2011年10月1期UNIX【Usermode】LilyVMってどうですか 01【NetBSD】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
エスパーが次の人にアドバイスするスレ
ホームページ作成にはどれがお薦めですか?
Theo de Raadt
2029年から(´∀` )オマエモナー


【Usermode】LilyVMってどうですか 01【NetBSD】


1 :04/03/13 〜 最終レス :09/10/28
http://lilyvm.sf.net/
IPAの金で作られたUsermodeなNetBSDでつ。Linuxだとそのまま動くけどNetBSDではパッチが必要。
どうですか。

2 :
http://wiki.osdev.info/index.php?LilyVM
今から書くから待っておれ。

3 :
かいた。

4 :
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!

5 :
仮想環境を構築する上で、元の環境より、より独立しているかどうか
手法として、どれがどのような場面で最適でしょうかねぇ
資源を共有
↑chroot
|jail
|usermode
↓emulator
資源は独立
近い関係にあるほど、競合しやすいわけですが
実際に UML とか >>1 にあるような奴はホスティングとかで使われているんですか?

6 :
>>5
UMLはLinode.comで使われている。

7 :
GPLならイラネ

8 :
こないだ新宿で発表してたやつ?

9 :
http://lilyvm.sf.net/code
↑すり替えろfrom作者(RHL9)

10 :
GPLかよ。
NetBSDに混ぜたらライセンス違反だろうが…

11 :
>>10
関係なし
てか、なんでVMがGPLだと駄目なん?
ライブラリがGPLなら困ったものだが
他にアプリとダイナミックなりスタティックなりにリンクされるはずもない
アプリケーションならGPLでも何でもいいじゃん。
要は使うだけでしょ?GPLでも何でも関係ないじゃん。
それともGPLだとコードをパクって「俺様が1から作りました」とか出来ないからGPLが嫌なん?

12 :
ただのアンチだろ。
放置しとけばよし。
アンチは大抵ライセンスなんて読まないで妄想だけで批判してんだから
いくら説明しても無駄だよ。
以後、アンチGPL厨はシカトの方向でヨロシク

13 :
バカいじりができない2chなんて何の楽しみもない。
バカきぼーんぬ
どんどん暴れてくれ

14 :
あれだろ
アンチGPL厨は、韓国のF5厨と同じなんだろ
日本の事なんか何も知らないくせに、F5攻撃して人が迷惑してる姿を見て喜んでる。
それを愛国心からくる反日活動といってるバカチン。

15 :
NetBSD用のパッチにGPLが適用されてると勘違いしてるチョンがいるスレはこちらですか?

16 :
BSDのkernelにパッチを送る
送るひとはBSDライセンスわかってるものとしてkernel開発者はあつかう
Linux kernelにパッチを送る
以下ほぼ同文
これだからチョンは困るな

17 :
アンチアンチGPL厨厨は活発ですね。

18 :
で、面白い使い方を教えれ。

19 :
>>9
修正したので消しました

20 :
NetBSD/Xenというのもあるね。もうちょっと細かい比較を
見てみたい。
http://www.cl.cam.ac.uk/Research/SRG/netos/xen/

21 :
比較はまだいいよ
とりあえず生温かくヲチしる

22 :
disk太らせる方法希望。
それにしてもなんでこんないいものを今の今まで隠していたんでつかw
QEMU,VMWare,実機とのベンチマーク希望>金持暇人

23 :
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024651/develop
ハカーは消防の頃からハカーなのねん。

24 :
http://www.softether.com/jp/developer
お 前 も か

25 :
FreeBSDサポートマダァ?

26 :
FreeBSDは無理ぽ
kernelに手入れなきゃならんのだけど
あちらさんは頭固いからだめ。

27 :
>>26
hdkタソ?
なんか前したとかいうPDF書いてなかった?

28 :
>>27
Guest に FreeBSD ならだいぶ前のバージョンで成功してます。
最新版ではまだ試していません。
Host に FreeBSD は、NetBSD と同じように修正が必要だとおもいます。

29 :
てゆうか、パッチ部分の NetBSD 本家へのマージはまだですか?

30 :
ゲストFreeBSDのうp希望。

31 :
レジスタ読み書き機能ってMDでしょ?
MIにできないの〜?(おい

32 :
QEMUはBIOS使ってもUMLもどきができるようになった。
LilyVMでも将来的に対応希望。

33 :
今サポートされてるのって、
ホスト
・NetBSD
・Linux
ゲスト
・NetBSD
・FreeBSD (>>28)
ってことですか?ホストとゲストは任意の組み合わせでOK?

34 :
ひできさんハァハァ

35 :
ahge

36 :
age

37 :
...

38 :
linux 動作age
http://lilyvm.sourceforge.net/

39 :
なかなかいいじゃんFreeBSDいめーじうpしるあげ

40 :
Is this project DEAD?

41 :
すぐにすなw

42 :
本当に死んでいるような気がす。
FreeBSDイメージうpマダー?>hdkタソ

43 :
久しぶりに更新されたがFreeBSDイメージがありません。鬱だ

44 :
コンパイルが通らなかったので報告
sysdep_linux.h: 7: linux/user.h→asm/user.h

45 :
Fedora Core2,さっきのCVSで
$ ./start
Copyright (c) 1996, 1997, 1998, 1999, 2000, 2001, 2002
The NetBSD Foundation, Inc. All rights reserved.
Copyright (c) 1982, 1986, 1989, 1991, 1993
The Regents of the University of California. All rights reserved.
pid:3375 terminated by signal 11
ムキ━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━ !!!!!

46 :
Linuxを実行しようとしたら $ ./start
Linux version 2.4.22 (hdk@adonis3.coins.tsukuba.ac.jp) (gcc version 2.96 20000731 (Red Hat Linux 7.2 2.96-112.7.1)) #28 Fri Aug 13 11:30:39 JST 2004
BIOS-provided physical RAM map:
BIOS-88: 0000000000000000 - 000000000009f000 (usable)
BIOS-88: 0000000000100000 - 0000000002000000 (usable)
user-defined physical RAM map:
user: 0000000000000000 - 000000000009f000 (usable)
user: 0000000000100000 - 0000000002000000 (usable)
32MB LOWMEM available.
On node 0 totalpages: 8192
zone(0): 4096 pages.
zone(1): 4096 pages.
Unknown interrupt
zone(2): 0 pages.
DMI not present.
Kernel command line: mem=32768K
Initializing CPU#0
Detected 701.604 MHz processor.
Calibrating delay loop... 1530.26 BogoMIPS
Memory: 28020k/32768k available (876k kernel code, 4360k reserved, 200k data, 52k init, 0k highmem)
(続く

47 :
Checking if this processor honours the WP bit even in supervisor mode... Ok.
Dentry cache hash table entries: 4096 (order: 3, 32768 bytes)
Inode cache hash table entries: 2048 (order: 2, 16384 bytes)
Mount cache hash table entries: 512 (order: 0, 4096 bytes)
Buffer cache hash table entries: 1024 (order: 0, 4096 bytes)
Page-cache hash table entries: 8192 (order: 3, 32768 bytes)
CPU: L1 I cache: 16K, L1 D cache: 16K
CPU: L2 cache: 128K
CPU: Intel Celeron (Coppermine) stepping 06
Checking 'hlt' instruction... OK.
POSIX conformance testing by UNIFIX
Linux NET4.0 for Linux 2.4
Based upon Swansea University Computer Society NET3.039
Initializing RT netlink socket
Starting kswapd
pid:3427 terminated by signal 11
今のCVSが不安定なだけであればスマソ

48 :
>>45-47
今調べてるんですが、たぶん Linux 2.6 なためだと思います。dmesg で
kernel BUG って出てませんか?

49 :
>>45-47
修正しました。ホストのカーネルも新しくしてパッチをあてる必要があります。

50 :
>>49
どうもです。でもカーネル修正マンドクサ
そのうちトラーイしてみよう。
LD_ほげふが の設定じゃ回避できませんか。そうですか。
#FreeBSDいめーj…いやなんでもないです

51 :
FreeBSDイメージ公開age

52 :
先生!Linux (2.6.9-1.3_FC2)でFreeBSDが起動できません!(バスエラー)

53 :
Linuxも起動しない。なんで。2.6.8.1用パッチとりこまれないの?

54 :
FC2だと,sysdep_linux.h

#include <sys/unistd.h>
#include <asm/user.h>
になる必要がありました。hdkさんここみてるかな?勝手にwikiにかいたらまずいかな?
あと,linux-2.6.8.1-lilyvm.patchは本家に取り込まれないのですかね。

55 :
Linux-2.6.9-1.6_FC2だとNetBSDもFreeBSDも起動するね。(FreeBSDの起動が最初の方遅いので止まったと思わされる。なんで?)
こりゃあ便利だ グラボは将来においてもエミュレートされないのかな? QEMUのUIと統合されるとより便利だけれどもそれは大変だろうなー

56 :
Fedora Core 3 (2.6.10-1.766_FC3)
$ make
前略
cc -g -Wall -O -DCODE_BASE=0xbfaf0000 -DOVERFLOWTEST -DHOST_LINUX -c -o code_c.o code_c.c
cc -c code_asm.S -DCODE_BASE=0xbfaf0000 -DOVERFLOWTEST -DHOST_LINUX
ld -static --oformat binary -T code.lds code_asm.o code_c.o -o code -L/lib -L/usr/lib -lc
make: *** [code] ファイルサイズ制限を超過しました
make: *** ファイル `code' を削除します
助けてくれ。

57 :

58 :
http://fujitake.dip.jp/~crisp/lilyvm-suspend/
こんなの見付けました。

59 :
* New: Linux 2.6.15.4 guest patch (2006/03/17)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

60 :
ageless^H^H^H^H

61 :
Linuxの躍進が止まらない!

62 :
もう2009年です。

63 :09/10/28
小4の時に、友達から借りた本に、男の子がーで射精するのは
ごく普通のことだって書いてあって、へーそんなもんなんだと思った。
その本には、思春期の男の子は3日で精液のタンクがいっぱいになるから、
少なくとも3日に1回は出さないと欲求不満になるというようなことも書いてあった。
その後、中2の時に、小5の弟が椅子に座ってズボンと下ろしてシコシコ
やってる姿を偶然見てしまったんだけど、現場見たのはこれが最初。
弟は、かゆいから掻いてたと言い訳してたけど、あの手の動きは間違いなくアレだと思った。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
エスパーが次の人にアドバイスするスレ
ホームページ作成にはどれがお薦めですか?
Theo de Raadt
2029年から(´∀` )オマエモナー