまった気がス
- 49 :
- >>48
あぁ、その時だな>イオンモールでやってたイベント
- 50 :
- 近畿広域民放局は、テレビ大阪の再送信を強く反対する理由として「経営上の理由」としているが、
視聴者はテレビ大阪の区域外再送信を強く要望しており、同局で放送されるTXN系列番組の優良コンテンツ
を視聴する希望が大きくあるためである。視聴者は、区域内再送信であろうが区域外再送信であろうが関係なく
(そのような事情すら知りえない視聴者がほとんどである)、全5系列番組を視聴したいといったことが当たり前
になっている。放送局は「経営上の理由」を反対の理由としているが、例え、区域外再送信が進むようになっても、
優良コンテンツ・視聴者を引き付ける番組作りさえ行っていれば、経営には大きく響かないと思われる。
テレビ大阪には大阪府域局免許を返上し、近畿準広域局免許を取得することにより、放送対象区域を大阪・京都・兵庫
の2府1県へ拡張する構想(早くて2010年春頃か遅くても2011年春頃までに拡張される予定である。)がある。
これが実現すれば、京都府・兵庫県の全ケーブルテレビ局で「区域内再送信」として再送信されることになる。
- 51 :
- >>50
こうなれば、福井県嶺南や徳島県のCATV局において、
デジタル区域外再送信されるかもしれませんね。
- 52 :
- うおお、枚方だけど、一時期TVOとKBSのアンテナレベルが下がって
デジタルじゃ見れなくなってたのに、急に回復して見れるようになったぞ!
何があったんだ・・・
- 53 :
- 気候のせいじゃね?
- 54 :
- 大阪と隣接している和歌山市ぐらいTV大阪が、まともに映ればいいのに!
- 55 :
- 山を爆破すれば?
- 56 :
- なるほど
- 57 :
- 地デジ板は荒れているね。
こちらは普通に行きましょう。
- 58 :
- >>54-55
和歌山市からさらに南の俺のところなんて、いくつみかん山を爆破すればいいのやら…
ちなみに、地元局の10月からの主な新番組orz
ttp://www.tv-wakayama.co.jp/oshirase/new/2010/index1010.html
- 59 :
- 和泉山脈爆破してその土で関空作れば和歌山市でもTV大阪見れたのに〜
- 60 :
- 一番の問題点は、5大ネットワークの一つであるTXN系列の放送が、
日本第二の都市圏である関西で大阪府域でしかみられないこと。
よってテレビ大阪の放送免許を近畿広域圏に変更するか、大阪府以外の
1府4県の独立局がすべてTXNに加入する(当然マストバイ局として)
必要がある。
しかも、現在アナログで区域外受信をしている地域であってもデジタル
に変わったときに見られなく地域が発生している。
- 61 :
- 問い合わせ先
テレビ大阪
https://ssl.tv-osaka.co.jp/form_submit/contents/goiken.html
- 62 :
- >大阪府以外の1府4県の独立局がすべてTXNに加入する(当然マストバイ局として)
これは実際に各独立局が望んでいることだと思う。テレ東が入れてくれないからね。
>テレビ大阪の放送免許を近畿広域圏に変更するか
入れてくれない独立局が反対してるからね。既存の広域局もだけど。
- 63 :
- >>59
関空建設時に加太の土を使ってなかったっけ、確か
>>62
将来的には、びわ湖放送ならTXN入りもあるんじゃね?
http://www.kyoto-np.co.jp/info/jinji/biwakohousou.html
びわ湖放送の主要株主にテレビ東京の名前もあるし。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268219061/15
元から中日と西武(近江鉄道)の資本があれば、少なくとも
奈良や和歌山の局よりかは、ずっと磐石だろうし。
余談だが…WTVって従業員を120人以上(BBCの3倍)抱えて、意味あるの?
- 64 :
- 和歌山橋本在住のアニヲタがウザいんだが!!
- 65 :
- 広域化についてなんか動きはないのか
- 66 :
- まったくない
- 67 :
- 【中之島】パリのシテ島のような観光名所に
江戸時代、各藩の蔵屋敷が並び、「天下の台所」大阪の中心だった中之島。
今も多くの企業が拠点を置き、民間シンクタンクの調べでは平日昼間の人口は最大約8.6万人に達する。
北側を流れる堂島川には、大阪府が中心となり、川面に面した全長400メートルほどのテラスを造る計画が進む。
レストランやバーを建てる。
河川環境課の辻久夫統括主査は「水を間近に感じ非日常的な風景に囲まれる。これまでの大阪になかったデートスポットになる」。
対岸では、朝日放送本社や飲食店が入る「ほたるまち」が街開き。
夕刻にはカップルの姿も目立ち始めた。
「(ノートルダム大寺院などがある)パリのシテ島のような、大阪観光の核に」
と期待するのは市内周遊船などを運航する一本松海運の森本啓取締役だ。
中之島駅の近くの船着き場を活用。「ミナミ、中之島、ユニバーサルスタジオという三つの人気ポイントは川でつながっている。
自由に行き来できれば、観光客に楽しんでもらえる」
中之島の西部では京阪が外資系高級ホテルの建設を計画し、周辺で高層マンションの建設計画も相次ぐ。
〈中之島線〉
中央公会堂など歴史的な西洋建築が並ぶ「なにわ橋」、大阪市役所前の「大江橋」、地下鉄肥後橋駅と直結する「渡辺橋」、
大阪国際会議場のある「中之島」の4駅がある。
- 68 :
- テレビ大阪は当初、近畿広域圏として放送免許を申請していた。
しかし、当時テレビ東京の番組を多くネットしていた独立UHF局5局が、
同局の番組が放送できなくなり番組不足による経営危機を恐れたために反対した。
また、先発の在阪準キー局4局にも同じ放送対象地域の放送局が開局することで
競争が激化することを恐れていたために反対され、大阪府域局となってしまった。
親局の送信所はNHK大阪局を含む他5局が生駒山の山頂にあるのに対し、同局は
それよりやや低い西側の中腹に設置され、出力も準キー局と同様に10kWに抑えられ、
送信アンテナには大阪府内のみに電波が飛ぶように指向性をかけている。
テレビ東京の菅谷定彦社長は31日の会見で、テレビ放送の完全デジタル化(2011年7月予定)に合わせ、
3県に系列放送局を新設するなどして受信エリア拡大を計画していることを明らかにした。
系列局を現在の6局から9局に増やすとともに、現在系列局であるテレビ大阪の送信アンテナを兵庫県と京都府で受信できるようにするもので、
既に総務省と協議に入っているという。
実現すれば、同局系の放送区域は18都道府県に拡大する。
菅谷社長によると、放送局を新設するのは宮城、静岡、広島の3県。
1局当たりの開設には30億?50億円が必要という。
資金や場所を確保したうえで放送免許を申請する。民放の新局開設は99年のとちぎテレビ以来で、
同局の場合、97年3月に免許申請し2年後に開局した。
今後は、地元経済界や他系列の地元局から同意が得られるか
どうかが焦点となる。また、近畿各地に電波の届く範囲が広がるため、テ
レ東の一部番組を購入して放送している滋賀、奈良県などの地元局との調整も必要となる。
菅谷社長は「11年がネットワーク拡大の最後のチャンス。ライバル局は反対するだろうが説得し、
総務省と相談しながら進めていく」と語った。
- 69 :
- 広域化の前にまず、オッサンSUNの大阪府方面のスピルオーバーや
KBS京都の滋賀県方面と大阪府方面へのスピルオーバーを止めさせよう。
アナログ時代は黙認ぎみに見逃されていたが、
デジタル化完全以降を機会に、指定された地域のエリアを守って放送しろと。
- 70 :
- >>69
×以降
○移行
- 71 :
- 県域免許で堂々と大阪に進出してるのは
おっさんテレビだと思うのですが
京橋グランシャトーの天気予報が終わらない限り
私はそう考えます
- 72 :
- テレビ大阪のアンテナレベルが今夜は上がっていた。
- 73 :
- うちは兵庫県で、アナログの時からTV大阪の映らない地域だったんだけど
近所のTV電波を再送信してくれてる公立高校が、地デジの再送信を
JCOMに委託してくれたおかげで観れるようになったでラッキーやったわ(地デジのみ無料)
ケーブルTVなんて抜け穴作るくらいなら、電波飛ばせるようにしたらいいのに
- 74 :
- >>68
「テレビ東京の菅谷定彦社長は31日の会見で…」は、3年前の話しで
社長も変わり、経済状況も変わり、白紙になったはず。
- 75 :
- 白紙ではなく、棚上げでした。(74の訂正)
>新局開局の予定はあるか、の質問には、「棚上げした状態で中止した訳ではないが、
地元から支援がないとどうしようもない。」
- 76 :
- ネットワーク再編案(近畿2府4県)
府県TXN独立
大阪TVOSUN
兵庫TVOSUN
京都TVOKBS
滋賀TVOKBS
奈良TVO
和歌TVO
BBC・TVN・WTVは、TVOの傘下に。
広域化ができなければ、こうするしかない。
- 77 :
- テレ東もテレビ大阪もその気はないので、悪しからず。
- 78 :
- >>76
滋賀にTVOは不要!
- 79 :
- >>78
あんた個人の意見(笑)
- 80 :
- >>10
衛星放送は天候により受信状況が左右されるからメインにするのはやめたほうがよいとは思うが。
- 81 :
- >>73
兵庫県はもうそれでよくね?w
中継局の費用が抑えられるし。
- 82 :
- あるある捏造番組事件で関西の1局が倒産し、
それ以降は民放4局地域だと思えばいいじゃないか。
- 83 :
- >>79
- 84 :
- >>83
>>79
- 85 :
- >>78
> 滋賀にTVOは不要!
関西広域圏に関西テレビは不要!
東海テレビ、福井テレビ、山陰中央テレビ、OHK岡山放送の各局をご覧ください。
- 86 :
- >>85
関西テレビは阪急グループだから、京阪神さえカバーできれば
それでいいんだろうな…和歌山あたりなんてどうでもいいかも
- 87 :
- >>86
そう。中継局のメンテやら何やらで面倒だから、きっと僻地は捨てたいと思ってるよ。
関テレとテレビ大阪の放送エリアの免許が入れ替われば喜ぶ人が多いかも?
- 88 :
- >>87
俺、和歌山県民なんだが…
1.UHF中継局の無かった時代は和歌山県はまともに近畿広域4局が
受信できる地域が少なかったのに、どうしてエリアにしてしまったんだろ?
2.テレビ大阪開局時に阪急グループが関西テレビからテレビ大阪に
乗り換えなかったのは何故か?(関西テレビ開局前は毎日放送が阪急系)
- 89 :
- 徳島でも影響あるのか。
- 90 :
- >>88
2.について逆に問う。
なぜ阪急グループはテレビ大阪に乗り換えなければならないのか?
- 91 :
- >>90
ごめん、2.については、こっちのイメージが暴走した感じで書き込んでしまってた。
阪急沿線っていうと、なんか行き帰りの通勤電車で日経新聞に
目を通してるビジネスマンが一番似合ってるイメージだったものでw
でも、テレビ大阪って、神戸や京都の財界の後押しもあって開局したんじゃなかった?
- 92 :
- >>91
いや、神戸や京都の財界は含んでおらんと思う。
もし含んでおったらこんな冷戦は起こらんかったと思うんやけど。
- 93 :
- テレビ大阪の広域化にテレビ東京が協力してくれるとは考えにくい
なぜならテレ東には既にBSジャパンという全国放送局があるから
今から地上波でエリアを広げることにメリットがない
テレビ大阪がエリア広げたいなら単独でどうぞって話になって、どう見ても実現不可能
テレ東の過去の社長の話がどうであれ、「地上波」でエリア拡大も新規開局もありえんだろう
- 94 :
- TXは今も協力的だと思うぞ。
未だにKBSやSUNにほとんど番組を売らずにいるんだから。
- 95 :
- コピペにコピペ返しw
- 96 :
- >>93
2007年にテレビ東京は、協力しようと思って>>68の後半の発言をしたと思うよ。
ところが、地元の方で広域化を進めようと一生懸命に運動したり交渉したり
駆け回る人たちや、政財界で協力してくれる人や企業が現れなかったんだと思う。
>>75の(新局開局の予定はあるか、の質問には、「棚上げした状態で中止した訳ではないが、
地元から支援がないとどうしようもない。」)は、仙台広島静岡について言ったことだか、
関西の広域化についても当てはまると思う。
- 97 :
- >>96
結局のところ、それらの地域ではテレ東系に対するニーズは高くなかったって事なんだろ。
本当に欲しかったらYTSネットチェンジ後の山形みたいな事になってるだろ。
- 98 :
- 96訂正 最終行 関西の広域化→テレ東系列の関西地区での広域化
- 99 :
- >>97
確かにそうだね。一部のオタがこのような掲示板で騒いでいるだけで、
署名活動しようとか、政治家に働きかけようとか、企業に協力を求めようとか
実質的な動きが見られなかった。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
■■■日テレ改編戦略スレ Part364■■■
福岡のテレビ事情 Part31
■●▼福島のテレビスレ Part2■●▼
ザ・ミュージックアワーの後番組を考えてあげるスレ
-