2011年10月1期テレビサロンなぜ田舎の人間はテレビを見るのが好きなのか? TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
地上デジタルになって良かった事は皆無
【ネタ妄想OK】2011 改編&特番情報 Part116
【衛星】終了・変更ChのEPG・透けロゴをうpしよう
タレントが消えた時の対応を考える


なぜ田舎の人間はテレビを見るのが好きなのか?


1 :11/09/21 〜 最終レス :11/11/15
一日の平均テレビ視聴時間日本一は青森だそうで

2 :
>>1
住めばわかりますよ。
他に娯楽がない。
演劇、映画、演芸、大型書店、美術鑑賞とは無縁の世界です。

3 :
>>1
青森を侮辱する奴乙

4 :
確かに実家に帰省するとだらだらテレビばっかり見てるなあ

5 :
青森なんて何もないだろ

6 :
青森はりんごと上京する風俗嬢しかいない

7 :
カムサハムニダ(^O^)
(ありがとう)

8 :
青森はマジで娯楽施設とか皆無だからな
そらテレビ見るしかないわ

9 :
でも田舎のテレビは何にも見るコンテンツがないよなw

10 :
>>9
@番組製作能力が無いし、
経営者も製作する意欲が無い。地元の土着タレントを育てようとしない。
A地元出身者が少なく、関東出身者、東京の大学の出身者が多く、郷土愛が無い。
例外が北海道のSTV位で、他は酷いな。

11 :
民放少ないとキー局の番組入り交じって日中の編成がカオスだからそこが面白い
宮崎が特に

12 :
ノイタミナももちろん見られませんw

13 :
>>11
テレ朝系列の新局やネットチェンジがなかった頃は、各地でグチャグチャな編成をしていた。
山形YBC.YTS 
新潟NST.
徳島JRT.
大分TOS(大分朝日開局前)などは、グチャグチャ編成だった。

14 :
>>13
大分は今もぐちゃぐちゃだよ!ばか!

15 :
>>14
相変わらず悪口の下手なお前か?
トリプルネット時代と比べてだよ、アホ。

16 :
田舎のテレビってこんな感じだろw
早朝…テレショップ
午前…テレショップ
午後…テレショップ
深夜…テレショップ

17 :
青森の悲惨さはガチ

18 :
>>16
関東も深夜はテレショップ大会だろ

19 :
青森は真の負け組が住まう土地

20 :
田舎はテレビ見るくらいしか娯楽が無い。インターネットも普及してないし。

21 :
田舎の人間は実況民みたいなテレビの見方してるんだよな。
・実況が伸びる番組の視聴率がべらぼうに高い
・韓国ドラマを持ち込んでも数字にならないからすぐ打ち切りになる→また韓国韓国なの?
・ニュースとかワイドショーは文句言うために見る→ミヤネ屋さんはこういうけど、これはどうなの?とテレビに突っ込む
・流行が定着するのが遅い、ただのごり押しは「うちの地域は東京じゃない」、ですぐバッサリ
・Eテレの教養番組が好き
・スポーツにも文句言う、対立ファンがいれば喧嘩になる
追加よろしく。

22 :
テレビ大好き東北でテレビ出まくりAKB48が定着しないのは何かあるんだろうか。
カラオケ行ってもパヒュやいきもの、福山、ゆずあたりが盛りあがる風潮だし。
メンバーも岩手の子ひとり、番組もすぐ打ち切られる。
ちなみに韓流も定着しない。

23 :
>>22
電通=韓国の洗脳=作られた人気に、
引っ掛からない分、賢い地域ですね。

24 :
沖縄は占領時代や米軍がもってくるアメリカ仕込みの娯楽が多く、泡盛飲みながらワイワイやるのが好きなのにテレビの視聴率も高い。
ネットが遅れてるわけでもないし、むしろあそこは鯖がたくさんある地域。
大都市は娯楽が多く、コミュニケーションが盛んだからとか数字が低い…はキーの言い訳だろうよ。
沖縄より都会な仙台や広島も視聴率下落幅は小さいし。

25 :

195 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 16:51:12.74 ID:catKtLQ+0
TPPは恐ろしい罠だ。目的は参加国をアメリカの完全属国にすること。日本が主な
的だが、まずは食料という戦略物資の生産能力を潰される。尖峰はモンサントだ。
モンサントは北米で遺伝子組み換えをした様々な作物の種を、モンサントの製造した
種を使わない農家の近くで撒き散らし、作物ができた頃を見計らってそういった農家が
モンサントのパテントを犯していると主張して「その証拠」を農家の畑から引っ張り出し、
して、モンサントの種を契約して使い始めない小規模農家を潰し、農作物の100%
遺伝子組み換え化を狙っている。たちの悪い事に、モンサントの種を使うと、以前以上に
モンサントが作る農薬を使わなければならない羽目になる様にしてある。既に、
インドネシアを始め、外国でも似た様な方法で諸外国の食料生産能力を奪い始めている。
ヨーロッパではモンサントのやり方に反発が非常に強く、苦しい商売をしているが、
警戒態勢の甘い日本ではすぐに成功するだろう。サービスを自由化するというのは、
アメリカの弁護士団が、彼らの作る国際商法という奴らに都合よく書かれたルールを
盾に、日本の安全保障の根幹である食料供給能力を奪い、科学で様々な健康被害が
出ると証明されている遺伝子組み換え食品を日本市場に蔓延させる為にも必要な
わけだ。そして、健康状態を悪くしておいて、そこにアメリカの医療ビジネスを
持ち込む。全くよくできた筋書きだ。TPPの推進に尽力しているのは、おそらく
オバマ政権で農務長官をしているトム・ヴィルサックと食物安全監督の責任者、
マイケル・テイラー。二人ともモンサントとつるんだ遺伝子組み換え食物の
推進者だ。アメリカは好きだが、遺伝子組み換えの食い物は拒否する。
英語で検索したら、裏付ける情報がぼろぼろ出てくる。
住友化学がモンサントと長期提携してるぞ。経団連を動かしてるのは住友化学
だろうな。金儲けのために国民を売ろうとしてやがる。

26 :
コピペ
ニュージーランドのオークランド大学 ジェーン・ケルシー教授によるTPPの問題点
・TPPの協定内容は全てアメリカの議会によって承認されなければならない
・交渉参加国はASEANと自由貿易協定を締結している。つまり障壁があるのはアメリカ
・マイクロソフトはTPPによって知的財産権保護のためDLファイルの有料化を提言している。グーグルはそれに反対している
・外資投資による土地・資源などの資産購入について制約を緩和する内容も盛り込まれている
・漁業権などを外資に購入された場合、漁業で成り立っているような地方の地域への悪影響は計り知れない
・日本の国営貿易会社(主に農産物)に対し、すでにアメリカは反競争主義だとクレームをつけている
・公共工事において外国企業の入札参加の権利を要求している。日本では復興事業に多大な影響が考えられる
・アメリカは遺伝子組換作物について特に強い要求を提案している
・TPPの基本的考えは発行後10年以内に例外なく関税をゼロにするものであるが、アメリカは農業について譲歩していない
・ニュージーランドの業、オーストラリアの砂糖についてアメリカは一切譲歩しないと名言している
・パブリックコメントや意見募集において、外国企業も発言可能になるように求めている
・TPPの交渉内容は署名されるまでは非公開である
・TPP加盟国の義務は他の加盟国にも強制される
・投資家にはその国への政策的助言に参加する権利が与えられる
・規則や義務の変更はアメリカ議会の承認が必要となるため、極めて困難である

27 :
>>24
沖縄は民放3局地域だよ。
4局地域より視聴率が高くて当たり前。
比較するのなら、青森や大分だよ。

28 :
>>24
つまり田舎者はテレビとネット 沖縄も仙台も広島も田舎だからでしょ

29 :
青森の一番の娯楽はだからな
日本の中に丸々一個後進国があるようなもん

30 :
>>28
関東在住で、お宅のあなたもそれしか楽しみがない。

31 :
青森に住んでみればわかるんじゃね?
いかに退屈かw

32 :
東京はキモヲタが多いから、テレビ(深夜アニメ)を観る奴が意外と多い

33 :
>>31
青森に住むとかなんの罰ゲームだよ

34 :
>>32
深夜に独立U局がヲタ向けアニメを放送している。
民放が3〜4局しかない東北では、ありえない。

35 :
WTVは前田五郎を出演させるべきだな

36 :
青森はやることないからテレビ見るしかない

37 :
青森はが唯一の娯楽らしい

38 :11/11/15
秋田もテレビが娯楽だが・・・視聴者無視の番組編成で困っている
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
地上デジタルになって良かった事は皆無
【ネタ妄想OK】2011 改編&特番情報 Part116
【衛星】終了・変更ChのEPG・透けロゴをうpしよう
タレントが消えた時の対応を考える