1read 100read
2011年10月1期メンタル【お月様が】PMS・PMDD vol.3【大嫌い】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
↑と↓のスレの名前を合体させるスレ
【ヒルナミン】統一スレ【レボトミン】part6
ひきこもりの力でベーシックインカムの実現を
今朝見た夢を書くスレ


【お月様が】PMS・PMDD vol.3【大嫌い】


1 :10/12/29 〜 最終レス :12/01/07
前スレが落ちたので建てました。
PMS・PMDDで抗鬱剤やピルを飲んでいらっしゃるかた、
何とかくすりなしで我慢されているかた、
情報交換しましょう。
前スレ
【お月様が】PMS・PMDD vol.2【大嫌い】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1237173426/

2 :
http://ameblo.jp/kashiwan/entry-10713143538.html
ペリカンハウス・ティーランチ 2010年11月
世界の食卓 柏発グルメ探求の旅
2010年11月20日(土)の記事です。(※12月26日から休業)
久々のペリカンハウス・ティーランチ
気温も高めで秋晴れなので自転車(BD-1&ママチャリ)で出かけました。
秋も深まりペリカンハウスの庭に落ち葉が目立ってきました
(左)ティーランチにはいつものアッサムCTC
(右)ティーブレッドも予約時間に合わせて焼き立てです。粉の味が旨い。
(左)前菜はメジマグロとアボガドのマリネ
   近くの柏公設市場で買い付けた鮮度のいいネタが振る舞われます。
(右)パイナップル・バターケーキ等
   休業の告知以来、来店客数の急増で菓子の生産が追い付かず、オーナーは前日徹夜で
   お菓子を作られたそうです。
(上)メインは牛ステーキ きのこのクリームソース
   英国のマナーハウスに招かれたような気分です。お肉も上質ですし
   ソースもきのこのエキスたっぷり。
デザートには煮りんごも出てきました。
久々のティーランチ、大満足でした。またランチにハマってしまいそうです。
ペリカンハウス
2010年11月20日(土)
■自転車での帰路
(左)大きなカエルのいる邸宅    柏市
(右)野菜直売所への道       流山市
入谷津へアクセスする自転車で走りやすい裏道を発見。もっと早く気がつけばよかった。晴れ  最高16.5℃ 最低6.1℃ 東風1m/s
(直売所) 流山1 ホウレンソウ、里芋
       流山2  ターサイ、春菊
※流山1と2は農家。個人宅なので住所表示は控えます。

3 :
あげ

4 :
イライラしてしょうがない。
こんな気分で年越すなんて嫌になる。
消えたい。

5 :
来年も此処の皆さんにお世話になります。今年ありがとうございました。
皆さんに少しでも安堵がおとずれたすように。
みんなで乗り越えていきたいです。感謝です。

6 :
正月なのに憂鬱

7 :
ついにキター
センター前なのに鬱が酷くて集中できん

8 :
保守保守(´・д・`)ノシ(´Д⊂ヽ

9 :
こっちがいいんじゃないか?
【お月様が】PMS・PMDD vol.3【大嫌い】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1293608636/

10 :
すみません
誤爆です。

11 :
そろそろ生理がくるはずなんだけどなー。
うーん、いらいらいら。

12 :
辛い

13 :
ウツ持ち、服薬中なんだが、
生理前は、体に力が入らず
足元がふらふらする。
今朝、会社行く前に、自宅玄関で転んだ。
過食、眠気、ダルさが強い。イライラして不安だし
頓服飲んで、騙し騙し過ごすか。

14 :
鬱のひとは、PMSひどくなると先生がゆってました。
そんなあたしも毎月自未遂・・・。
先月からハーブティー飲んでるけど、効くのかなぁ。。

15 :
カミショウヨウサン、出されて飲んでみた。
2週間たったころから身体中にじんましんが出て、肌がすごく荒れた。
もうすぐ結婚式なのに、肌ボロボロ。こんなの飲めたもんじゃない。
しばらく服用をやめてじんましんが治まってから、再度飲むとまたじんましんが出たので、
この漢方が原因なのは間違いなさそう。
でもこの薬を2週間のんだからか、今月はまだコントロールできたように思う。
慢性じんましんを抱えて毎日少しずつイライラしながら過ごすか、
肌トラブルなく過ごして、月に1週間くらいをイライラMAXで過ごすか、
どっちがいいんだろう。
ちなみに体調不良はいつもどおり。

16 :
ひどく落ち込む…
すべて悪いほうにしか考えられない
凹むわぁ

17 :
この病気知らない人が多すぎる。
理解してって言っても無理があるね。
症状は躁鬱くらいひどいのに。

18 :
メンタル以外に、顔や頭の皮脂が生理前は余計ひどくなってベタベタギトギトして気持ち悪い。
はじまるとよくなるんだけど、20日後くらいにはまた同じことの繰り返しになるのでうんざりする

19 :
最初の方でも書いてた人が居たけど身体症状を除けば精神的には本当に一時的な躁鬱なのか…?!というくらいに波が激しくてそのアップダウンをうまく流せない月は理由なく衝動的に、でも本気でウッカリ自してしまいそうで恐くなる事が多々あり…
病気だと自覚してるから何とか抑え込むけど辛いものは辛い。
初めはただのイライラソワソワだが、それをとっ超すと理由なき激しい自衝動に移行して苦しめられる…
ちなみに通院投薬をちゃんとしていて酷い時はこのレベルです…

20 :
二人目産んで酷くなったよ。
婦人科受信すれば良いのか?
待ち時間長そうだから中々行き出さない
心療内科でも漢方薬みたいのでるかな?
でもメンタル系の薬は飲みたくないし。
母やってるから薬は飲みたくないし。
かといって母止めたら夜泣きに悩まされて症状悪化しそうだしorz
落ち込みも酷いけど、頭が働かん

21 :
>>20
ここに書いたことをそのまま医者に伝えるべき。
メンタル系の病院でも漢方はだしてくれるよ。

22 :
ああ寝ても寝ても眠い…

23 :
>>17
本当だよね。
私なんか家族にすらただの気分屋みたいに思われてる。
生理の一週間位前になるとイライラと落ち込みがひどくて辛い。
自分でもどうにかしたいけどどうしようもない。
病院行ってみるかな・・・

24 :
>>21
ありがとう。そうしてみます
なんか敷居が高いというか、あんまりお世話になりたくなくて渋ってたんだけど、
それどころじゃないもんね。
正直、若い頃に患った鬱よか辛いわ。
原因解ってるのに逃れられないってのがねorz
旦那には「ケモノだよな」て言われるよ。
ホルモンのせいだもん。ケモノて言われりゃそりゃそうだよな

25 :
つらい…苦しい…

26 :
>>19の方
すごくわかります。全く同じです。二年以上病院に通ってるのに、治る見込みないしもう諦めぎみ…
生理前になるとここ書き込むのも無理だし。
本当に人が変わったかのようになる
社会的に認めてくれないかな…
こんな状態で仕事なんて無理だし生きていけない
でもそれが甘えてるって言われる…お先まっくら…
泣きたい
だれかわかってほしい

27 :
ピル飲んでみたらいいと言われたけど、昔ピル飲んで16kgも太ったから怖い。
でもこのままでいるのも怖い。
セントジョーンズワートって普通の病院でも処方してくれるのかな?

28 :
それハーブでしょ?医者が出すかどうか…
安定剤とかでのり切ってる人いる?

29 :
ヤバイ時期に入ってきた。
慎重にならなきゃ。

30 :
>>28
どうしてもの頓服で処方してもらってる 。
飲まないよりは多少は楽になるよ。

31 :
野郎が書き込みしてすみません、
多分妻はPMDDだと思うのですが、それとなく気遣って諭しても、
人を病人扱いしてる、アンタが苛苛させるのよ!って感じです。
二人目不妊で治療してることが影響してるのか、
漢方もこっそり処方してもらっているのですが高温期に入ると、
深夜まで5時間以上小言を聞くことがほぼ毎月あります。
彼女もつらいと思うので何かよい手立ては無いでしょうか?
とりあえず今は何を言われてもしっかり聞いてあげることで
その時期をやり過ごしてます。

32 :
>>31
奥さんもこういう人が旦那さんだと余計にイライラするだろうね
かわいそ

33 :
>諭しても
「諭されて」軽くなる症状があると思ってるのかな

34 :
(´・ω・`)問答無用で暴力でねじふせる旦那よりマシだろうよ。
むしろ精神的暴力を受けてるのは旦那であって、旦那だって困ってるってことなんだよ。
苦しんでるのは身近な身内も同じですよってこと。

35 :
だから?

36 :
>>34
DVかどうか知らんが
スレ違いな上に
奥さん本人に了解もえないでどうやって漢方薬が処方されるんだろ
凄く怖いよ

37 :
一月の1/2がPMSの不快症状で悩まされ
さらに1/4が嘔吐恐怖と腹痛との闘いで、結局一週間しか人間でいられない
一番困るのが排卵後〜生理直前までの予測できない不快症状
イライラ・鬱・過食・注意力散漫・過眠・不眠のサイコロを常時振ってる
こんな辛い双六嫌だ
低容量ピル・漢方薬(保険適用・適用外各種)・西洋薬・各種サプリ・食物等
年数と費用をかけて色々試したけど、なかなか及第点が見つからない
個人的には漢方で「当帰」の成分がそこそこ効くけれど、
最も効いた保険適用外のイスク○薬局の中医薬(処方薬なので通販不可)は
追加で調合薬+補助食品もだされて毎月2万
(一番欲しかったメインの当帰入りの瓶薬は単体では売ってくれない)
これでも安く調合してもらった方だが、さすがに財布がもたず
1年ほどでやめたら症状復活 orz
保険適用で中医薬も買えるようになればいいのに・・・

38 :
ああ、お腹いたいよ

39 :
胸やけつらい…寝れぬ

40 :
またこの時期が来た。
ささいなことで上司に悪態をついてしまい、険悪ムード。
反省する自分と悪態をつく自分に振り回されて、自分自身がヘロヘロ。
逃げられるものなら逃げたいし、治せるものなら治したいが、
ピルもSSRIも漢方も効かない。食事も限界。
医者に卵巣も子宮もいらないから取ってくれって泣いて頼んだこともある。
不妊治療してる人に失礼だって言われたけど、
PMSやPMDDで苦しんでいる人で心から子供欲しいなんて思う人いる?
・・・・・・もう嫌だ。消えてなくなりたい。
自分の過去も存在も全てなかったことになればいいのに!

41 :
卵巣、子宮切除したら更年期障害出るけど、いいのかー。

42 :
質問!友達がPMDDらしくて生理1週間前くらいになると些細な事で当たり散らすんだけどこういう時って無視してたらいいですか?
私が病気だから相手にしたくないんでしょ!とかって非常にウザいんですが。
いつも通りに接するだけでガンガンこっちが傷つくこと言ってくるし正直面倒見切れません!
病院行きなよ?って言っても怖いからって病院にすら行かないしネットでいろいろ調べたら本人が薬とか飲めば解決することみたいなのになんで治そうとしないんだろーってすごく不思議です。
普段はすごくいい子なのに生理1週間前くらいになると豹変するのでそのくらいの時期にきたら連絡取るの辞めようってみんなと話してるんですがその方が本人的にも楽でいいですよね!

43 :
>>40
私は不妊で体外受精しか方法はないと言われていて、さらにPMSだよ。
旦那と子供は作らないって決めたから不妊は別にいいんだけど、
子供も作れないくせにPMSだなんて、本当にとりたいよ。
ちょっと本気で考えてる。

44 :
>>42
普段のいいこの時期に病院を進めてみる。
PMSの本も出てるので渡してみてもいいかも。
辛そうだから、少しでも楽になってもらいたい、とかなんとか言って。

45 :
イイコイイコ…ネ(´・ω・`)ノシ(`Д´)>>1-44

46 :
生理きたよ
毎月自未遂してる
生理にされるよ
今日が休みで良かった

47 :
ただでさえ人生投げ気味、冬季鬱気味
生理前お腹張ってガス出まくり(仕事中も)
生理始まり何もする気になれない
2週間ぶりに洗濯して洗濯物干した途端に
1ヶ月ぶりくらいの雨振り
ギャーギャーめんどくさいとわめきながら
洗濯物を部屋に干しなおす
そんな自分がどうにも無価値無意味
むしろ害悪近所迷惑気色悪いとしか思えない
なんというかもう寿命終わっていいと思うのに
何でまだ生きてるのだろう
40歳独身、生理だけは毎月規則正しくやってくる
とても悲しくなる

48 :
>>41
うう...確かに更年期も怖いけど、この変動がなくなるならって考えてしまうんです。
生理終わった後なら、「事実上不可能」って押さえられるんですが...
>>43
43さんのような方もいるんですね。
自分のことだけで目一杯になってしまって、お恥ずかしい限りです。
気分を害されていたら申し訳ありません。

49 :
私もPMSにされる… 毎月 自未遂してるもの

50 :
その気持ち凄くよく解る。
やっと実行は抑えられるようになったけど、この時期は頭の中で常に本気で確実な方法を浮かべてまで自を考えてる。
自分の本当の意志と関係無くホルモンと脳内物質にされるんじゃないかと本気で恐い…でもこんなに苦しんでいてもはたから見たらただの愚かで弱者な自にしか見えないんだと思うと悔しいし納得出来ないから何とか抑え込んでる。

51 :
>>48
>>43です。
私も書き方が悪かったね、ごめんなさい。
不妊なのを気にしてるわけじゃないし、気分を害したわけじゃないよ。
ただ、子宮とりたいなって私も本気で考えてるよ〜って言いたかっただけなんだ。
不妊なことより、旦那に毎月PMSで当たり散らしちゃう方が申し訳ないな〜っていつも思う。
捨てられないか毎月PMS後はびくびくしながら謝りまくってる。
あーやっぱり子宮とりたい。でも無駄毛ぼーぼーになるのは嫌だわw

52 :
猛烈な眠気
あと満腹中枢がバカになってる
お好み焼き2枚食べたのに、お腹にたまった感じゼロ
でもここで更に食べたらやばいだろうから、白湯で誤魔化す

53 :
毎月自未遂とか、自分自身に当たれる謙虚さ羨ましい。
私はPMSの辛さも知らない、解ろうとしない男に意抱いちゃうよ。
男も体感して欲しい。生理前のホルモン無理やり注入したい。

54 :
産後治ることを願ってたんだけどまたきたっぽい。
これ治らないの?
もうやだ。
うつだしのう。

55 :
生理が始まっても治らない人いる?

56 :
連投すみません。
生理始まって2〜3日で消滅でしたね…。間違えました。

57 :
半年くらい前から周期や出血がおかしくなったので
そろそろ上がる!?とか思っていましたが
年甲斐もなく恋をしてしまい生理痛やPMSが復活してしまった様です。
鬱だけでもしんどいのに女性ホルモン恐るべし…
恥ずかしいカキコごめんなさい。

58 :
>>47
大丈夫?ここでレスを読んで理解してくれる仲間たちがいるよ。あまり気に病まずお大事に。

59 :
もともとうつ傾向があるからかもしれないけどPMSがひどくて
今は毎日SSRI飲んで、生理2週間前からデパス追加、
生理直前にはハルシオンさらに追加でやりすごしてる
感情の起伏が少なくなって前よりだいぶマシになったけど、生理直前は体調がしんどい
仕事をしてるんだけど簡単なことがわからなくなったり
単純なミス連発したりして辛い
女やめたい…

60 :
ご飯を食べる場所がなくて、皆と一緒にいるけど
話したくない(話すとイライラしそうなので)から、イヤホンしてるのに
無神経にくだらない話をふって余計にイライラさせるやつ しね。

61 :
昼休みはずっとイヤホンでケータイでネット
仕事中は片耳(うるさい人がいる方向)に耳栓してる

62 :
今回は生理前に症状出なかったから喜んでたら
生理が終わりかけでドカンときた。
ぬか喜びさせないでくれ自分の体よ。

63 :
あー、イライラする。生理痛の薬はあっても、生理のイライラに効く薬はない

64 :
メンタル系の薬なら緩和はされるよ。

65 :
抑鬱は薬で緩和されるが、副作用で眠くなるしぼーっとしてミスが多くなる。
ああ・・・
やっぱり女って働くの向いてないんだ

66 :
禿同。くやしい。

67 :
イライラに効く薬、漢方薬にもあるよ。
婦人科で処方されたんだけど、それ飲んで2〜3ヶ月後、そんなにイライラしなくなった自分に気づいてビビったw

68 :
一番ひどいかも
頭痛い腹痛い気持ち悪い 感情めちゃくちゃ

69 :
>>6
悔しいけどこれが現実なんですよね。
バリバリ働いてる女性を尊敬してます。
睡眠薬はあってもはないんだよね・・・
カフェインはPMSを悪化させるらしいし・・
月の半分以上はまるでうつ病。本当のうつ病になってしまいそうだ

70 :
カフェイン摂る摂らないでだいぶ違う気がするんだが…でもわからない
気のせいかもしれない
やたらと紅茶ばかり飲んでいた時期は精神的に安定していたような

71 :
>>69
て・・・あるけど非合法ですがな。
気持ちは分かるけど・・・

72 :
予定は明日、今回は調子いいなと思ってたらやっぱりきた。思考が鬱的になってる。死にたくてたまらない。今職場で自己愛の奴に虐められてるし、限界だ…

73 :
不謹慎だけど、イライラ酷いときはリア充たち(と思われる)が大変な状況にあるニュースを見て「なんだ助かったのか。もっとタヒればいいのに」とか思ってしまうorz

74 :
>>73
思うときあります。結構あります。

75 :
婦人科ですすめられて半年マーベロン飲んでるけど効果なし。
体のニキビは劇的に減った。けど精神系には効果感じられず。

76 :
男も生理前の症状だけ毎月体験すればいいのに

77 :
分かる!
生理も含めて「毎月来る」っていう終わりがすぐに来ないプレッシャーが辛さを増幅してる気がする。

78 :
東京女子医科大学東医療センターのPMDD外来に行ったことある方いますか?
病院迷います…

79 :
今はPMDD外来なんだ。その前の女性外来なら行ったことあるんだが・・・
当時はメンタルに強い先生が東に来てなくて、
東から本院の女性センターに回されたけど、今は
通うのが続かなくなってやめた。
東の話じゃなくて申し訳ないんだけど、参考になれば。
女性センターの先生たちはさすがにPMSやPMDDに理解があるし、治療法もいろいろ提示してくれるし、
少なくともあちこちで見るような不愉快な対応はされたことない。
治療法が先生によって得て不得手があるのか、漢方を希望したときは担当を変えるかどうか聞かれたよ。

80 :
>>26
同じ病院で2年通ってるのかな。どういう治療しているのか
書かれてないからわからないけど、効果がないなら薬を変える、
病院を変えるというのも考えたほうが良いのでは。

81 :
最高潮に辛い。

82 :
>>81
明日から冷えるから暖かくしときなよ
ここにくればみんないるからね

83 :
生理前になると肌がかぶれたり軽くじんましん出ることあって不快

84 :
>>75
自分もマーベロン飲んでますがメンタルへの効果はほぼないですね。
SSRI飲んでた時のほうがマシだったかな・・・

85 :
>>27
昔のピル=中用量だとしたら、今出てる低用量は副作用少ないよ。
ただし保険利かないの多いけど。むくみを抑えるタイプもあるし、
それでも太って困るようだったら種類変えるといい。
セントジョンズワートはサプリ扱いだから処方薬ではないけど、
薬との飲み合わせが悪い場合が多いから、一緒には飲まないほうがいい。
私も鬱で引きこもってたときに飲んだことあるけど、効果なかったなぁ。

86 :
>>31
不妊治療中ならその医者に相談すべきじゃないでしょうか。
ホルモンの影響でPMSのような状態になってるのかもしれないし。
なんにしても困ったことがあるなら主治医に相談すべきかと。

87 :
辛い消えたい生き方がわからない人との関わり方がわからない
人といても会話がないときはぼーっとしてマイナス思考に。
この時期は、いつも帰った後、楽しくなかったと思われたかなと後悔
疲れちゃった

88 :
ストレスのせいか、なかなか今月の生理が来ない
生理みたいな症状はあるのに出血?がまだ
ただでさえ生理周期短いのにPMS長引くとか最悪

89 :
私は生理直前だけじゃなく排卵期直前?(生理15日前)にも精神不安定になったり頭痛になるんだけど。
これもPMSなのかな?生理前の高温期より体温が下がっていく時期のほうがつらい。

90 :
>>75>>84
マーベロン自体に抑うつ傾向の副作用が出ることもあるようなので、
効果ない、あるいは合わないと思ったら別のに変えたほうがいいかもしれないですよ。
PMSには段階的にホルモン量が多くなる「三相性」タイプは向かないことが多いので
トリキュラーやアンジュ(第二世代・三相性)はまず選択から外して、第一世代や第四世代から
始めるといいかも。相性のいいピルが見つかることを祈ります。

91 :
87さん
大丈夫です。
わたし、気持ちわかります。

92 :
>>90
国内だと1相性ってマーベロン(第3世代)とオーソM(第1世代)、
ヤーズ(第4世代)だけですよね。
第1世代なら他にオーソ777、ノリニール、シンフェーズだけど、
いずれも3相性・・・悩みます・・・。

93 :
生理1週間前の自分の腐れ具合が怖い
マイナス思考 被害者妄想 攻撃的
いつもなら笑って流せる小さい気がかりも、この時だけは相手をねちねちねちねち攻めてしまう
夜お風呂に入ることもできないくらいだるくて仕事行ってもミスだらけで
寝ても寝ても眠いし涙が勝手に出てくるし死ぬことばっかり考えて
せっかく痩せた体重もここでリセットされるし
>>65
同感です
薬で確かに緩和されるけど副作用で全ての感覚が鈍くなっていて
仕事いっても全く使いものにならないという・・

94 :
異性の友達に、調子が悪いからあまり話したくない気分だと言ったら無愛想に電話を切られた。
PMSのことは言ってあるんだけど、やっぱり男性にはわからないよなぁ。

95 :
周囲に避けられている気がして仕方ない。
朝から同じことばかりをぐるぐる考えちゃう。
彼氏とは別れたばかりで、誰にも相談できないし…

96 :
イライラがとまらない
異常に眠い
普段は睡眠薬ないと眠れないのに
イライライライラして頭のなかで戮が起きてる
あー

97 :
イライラが最高点に達して脳内引きこもりになってる。だれとも喋りたくも関わりたくもない。消えたい。

98 :
同じことばかりグルグル。
だるい。
過食。
過眠。
人に会いたくない。
イライラ。
悲しい。
おふろに入れない。
むくんで体が痛い。
皆様の書き込みにうなずくばかりです。
同じ症状のかた、つらいのよくわかります。

99 :
イライラしてるのにウツっぽいネガティブさ。
ピルと漢方併用してるのに治まらない。
こんなときに狙ったかのように難しい案件ばかり来る。マジ涙目。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
↑と↓のスレの名前を合体させるスレ
【ヒルナミン】統一スレ【レボトミン】part6
ひきこもりの力でベーシックインカムの実現を
今朝見た夢を書くスレ