2011年10月1期中古車車内泊出来る中古のスポーツカー 30万円以下
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
{業者}車選び.COMってどう?{限定}
【ダメだこりゃ】関東マツダ中古車ディーラー Part3
【ディグニティ】三菱の超高級車【プラウディア】
大学生が乗るバイク
車内泊出来る中古のスポーツカー 30万円以下
- 1 :07/01/14 〜 最終レス :11/10/19
- 俺はスポーツカーが欲しいのれす
でも俺は、放浪癖があるんで宿泊出来ない(ちゃんと寝れない)車はいやん
俺の知る限りのDATAです
宿泊可能
S13 RPS13 FC3S(アンフィニも含む) FD3S(2シーターも含む)
R31 R32 R33 R34 V35 Z31 Z32 Z33
70スープラ 80スープラ 歴代セリカ
宿泊不可能
歴代MR2 歴代ロードスター ビート カプチーノ キャラ
コペソ
- 2 :
- 単発スレを立てるな
- 3 :
- 格差社会じゃ需要あるお
- 4 :
- 神のGTOをお忘れじゃ?
- 5 :
- GTOって泊まれる?
- 6 :
- ロードスターでも車内泊は可能。ただ、他車よりもキツイ。
つーか30万以下のZ33・V35なんか無い。
エボ・インプの初期型をお薦めするが。
- 7 :
- 日本一週 MR2で車中泊
http://www.geocities.jp/narikatsunari/japan_frame_r.htm
- 8 :
- >>7
スゲーや
- 9 :
- 14アリスト
- 10 :
- スポーツカーで車中泊するバカなこと考えんなとおもたら、
日本一周した奴がいんのか w
- 11 :
- 若けりゃなんでも出きるって(w
自分はホンダZでいろいろと
- 12 :
- 以前S13乗ってた時に夜出発して途中で寝て、なんてことをよくやった。
単にシート倒しただけじゃ首が安定しないから、そこはひと工夫必要。
リアシートはバケット形状なのでそのままじゃ横になれなかったが、
詰め物してフラットっぽくしてみたりとかもやったな。
何にしてもまあ寝れるっちゃ寝れるが、寝心地のいいものではないぞw
- 13 :
- 180SXは後ろ倒せばベッドみたくなる。かなりせめーけどなw
- 14 :
- トランクで寝ればいいじゃんwwwおれ天才!!!!!!!
- 15 :
- インテグラやシビックやレビン・トレノやミラージュ・アスティでもいけるべ
- 16 :
- マジレスするとセリカやカレン
ミラージュなんかハッチバックだからもっと寝やすい
- 17 :
- ハッチバックでリアシートたためればおkじゃないの?
さすがにダブルフォールディングできるクルマはないだろうけど
- 18 :
- ロードスターの雑誌で助手席を取っ払って毛布を積んでいるの見たことがある。
- 19 :
- 私が乗っているBMWの3ドアですが、買い取ってくださる方はいないでしょうか。
急にお金が必要になりましたので現金で買い取ってほしいのです。
車検は来年の10月までたっぷりあります。
型式はE-CG19 1900cc 平成9年10月 シルバー
オートマチック フル装備 ABS W.エアバッグ アルミ サンルーフ
全皮シートで走行は11万キロです。
20万円以上で買っていただけることを希望していますが、それより安くても
かまいません。もちろん諸費用とかは要りません。きちんと名義変更していただけるならば
今日から乗って帰ってもかまいません。東京に住んでいます。
- 20 :
- いざとなれば2シ−ターのFDでもオーケイだよ。
地震で家が潰れた時、一週間以上住んでたことがある。
- 21 :
- まぁ、公園なんかより全然マシだしな
- 22 :
- R33スカイラインと30ソアラはクーペだが、意外と室内結構広い。実体験。
乗ったことないが、セダンの33だと、もうちょっと余裕があるかも。
- 23 :
- セダンで冬の3ヶ月生活しましたよ。
- 24 :
- 皆さん、壮絶な体験お持ちですね。
…ハッ、ミニバンが流行り始めたのも、阪神淡路大震災以降だし、
もしかして…!!!
- 25 :
- >>24
その時のためにミニバム乗ってる
- 26 :
- おれ、神経質だからキャンピングカーでも一泊熟睡できんかった。
- 27 :
- >>26
気楽なレジャー気分だからだよ
住むところがなくなってみろ、そんな甘い事言ってられんぞ
- 28 :
- ↑全くだ( ̄∀ ̄)ノ 男の子なら車で休むのをいとわない位でないといかんそんな漏れはスカイライン(R30,31,32)から始まってセリカXXを経て,71マスタングに乗っている
マッスルcarは意外に車内広く 車幅もあってユッタリしてるよ(笑)
- 29 :
- | WC Ю☆ヾ(-ω-;)dd!!!
- 30 :
- ユーノスロードスターで昔やった。
助手席外してそこに寝た。それでもかなり狭かった。
助手席無い状態でオープンで走ってたけど、警察には止められなかった。
あんま厳しくないのかな。
- 31 :
- GTOは余裕で可能だな
- 32 :
- わしは初代CRXやら初代ミラージュRSやらで散々車中泊付き長距離ツーリングやったぜい
- 33 :
- わしwwwwwww
- 34 :
- 暇だねや
- 35 :
- なにが30以下じゃボケかや
- 36 :
- 先代インテのハッチとかいいんじゃね?
後席を前に倒してトランク部分に足を入れて寝ると中々寝やすいよ。
- 37 :
- ソアラ
- 38 :
- コペンやカプチーノでも寝れるからw
それなり、に。
- 39 :
- しまった。
コペンもカプチーノも30万で買えないな、すまん。
- 40 :
- ワロタw
- 41 :
- 過疎乙
- 42 :
- ホス
- 43 :
- 保守
- 44 :
- あげ
- 45 :
- スポーツカーかどうか微妙かもしれないけど、
クーペならミラージュ・アスティが思いついた。
他には、マツダのユーノス・プレッソやAZ−3
値段はともかくタマ数が少ない
- 46 :
- インテRなんかは、かなり快適ですよ。後部座席倒して斜めに寝ればベッドと同じ。
新入社員の頃、頑張って買って勤務先の大阪〜実家の仙台まで、車内泊しながら下道で帰りました。
二十歳杉の頃で、彼女と後部座席たおしたスペースで寝起きしつつ、九州まで行った事も。
- 47 :
- EK9
- 48 :
- おれもやったインテグラ
- 49 :
- 車中泊
- 50 :
- DC2インテグラで2人で泣く泣く車内泊したが見事寝れなかった。
一人だったら十分だけど2人は拷問
- 51 :
- 相手が女なら天国
- 52 :
- 男でも天国
- 53 :
- やらないか?
- 54 :
- 20ソアラはどうかな?
十分なスペースあるし
- 55 :
- 30万じゃ無理だし、厳密にはスポーツ車とは言えないかも知れないが
アテンザスポーツの後部座席を倒せばフラットになるし広さも余裕w
自分は楽々車内泊できるスポーツ車として買ったよw
- 56 :
- アテンザスポーツってワゴン?
- 57 :
- おお、同志よ!
漏れなんか、カローラワゴンのスポーツカー買ったから
すんげー重宝してる。
レビン・トレノと同じ4AGのやつね。もち、5MT。
踏めば早いし、ワゴンならではの居住空間も確保できる。
近々、92レビンのスーパーチャージャーのエンジンに積み替え予定。
- 58 :
- NSXの車内で寝てる。
完全に横になりたいときはテント積んで行くけど。
- 59 :
- ハイエース。エスティマ、ステップワゴン=HOTEL
- 60 :
- ♪奪えるものなら奪いたいあなた〜
- 61 :
- kp61のリヤシート前に倒せば トランクと空間が繋がってる構造なんで 大の字で
寝れる
意外に思うかも 知れないが 26インチの自転車もすっぽり 入る
- 62 :
- ttp://www.studio892.com/az_1/e03.htm
まだまだこんなの序の口な訳で…
- 63 :
- 180SX乗ってた頃はこの車でよく寝たが
- 64 :
- セリカでいいだろもう
- 65 :
- ならカレンでもいいな
- 66 :
- トランクスルーなら
- 67 :
- カレンでもいいならカローラEDでもいいだろ
- 68 :
- 皆さん車中泊する時後部座席倒すの?運転席を寝させるだけじゃないのか。
- 69 :
- ダートトライアル競技やってた頃は車内泊やってたよスターレット レビン
タイヤ等荷物が多いからフルフラットで寝るなんて至難の技
タイヤ等一端外に出してとかもやってた
今はネットカフェでいいから車以外で寝たいね
被災地ではあいかわらず車内泊多いみたいだけど たまには外に出て体操したほうがいいみたい
- 70 :
- AZ-3もありだよ。
あれは一人で乗るならかなり自由度高い
- 71 :
- 30万以内という条件ならセリカがいいだろうな
- 72 :
- http://www8.ocn.ne.jp/~takahata/
- 73 :
- ボルボ s40 T-4
トランクスルーだし200overも楽々
20万代でも売れてない
- 74 :
- シート倒して板を敷き詰めて、空気ベッド膨らませば、どんなスポーツ車でも寝れるだろ。
- 75 :
- あげ
- 76 :
- WRXスポーツワゴンなら速いし後部で布団敷いて寝れる
今なら安いのあるんじゃねGC8で探してみな
- 77 :
- KのMTターボアルトでいいんでないかい
- 78 :
- >>76 ワゴンはGF8
- 79 :
- で、なに買ったんだ?
- 80 :
- 車中泊好きな漏れの経験でよければ書くけども。
シルビアPS13→はっきりいって運転席以外睡眠困難。
シートがフルバケだったらあきらめよう。
車中で女の子が頭打った。
インテグラのDC2→意外にも後部座席を倒して布団引けばとりあえず眠れる。
すまないがこのクルマでは車中の経験は無い。
高回転まで回すのが面白すぎて短期間でエンジンぶっ壊して乗らなくなってしまった。
今のクルマは初代マツダスピードアクセラ。
ノーマルの柔らかすぎるアシをHKSの車高調に変えて初めて満足できる走りグルマになったが、
後部座席倒したら段差ほぼ無く、布団も敷いて系サイトで知り合った女の子とも一通りできて
身長約170cmの二人が足伸ばして寝れた。量産市販車での走行性能・布団性能比では間違いなくトップレベル。
あと、確かにWRXワゴンとかでもいいんじゃないかと思うが、旅で年間走行距離多いならこっちだな。
ハイオク指定だが最高15Km/L出たことあるよ。
- 81 :
- 30万で買える?
- 82 :
- シルビアはスポーツカーの部類には…
- 83 :
- >>80
アクセラはいいと思うが,ノーマルのスポーツでも30万以下はないだろ。
- 84 :11/10/19
- カルディナGT-T
アベニールGT-4Z
レグナムVR-4
レガシィワゴンGT
ドミンゴサンサンルーフ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
{業者}車選び.COMってどう?{限定}
【ダメだこりゃ】関東マツダ中古車ディーラー Part3
【ディグニティ】三菱の超高級車【プラウディア】
大学生が乗るバイク