1read 100read
2011年10月1期メンタル診断済みのADD/ADHD専用スレッド PART4 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
統合失調症を治そう!!その2
【GID】性同一性障害【本スレ】
【人前で】会食恐怖・会食不能13【食事がとれない】
ラボナ


診断済みのADD/ADHD専用スレッド PART4


1 :11/04/21 〜 最終レス :12/01/09
対象は
総合スレに書かれている書き込みの多くに微妙な温度差を感じる人、
深刻なADHD症状に困り果てている人、ADHD関連について研究されている人、
スローガン的なものでなく具体的な症状回避技術やリタリン代替薬物
などについて考えていくという趣旨。
なお、当スレではNPO法人SOAAについての話題は一切扱いません。
前スレ
診断済みのADD/ADHD専用スレッド PART3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1271386224/l50
前々スレ
診断済みのADD/ADHD専用スレッド PART2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1232158857/
関連スレ
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part65【総合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1302952487/l50
ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1303206272/l50
ADHDでも仕事がんばってるスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1274103517/l50

2 :

3 :
乙 oyz

4 :
Q ADHDかなと思うのですが…
A→ここには診断済みの患者だけで医者はいません。
疑わしい場合は、最寄の発達障害支援センターもしくは
ヤンセンファーマのHPなどで発達障害専門の病院を探して下さい。

5 :

Q 治療薬はありますか?
A→18歳未満のみの処方で成人に国内認可済みの薬はありません。
今年の3月から成人ADHDに対してコンサータの治験が開始、
既に2年前からSNRIストラテラも成人治験中です。
DNRIブプロピオンの個人輸入や各種SNRI、サプリの
チロシン、ビタミンB群、EPA&DHA、GABA等で対処してる方もいます。

6 :
1乙

7 :
療育手帳もってる人いますか

8 :
ブプロピオンは何度も話題になるけど
使用前使用後でどういう効果が出たかについての情報はほとんどないよね
どなたか体験談でもお願いしますよ。

9 :
自閉傾向のあるadhdなんだが(今は鬱で明らかに自閉のほうが強い)、抗不安薬を飲むと、自閉症状が軽くなる(非言語コミュ力と言語コミュ力が上がってこだわりが薄くなる)反面、注意力が鈍ってしまう。
どうすればいいのかなあ。
行動力と衝動性はむしろプラスになるんだが。

10 :

2チャン初めての診断済み主婦です。
もうすぐ50才
疲れました。
ヘルニアが悪化して専門クリニック行けなくなり近所のクリニック行ってますが
悪化するばかり。
鬱でヘルニアでちゃんと歩けないデブです。
事態は深刻なのに今笑っちゃいました。
独り言スイマセン‥。

11 :
>>10
おつかれさまです。笑うことなんか無いですよ。
自分から見たらADHDに悩みながら立派に生きられている先輩です。

12 :
ついでに太っているというのも外発性反応が高いせいかもしれません。
こちらの漫画のおにぎりを選ぶ時の例えが解りやすいです。
ttp://yusn.net/man/431.html
(頭にhを足してアドレスバーに入力してください。)
自分はADHDの、外部の情報に注意をそらされやすい性質と
外発性反応の高さからくる肥満の性質はつながる点も多いように感じています。
ADHDでも痩せ型の人は多いと思うので、確実に言えることではありませんが。

13 :
口唇欲求はあるなーと感じるわ。
でもリタリン飲んでたときが一番酷かった。
ADHDの、他の症状は抑えられるんだけど、どうしても爪噛んだり口を触ったりしてしまう。

14 :
ヘルニアか・・・
比較的軽度の場合は筋肉付けてサポートするのが良いのだが・・・
>>12
 ちょい悪オヤジ製造・健康ダイエット:書籍:リバンドしない快ダイエット - livedoor Blog(ブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/choiwaru_diet/archives/50748197.html
↑に外発性反応のチェックがある、元ネタはダイエット本
まぁ食い物に対して自制心があるかのチェックでしか無い様な気がするが・・・
>>13
(*・ε・*)chu♪

15 :

>>11ありがとうございます。1日に食事は1回ですが、お菓子類に甘い紅茶など辞められないです。
2人の男の子を大学院まで行かせ就職しましたが、自分が壊れてしまいました。
ヘルニア辛いし。
ほとんど寝てばかり
調子いい時にノートに何からするべきか書いてみます。
他の方もありがとうございました。
上の子供が今年結婚なのに困った(・_・;)

16 :

ちなみに自分の精神年齢が若すぎて大変とかありますか?
私はネットゲームにはまってました。
現実逃避も飽きました。

17 :
パソコン通信全盛の頃はチャットにハマって大変だったよ
電話代にパソ通課金で月20万かかってたのに、止められなかった
自分は10年位前に検査を受けたんだけど、診断済になって良かったなーと思うのは
「ヤバそうなものには手を出さない」を守れるようになった事
定型なら常識の範囲内で楽しめることでも、自分には無理だとしっかり自覚できた
・時間かかりそうなゲーム類は触らない
・ネット上での交流みたいのにもなるべく参加しない
楽しいのは分かってるけど、依存するだろうから怖いんだよね

18 :
>>17
テレホーダイつかえばええやん。色々考えたら何でもあかんあかん言うとったら何もならん。

19 :
嬉しかったり悲しかったりする時に、どうして自分は今こういう気持ちなんだっけ?って分からなくなる事がよくある。で、少しずつ時間を遡って論理的に考えてみて、あぁ、こういう事があったから今は凹んでるんだ。とか分かるんだけど…。
これも発達障害の特徴かしら

20 :
>>18
初期はテレホなかった+テレホの時間(23:00〜早朝)だけで我慢できる自制心もなかった

21 :
ちょっと質問。
ADHDという診断に関してだけれど
発達障害支援センターで児童精神医学専門の医師の「ほぼ間違いないだろう」と言われる
(診療所ではないから「診断」とはできないとのこと)

センターから紹介された専門医ではない精神科医に「そういう傾向があるのかな」と曖昧なことを言われている
と、この状態だとやはり成人ADHDと診断下りてるとは言えないんだろうか
成人ADHDの専門医から診断受けないとダメなんだろうか。

22 :
診断書もらう訳じゃないんだったらそれで良いんじゃないの?
自分で納得できればそれでよし。

23 :
>>21
「自分は絶対にADHDだ」と思っていた人が1年以上も通院し(非ADHD専門医)、
結果、出た判断が「解離性障害の可能性が高い」という事例もある。
成人には、なかなかはっきりした診断は下りないと思った方が良いのかも。

24 :
俺は常に何かに物凄くハマってて、それを生き甲斐として生きてるんだけど、定型で特に熱中している物がない人の事を可哀想だと思うよ。でも定型からはこっちの方が変だと思われているのかなぁ。

25 :
特別ハマるものがない人でも幸せならいいんじゃないの。
別に可哀想と思う必要もないかと。
もちろん熱中できるものがあるのは楽しいけど、ADHDの場合は
それが悪い方向に転がる場合も多いからね。
仕事に活かせてれば最高だが。

26 :
子ども(中学生)が大学病院でADHDと診断を受け投薬治療をしています
3月に自立支援を申請したのですが
同じような人で認可された人いますか?
ちなみに薬はストラテラです

27 :
>>26
                      ハ_ハ
              ハ,,ハ    (^( ゚∀゚)^)  2ちゃんでマルチポストする前にググったら出てくるよ
            ('(゚∀゚∩     )  /
             ヽ  〈    (_ノ_ノ
              ヽヽ_)

28 :
>>22
あんまり診断自体は必要としてない。
ただ、将来コンサータとか使えるようになったときに診断おりてないと使えないのかなと。
>>23
わかった。
あんまり白黒つけようと考えないことが重要なのかもね。
話は別だがヤンセンのコンサータ治験落ちた。
症状は適合してると思ったんだが
違う病気で薬飲んだりしてるのがまずかったのかな。
あとヤンセンのホームページも見たはずなのにどこから
治験の申し込みすればいいのか見落としていたっぽいのがADHDだなと思った。

29 :
>>28
治験というとまだ始まってはいないように思ったのですが
病院経由で落とされた感じですか?ネットの募集経由だとまだ症状の
詳細聞くのは始まってないと思ったのですが。
それと多動と物忘れだとどちらに属してますかね
また、過去に中枢神経刺激剤投与されてた人は除外とかもあるのかなーと。

30 :
>>21
診断書が出てしまうと、色々な意味で後戻りできないから、医者側は慎重なんじゃない?
わたしの場合も「傾向がある」という曖昧な言い方ではあるけれど、一方で
「検査結果の有意性から、その傾向があることは否定できない」という断定をされてるから、
診断書は出してもらってないけれど診断だと思ってる。
>>23みたいなケースもあるだろうし、根はASでその一傾向として出てる可能性もあるだろうけど。

31 :
診断出ると後戻りできないとはどういったことなんですかね?

32 :
>>31
日本はまだまだ精神的な病気に対する理解が薄いから、下手に診断を受けると後々の差別につながる場合もある。
例えば、彼女と結婚しようとしたら、精神疾患をもっていることを理由に彼女の両親から反対されるとか。
あとは、会社で出世ルートから外されるとかね。
異端を排除することだけは一人前な国だから、医者も慎重になると思うよ。
俺は仕事上配慮してもらう方が良かったから、確定診断にしてもらって診断書書いてもらったけど。

33 :
>>31
診断書って、障害者手帳を交付してもらって公的支援を受けるとかの目的で
出してもらうってこともあるので。
公的支援(家事ヘルパーなどのサポートやサービスとか)を受けられるのは
いいけど、保険には入れなくなるし。

34 :
>>32
それは隠しておけばいいことなんじゃないか?診断出たとしても
診断出たとしても周囲に隠しながら
社会生活できるようにしてれば問題なくない?
診断が出ることを大きく捉え過ぎな気がする。

35 :
保険に入れなくなるってまじ?

36 :
>>35
二次障害が重くて手帳交付&サポート受けるようなレベルまでいった場合はね。
上では、「診断が出る」と「診断書を出してもらう」とをちょっとごっちゃに書いてしまって
混乱させてしまったかもしれず、申し訳なかった。
だけど最近、医者側も、診断書を出すレベルじゃないと「診断した」とは
言い切らない気がするんだよなー。
発達障碍の診断基準がまた変わるかも、という事情も影響してるかもしれないけど。

37 :
以前ADDの結果は貰えるか尋ねた者です。
病院に行き、担当医は別の病院に移ったようですが結果だけ貰えました。ありがとうございました。
IQは104〜110前後ですが、処理速度が115で衝動性が高いらしいです。
処理が早いため仕事は出来るが、些細なミスが多く、周囲も「何でこんな事」と思うし自分もつらいだろうね、
と診断時に医師に言われました。
上司は「誰にでもあるよ」と言うタイプで理解してくれない(簡単に考えている)んで、産業医に診断書渡そうと思う。
誰にでもあると言われてしまうと困ってしまう…
計算のLDも診断書に明記され、ADDは傾向と書かれました。知的には表れていないから、らしいです。
上司からは障害者認定はもらえないの?と言われ医師に相談したら、
1番軽いので下りるかどうかわからないけど
発達障害も対象だから申請おりるかわからないけど申請してみたら?という話に。
年金などは対象じゃないそうで。
申請しようか悩んでます。
下りるかどうかもわかりませんが。
社会生活で苦しむ時が多くて会社辞めるか毎日悩んでるから何とかしたいんだがなぁ。
あと、皆さんは車の運転はいかがですか?
AT限定で卒検で落ちて温情で合格させてもらいましたが、
高速教習の時毎回料金所でタイヤがコンクリに擦ったりと散々でした。
取得後、1、2回運転したらパニックになり、道を間違えたりするので危険だから乗っていません。

38 :
夜中、人通りや車の少ないところで練習してもダメ?

39 :
>>38
レスありがとうございます。
深夜練習やりました。
まだまだ練習不足と言われたらそうかもしれませんが、体を使いながら目も使ってしかも集中するのが難しいです。凄い疲れます。
雨が降って傘を持つとかばんを忘れる、
忘れ物を取りに行ったら元々持っていたものを置いといたまま忘れるとか、そういう傾向があります。
調子がいい時はいいんですが、
路駐車がある追い越し禁止斜線、
対向車が来た、ってなったりするとパニックになり、
ブレーキ踏むの忘れて路駐車にぶつかりそうになりました。
実家の家族からは「頼むから運転するな」と言われました。
当初は練習すれば大丈夫と言っていた夫も何故か今では私は運転向かない、
最悪タクシーを使えばいいと言うように。
歩いてるだけでも何でもないところでこけますしね。
自転車は乗ってる時に車とガードレールに挟まれた経験があります。
咄嗟の事に弱いのかなぁ。
運転については人によるという感じですかね…

40 :
>>35
精神科受診の時点でアウト
5年間受診歴がなかったらまた入れる様になる
と言われている
この理屈からすると
「手帳取得しても、手帳返して精神科5年間受診しなければ保険に入れる」
って事になる気がする
保険屋のカスタマーに電話して聞いても「個々に審査しないと判らない」
って言われるけどね
>>34
個人的には
「人の口に戸は立てられない」
って感じで人伝で自分が関与しない所で広まるのが怖いかな
色んな場面で秘守義務が発生するけど、個人の倫理観に左右される事だし

41 :
ADHDやアスペは精神病扱いなのかな
他人様から見ればそうなのかもしれないが違うよなあ・・・
二次的に欝があるなら分かるもんだが

42 :
>>41
2次鬱が重くなってしまって、診断されてうつ病のお薬を処方されてしまったら厳しい。
だって自するかもしれない病気だからね、生保は入りにくくなるよ。
安定剤程度で済んでるなら大丈夫。

43 :
>>41
まぁ俺も違うとは思ってるんですけども
受診する科は精神科になる訳だから
保険会社の方でそう言う分け方すると仕方なし・・・
と言う感じかと

44 :
場合にもよるだろうけど、れっきとした精神疾患の診断つけられて通院歴ありでも、
ローン組んで家を買えた知人いるから。
ローンと同時に生保に入ったそうだけど、それは自であっても数年後には
保険金がおりるというものらしいです。詳しくは知らないけど。

45 :
都市伝説的に言われてるだけで実情は良く判らないんだよね
自分は実際TELして各社に問い合わせたんだけど
上で書いたとおり「個々の審査による」って解答だったから何とも言えないんだよね
まぁ色々さじ加減一つという気がしないでもない

46 :
テスト

47 :
初めて書き込みます、add診断済みです。
二次障害は全く出ていませんが、今度お医者様と話し合った結果、手帳を
申請することになりました。
結果が出たらまた書き込みますね。
何か参考にでもなればいいのですが。

48 :
>>41
精神病って元々脳障害による精神への異常の事だからなー
世間で言う精神病だと神経症のイメージ強そうだけれども

49 :
>>47
良い情報をありがとう。
地区はどこでしょうか?
地区によっても待遇g異なる気もしますので。。

50 :
>>49
自分も申請書類貰って、来週医師に申請用診断書を書いてもらうための診察を受けます。
大卒だと1番軽いのでも難しいかも、と病院のケースワーカーさんに言われました。
ダメもとで申請しようかなぁと。

51 :
>>50
学歴関係あるのですか!
今や学歴社会ではなくなりましたのにね

52 :
>>51
意味が違うでしょ

53 :
私は佐賀に住んでおります。
私も二次障害が出ていないので、通るかどうかは
グレーゾーンなのですが、今まで社会人生活や日常生活でも
損してる部分って多々ありますので、
ほんのすこしでいいので、良いことがあるといいなぁ、、w
>>50
のかたも、大変でしょうが頑張りましょうね。
私の申請する区分だとメリットは携帯料金が安くなるのと、
税金が安くなるのが良さそうでした。少しだけですがw

54 :
なるほど〜

55 :
障害者枠で雇われた場合、最低賃金の7割まで下げられる可能性があるから
ほとんどメリットにならないのでは?

56 :
みなさま、こどものころ、虐待などされませんでしたか?
わたしは、扱いにくい子として大人に嫌われました。
母親からは、物事がうまくいかないと、全てわたしのせいにされ、罵倒されてました。
主治医にはこのことを話してませんが、話したほうがいいでしょうかね。。。(/_\;)

57 :
もちろん

58 :
>>56
人格形成やトラウマの要因など隠れている可能性大なので話した方が良いよ

59 :
>56
話してもいいけど話しても話さなくても
医師からの診断は特に何かが変わるわけではないと思うよ。
2次障害の精神疾患を診断するにはひとつの情報になるかもしれんが
2次は「〜・・・で、こんな経験があって、現状の時点でどうなのか」の現状がポイントだから。
発達に関しては幼少期の奇行がいちばんのポイント

60 :
母親自体が育児ノイローゼで、父親からみても異常にわたしを虐待してたんですよね。
虐待があったからADDになったのか、ADDだから虐待されたのか。。。
そもそもは仕事がうまくいかないことで受診、診断となったので、あんまり親子関係の問題を話してないんですが。。。
今更親のせい、というのも情けないような気もするし。
迷う(>_<)

61 :
>>60
>虐待があったからADDになったのか
それは“あり得ません”。ADDは先天的なものですから。
「虐待があったから、ADDのような症状が出た」という可能性ならあります。
過去にも何度か書いているのですが、虐待・ネグレクトによる症状とADD・ADHDの
症状は専門医でも判断に迷うほど紛らわしいとのことです。さらに、「ADHDなので
虐待やいじめを受けた」という例も非常に多く、判断を難しくしているらしい。
そのようなこともあって、成人にはすぐに診断が出ない場合もあるようです。
後天的な症状なら、適切な治療や訓練で比較的かなり速く改善されます。
診断前の人は「ADHDありき」で考えず、地道に方法を尽くして欲しいです。

62 :
>今更親のせい、というのも情けないような気もするし。
単に幼少期のエピソードや家庭環境の説明の一巻と言うスタンスで良いと思うよ
それをどう判断するかは医者の仕事だから
61氏も書かれているけど
虐待等が直接的であれ間接的であれ貴方を縛っている可能性は無くはないんだよ
ADHD+αで背負っている物があるとして
カウンセリング等で+αの荷物が下ろせるかもしれないよ

63 :
医者も患者の症状説明よりも
現在の社会的地位は見てるのかな。
自称を見破る一番簡単な方法に見えるんだけど。
その人が実際に社会に適合してないわけだし。
ここの変は医者的にはどう思ってるんだろ
まあ一流企業勤務でも生きにくいからもしかしてと診察する人はいるだろうけど

64 :
自分は上場企業だけど会社で仕事するまでADDに気づかなかったよ。
学歴とは別。仕事していておかしいな?
と思って受診した。

65 :
>>64
就職する前のバイトとかは問題なかったの?

66 :
>>65
家庭教師、塾講、予備校のサポート業務とかしかやってなくて…
体力がなくて他のバイトは敬遠してた。
って今思い出したけど予備校で、
夏期講習や新規塾生が入る時期にカウンター越しに受講料精算の伝票切ったり、講習の申込受付やるような、
教務事務の手伝いを人が足りないときにやったけど、
それが一番苦手だった。目の前に待たれたりしたら焦ってミスが出る。
今思えばあれは慣れてないからじゃなくて、
向いてなかったからなのか…

67 :
>>66
なるほど、
ところでADDだとミスとか物忘れが凄いと思うけど
一流企業に入るためにはまずは学歴でかなりめんどくさい暗記の作業とかを
こなしたりしないと入れないと思うけど、それは突破できたんだよね。。
企業も面接でレスポンスよく答えないといけないしSPI2とかもあるし。
いや・・ADDにしては凄いなあと思ったんですよ。

68 :
>63
それじゃただの甘ったれの怠け者はフィルターにひっかからないから駄目。
国もサポートしてやりたいみたいだが、奴らがいては赤字の国が本当に破産してしまう。
社会的地位というのはその人の風貌や身なり、
話し方や立ち振る舞いで医者はある程度わかるものだよ。
ADHDを診断するまでの時間があれば十分伝わる。

69 :
>>67
大学院まで卒業できちゃっているおかげで、保健所で相談した最初のうちは、
あまりADDを知らない(あるいは余程極端に酷くないとADDと見なさない)お医者さんに
「高学歴で来れている人はAD(H)Dではあり得ない」とか言われちゃったけど…
高学歴でも、暗記力は重要じゃない分野ってのがあります。純粋な理系って
法学などとは違ってそれほど暗記力は必要ないです。数的概念の本質を感覚で
理解できていることのほうが大事だよ。
わたしは暗記は大嫌いです。おかげで、WISCの「知識」とかヒドイもんです。
興味がないと全然暗記できないからだと思うけど。

70 :
↑WISCじゃなくてWAISだっけ、すいませんそそっかしくて…

71 :
俺もWAISの知らないと答えられない系の分野は散々だったw

72 :
一週間前とかだと勉強のために机にしがみついても一行も理解できない。
どんなにねばっても頭に入らない。
勉強不可のままテストきたら赤点すれすれ。
0点のこともあった。でも、同じ教科で、テスト前日に過集中がきたら100点だった。
ムラがありすぎる、能力はあるのに人間性に問題があるためいかしきれて
ない等、通知表に書かれた。
テスト前日に勉強した分がつもりつもって大学には入れた。
仕事も、3日前に始めても、2時間前に始めても、できあがるのは
しめきりの2分前。過集中がきた時と、きてない時では、集中力的にも
能力的にも、完全な別人という感じがする。
キャンプとかに行って、スケジュールに押されていると、なんか普通の人っぽい。
(なれるまではケガして病院直送されたりたいへんだった)

73 :
>>72
わかるわ

74 :
>>72
何の教科?

75 :
小学校の時に受診してADHD判定された高二なんですけど。
大人になっても治らないんでしょうか。
治らなければ僕は本当にヤバいです。
成績もほぼ2と1だし。勉強も中学から手につきません。

76 :
薬は飲んでるの?

77 :
>>75
治るものじゃないよ
学習能力や予備知識等で多少カバーは出来るようになるけど
小さい頃に診断済みで、その年齢でググりもせず掛かり付け医や
カウンセラーにも
相談出来ず、こんな所に書き込むようじゃ 一生そのままだろうね

78 :
>>73
分かってもらえる日が来るとは思わなかった。
説明しようとすると、人格攻撃くるのがデフォ。
>>74
0点とったのは大学の数学。高校の時は、赤点すれすれで0点は小テストぐらい。
落第すれすれになるのは地理、公民、口頭での説明を理解しないと厳しい技術系、音楽。
「メモはとらないでください。聞くのがおろそかになるからです。集中して説明を聞いてください。」
とか言われて作業に移るんだが、クラス全員やることわかってるのに、おれだけ完全に忘れて
パニックとかよくあった。
聞くそばから、聞いた内容が消え去って行くのが自分でわかる。

79 :
>>78
わかる、同じだなぁ。
メモとるなって言う人いるよね・・・・。
足腰弱い人が杖をつかずに歩けると思ってるのかよとツッコみたい。
ADHDだと短期記憶できないのに無茶だと思うわ。
むしろメモ魔になるくらい書いて書いて繰り返してやっと体で覚えるのに。

80 :
>>78
すげぇわかるwwwww定型には分からないだろうなー

81 :
>>80
あー、私も体育の授業で、今からやることを説明されてもさっぱりわからず、
やってみてもやっぱり理解出来ず、そのまま終わるケースが多かった。
体育はメモ取れないし。
仕組みが理解出来ればやれるのもあるんだけどなぁ。
あと、衝動性が高いからよくいろんなところでぶつかったりこけたり打ち身が絶えません

82 :
>>68
どうせ定形からしたら俺らも怠け者のようだし、
リタリンやらコンサータが薬局に並ぶような世の中にならないかなと思ってる。
極端な意見かと思うけど。

83 :
606 :優しい名無しさん:2011/05/14(土) 01:48:06.86 ID:D0k34vGF
うちの旦那さんは、アスペルガー・ADHDでした。
知り合った時は「明るい人」そして「だらしない人」でした。
私は、その障害に気づかずに「ズボラな人だけどやさしい」人☆
みたいな感じで結婚しました。
その後が地獄でした。
掃除を頼んでも、いつ仕入れたかわからない「列車の時刻表」に
気をとられてしまい、ますますグチャグチャなまま。
そんな感じで、私も普通に生活していましたが
私の「命令?」みたいのが嫌だったのか、自してしまいました。
その後、彼の親に「昔から気に入らない事があると、そういう傾向がある」
ちなみに「未遂もあった」だって。
小さい頃から「道路の蟻さんだを見ている子だった」って。
しまいには「○○ちゃん(私)の、おかげで結婚もできて幸せだ」
と、申しておりました。
障害を最初から知っていたなら、言ってほしかったわ。
お陰様で、私も立派なメンヘラです。
被害者スレから転載  被害者を装った完全人格障害女

84 :
本を読むのがものすごく遅くて
速読塾に通っても疲れ目で改善出来なかったのですが、
最近見つけたのですが、本を朗読したものがデータで販売してあったり、
著作権の切れた文学小説は趣味で朗読している人がweb上にうpしているので
これで読書不足を解消出来ました。

85 :
識字障碍あり?

86 :
>>85
>>84ですが、あるんですかね〜? 
ゆっくりですが興味ある小説とか自己啓発本とかは最後まで読めはするんですが、、
ADHDの人みんな本読むの遅くて困ってるのだとおもってました(汗

87 :
俺は読むの超速いよ。
一冊の本を読み通すのが難しいが・・・。

88 :
WAISでADD LDと診断されたが、日常困っている内容を話したら広汎性発達障害傾向と学習障害で診断された。
確かに光に敏感だったり、ベタベタするの苦手だしなぁ。
昼は一人になりたいし…
このスレではスレ違いの人になってしまったよorz

89 :
>>87
それを聞くと識字障害の気があるような気がしてきました。
こち亀とか銀魂でも読むのにすごく時間かかります。

90 :
本日waisVを受けてきたのですが、どれくらいで結果が分かるものなのでしょうか?

91 :
それは医者に聞け!

92 :
>>90
通常3週間くらいらしいけど、自分の場合は2ヶ月かかった。
…なんか変わってて分析&所見書きに時間かかったらしいorz

93 :
↑数値的な結果だけだったら、多分3週くらいで出ていたんだと思います。
連投すいません。

94 :
ありがとうございます。

95 :
業務内容はなんとかこなせてるんだが上司と分かりあえない
仕事で判断に困るところとかの意見の擦り合わせができない
というか判断する軸が合わないのを上司が理解できてなくて
俺はズレてるのは分かるけどどう直せばいいのか分からない
Aはaすると決めた
俺:Bはどうしますか?
上司:は?さっき教えただろ(Aと同じにする)
だからCもaした
上司:何やってんの?!
俺からするとAとBよりAとCの方が近いものに見える
というような感じ

96 :
>>95
しつこく思われても、Cする前にも確かめたほうがよかったんだろうね。
仕事は、ホウレンソウが大原則だよ。
ドンマイ

97 :
出来れば
>俺:Bはどうしますか?
ではなくて
「Bはaで間違いないですか?」
って聞くと良いかも知れない
少なくとも上司に投げっぱなしにはならないから
あと96氏の同意見で「確認」かな

98 :
 通院して、内服継続中だけど、むちゃくちゃ気分の浮き沈みが
激しい。
 
 スイッチが入ると教育TVのお兄さん・お姉さんレベル、「お酒飲んでる?」
と言われるぐらいテンション高いが、鬱モードのときは廃人。
 二次障害のせいかと考えたが、小学生のころを振り返ると漠然と「死にたい」
とか考えてた(WAISもやったし、その他いろんなテストを受けてADD診断済み)。
 ここまでじゃないとしてもAD/HDに気分の変動の激しさってある?

99 :
>>98
私躁鬱ラピッドサイクラー併発でそんな感じ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
統合失調症を治そう!!その2
【GID】性同一性障害【本スレ】
【人前で】会食恐怖・会食不能13【食事がとれない】
ラボナ