1read 100read
2011年10月1期UNIXSolaris を入れてみます TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
☆ 古いPCを復活させよう
OpenLDAP
UNIXサーバ管理者の憂鬱
誰でも使える InternetFacsimile


Solaris を入れてみます


1 :05/02/18 〜 最終レス :12/01/06
Laser5Linux,TurboLinux,RedHat7.1/7.2/7.3/8.0,FedoraCore2/3
FreeBSD4.3/4.7/5.2
なんだかインスコや X の復旧にばっか追われてきた。
俺は安定したサーバと UNIX の雰囲気に触れてみたいだけなんだぁ!
新天地を求めて無償配布の Solaris10 を入れてインスコを中継してみます。
http://jp.sun.com/solaris/10/

2 :
まずはCDブート。順調に進んドル。

3 :
インストール形式っぽいのを訊いてきた。
TEXT じゃないのを選んだのにテキストで文字が流れてる。大丈夫かな?

4 :
昨日貸したポコチン
週末使うから
早く返せよう

5 :
いくつかワーニング出たけど、とりあえずデバイスの検出確認画面が出た。
よしよし。

6 :
マシン変えたらトリップミスった。。。

7 :
あれ?直らない。まぁいいや。
グラフィックボードはちゃんと認識。Radeon9000
画面は1024*768*256色(デフォルトかな?)で認識。
1600*1200*16万色@60Hzに変更。
キーボードはUSキーになってる。日本語106キーに変更。
いざ!GUIのテスト。

8 :
いきなり動いた。後の設定はGUIでやるっぽい。なるほど。

9 :
ネットワーク、rootパス、地域ロケールを設定。

10 :
>>1-9
http://www.takamagahara.com/printin/

11 :
パッケージにJavaエンタープライズって選択肢がある。さすがSUNだ。
プログラミングもするからデベロッパーにしようかと思ったけれど、
ALL ってのが全部を含んでるみたい。これでいいや。
インスコ時に手動でCDの出し入れをするか訊いてきた。どーでもいい。

12 :
ふと気付いたけれど、全く違和感無く日本語が表示されてる。すっげぇー感動!!

13 :
>>1,2,3,5,6,7,8,9,11さん
板違いですよ

14 :
インストールするHDDを訊いてきた。
あやうくアレなファイルがてんこもりな2台のHDDを消しちまうところだったぜ。
っつーか、ここまでの作業は全部メモリで動いてたのか。。。

15 :
削除依頼済み

16 :
>>13
これですんなり行って、起動後の状態が満足行くものだったら
おいらはこの板の住民をやめる。それまではsageでやるから勘弁してくれ。
その後に削除依頼なりなんなりしてくれ。

17 :
とか書いてる間にインスコ完了っぽい。CD抜いて再起動。ワクワク。

18 :
誘導です。
http://pc5.2ch.net/unix/

19 :
そこまでしてここで書きたいのか。
俺の顔に免じて許可する。

20 :
DNSグループ名を訊いてきた。何も考えてないからとりあえずworkgroupにする。
おいらのレベルはその程度さ。GUIが立ち上がってから2枚目のCD入れろと来た。
インスコの続きっぽい。

21 :
どういうマシンなのかわからないと、
読んでておもしろみが少ないから1さん書いて〜

22 :
>>19
気を遣わせてすまないね。ありがとう。

23 :
>>21
CPU:Pentium3-1GHz
HDD:40G
MEM:512M
随分片落ちだけれど、一応一般的なWinマシン。普段はWin2kで使ってて、
Javaのサーバ開発の実験の時だけHDD入れ替えユニットでLinux入れて使ってた。
他にも聞きたい情報あったら言ってね。

24 :
2枚目のインスコ完了。続いて3枚目に入る。ブートディスク入れて全部で4枚。

25 :
ダウンロード版にはドキュメントCDもJavaエンタープライズCDもない。
コンパニオンCD(gcc等のGNUツールが入ったCD)もOSとは別のところにある。
>>17
CD1〜4+ランゲージCDで完了だ。
それから、Solarisのインストーラはすべてのパーティションテーブルを書き換えちゃう。
で、IDEのハードディスクの一部では不具合が起こる。
他のOSが起動しなくなるぞ。  中のデータは残っているけど。

26 :
最初のH/W認識時にPCIで2つほどワーニングが出てた。
玄人志向のUSB2ボードだったら諦めが付くけど、サウンドボードだったらヤだなぁ。。
おいら、FedoraCore3 以外のPC-UNIXでは結局一度も音って成功した事が無い。
一番お世話になったRedHat7.1の起動音、あるんだったら聞いてみたかったなぁ。

27 :
>>25
ありゃま。DL忘れがあったかな?1〜4しか落としてない。ダメだったらやり直す。
IDE-Primary-Master:起動HDD←これをOSごとにHDDごと差し替えてる
IDE-Primary-Slave :DVD-R
IDE-Secondary-Master:データ用HDD
IDE-Secondary-Slave :データ用HDD
こっちは一応心配はしてないんだけれど。どきどきw

28 :
3枚目完了。引き続き4枚目開始。何も起こらないのがチト気持ち悪いな。

29 :
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ここでボケて!   |
 |_________|
.     ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

30 :
LYNXなんでAA見えないっす。
                ・・・ってのはウソですw

31 :
気付いたんだけれど、インスコ中の進捗の詳細って全く表示されないのね。
ただじわじわとプログレスバーが進んでるだけ。しかもスクリーンセイバーも
有効になってやがる。

32 :
今回のインスコは評価のためで、採用なら自宅鯖に入れようと思ってる。
自宅鯖はCD-ROMのみなのでCDイメージを落としたけれど、こんなにインスコが
楽なんだったらDVDドライブに載せ変えよう。最初以外は寝てられる。

33 :
ご苦労様
これからはUNIX板でやってね〜

34 :
>>33
板を汚してるのは自覚してる。すまない。すんなり起動したらこの板から出て行く。

35 :
インストール中継じゃ何の参考にもならない。
せめて1週間使ってからスレ立ててくれ。

36 :
4枚目完了。>>25さんの指摘通りランゲージのインストールを要求された。
スキップできるようなのでスキップして進む。
引き続きJavaエンタープライズシステムのインストールも要求された。
こちらも落としてないのでスキップ。不勉強なのが悔やまれる。
とりあえずインストール完了っぽいのでリブート。

37 :
>>35
おいらも最初そう思った。でもその時にはもうおいらはここに書き込む
べきではない人になっていると思うから、インストールだけにする。
おいらはLinuxのインストールに随分悩まされてきたから、それだけでも
参考になる人も居るかもしれん。
もしご希望ならば1週間後に、このスレが残ってたら書く。sageでね。

38 :
すんなりログインできてGUIが立ち上がった。やっぱり音は鳴らなかった。
ガイド用のヘルプが表示されてる。無機質に。
なーぜーかVGAになってる。。。

39 :
1600*1200に出来た。Linuxでは一度もサイズの変更出来なかったのに。。。
音も鳴った。データディスクのメディアが再生できた。
ネットも繋がってる。
javaもjavacも使えた。

40 :
どこがどう、ってのは指摘し難いんだけれど、使いやすい。
全くの未経験者でインストールに1時間半。追加パッケージ入れても2時間半かな?
これからはSolarisを使うことにする。
90日の試用期間が終わったらぷらっとほ〜むあたりでライセンス版を買おう。
>>37に書いた通り、この書き込み以降に「その後」のレポートの要望が多ければ
1週間後にここにレポートする。無ければ本当にこの板とのお別れだ。
念のため再起動したら、すっごく無機質にちゃんと設定通りの画面が立ち上がった。
あまりの呆気無さにちょっと涙が出てきた。
今まで色々とありがとう。これでこの板での最後の書き込みにする。

41 :
激しく板違い 削除依頼 よろ

42 :
自鯖構築時のセキュリティ関連設定を詳しくお願い。

43 :
重複だし単発だしコテハン占有だし

44 :
ありゃ、このスレ移転させられたか。住民の混乱を避けるために書いとくね。
このスレはLinux板に立てられたものです。私は>>40まではLinux板で
見てたけど、無くなってたから削除依頼板を見たらここに移転させられてました。

45 :
こっちに持ってこられても。

46 :
姥捨山か

47 :
実況は実況板だろ

48 :
>>40 なに〜試用期間が決められてるのか.
サポートが必要なければ完全にフリーになったのかと思ってた.

49 :
タダだと思うよ

50 :
VAIO/PCMCIA-CARD-CDROMでSol-10だとインストール出来なくなった
誰か仕方を教えてHELPME

51 :
昨日の犬板と同じ奴がこっちにも立てたのかと思って中を見てみると
昨日のと同じだった。
移動じゃなくて削除しちまえよ。

52 :
これだからにわかSola厨は

53 :
ぼくもそらりちゅ

54 :
なんか工夫したことが書いてあるわけでもなく、
目新しいことが書いてあるわけでもなく
馬鹿のだらだらした実況なんて見ても糞ツマランのに
>>1はいったい何がしたかったんだろうか?

55 :
初心者でもソラリスを使えるよ、ということを犬厨に伝えたいのさ。
>>1の狙いはこの2,3年で大量発生した犬厨をUNIXの世界に引き込むことだったのだ!

56 :
ソラリスではない。Solaris

57 :
全く見向きもされないOpenSolaris

58 :
実況ウゼ
自分のサイトかチラシの裏にでも書いてろ

59 :
DLする際のRegistrationで失敗しちゃいます。
全項目に入力したけどState/Province:とPostal Code:でRequired for United Statesと表示されます。
何を入れればいいの?

60 :
ここが正解。

61 :
ag

62 :
ホスト OS が Windows XP である VMware Player に
Solaris を入れようと試みています。
Solaris Express 2005/10/05 版をインストールしようと
しているのですが、インストールの初期の段階、
まだグラフィカルな画面に移行するまでに、
using install cd in /dev/dsk/c1t0d0p0
Using RPC Bootparams for network configuration information.
Attempting to configure interface pcn0...
Skipped interface pcn0
と表示され止まってしまいます。VMware Player に
Solaris Express 2005/10/05 版をインストールしておられる方
おられましたらアドバイスいただけないでしょうか?
また、Solaris 10 のインストールはまだ試していませんが、
Solaris 10 ならすんなりとインストールできるのでしょうか?

63 :

       ま      さ     に      糞     ス     レ!!!!!!
記念書き込みしておきます^^

64 :
どうでもいいけど、おーぷんそらりす を使う為にかき集めるべきものを列挙してくれよ。

65 :
んなもんねーよ。
www.opensolaris.org行ってバイナリリリースもらってくりゃいいじゃん。
うちでも元気に動いてるよ。

66 :
cdピーコして

67 :
solaris10が付録の本を買ったが、目的はクラサバ環境にするわけだが、
手始めとして何をすればいいか教えてください。まったくわかりません
固定IPとか必要なの?

68 :
>>67
もっと勉強することが必要だと思う。

69 :
いやむしろ彼のようなカスには氏んでもらったほうが平和だ

70 :
>>67
まずは手始めとしてインストールして動かしてみればどうよ

71 :
オープンソース・ソフトウェア
OpenSolaris 情報
Sun の最新のオープンソース・イニシアチブ OpenSolaris プロジェクトが 6 月 14 日より
始まりました。Sun は数千人月の工数をかけて開発した数百万行におよぶ Solaris のソース
コードを開発者に公開することで、Solaris の進歩を促し、Sun のパートナーと Solaris
コミュニティに新しい市場を開拓する機会を開きます。詳しくはこちらを参照してください。
OpenSolaris ライセンスについて
オープンソース・ソフトウェアの各サイト
Solaris 10 オペレーティング・システムには、187 のオープンソース・ソフトウェア・パッケージが含まれています。
以下の各サイトから、追加のオープンソース・ソフトウェアをダウンロードすることもできます。
Blastwave
Sunfreeware.com
SunSource.net
NetBSD Packages Collection (pkgsrc)
Bolthole.com
OpenPKG
KDE on Solaris
http://jp.sun.com/products/software/solaris/10/community_resources.html
ダウンロード
http://jp.sun.com/download/

72 :
なぜbolthole.comやSunfreewareが…
ttp://www.blastwave.org/ がいっこあればいいじゃん。
いやまあいいんだけどさ。

73 :
をい、おまれら パー低所んの切り方おしえろ
ふぁいるしるmてうばねーっていって印す子すすまねんだよ

74 :
解決する気があんならエラーメッセージと行った操作を詳細に書き出してみろ

75 :
ここ、ある意味面白い w
みょ〜に、壺にはまった w

76 :
3時間かかっても終わらない。
印す子何bヴんかかるんどあ

77 :
3時間とかはかかるよ。
x86版入れたけど、そのくらいかかった。
デベロッパーインストール。ペンV500Mhzね。

78 :
今、Samba入れてファイルコピーしてるんだけど、
LANカードのLIDが点滅し続けないで、一定間隔でファイルを転送したり
しなかったりしてるんだけど、Solaris10ってこんなのなの?
転送終了予定時間が伸びたり縮んだりしてる。

79 :
間違えた。LEDだ。

80 :
     / ̄\
    |  ^o^ | < Solaris を入れます
     \_/   
     _| |_
    |     |
           / ̄\
          |     | < それは しょうゆ です
           \_/
           _| |_
          |     |

81 :
>>78
そんなんじゃないので
どっかおかしいと思う
FTPとか別のプロトコルに変えても同じ症状?

82 :
試してみます。
それでも変ならルーティングがおかしいのかも。
PC(Windows) ---- HUB ---- ルータ(Linux) ----- BBルータ ----
| |
| |
Solaris(Samba) --」
こんな構成してるもんで・・・。Samba.confではWindowsからしかアクセス出来ないように
hosts deny = all
hosts allow = 10.10.10.0/30 127.
って設定してる。
・・・と思ったけど、ケーブル片方引っこ抜いても変わらないから
どっかおかしいのね。

83 :
修正
PC----HUB
| |
Solaris-」

84 :
あれ?失敗。
まぁ、見た感じWindowsとSolarisがループしてそうで、してないって思ってください。
Windows NIC1(10.10.10.2/30)---------samba(10.10.10.1/30)
samba(172.16.0.1/29)
|
Windows NIc2(172.16.0.5/29)----------HUB----ルータ(172.16.0.1/29)----

85 :
もう構成図は無視してください。
ごめんなさい。

86 :
一旦HUBの下に全部ぶら下げたらどうなる?

87 :
あと、構成を変える前にFTPの結果plz

88 :
クロス直結だとどーなるんでしょうね。

89 :
>87
なんやかんや苦労しながら、Proftp-1.3.0aってのを入れてみました。
WindowsからFFFTPというソフトを使ってファイルをアップ/ダウンしてみました。
ファイルはCompanonCD 1.3GB
双方問題なく出来ました。
んで、同じファイルをSambaで試したところ意外?な事実が発覚。
Solaris側からのダウンロードはうまくいくのですが、アップロードで
78で書き込んだ現象が発生します。
Smabaのブロードキャスト(137-139,445)が、172.16.0.経由で悪さしているのかと
考え中です。IPfilterをSolaris10にインストールして、その経由でブロードキャストが
飛ばないようにすれば解決?
>86
ネットしながらでもファイル転送しても帯域取らないようにしたいので、
それすると意味がないんです。
>88
WindowsとSolaris10(10.10.10.0/30)間は、クロスで直結してます。

90 :
>>89
>Proftp-1.3.0a
そんなことしなくても初めからFTPdは入ってるよ?
なんとなく名前解決でおかしくしている臭い
IP直叩きでSolarisのsambaに繋いでも同じ現象?

91 :
>90
>初めからFTPdは〜
参考にしたHPに、最初から入っているけど、今回はこれを入れてみますって
ことだったので、そのまま真似したのです^^;
>IP直叩きで
週末実家に帰っているので、すぐには試せませんが
名前解決の部分で調べてみます。

92 :
>>77
> 3時間とかはかかるよ。
> x86版入れたけど、そのくらいかかった。
> デベロッパーインストール。ペンV500Mhzね。
オイラは今日インスコしたんだけど、断念寸前ですよ。
1時間経っても、インスコGUIの8%から進まんのですよ。
HDDもCD−ROMもアクセスランプは消えてしまってる。1時間放置の
後、電源切っちゃったですよ。
インスコOS solaris10
マシーンは
pen2 400mhz , asus-p2b-f 440bx
mem 512MB , グラボ 3dlabs oxygen 32MB
LAN-蟹
ってな具合なんですが、インスコの設定では全部サクッと認識。
でも、その後のGUIで8%から進まないんですよ?
GUIのカーソルもウィンドウも固まってはいないんですけどね。
先輩、アドバイスください。

93 :
なかなか渋い構成やね
他のOSがさくっと入るならH/Wのトラブルではないだろうけど
そのCPUならFreeBSDで使ったほうがいい思いできるんでないかと

94 :
DirectFB の導入はやってみました?
僕の環境だと、エラーになりますが。

95 :
>>93
すんません。インスコできました。
2回インスコしてNGだったので、3時間覚悟でインスコにリトライしたら、
入りました。原因はわかりませんが、サンのなんちゃらコントロール?サポート
みたいなのを、インスコの時選択しないでやってみました。でも、なんとなくですが
関係なさそうです。
右往左往しながら^ラやっていたのがダメだったのかもしれません。
デスクトップはsun java版のほうがwinからの移行者には使いやすい感じでした。
脱winの第一歩を踏めて嬉しかったです。ちなみに、インスコは4時間かかりました。
このマシーンのスペックでは仕方ないですね。

96 :
>>94
まだいたのか。

97 :
久々。さゆさゆの青年の主張か 
がんばっても報われない俺たちww

98 :
age誤爆スマソwwwwwww

99 :
先ほど新しくopenSolarisのDeveloper Editionをインストールしたのですが、どうも
うまくネットワークにつながってくれません。
NICは認識しているようで、他のマシンからpingを撃ってやると応答があるのに
Update Managerやその他のプログラムはなぜかlo0にアクセスしに行くようです
(Gnomeの接続状況パネルを見ているとパケット送信/受信の欄が増えてます)。
どうしたらよいでしょう・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
☆ 古いPCを復活させよう
OpenLDAP
UNIXサーバ管理者の憂鬱
誰でも使える InternetFacsimile