1read 100read
2011年10月1期UNIX【情報】FreeBSD で動く USB デバイス【キボンヌ】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
Plan 9 第三版
IPFilter関連スレッド vol1
ライセンスあれこれ
gnuplot を使おう。 その3


【情報】FreeBSD で動く USB デバイス【キボンヌ】


1 :02/09/15 〜 最終レス :11/12/30
FreeBSD で動く USB デバイスの情報について集めています。
関連ページの情報についても、集めています。
皆様の御協力を宜しくお願いします。
以上、代理でスレ立て。#一部訂正
関連URL・注意点は>>2-10あたりに。

2 :
今のところ、Compact Flash や Smart Media などの media reader
のみ集めています。
http://quanta.synchem.kyoto-u.ac.jp/~maho/FreeBSD/FreeBSD_USB_Media_Reader.html
で収集中です。よろしくお願いします。
しかしそれ以外のデバイスについても動作報告があれば教えて頂きた
いと思っています。
http://quanta.synchem.kyoto-u.ac.jp/~maho/FreeBSD/FreeBSD_USB.html

3 :
http://www.etla.net/~n_hibma/usb/

4 :
動作確認/動作しないデバイスについて教えて頂きたいのは、
1. USB デバイスの正式名称、メーカー、URLなど、デバイスを特定出来る情報
2. OS のバージョン(-CURRENT, -STABLE, -RELEASE) など。
3. デバイスを認識したときの /var/log/messages
4. その他に気になる点、注意点、カーネルソースに対する変更点
5. 動作するかしないか。しないのも重要な情報です。
6. 謝辞に名前を載せてよいかどうか(デフォルトでは載せます)。
です。

5 :
>>3
これはこれで良いのですが、個々の型番で製品がユニークに定まる
場合の情報が欲しいと思っているのです。

6 :
もしカーネルに変更がいくつかある場合、
freebsd-users-jp に送って頂いてこちらからURLで示せるように
していただけると嬉しいです。

7 :
bsd-usb でも ok です。

8 :
>>5
>個々の型番で製品がユニークに定まる場合の情報が欲しいと思っているのです。
usbdevs -v の結果を送ってもらう、ってのはどう?
vendor IDとproduct IDの組合せはユニークだろうから。
ついでに動作報告を1つ。
1. 製品名 : REX-CF03
(REX-CF03Fってのが既に動作確認表にありますが、その1つ前のモデルです)
メーカー : RATOCSystems,Inc
URL: http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/cf03.html
2. 4-STABLE(20020828) および CURRENT(20020912)
3. message
/kernel: umass1: RATOCSystems,Inc. USB Compact Flash Adapter, rev 1.00/1.02, addr 5
/kernel: umass1: Get Max Lun not supported (STALLED)
/kernel: da1 at umass-sim0 bus 0 target 1 lun 0
/kernel: da1: <RATOC CompactFlash R/W 1.00> Removable Direct Access SCSI-2 device
usbdevs -v
port 1 addr 2: full speed, power 100 mA, config 1, USB Compact Flash Adapter(0x0001), RATOCSystems,Inc.(0x0584), rev 1.02
4. 特になし
5. 動作する

9 :
1. ADTEC Stick Drive (AD-UST128M)
2. 4.2-Release
3. message
umass0: ADTEC StickDrive , rev 1.10/1.00, addr 2
da0 at umass-sim0 bus 0 target 0 lun 0
da0: <ADTEC StickDrive 2.01> Removable Direct Access SCSI-0 device
da0: 650KB/s transfers
da0: 124MB (253952 512 byte sectors: 64H 32S/T 124C)
# usbdevs -v
Controller /dev/usb0:
addr 1: self powered, config 1, UHCI root hub(0x0000), Intel(0x0000), rev 0x0100
port 1 addr 2: power 100 mA, config 1, StickDrive (0x0100), ADTEC(0x0d7d), rev
0x0100
port 2 powered
4.特になし
5.動作する

10 :
うおー、次から次に送られて来ます。喜びの悲鳴を挙げています。
みなさんありがとうございます!!

11 :
>>9
1の補足
http://www.adtec.co.jp/parts/AD-UST.html

12 :
HIYAMA Takeshi さん、情報提供およびアドバイス、ありがとうございました。
感謝致します。
Sakamoto さん、情報提供ありがとうございました。感謝致します。

13 :
更新しておきました。

14 :
定期age
今日は休日だからかな...あれから全然メールがこないよぅ。
USBっ子の FreeBSD ユーザさん! よろしく!

15 :
枯木も山の何とやら…
1. FDM-G51 P(メーカ不明、中国製と思われるハンディトラックボール)
2. FreeBSD 4.7-PRERELEASE #2
3. message
/kernel: ums0: Genesys Logic USB Mouse, rev 1.00/2.30, addr 2, iclass 3/1
/kernel: ums0: 3 buttons and Z dir.
# usvdevs -v
Controller /dev/usb0:
addr 1: self powered, config 1, UHCI root hub(0x0000), Intel(0x0000), rev 1.00
port 1 addr 2: low speed, power 48 mA, config 1, USB Mouse(0x1205), Genesys Logic(0x05e3), rev 2.30
port 2 powered
4. なし
5. 動作する
最近お気に入りのトラックボールです。3000円で求めました。

16 :
不完全な情報で申し訳ないのですが…
1. Olympus C-40 Zoom(Digital Camera)
2. FreeBSD 4.7-PRERELEASE #2
3. message
umass0: OLYMPUS C-40Z/D-40Z, rev 1.10/1.00, addr 2
da0 at umass-sim0 bus 0 target 0 lun 0
da0: <OLYMPUS C-40Z/D-40Z 1.00> Removable Direct Access SCSI-2 device
da0: 650KB/s transfers
da0: 125MB (256000 512 byte sectors: 64H 32S/T 125C)
# usvdevs -v
Controller /dev/usb0:
addr 1: self powered, config 1, UHCI root hub(0x0000), Intel(0x0000), rev 1.00
port 1 addr 2: self powered, config 1, C-40Z/D-40Z(0x0105), OLYMPUS(0x07b4), rev 1.00
port 2 powered
4. なし
5. 動作する(Media Readerとしてのみ確認)
Olympus C-40 Zoomについては、smart mediaをmount可能である
ことまでしか確認出来ていません。
photopc, gphoto2を試してはいますが、いまいち勝手が分からず…
usvdevsの結果を見る限りではOlympus C-2040 Zoomに何となく似て
いる気はするのですがね。

17 :
>>15,16
ありがとうございます。仕事場からは 2chになぜかかけないもので
返事が遅れてすいません。
早速追加しておきました。
これで10数件集まりました。引続き情報収集しております。みなさまの
情報をお待ち申し上げております。

18 :
1- USB MINI Dock (2-port USB Hub + パラレルプリンタポート + シリアルポート)
http://www.arvel.co.jp/equip/shu/dock/hdcusm.html
2-CURRENT
3
uhub1: Texas Instruments TUSB2046 hub, class 9/0, rev 1.10/1.25, addr 3
uhub1: 4 ports with 4 removable, self powered
uftdi0: FTDI USB HS SERIAL CONVERTER, rev 1.10/2.00, addr 6
ulpt0: Prolific Technology Inc. IEEE-1284 Controller, rev 1.00/2.02, addr 7, iclass 7/1
ulpt0: using bi-directional mode
4.5. 8月11日以前はシリアルポート使えない。というか俺がNetBSDから移植した。
STABLEでのテストキボンヌ。(/sys/dev/usb/uftdi.[ch], /sys/modules/uftdi)

19 :
>>18
ありがとうございます。早速更新しました。
移植!!ですか。技術者ですね。
感謝致します。

20 :
ところでudesc_dumpってFreeBSDで動きます?
4.6-STABLEですが、makeしても
%make
Warning: Object directory not changed from original /home/ogihara/tmp/udesc_dump-1.3.0
cc -O -pipe -I/home/ogihara/tmp/udesc_dump-1.3.0/include -ansi
-pedantic -W -Wall -Wbad-function-cast -Wcast-align -Wcast-qual
-Wchar-subscripts -Werror -Winline -Wmissing-prototypes
-Wnested-externs -Wpointer-arith -Wredundant-decls -Wshadow
-Wstrict-prototypes -Wwrite-strings -g -c main.c
cc1: warnings being treated as errors
In file included from main.c:33:
/usr/include/stdlib.h:108: warning: ANSI C does not support `long long'
/usr/include/stdlib.h:112: warning: ANSI C does not support `long long'
*** Error code 1
で通りませぬ。

21 :
logitechのカメラとか使えるとうれしいな。

22 :
>>20
--- Makefile~ Sat Jul 27 08:31:04 2002
+++ Makefile Wed Sep 18 16:15:44 2002
@@ -8,7 +8,7 @@
CFLAGS += -I${.CURDIR}/include
CFLAGS += -ansi -pedantic \
-W -Wall -Wbad-function-cast -Wcast-align -Wcast-qual \
- -Wchar-subscripts -Werror -Winline -Wmissing-prototypes \
+ -Wchar-subscripts -Winline -Wmissing-prototypes \
-Wnested-externs -Wpointer-arith -Wredundant-decls -Wshadow \
-Wstrict-prototypes -Wwrite-strings -g


23 :
udesc_dump-1.3.1 is now available.

24 :
1. MINOLTA DiMAGE X (http://www.dimage.minolta.co.jp/x/index.html)
2. FreeBSD 5.0-CURRENT #33: Thu Sep 5 23:50:10 JST 2002
3. message
umass0: MINOLTA MINOLTA DIMAGE X, rev 1.10/1.00, addr 2
da0 at umass-sim0 bus 0 target 0 lun 0
da0: <MINOLTA MINOLTA DIMAGE X 1.00> Removable Direct Access SCSI-2 device
da0: 1.000MB/s transfers
da0: 60MB (124160 512 byte sectors: 0H 0S/T 0C)
# usvdevs -v
Controller /dev/usb0:
addr 1: full speed, self powered, config 1, UHCI root hub(0x0000), Intel(0x0000), rev 1.00
port 1 powered
port 2 addr 2: full speed, self powered, config 1, MINOLTA DIMAGE X(0x4009), MINOLTA(0x0686), rev 1.00
Controller /dev/usb1:
addr 1: full speed, self powered, config 1, UHCI root hub(0x0000), Intel(0x0000), rev 1.00
port 1 powered
port 2 powered
4. なし
5. 動作する
USBケーブルをつないで電源ONで認識して、
# mount -t msdos /dev/da0s1 /mnt
でマウントできました。

25 :
>>23
これでも、FreeBSD-CURRENTではコンパイルできないので
main.hの
#if defined(__FreeBSD__)
のところを
#ifndef UICLASS_AUDIO
ぐらいにしといてください。おながいします。

26 :
>>24
動作報告、どうも感謝致します。ありがとうございました。
早速更新致しましたので、ご確認のほど宜しくお願いします。
>>25
うちでも udesc_dump 動いていませんでした。FreeBSD 4.7-PRERELEASE
です。
また動いたら教えてください。
動作報告がたくさん送られて来て感謝しておりますが、
多数なので時間がかなりとられます。
なお、大学からは 2ch に書き込みができなくなっているようです(?)。
では。

27 :
>>26
> なお、大学からは 2ch に書き込みができなくなっているようです(?)。
この辺かな?
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」16
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1030261267/

28 :
Wireless IntelliMouse Explorerがsysmouseでうまく動作しないのって既出?

29 :
>>28
よくしりません。既知なのかもしれませんが。
今日からしばらく更新は無理です。

30 :
logicoolのカメラ使える?

31 :
すれ違いかもしれませんが、ちょっと聞かせてください。
current で ulpt を使いたいのですが、devfs のままにしているため
立上りの時に lpd が /dev/ulpt がないと文句を出してうまくいきません。
多分、devfs を止めればいいだけだと思うのですが、それも何なので。
なにか devfs で何とかする方法ありますか?
cups とか使ったらうまくいくのでしょうか?

32 :
1. DViCO MOMOBAY CX-1 http://www.gate.co.jp/dvico/momobay/momobay.htm
2. FreeBSD 4.6 RELEASE
3.
umass0: BBB reset failed, IOERROR
umass0: BBB bulk-in clear stall failed, IOERROR
(da0:umass-sim0:0:0:0): got CAM status 0x4
(da0:umass-sim0:0:0:0): fatal error, failed to attach to device
(da0:umass-sim0:0:0:0): lost device
(da0:umass-sim0:0:0:0): removing device entry
4. なし
5. 動作しない

33 :
1. IBM USB Portable CD-ROM Drive http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob03/33l5151/33l5151a.html
2. FreeBSD 4.6 RELEASE
3.
umass0: TEAC IBM USB CD-ROM Drive, rev 1.10/1.34, addr 3
cd0 at umass-sim0 bus 0 target 0 lun 0
cd0: <IBM USB CD-ROM 20B4> Removable CD-ROM SCSI-0 device
cd0: 150KB/s transfers
cd0: cd present [154223 x 2048 byte records]
4.
--- umass.c.org Fri Dec 7 03:09:21 2001
+++ umass.c Wed Aug 21 05:46:21 2002
@@ -600,7 +600,11 @@
return(UMATCH_VENDOR_PRODUCT);
}
#endif
-
+ if (UGETW(dd->idVendor) == USB_VENDOR_IBM
+ && UGETW(dd->idProduct) == USB_PRODUCT_IBM_USBCDROMDRIVE) {
+ sc->proto = PROTO_SCSI | PROTO_BBB;
+ return(UMATCH_VENDOR_PRODUCT);
+ }
if (UGETW(dd->idVendor) == USB_VENDOR_YEDATA
&& UGETW(dd->idProduct) == USB_PRODUCT_YEDATA_FLASHBUSTERU) {
5. 動作する。ただし音楽CDの play は不可。

34 :
1. IBM USB Portable CD-ROM Drive http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob03/33l5151/33l5151a.html
2. FreeBSD 4.6 RELEASE
3.
umass0: TEAC IBM USB CD-ROM Drive, rev 1.10/1.34, addr 3
cd0 at umass-sim0 bus 0 target 0 lun 0
cd0: <IBM USB CD-ROM 20B4> Removable CD-ROM SCSI-0 device
cd0: 150KB/s transfers
cd0: cd present [154223 x 2048 byte records]
4.
--- umass.c.org Fri Dec 7 03:09:21 2001
+++ umass.c Wed Aug 21 05:46:21 2002
@@ -600,7 +600,11 @@
return(UMATCH_VENDOR_PRODUCT);
}
#endif
-
+ if (UGETW(dd->idVendor) == USB_VENDOR_IBM
+ && UGETW(dd->idProduct) == USB_PRODUCT_IBM_USBCDROMDRIVE) {
+ sc->proto = PROTO_SCSI | PROTO_BBB;
+ return(UMATCH_VENDOR_PRODUCT);
+ }
if (UGETW(dd->idVendor) == USB_VENDOR_YEDATA
&& UGETW(dd->idProduct) == USB_PRODUCT_YEDATA_FLASHBUSTERU) {
5. 動作する。ただし音楽 CD の play は不可。

35 :
スマン。やっぱり space は反映されないね。

36 :
>>31
ulpt.koを/boot/loader.conf からロードしても同じなんですか。

37 :
音楽 CD を cdcontrol play した時の message は以下。
(cd0:umass-sim0:0:0:0): MODE SENSE(06). CDB: 1a 0 e 0 1c 0
(cd0:umass-sim0:0:0:0): ILLEGAL REQUEST asc:20,0
(cd0:umass-sim0:0:0:0): Invalid command operation code

38 :
>>31
lpd_enable="NO" にしといて, lpd を rc.local から上
げるとか, /usr/local/etc/rc.d に起動スクリプト置い
とくってのは無しかい?

39 :
みなさまいろいろありがとうございます。
更新致しました。また情報をお待ちしております。

40 :
1: POCKETBIT (SONY) http://www.sony.co.jp/Products/Pocketbit/
2: FreeBSD 4.7-PRERELEASE (Wed Sep 11 18:13:53 JST 2002) GENERIC
3:
== connect ==
umass0: Sony USB Storage Media, rev 1.10/2.00, addr 6
umass0: Get Max Lun not supported (SHORT_XFER)
== disconnect ==
umass0: at uhub1 port 1 (addr 6) disconnected
(da0:umass-sim0:0:0:0): lost device
(da0:umass-sim0:0:0:0): removing device entry
umass0: detached
% usbdevs -v
Controller /dev/usb0:
addr 1: self powered, config 1, UHCI root hub(0x0000), VIA(0x0000), rev 1.00
port 1 addr 2: power 100 mA, config 1, TUSB2046 hub(0x2046), Texas Instruments(0x0451), rev 1.25
port 1 addr 6: power 94 mA, config 1, USB Storage Media(0x0010), Sony(0x08ec), rev 2.00
4: da0が割り当てられていないらしい
5: 動作しない
6: 匿名希望

41 :
>>32 の usbdevs -v は以下

port 1 addr 4: power 70 mA, config 1, product 0x0700(0x0700), Genesys Logic(0x05e3), rev 0x0113

42 :
学会前でテンパってて更新遅れてすいません。
眠い...

43 :
ホスト落ちてるようですね

44 :

http://zato.nu/finepix/index.html

45 :
1: オプトeマウス (サンワサプライ) http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-EMOUPG&cate=9
2: FreeBSD 4.7-RC (Sat Sep 28 20:31:05 JST 2002) GENERIC
3: [dmesg]
ums0: KYE Genius USB Wheel Mouse, rev 1.00/0.00, addr 2, iclass 3/1
ums0: 3 buttons and Z dir.
[usbdevs]
addr 1: self powered, config 1, UHCI root hub(0x0000), Intel(0x0000), rev 1.00
port 1 addr 2: low speed, power 100 mA, config 1, Genius USB Wheel Mouse(0x0003), KYE(0x0458), rev 0.00
4: なし
5: 動作可

46 :
最近発売されたマイクロソフトのワイヤレス使えてますか?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020928/etc.html#msm

47 :
1: PocketDrive RUF-64M (Melco Inc.) http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/r/ruf/index.html
2: FreeBSD 4.7-RC (Sat Sep 28 20:31:05 JST 2002) GENERIC
3: [dmesg]
umass0: Melco Pocket Drive , rev 1.10/1.00, addr 3
da0 at umass-sim0 bus 0 target 0 lun 0
da0: <Melco Pocket Drive 1.06> Removable Direct Access SCSI-0 device
da0: 650KB/s transfers
da0: 62MB (128000 512 byte sectors: 64H 32S/T 62C)
[usbdevs]
addr 1: self powered, config 1, UHCI root hub(0x0000), Intel(0x0000), rev 1.00
port 2 addr 3: power 100 mA, config 1, product 0x0025(0x0025), Melco(0x0411), rev 1.00
4: kern.cam.da.no_6_byte=1
5: 動作可

48 :
ほんまありがとうございます。そのうちまた更新します。
今週は学会なので...

49 :
更新致しました。ありがとうございます。感謝致します。
引続き情報お願い致します。
(一体なにやっとるんや自分は...)

50 :
1. DCR-TRV30 ( Sony Handycam )
2. FreeBSD 4.7-RC
3. dmesg
da1 at umass-sim0 bus 0 target 0 lun 0
da1: <Sony Sony DSC 3.00> Removable Direct Access SCSI-0 device
da1: 150KB/s transfers
da1: 3MB (7904 512 byte sectors: 0H 0S/T 0C)
usbdevs -v
Controller /dev/usb0:
addr 1: self powered, config 1, UHCI root hub(0x0000), VIA(0x0000), rev 1.00
port 1 addr 2: self powered, config 1, Sony Handycam(0x002e) Sony(0x054c), rev 3.00
port 2 powered
4. なし
5. Memory Stick Reader/Writerとしてのみ動作可。

51 :
学会終りました。更新もしました。御協力感謝致します。

52 :
FreeBSDで使えるTVのキャプチャができるデバイスってないですか?
画質は別に期待しないです

53 :
>>52
USB にはないと思う。

54 :
>>52
素直にWinにしとけ
つーか、たかがUSBデバイスの動作で
一つスレができるなんて
藁えるよな by Win厨

55 :
>>1
がアフォなだけでそ。

56 :
外出先から、テレビの録画しようと思ってみたりした。
今webサーバーとして頑張ってくれてるマシンで録画したいから
FreeBSDなんだYO!
常時接続でWinはちょっと心配。
空きPCIスロットないからUSBで使えたらなーと思っただけ。
ないなら仕方ない。。

57 :
>>56
その御自慢の FreeBSD をルータにすれば Windows を常時接続にしたって平気じゃない?

58 :
手元に学校からコソーリ借りてそのままになってLogitecのLVC-MG1/U
っていうUSBのビデオキャプチャーケーブルなんてものがあって、
データシートも見付けたけど、まともに使おうとしたらPropriatoryな圧縮を
伸長しないとだめだったり。そんなこんなで放置プレイちう。

59 :
残念ながらデスクトップとノートパソコン、一台ずつしかない

60 :
>>40で報告したデバイスなんですが、da0が割り当てられないことについて、
簡単な対処法とかあるんでしょうか? お暇でしたら教えてください。

61 :
>>60
全然コンパイルできる事すらチェックしてないけど
これ試して見て。
RCS file: /home/ncvs/src/sys/dev/usb/umass.c,v
retrieving revision 1.65
diff -u -r1.65 umass.c
--- umass.c 8 Aug 2002 12:05:50 -0000 1.65
+++ umass.c 8 Oct 2002 12:10:08 -0000
@@ -977,9 +977,11 @@

/* Get the maximum LUN supported by the device.
*/
+#if 0
if ((sc->proto & UMASS_PROTO_WIRE) == UMASS_PROTO_BBB)
sc->maxlun = umass_bbb_get_max_lun(sc);
else
+#endif
sc->maxlun = 0;

if ((sc->proto & UMASS_PROTO_SCSI) ||

62 :
スレ違いかもしれないけど
4.7-RELEASEから入ったucomとuvisor使うと、クリエでも
USB経由でhotsyncできるの?

63 :
>>61
umass.c

$FreeBSD: src/sys/dev/usb/umass.c,v 1.11.2.10 2002/09/06 06:51:41 guido Exp $
$NetBSD: umass.c,v 1.28 2000/04/02 23:46:53 augustss Exp $

--- umass.c Mon Oct 21 11:04:49 2002
+++ umass.c.47org Mon Oct 21 11:03:22 2002
@@ -940,11 +940,9 @@

/* Get the maximum LUN supported by the device.
*/
-#if 0
if ((sc->proto & PROTO_WIRE) == PROTO_BBB)
sc->maxlun = umass_bbb_get_max_lun(sc);
else
-#endif
sc->maxlun = 0;

if ((sc->proto & PROTO_SCSI) ||

という変更をやってみたところ、ダメでした。

64 :
エラーメッセージは出なくなったのですが、メモリスティックを差しても
umass0: Sony USB Storage Media, rev 1.10/2.00, addr 6
とだけしか出力されません。
で、マウントしようとすると以下のようなエラーが出るようになりました。
umass0: BBB reset failed, TIMEOUT
umass0: BBB bulk-in clear stall failed, TIMEOUT
umass0: BBB bulk-out clear stall failed, TIMEOUT
以上、参考になりましたら幸いです。

65 :
書式を無視して悪いが、
EPSONのインクジェットプリンタPM-900Cは、4.6-Rで、usb接続無問題。

66 :
1.Vics RD6
http://www.vertexlink.co.jp/product/platform/vics/rd6/
2.FreeBSD 4.7-RELEASE
3. umass0: vendor 0x0aec product 0x5010, rev 1.10/1.00, addr 5
umass0: Get Max Lun not supported (SHORT_XFER)
da1 at umass-sim0 bus 0 target 0 lun 0
da1: <Generic USB Storage-SMC 0090> Removable Direct Access SCSI-0 device
da1: 650KB/s transfers
da1: Attempt to query device size failed: NOT READY, Medium not present
#usbdevs -v
addr 1: self powered, config 1, UHCI root hub(0x0000), Intel(0x0000), rev 1.00
4.Vertexlinkにメールで問い合わせたら、RD6はUSBマスストレージクラスに
 対応してるとのこと
5.動作しない?

RD5が動作しているのに、RD6が動作しないとは。。。
単に私が厨房なだけなのか???
どなたか、何かアドバイス等ありましたらお願いします。

それと、RD5のtail -f /var/log/messagesも同じでしょうか?
(RD6はWinやNetBSDでは4つのリムーバルドライブと認識されます。
確かRD5は3つのドライブと認識されるようですが、FreeBSDでも
3つのドライブとなるのかどうか、気になります)

67 :
まほッチお疲れ〜。
この調子でがんがれ〜

68 :
USBジョイスティックで、
snes9xかzsnesで遊べてる人がいたら、1の書式データだけでもキボンヌ

69 :
スマソ。usbdevs -vで肝心なのが抜けてた。

port 1 addr 5: power 100 mA, config 1, product 0x5010(0x5010), vendor 0x0aec(0x0aec), rev 1.00
どうやら、RD6のコントローラは、台湾のNeodio社のようですね。

70 :
>>62 実機があるんなら、やってもらえると嬉しい。 >>64 sysctl kern.cam.da.no_6_byte=1 を実行してみると、どう? >>66 USB をパソコンに差す前に CompactFlash 等を USB カードリーダに差しているよね?

71 :
>>66
ありがとうございます。
>>67
ありがとうございます。なんだか研究室のサーバにおいとくと
僕が居なくなって、ページが消滅しそうなので移転を考えてます。
あと、ports committer になったので freebsd.org にページ持てるように
なりました。そのうちそっちに移転するつもりです。そのときはマージ
する予定です。
でもここしばらく超がつくほど忙しいのと疲れてるので、
リストはぼちぼち更新しますが、マージや移転は先になりそうです。
D論どうなっとるんやーとか教授に怒られそうです(最近特にやばい)。
>>70 さんいろいろありがとうございますね。
あと、プロジェクトにしたいのですが、ちと時間がなさすぎる...

72 :
>> 70
レス、ありがとうございます。

>> USB をパソコンに差す前に CompactFlash 等を USB カードリーダに差しているよね?
CompactFlashをRD6に挿してやってみても、tail -f /var/log/messagesの出力は
いっしょでした。

>> mahoさんへ
ご苦労さまです。ところで、RD5のtail -f /var/log/messagesを
mahoさんのウェブページに載せて欲しいです。

73 :
>>72
RD5の情報はUSBの動作状況を募集しはじめたばかりのときの報告なのです。
http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/70622
我々の持っている情報はこれまでです。ということで、本人に聞いてみます。

74 :
ということで本人にメールを出して、
/var/log/messages, usbdevs -v の結果を教えてくださいと書いておきました。その方もお忙しいかも知れませんので、しばらく
あてにしないで待ってくださいな。
ところで、da1 になっているので、mount -t msdos /dev/da1s1 /mnt でなんとか動きそうな気がしますが、3 Drive 認識はどうなんか解りません。

75 :
> その方もお忙しいかも知れませんので、しばらくあてにしないで待ってくださいな。
了解です。気長に待つことにします。

> mount -t msdos /dev/da1s1 /mnt でなんとか動きそうな気がします
あっ、それはすでにやってみました。でも動かないです。
/dev/da1、/dev/da1s2なども同じでした。

76 :
1. IO-DATA CRWDP-i8A/US2 DVD-ROM対応USB接続ポータブルCD-RWドライブ
http://www.iodata.co.jp/products/cdrw/2002/crwdp-i8aus2.htm
2. 4.7-RELEASE
3.
umass0: I-O DATA DEVICE,INC I-O DATA USB2-iCN, rev 2.00/11.00, addr 2
umass0: Phase Error, residue = 95
cd0 at umass-sim0 bus 0 target 0 lun 0
cd0: <_NEC CB-2100A 1.07> Removable CD-ROM SCSI-0 device
cd0: 650KB/s transfers
cd0: Attempt to query device size failed: NOT READY, Medium not present
bash-2.05a# usbdevs -v
Controller /dev/usb0:
addr 1: self powered, config 1, UHCI root hub(0x0000), Intel(0x0000), rev 1.00
port 1 powered
port 2 addr 2: self powered, config 2, I-O DATA USB2-iCN(0x0a08), I-O DATA DEVICE,INC(0x04bb), rev 11.00

77 :
4.「Phase Error, residue = 95」が出て使えないので以下の変更を行ないエ
ラーを無視するようにしたらcd0で認識しました。
*** umass.c.org Sat Oct 26 19:28:34 2002
--- umass.c Sat Oct 26 19:42:50 2002
***************
*** 1479,1488 ****
printf("%s: Phase Error, residue = %d\n",
USBDEVNAME(sc->sc_dev),
UGETDW(sc->csw.dCSWDataResidue));
-
- umass_bbb_reset(sc, STATUS_WIRE_FAILED);
- return;
-
} else if (sc->transfer_actlen > sc->transfer_datalen) {
/* Buffer overrun! Don't let this go by unnoticed */
panic("%s: transferred %d bytes instead of %d bytes\n",
--- 1479,1484 ----
# こういうのって本当はどうのように対応すべきなのでしょうか?
5.CD-ROMドライブとして機能しています。CD-Rはcdrecordで
「cdrecord:CD/DVD-Recorder not ready.」と言われます。
DVDは試していません。
6.×

78 :
1. Canon IXY DIGITAL 320
http://www.canon-sales.co.jp/camera/ixyd/320/index.html

2. 4.7-STABLE (2002-10-23)

3. /kernel: ugen0: Canon Inc. Canon Digital Camera, rev 1.10/0.01, addr 2
#usbdevs -v
Controller /dev/usb0:
addr 1: self powered, config 1, UHCI root hub(0x0000), Intel(0x0000), rev 1.00
port 1 addr 2: self powered, config 1, Canon Digital Camera(0x3070), Canon Inc.(0x04a9), rev 0.01
port 2 powered

4. ugenだがgraphics/gphoto2にデバイスのIDを追加して使えば画像等の読み込みは可能。書き込みはしたことない。
5. 使用可能。

gphoto2は今の4.7-STABLEだとスレッドのスタックがoverflowしてしまうが、
--without-pthreadでbuildすれば使える。

79 :
>>77, >>78
どうも情報提供ありがとうございます。
>>66
メール来ました。
[/var/log/message の内容]
umass0: PQI Travel Flash, rev 1.10/2.05, addr 4
da0 at umass-sim0 bus 0 target 0 lun 0
da0: <General Flash Disk Drive 2.05> Removable Direct Access SCSI-2 device
da0: 650KB/s transfers
da0: 30MB (62720 512 byte sectors: 64H 32S/T 30C)
(da0:umass-sim0:0:0:0): READ(6)/WRITE(6) failed, minimum_cmd_size is increased to 10.

[usbdevs -v の内容]
Controller /dev/usb0:
addr 1: self powered, config 1, UHCI root hub(0x0000), Intel(0x0000), rev 0x0100
port 1 powered
port 2 addr 2: self powered, config 1, TUSB2046 hub(0x2046), Texas Instruments(0x0451), rev 0x0125
port 1 addr 3: low speed, power 48 mA, config 1, USB PowerDVD remote control(0x2001), vendor 0x0766(0x0766), rev 0x0101
port 2 powered
port 3 powered
port 4 addr 4: power 100 mA, config 1, Travel Flash(0x0001), PQI(0x3538), rev 0x0205
参考になれば幸いです。
どうも、vendor ID が違うのでコントローラも違うでしょうね。
ちなみに今、OpenOffice.org の記事の執筆もしておりまして、もう狂いそうに忙しいです。
#突然舞いこんできて、〆切が 11/10...

80 :
>>77, 78
更新しました。ご確認ください。御協力感謝いたします。ありがとうございました。

81 :
>>65
どうも情報提供感謝いたします。ありがとうございました。更新致しました。
お手数ですが、できれば、
usbdevs -v
の結果だけでも教えて頂けると大変助かります(device が unique に決まるので)。

82 :
>>80
IXY DIGITAL 320も他のIXY DIGITAL同様にCFです。
Smart Mediaではないっす。

83 :
>>78
ご指摘ありがとうございます。うっかりしておりました。直しました。
ではでは。

84 :
SUNTACのPSP01っていうAirH”電話と接続するケーブルは
どうなんでしょう?
Windowsだとシリアルポートとして認識してるみたいなんですけど。

85 :
持ってるなら、秋山さん作
%man -k suntac
して、出て来る
uvscom(4) - USB support for SUNTAC Slipper U VS-10U serial adapters driver
を試すのが良いんじゃねーの?

86 :
> mahoさん
ありがとうございます。
>どうも、vendor ID が違うのでコントローラも違うでしょうね。
そのようですね。RD5はWinだと3つのドライブと認識されるみたいですが、
FreeBSDでは1つのドライブなのですね。うーん、不思議。。。
それと、RD6の動作確認はCF、MMCでしか行っていないので、SMやMSが手に入ったら
やってみます。RD6のmessageの"eneric USB Storage-SMC"はたぶんSMなので、
もしかしたらSMだけは動作するかも知れません。
(NetBSDーCURRENTでは動くようなのですが、私はソースが読めない厨房なの
で手も足もでません。(ToT))
さらに、動かないマウスを追加。
これは技術評論社出版の「FreeBSD Expert」のP250にも記述されています
ので、ご存知の方も多いかも知れませんが。
1. SANWA SAPLY MAー5UPOS(光学式5つボタンマウス)
http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-5UPOS&cate=9
2. 4.7-STABLE
3. ums0: MOUSE SYSTEM U+P mouse, rev 1.00/0.00, addr 4, iclass 3/1
ums0: 5 buttons and Z dir.
4. USB→PS/2変換コネクタ付き。
5. USBマウスとしては動作しない。PS/2マウスならホイールマウスとして動作。
動作するマウスとしては、次の2つを持ってますが、こちらもtail -f /var/og/messages
を付けた方がいいですか?
ELECOM M-N1URSV
http://www2.elecom.co.jp/products/M-N1URSV.html
ELECOM M-FGUP2RB
http://www2.elecom.co.jp/products/M-FGUP2RBK.html

87 :
>>86
Y.K. さん毎度どうもです。

tail -f /var/log/message は知りたいです。
さらにできれば、3つのデバイスに付いてそれぞれの usbdevs -v の結果も
知りたいです。そうすると unique に デバイスが定まりますので、
OEMとかになっている場合、動くかどうかわかるので。

動かないマウスってあるんですね。:-)
これは面白い報告ありがとうございます。

88 :
> mahoさん
> Y.K. さん毎度どうもです。
いえ、お易い御用ですよ。挿すだけですから。:-)
> OEMとかになっている場合、動くかどうかわかるので。
なるほど、了解しました。
86の2つのマウスは下の通りです。(純粋にELECOM製かな?)
1. ELECOM M-N1URSV
http://www2.elecom.co.jp/products/M-N1URSV.html
2. 4.7-STABLE
3. ums0: ELECOM ELECOM USB mouse with wheel , rev 1.10/0.10, addr 4, iclass 3/1
ums0: 3 buttons and Z dir.
# usbdev -v
Controller /dev/usb0:
addr 1: self powered, config 1, UHCI root hub(0x0000), Intel(0x0000), rev 1.00
port 1 powered
port 2 addr 2: power 90 mA, config 1, Generic USB Hub(0x0068), Chicony (0x0472), rev 1.00
port 1 addr 3: self powered, config 1, PFU-68 USB Keyboard(0x0068), Chicony (0x0472), rev 1.00
port 2 addr 4: low speed, power 100 mA, config 1, ELECOM USB Mouse with Wheel(0x000f), ELECOM (0x056e), rev 1.41
port 3 powered
4. 特に無し
5. 動作する

89 :
改行が多すぎると蹴られた。。。
もう一つのマウス。
1. ELECOM M-FGUP2RB
http://www2.elecom.co.jp/products/M-FGUP2RBK.html
2. 4.7-STABLE
3. ums0: ELECOM ELECOM USB mouse with wheel , rev 1.10/0.10, addr 4, iclass 3/1
ums0: 3 buttons and Z dir.
# usbdev -v
Controller /dev/usb0:
addr 1: self powered, config 1, UHCI root hub(0x0000), Intel(0x0000), rev 1.00
port 1 powered
port 2 addr 2: power 90 mA, config 1, Generic USB Hub(0x0068), Chicony (0x0472), rev 1.00
port 1 addr 3: self powered, config 1, PFU-68 USB Keyboard(0x0068), Chicony (0x0472), rev 1.00
port 2 addr 4: low speed, power 100 mA, config 1, ELECOM USB mouse with wheel (0x001c), ELECOM(0x056e), rev 0.10
port 3 powered
4. 特に無し
5. 動作する
> 動かないマウスってあるんですね
はい、知ったのは買った後でした(ToT)

90 :
さらにもう一つ。今度はデジカメです。
1. Nikon coolpix775
http://www.nikon-image.com/jpn/products/digital/coolpix775.htm
2. 4.7-STABLE
3. dmesgから抜粋
da1 at umass-sim0 bus 0 target 0 lun 0
da1: <NIKON E775(J) 1.00> Removable Direct Access SCSI-2 device
da1: 650KB/s transfers
da1: 61MB (125440 512 byte sectors: 64H 32S/T 61C)
# usbdev -v
Controller /dev/usb0:
addr 1: self powered, config 1, UHCI root hub(0x0000), Intel(0x0000), rev 1.00
port 1 addr 5: self powered, config 1, product 0x0106(0x0106), Nikon(0x04b0), rev 1.00
4. 活線挿抜はできない模様。以下、活線挿抜時のtail -f /var/log/messages
umass0: NIKON NIKON DSC E775, rev 1.10/1.00, addr 5
umass0: BBB reset failed, TIMEOUT
umass0: BBB bulk-in clear stall failed, IOERROR
umass0: BBB bulk-out clear stall failed, IOERRO
(以下、これを繰り返してしまう)
ちなみに5.0-DP1でも同じだったが、10/中旬の5.0-currentでは活線挿抜できた。
(すでにOSを消してしまっているので、残念ながらusbdev -vやtail -f /var/log/messages
は持ってないです)
5. 動作する(CF)。

91 :
usbキーボードは?
usbdうごいてるけどUSBマウスしかうごかないよ

92 :
> 91
ちょっと板違いって感じがするぞい。。。
(まぁ、いいか)
この辺は見てみましたか?
http://www.jp.freebsd.org/www.freebsd.org/ja/FAQ/book.html#USBKBD

93 :
みなさま。特に Y.K.さん、更新できてなくてすいません...
超多忙です...といいつつ多分仕事の谷ができたら突然更新します。
今統合+移行に向けて表とか使いかたのまとめなどをどう書くか
思案しているところです。何時かは hack できるようになりたい...
さて洗濯できたのでこれから干して朝飯食って大学へ。大学からは
なぜか 2ch に書き込みできないんで。

94 :
>>66
>>61 の patch を当てると、どうなるでしょうか?

95 :
>>93
> 大学からはなぜか 2ch に書き込みできないんで。
2ch専用ブラウザを使ってみたら書き込める、
とかいう噂を聞いたことがある。
識者の意見求む。

96 :
>>95
結局はhttpを使ってるわけでにんともかんとも。と言うところ。

97 :
> 93
> みなさま。特に Y.K.さん、更新できてなくてすいません...
気にしてないので気が向いたときにでも更新してください。
それよりも多忙で体を壊さぬようご自愛を。。。
> 94
アドバイスありがとうございます。
しかし、今、RD6は修理に出てます(128MBのMMCが読めないため)。
もしかすると欠陥品だった可能性もありますので、その際は再度報告します。
欠陥品じゃないようでしたら、61を試してみます。
(というわけで、今週末まで待ってください)

98 :
知合いから借りたものです。
1.日立Maxell UA7
http://www.maxell.co.jp/products/consumer/datacard_rw/ua7.html
2.4.7-stable
3.umass0: SCM Microsystems Inc. eUSB ORCA Quad Reader, rev 1.10/5.07, addr 5
umass0: Invalid CSW: tag 0 should be 13
umass0: Invalid CSW: tag 0 should be 15
# usbdev -v
addr 1: self powered, config 1, UHCI root hub(0x0000), Intel(0x0000), rev 1.00
port 1 addr 5: power 100 mA, config 1, eUSB ORCA Quad Reader(0x0325), SCM Microsystems Inc.(0x04e6), rev 5.07
4. 特に無し
5. 動作しない。

99 :
---- 常識では考えられないことをする会社、その名はS○NY ----
先日、S○NYの製品を購入した
入っているはずの部品が一部欠品していた
電話を掛けてクレームを付けた所、宅配便で送ってくれると言う
すると、その部品を料金着払いで送って来やがった
うーむ、入ってなかったから、クレーム付けて送らせたのに
それを着払いで送ってくるとは・・・
全くもって何を考えているのやら

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
Plan 9 第三版
IPFilter関連スレッド vol1
ライセンスあれこれ
gnuplot を使おう。 その3