2011年10月1期中古車代車で事故った
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
プレジ・シーマ・セルシオ!!高級車についてシリタイデス
【R32の墓場?】トラスト企画について語ろう
【海】兵庫北部良い中古車屋やばい中古車屋【山】
ブラックタップリーの萬中古車相談室
代車で事故った
- 1 :06/09/16 〜 最終レス :11/08/02
- 愛車が事故して代車を借りてるんだが
壁にぶつかって事故った
代車がボロいアルトなんだが修理費ってどれくらい請求されるの?
- 2 :
- 程度にもよるけど、15万ほどじゃ?
- 3 :
- >>2
ありがとうございます
ってかもともとへこみが数箇所ある代車で程度はフェンダーのすりきず
あとサスがはずれてるぐらい?
15万払うのなら10万ぐらいで車買ったほうが早い気がするのだが・・・
ヤフオクみたら代車よりいいアルトが安く売ってるし
そんなことを車屋に言ったらおこられるのかなー??
- 4 :
- 車借りといて自分の不注意で事故っといて買った方が安いから
って、逆に言われたらキレるべ
お前一応社会人だよな?
- 5 :
- >>3
あんまり変な考えを起こさすに素直に事故証明が出る様に警察へ行っておけ
後は工場に話をして保険なり自腹なりの対応をしろ
借りた物の現状返却は借手の義務だ
- 6 :
- 警察の事故証明はとったです
ってかその代車も代車だけどなワイパーのゴムがちびててほとんど
見えなかったし、ボディーこすり傷結構あったし。
>>4
俺なら配車にしてくれて中古の車買ってくれたほうが
どう考えてもコストも浮くし自然じゃない?
っでお前は仕事何してるん?
- 7 :
- 損害を与えた側が自分の都合で「俺ならこの方が良い」など決め付けるのは、盗人猛々しい。
- 8 :
- 俺もこないだ、代車で事故ったけど、修理費はいらないっていわれましたよ!
- 9 :
- >>7
確かにそう思う
ただ現実そっちのほうが車もよくなるしそう思っただけ
別に代車を治してくれてかまわないし。
ただ愛着ある車とはとてもじゃないけど思えなかったので
借りた時点でゴミちらかりドライブシャフトがりがりいってたから
- 10 :
- >>8
まじっすか!
それはいいところですねー
俺ならそんなところあるなら次は間違いなくそこで車買うなー
- 11 :
- そうそう代車借りた時点で
ゴミが車にあるってどうなん??
車の外見うんぬんは代車だから仕方ないかってわかるが
- 12 :
- そういうのにお金要らないか要るかはいくらぼろでも車検の残り具合による。
あと1ヶ月のボロなら修理費要らないや廃車料だけとなる可能性あるが
車検が1年以上残ってる軽なら現状復帰まで直すか買い取るのが筋だろう。
一般社会人として常識あるなら。
そんなもんしらねーとsラみたいに開き直っちまうのも手だが
自分自身の人生のために責任ある行動をしたほうがいいと思う。
ちなみに何年式くらいのアルト?
5年式くらいの車検残3ヶ月以内なら正直に車屋に話してお金が無いと頼んでみたら。
良い人ならそれで許してくれるさ。
その代わりまたその車屋使ってあげてな。
- 13 :
- >>12
ありがとうございます
年式はみてないのですが6年か7年ぐらいじゃないかな?
車検はみてないです。自賠責しか警察問われませんでしたから・・・
車屋には素直にあやまりましたし。こっちが悪いから当然ですが
車屋の対応次第で今後とのつきあいも考えます
- 14 :
- >>11
レンタカーと違って修理工場の代車の状態は、貸主より(以前の)借主の扱いによるところが大。
- 15 :
- 車検があればお金払わないといけないというのは車検だって普通に通せば10万くらいはするからさ。
ボロならもっといるか。
まだ若いと思うけど、若いうちはsラみたいに開き直ってもそれで世間はある程度は許してくれるが
若いうちにそういうの覚えるとだんだん自分の品格が落ちてっておっさんになってもそれやる人いるから。
ええ大人のおっさんになってそんな事いうと情けないぜ。
まあうまくやってな。
- 16 :
- 補足で
だいたい車検残3ヶ月以内なら廃車料1万くらい(またはタダ)
車検残1年強なら五万くらい
車検丸々2年弱なら7〜10万くらいは弁償するのが普通だと思う。
- 17 :
- 俺も修理費いらないっていわれたけど、少ないけどお金はつつんでもっていきました。
- 18 :
- たしかに事故になったら。。。って考えてしまうことはあるよな。
けど、こないだ友達に聞いたんだけど、
全国を講演して回っている川口喜三郎という超能力者がいて
その人の話を一回聞いとくと 運がついて
事故とかは起こさなくなるんだとよ。
しかも、講演会の参加料は1回 500円とか
ものすごい安いとのこと。
だれか参加したことある人いない?
- 19 :
- 僕はあの代車を15万かけてなおすのなら
10万で違う車買ってほしいし
15万かけて治すほど愛着あるような扱いしてない気がするし
まーすべては車屋次第ですね
今後のつきあいもかねて・・・
ただあまりいい車屋ってのを今まで知らないから・・・
12さんのように考えが近い人もいれば
違う人もいるようでそれはやっぱ車屋にもいろいろあるわけですよねー
- 20 :
- あと修理費いらないって言われた人に質問なんですが
代車の状態はどの程度破損してました??
- 21 :
- その代車を次以降に貸し出して、引き受ける予定だった修理の予定が
狂ったことによる、相手の機会損失って想像できる?
- 22 :
- 機会損失当然ある罠。
1をかばうわけじゃないが個人営業のお店でそこまで請求する奴は払うもん払ってお付き合い止めるけどね。
しかし1よ、レンタカーがそうであるように
法律的には車屋にはそこまで請求する権利はあるということは社会人として肝に命じておいたほうが良いぞ。
法律的には時価までの損害額と休業損害分まで請求できます。
あとは君の常識と腕次第です。
- 23 :
- 左前フェンダーが全部とれてあとは左側全体に一本せんが入りました。
- 24 :
- >>22
確かにそうであります。
ただ自分の運転にも不注意があるにしろほんとワイパーが悪く視界が悪かった
のが原因。
休業損害分請求とかくればこちらもそのことをいうつもり
そこらは今後とのつきあいもかねて人間的にみるつもりです。
今回こちらの車屋は友達の知り合いで紹介されてはじめて使うとこだから
>>23
結構アバウトな性格だからこれだけ事故って修理費いらないって
いわれたほうがなんか信用できる。
その面において23さんのように良い車屋に知り合いがいてうらやましいです
- 25 :
- なぜ日本人女性は韓国男性に憧れるのだろうか。
まず韓国人男性は紳士的な振る舞いをします。
そして女性を大切に扱います そして情熱的です。
このような韓国人男性の振る舞いに日本人女性はコロリと落ちるのです。
日本人のような幼児的な男性にあきあきしてる裏返しの行動でしょう。
韓国人男性に憧れる日本女性は週末になるとソウルを訪れるそうです。
ソウルで運命的なを期待しての訪韓です
ソウルでは毎週末にお見合いパーテーが開かれています
日本女性と韓国男性のお見合いパーテーです
日本女性の参加者が圧倒的に多く韓国男性を集めるのに苦労するそうです。
日本女性は婚前交渉に積極的だと聞きました。 韓国では婚前交渉はタブーです。
お見合いパーテーで知り合い、その日のうちに関係を持つカップルが多いと聞きます。
「日本人女性は優秀な遺伝子を求めて韓国で股を開く」と韓国のWEBサイトで話題になっていました。
韓国では不道徳なものは、東から来ると言われています。
韓国は日本から多くの不道徳を持ち込まれています。
すべて事実だ。 日本の女は乱で男はまったく魅力がないインポ。
かわいそうな劣等民族
- 26 :
- たとえその車が10万くらいで買えたとしても修理代実費は請求されたら
払うしかないでしょう。ワイパーが悪く?視界が悪かったなんて
いいわけ普通の奴ならしないでしょ。うちだったらワイパーが原因で
なんか言ってきたらめいいっぱい請求しちゃう。そんな事言って来なくても
最低でも車検残位は請求するだろうね。
あと向こうが今後とも1と付き合って行こうと思えば
請求しないって事もありえるかも、1の態度次第じゃない?
- 27 :
- 修理代に15万かかるなら10万で別の車買ってほしい
と言う1の気持ちも理解できる。
しかし状態がどうであれ借りていた代車なので「別のを買え」や「ワイパーが・・・」
と言われたら貸してる側は怒るだろうね。
修理代を請求されても文句は言えない。
でも「すみません、ぶつけちゃいました。弁償します。」と素直に謝罪されれば
「ボロだしお金はいらないよ」と私なら言いますね。
要は気持ちの問題だと思います。
逆の立場になって考えて、
もし貴方の車の修理が引き取りで、回送中に視界不良で車屋さんが事故ったとして
車屋さんが謝りもせず「ワイパーのせいで事故しました」「どうせボロい車だから廃車して何か代わりを用意するよ」
って言われたら貴方はどんな気持ちになるでしょう?
まずそんな車屋さんはいないと思いますがいい気分はしないでしょう。
車屋なら恐らくまず謝罪し、貴方の納得のいく条件の代わりの車を用意するでしょう。
「今後の付き合い方を考える」には素直に謝っても高額な修理代を請求されたり
してからでもいいのでは?
第三者から見ればワイパーが悪くて事故を起こす可能性があるにもかかわらずそのまま乗り続けた貴方に
過失があると思います。
ですのでまずは「ワイパーが・・・」という気持ちをグッと抑えて素直に謝りましょう。
きっとそのお店も理解してくれると思います。
気持ちの問題、での話ですが
ウチのお店で管理客が職場の車をぶつけて板金してほしいと依頼がありました。
聞けば車両保険は使えるが等級ダウンの分程自腹を切らなければならないとの事。
しかも急ぎの修理で代車は絶対に必要。(でも自分の車は仕事には使わない)
またタイミング悪く店の代車は全て長期貸し出し済み。
泣き付かれて仕方が無く社長に許可を取って展示していた商品車を代車に貸しました。
板金屋さんに大急ぎでかつ綺麗に仕上げさせ、いざ納車に向かうと
室内汚れ大、アンテナ折られ、なぜかカーフィルムむしられの状態の商品車がそこにありました。
お客さんからの謝罪は一切無く当然の様に車を受け取られました。
・・・お客さんが自腹を切るとの話だったので保険請求の利益の一部を紹介料の名目で計上し
お渡しするつもりでしたがやめました。
あの時「仕事で使っててアンテナ折っちゃいました。ごめんなさい」と一言言っていただければ
「いいですよ!気にしないで下さい。また何かあればお願いします!」と言ったのに・・・。
結局紹介料は会社に戻し、アンテナとフィルムは私が自腹で直しました。
もちろん社長には怒られました。
- 28 :
- >>1は親にちゃんとした教育を受けなかったんだろうな
人様の物を壊しておいて、責任転嫁と口出す筋合いじゃないとこで俺理論
こんな奴らが社会人になってくるかと思うとゾっとする
ゆとり教育ってイヤだねぇ
- 29 :
- >>1
代車でしこっとけ
- 30 :
- そもそも事故して修理中に又事故るなんて・・・
普通は恥ずかしくて人に話せないだろう
運転に向いていない人間だと思う
一度事故したらしばらくはとても注意深く運転するようになるのが普通だと思う
- 31 :
- >>30 俺も今それ言おうと思ってたw
ここまで誰も突っ込んでないしw
- 32 :
- こんな人間もいるんだな
- 33 :
- 普通に修理代払えボケ
修理工場側も迷惑以外の何者でもない
- 34 :
- >>1
こんな勝手な奴、自分の周りにいたらイヤだな
- 35 :
- >>1
代わりの車を買ってきますって言って丁重に誤れ
お菓子買って行けよ 竹島物語ってお菓子がお勧め
- 36 :
- ということで結論
1は氏ね
- 37 :
- 1は免許取り消し
- 38 :
- 1は自分の過失も人のせいにしたがる半島人だろ
- 39 :
- 1=VOKE
- 40 :
- 代車で事故りました
と言うほどではないけど、知らない間にFバンパーに小さな擦り傷が…
借りる前から付いていたかすら不明
コンパウンドでほぼ取れそうなんだけど、
借りた代車が一応売り物と聞いて凹んでます(´・ω・`)
- 41 :
- 代車まで事故んなよ、タコが!車乗るな
- 42 :
- 前に代車でボロいセルボモードを借りたけど、これがなかなか気に入ってしまい
それとなく車屋に聞いてみると実は元々は売り物で15マソとか言ってた。
しかし外装の程度は下なので終いには8マソでいいよとまで言ってきたけど、車検残り僅かで
カミさんには反対され結局買わなかった。
まぁ、いくらボロい代車といえど車屋からしてみれば立派な財産だかんね〜、>>1
- 43 :
- このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1175503263/
デア・リヒター最強
と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
- 44 :
- http://www.youtube.com/watch?v=dUVlvzaBIzo
- 45 :
- 私、前に代車当て逃げされたんだ。
それで半泣きで車屋さんに電話して、次の日に菓子折り
持って謝りに行ったらしょうがないねって言って勘弁してくれた。
>>1は誠意が足りないと思う。
- 46 :
- 面白い
どうして免許が取れたのか、交付認めたヤツとここ一時間話をしたい
- 47 :
- 代車って雑に乗る人多いですよね。綺麗な車でも次第にボロボロになる。
当然修理されないのでボロボロで客から客へ貸し出される訳。
要は借りる側にも問題があるってこと。人様の物を借りてるんだから無傷
で返却は当たり前です。>>1は恥ずかしくないのか?常識疑う。
- 48 :
- 台車が200万以上する新車だったのでびびりまくりで運転しました
1ヶ月もしかも車両保険未加入ときた
いくらなんでも客に負担させすぎ。
台車はオンボロのものに限る
- 49 :
- >>48
それはイヤだなあ。
漏れの大好きな代車は軽トラ。
なにげに面白い。荷物積める。
- 50 :
- つーか、代車になんて、よく乗れるなー。ディーラー以外じゃ、代車に任意保険なんて加入してないぜ。代車に乗っていて、大きな事故の加害者になったらどうするんだい?人生おわっちまうぜ。
- 51 :
- ヒント:他社運転特約
- 52 :
- レクサスの代車は同車種だったお
- 53 :
- >>51
ヒント50は保険に・・・
- 54 :
- シーマの代車は新しいZだったお
- 55 :
- 代車を借りる時は、名義が個人か法人か聞いておく。
個人なら、自分の保険が他車運転特約でカバーできる。
法人名義なら、自分の保険会社に確認しておく。また代車が保険に入ってるか貸主に確認しておく。
万が一、事故等で車に被害があった時のことを聞いておく。
>>1の場合は、会社と交渉だろうな。納得いかなかったら、メーカーに相談してみる価値あるかも。
- 56 :
- 1は無所粋
- 57 :
- ムショ行
- 58 :
- このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1189312271/
デア・リヒター最強
と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
- 59 :
- 普通の店は、代車保険入ってるんじゃないのか?
- 60 :
- >>1
何という俺
日付まで一緒だし
今朝こすっちまった
保険で何とかなるらしいが凹んだわ
- 61 :
- このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1177625462/
デア・リヒター最強
と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
- 62 :
- >>48
あ・その気持ち判る。
自分は、どうしても代車がほしいと言ったら、試乗車を持って来てビックリしました。
3ヶ月間、安全の安全運転になりました。
- 63 :
- 代車には乗らない。
- 64 :
- 1は「代車を借りて当然!」位に思っているから事故るんだよ!
挙句の果てにはワイパーが云々。
まぁ一言で言えば「ふざけんな!」
後の付き合いを店の対応如何でかんがえる?
「こんな客ヅラする野郎はこっちから願い下げだ!」
車を運転する前に人間としての常識を身につけることだな。
- 65 :
-
- 66 :
- 実際代車を事故するとどれくらい請求されるんですか?保険とかないんですか?
- 67 :
- 自分の車の保険使えるだろ
- 68 :
- 取ってはいけない資格トップクラスに入る自動車整備士
ギャンブルも酒もタバコもやらないのに
なぜかサラ金地獄になったりします\(^o^)/
例:
作業中客の車に傷が!
部分的な板金で済む傷だったが、客がごねたので
店が整備士を脅して自腹を切らせオールペン。
まだ新米だった整備士は、貯金もなく生活に困り
サラ金に手を出して破滅の道を歩むことになった。
店が保険を使う事はありません。
店が損せず、客を満足させるには整備士を犠牲にするのが一番。
整備士なんてバカが毎年資格とってくるから代わりをつれてくればOK。
ベテランなら救済する価値があるが、特に新米は切り捨てた方が安い。
毎年これで犠牲になる新米整備士がたくさんいる。
新米のうちはミスも多いので尚更である。
- 69 :
- 保険でも自腹でも、何らかの明細見てからじゃろ
- 70 :
- >>66
参考までに、俺は代車のマーチでガードレール突入して
バンパー破損
フェンダー湾曲
ウォッシャータンク大破
で10万だった。
ガ○ージRさん、ホントすいませんでした…
- 71 :
- 代車のワイパーなんて付いてるだけってもんだろ
どうせ油膜ギラギラなんだし。
雨の降り始めなんて何も見えないもんなーw
- 72 :
- >>6
典型的な乞食の考え方だな
- 73 :
- >>72
一年半前にレスするおまいに全米が総勃ち
- 74 :
- 代車の事故で次のケースは、どちらが正しいのでしょうか?
自分の友達A(中古のバイク販売店の店員)がもう一人の自分の友達B(
お客)にバイクを販売しました。AとBは面識がありません。
車両整備に時間がかかり、約束の納車日から1週間遅れての納車となりました。
ところが、納車の際に整備不良が発覚。なんとか間に合せることが出来ました。
お客であるBは納車間際での整備不良発覚に不安ながらもバイクを乗って
帰りました。が、途中メーター不動が確認できた為、すぐに戻りました。
Aより原因報告を受けたのですが、直すにはパーツを交換する必要があり、
パーツ入荷に1週間が必要との事。Bは毎日バイクを使用しているので
一旦バイクを乗って帰り1週間後に代車を受け取り、Bのバイクを修理に
出すことにしました。Bは代車を引き取る際に、Aより何も説明もなく、
代車を引き取りました。
そしてBは代車で単独事故を起こしました。すぐにAに連絡を取りました。
Aは預かっていたバイクが完了しているので、お届けと同時に事故車を
引き取りました。ところが引き取ったバイクは前関係が完全に潰れており
フレームにも曲がりがあります。Bからは、そもそも代車に乗ることに
なった点及び代車を引き取る際に、何も注意点等説明がなかった点、
(実際、代車は任意保険には加入しているが車両保険に加入していない)
また納期遅れとなった事についてAからは誠意も何もなかった点から
代車修理費は一切支払うつもりは無いとこのと。Aはお客にご迷惑を
掛けた点も考慮し24万の半額だけでも請求したいとの事。
いったい、どちらの言い分が正しいのでしょうか?
- 75 :
- 某中古車ショップに車売ったら次の車が納車されるまで代車かしてくれた
ミラーをこすってしまったのでいくらかかるかきいたら50000円
いくらなんでも法外すぎじゃないですか
こすった自分が悪いんですが、古い型のマーチで、オークションで傷なしミラーが左右両方で2000円で売ってました・・
せいぜいミラーの修理はかかっても1万程度だと思っていたのにまさかの金額にびっくりです
向こうの言い値で払うしかないんでしょうか
- 76 :
- レンタカーじゃないよね?
その車屋所有の車両でしょ?
擦ったくらいじゃ修理せずにそのまま代車として次の人に貸し出されるのがおちでしょ
その五万は会社かそいつの懐に
払うことになったとしても最低でも五万の内訳を書面でもらうといい
もしまだ代車の返却までに時間があれば他の修理屋に聞いてみて
費用確認ともし間に合えばその他の修理屋で修理しちゃえばいいのでは?
- 77 :
- 私は連続事故起こしてしまいました。一回目はゴミ置き場に突っ込みバンパーが割れてひび割れ、エアコンの音がおかしくなり保険屋さんに連絡して全部直してもらう事に。
それで代車を借りたく無かったが夜仕事終わるの遅くて歩いて帰って来るのは心配だから彼氏が借りれと言われ借りたのがヴィッツ(トヨタレンタル)で傷一つなくナビ付き。運転しづらく怖かったです。
一昨日会社の人達と食事会で同業者を送る時に右に曲がる時中央分離帯に乗り上げてしまい助手席側に傾いてしまいました。
傾いて居るのを直す時にオイル漏れもしていてもうがくがくです。
おまけに中央分離帯を直さなくてはならなくて…全部保険屋の担当者さんに任せてます。
担当者さんが親に来年から一万保険が上がる事になります。と言ってたらしい。
どうなってしまうのが不安です。
- 78 :
- ↑あなたのような人は運転に向いていません、
他人に怪我を負わせる前に免許を返納した方が良いですよ
一度事故を起こしたら普通の人間ならしばらくの間は
今迄より何倍もの注意力を持って運転するはずです。
それなのに立て続けに事故を起こすなんていう人は
これから先も何度も同じ事を繰り返すと思います。
もしも他人をめてしまい一生償い続けるよりは
公共交通機関にお金を払った方がずっとましだと思いますよ
- 79 :
- >>78すみませんでした。
>>77これは全部保険降りるんでしょうか?
- 80 :
- 俺、縁石に乗り上げて腹こすった代車を黙って返したら、数時間後電話が…
- 81 :
- 大手の保険屋で代車付きの入っているんだが…それで事故&擦り&破損した場合…また保険使ってなおせるのか?
まぁ俺は保険入って一度も事故はおこしてないが。
万が一の為に聞いてみた
- 82 :
- あんた自身が車両保険入っているかいないか?
- 83 :
- 初めて代車借りたんだけど普通一日でいくらくらいかかるもん[
- 84 :
- 初めて代車借りたんだけど普通一日でいくらくらいかかるもん?
- 85 :
- ↑代車なんて普通タダだろwまともな板金屋なら保険屋くらいにしか請求しないだろ
- 86 :
- >>84
普通タダ。
- 87 :
- んだ
- 88 :
- 金取ったら代車じゃない
- 89 :
- 代車で来たレンタカー全損にしたことがある
15万取られて最悪だった
- 90 :
- >>89
大変だったでしょうね。
差し支えなければ事の次第を教えてください。
- 91 :
- ディーラーも最近じゃボロい代車は用意せず、レンタカー使ってるようですね
維持費削減なんだろけど。
ボロでATの1速がってる車とか結構面白かったのに・・・
何だかつまらん
- 92 :
- 今、車検なので代車借りてるんだが
これって何?↓
http://imepita.jp/20100621/658560
ときどき『ヒュンヒュン』言ってるのコイツか?(´;ω;`)
- 93 :
- 今日、代車のタイヤが高速道路上でバーストした。
タイヤはブリヂストンのBーstyle
トンネル抜けてPAに入って、非常電話かけてネクスコの職員に来てもらって自分でスペアに交換。
車屋には明日報告する。
- 94 :
- まだいいよ
10年以上前の話だが・・・
クラッチパッドの交換代金とられた
ことがある・・・
- 95 :11/08/02
- http://www8.ocn.ne.jp/~takahata/
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
プレジ・シーマ・セルシオ!!高級車についてシリタイデス
【R32の墓場?】トラスト企画について語ろう
【海】兵庫北部良い中古車屋やばい中古車屋【山】
ブラックタップリーの萬中古車相談室