1read 100read
2011年10月1期メンタル∈≡ 視線恐怖症総合スレッド ≡∋ part52
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
3月11日東日本大震災を思い出すと辛い
ロリコンを治したい part14
恋人がうつ病6
【社会復帰】躁鬱病の人が働くスレ 6【患者専用】
∈≡ 視線恐怖症総合スレッド ≡∋ part52
- 1 :11/09/29 〜 最終レス :12/01/10
-
ここは視線恐怖症に悩む方たちのためのスレッドです。
少しずつでも、回復に向かうようがんばりましょうね♪
〜★煽り・荒らしは完全に『放置』してください★〜
●前スレ●
∈≡ 視線恐怖症総合スレッド ≡∋ part51
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1309237613/
- 2 :
- ●他者視線恐怖●
自分が周囲の人間から見られているような気がして、緊張してしまう。
ゆえに外を歩くのが怖い。とくに人の多い場所が苦手。
また、本当に人から見られているときに、自分が変に思われているのではないか、と気になる。
他人からの視線を苦痛・恐怖・不快に感じ、緊張する。
●自己視線恐怖●
人と話しているときや電車で他人と向かい合った状況のときなどに、自分の目のやり場に困る。
どこを見たらいいのかわからなくなる状態。
また、自分の視線が不自然なのではないか、相手に不快感を与えているのではないかと気になる。
●正視恐怖●
人と目を合わせることができない。目を合わせるのが怖い。
自分の視線が相手を不快にし、傷付けているかもしれないという不安から、相手の顔を正視することができなくなった状態。
無理に相手と目を合わせようとすると、表情がこわばり、目付きがキツくなって、自分が変に思われているような気がして怖い。
●脇見恐怖(視線が伝わる)●
自分の視界の中(横、前など)に他人の目・視線があった場合に、相手を異常に意識してしまい、
焦点は他の物に合わせているのに、その相手に、不自然で、強い視線を送ってしまう症状。
見てないのに見てしまう。自分の意思でコントロールできないため、苦痛を伴い、極度の緊張状態になる。
また、その相手にも苦痛を与えてしまうため、罪悪感を感じる。
- 3 :
- ★過去ログ1/2★
1 http://piza.2ch.net/utu/kako/975/975854485.html
2 http://piza.2ch.net/utu/kako/986/986748952.html
3 http://piza.2ch.net/utu/kako/991/991147029.html
4 http://piza2.2ch.net/utu/kako/994/994860357.html
5 http://life.2ch.net/utu/kako/1002/10023/1002361953.html
6 http://life.2ch.net/utu/kako/1011/10117/1011750940.html
7 http://life.2ch.net/utu/kako/1016/10168/1016885715.html
8 http://life.2ch.net/utu/kako/1020/10207/1020763105.html
9 http://life.2ch.net/utu/kako/1022/10223/1022391697.html
10 http://life.2ch.net/utu/kako/1027/10274/1027456139.html
11 http://life.2ch.net/utu/kako/1032/10321/1032196750.html
12 http://life.2ch.net/utu/kako/1034/10344/1034490063.html
13 http://life.2ch.net/utu/kako/1038/10383/1038339901.html
14 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1043804482/
15 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1048449211/
16 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1053004267/
17 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1057935160/
18 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1064676877/
19 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1070341438/
20 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1078551477/
21 http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1085568112/
22 http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1092584007/
23 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1098762622/
24 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1106647478/
25 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1115456260/
26 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1122174646/
27 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1129401067/
28 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136558870/
29 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1144150214/
30 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1153620092/
- 4 :
- ★過去ログ2/2★
31 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1162475204/
32 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1173834052/
33 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1179821626/
34 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1185748443/
35 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1185748443/
36 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1197868666/
37 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1201949698/
38 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1204415770/
39 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1207063749/
40 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1210607613/
41 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1215864926/
42 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1225539714/
43 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1238209515/
44 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1249531303/
45 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1257864846/
46 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1267380605/
47 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1277995473/
48 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1287165786/
49 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1298944527/
50 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1304180680/
51 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1309237613/
- 5 :
-
「視線恐怖は統合失調症の症状として現れることもあります。
生活に支障がある、おかしいと感じたら速やかに精神科を受診しましょう。
もし統合失調症だった場合、放置し悪化すると閉鎖病棟への入院を余儀なくされる場合があります。」
- 6 :
-
マジレスすると、
何もしてないのに人からジロジロ見られてる気がするとか
理由もなく職場や学校で人から悪口や嫌がらせ受けてる気がするとか
そういうのが気になるなら、それは幻覚(幻聴・幻視)や被害妄想かもしれない
それから、妄想(誇大妄想や恋愛妄想、被害妄想など)があったとしても自覚症状ない場合があって
誇大妄想とは自分は美形・有能など、恋愛妄想とは自分は異性から愛されるなど
もしかするとそれらは統合失調症の症状かもしれない
統合失調症(旧精神分裂病)総合スレッドPart153
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1312185234/
統合失調症はホラー映画よりも怖い3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1313627251/
- 7 :
-
まったく知らない人が大勢でジロジロ見たり悪口言うなんて、ふつうは無いよ
ブツブツ誰かと会話するような独り言いったり、
奇抜な格好(服装とか髪型とか)して電車乗って外出してるわけでもないんでしょ?
(本当に軽くない統失なら病識無いからわからないかもしれないけど)
>病名って医者から言われるもんなんですか?
ガチで統失の場合、病名言わないって話聞いたことあるよ
まあ、うつ病などの気分障害でも明確に告知しない傾向にあるけどね
もし気になるなら、統失スレで聞いてみたり、主治医に聞いてみたらいいよ
統失の薬(抗精神病薬)を他の病気の治療で応用することもあるらしい
※抗精神病薬・・・メジャートランキライザーともいう
- 8 :
-
NHK 若者のこころの病情報室
http://www.nhk.or.jp/heart-net/kokoro/ts/index.html
若者のこころの病−実は身近な“視線恐怖症”−
http://www.nhk.or.jp/heart-net/wide/
- 9 :
- >>1乙
自分なりの対策だけど、外に出る時はサングラスをかけるようにしてる。
なるべく大きめなもので横までがっちり覆ってしまうようなデザインを選ぶといい
レンズの色は黒に近いやつがいい
そんで、なるべく周りを意識しないように頑張る。
本当に見られてたとしても、サングラスのせいで向こうにはこちらの目が見えないから安心
こっちも暗いレンズだから向こうの目もちゃんと見えないから大丈夫
雨の日や夜は伊達眼鏡に帽子をする。伊達眼鏡とマスクのときもある。
これで外で普通にいられるけど、サングラス&伊達眼鏡&帽子&マスク依存症になった・・・
最悪どれか一つはないと外に出られない・・・
同じような人いるかなorz
- 10 :
- >>1-4 乙
そういえばそろそろマスクの季節だな
- 11 :
- 〜★煽り・荒らしは完全に『放置』してください★〜
---------------------------------------------------------------------
このスレには統合失調症の話題を持ち出し、
視線恐怖と統合失調症を無理矢理関連付けようとする人物が頻繁に現れます。
「視線恐怖=統失」とは成りませんので自己判断はせず、医師の診断に任せましょう。
---------------------------------------------------------------------
- 12 :
- >>9
外だとそれでもいいかも知れないけど
屋内だとかなり不審じゃね?
- 13 :
- >サングラス&伊達眼鏡&帽子&マスク依存症になった・・・
まさしく不審者そのものだな
デューク統合だと思われてもしょうがない
- 14 :
- 見られる事を意識するんじゃなくて、恐怖の対象を思いっきり見てみ?
見られるってのは頭の中の問題で、見るってのは現実にあるものだよ。
案外怖くない事に気付くよ。
一年続けてみ?
長いと思うかもしれないけど、一年後には堂々としてる自分がいるんだぜ?
ワクワクするだろ?
- 15 :
- 電車に大学生ぐらいの男が入ってきてドアのとこに立ってたけど
乗ってきてからからずっと下向いて携帯いじってて降りるまでほとんど前見なかった
視線恐怖だったんだろうな・・・・
- 16 :
- 痩せ型が多いとみた
友達も皆無
- 17 :
- >>15
俺かもな
- 18 :
- >>15
健康な人はそんな想像はしない。単に夢中になっているだけだろう、としか
思わない。いや、それすら思わないだろう。
- 19 :
- 系で女漁りしてたのかもしれないしな、その大学生
大学生の性欲は、男の中でも最凶だからな〜
ハタチくらいの年齢の男は、ザーメンタンクが服着て歩いてるようなもんだよ
- 20 :
- なんだそのお前の文章力…キモ過ぎ
- 21 :
- Gacktも視線恐怖症かな?全然目合わさないし、いつもサングラスだよね
- 22 :
- >>21
眼ー合わせたら相手が惚れてまうからやろ
おれらとは違う
- 23 :
- >>12
屋内ではさりげなく伊達眼鏡かけ直すか帽子を目深に被るよ
いちいちどれを装備しても合うような服装を考えるのがめんどくなる
視線恐怖症直したいのに依存症になっちゃ治らないわ
もうやだ
- 24 :
- よう、目玉を抉り出せ
- 25 :
- 接客業やってたんだけど、毎週日曜日に来るお客さんが毎週サングラスを掛けて来たんだよね。
視線をジッと合わせていたけど、うつむいたりそらしたりしてた。
視線恐怖症だったのかな。
もしそうだったら、悪い事しちゃった。
- 26 :
- 電車でわざわざ目の前に相向かいに立つ奴ってなんなんだよ
それでいて何見てんだよみたいな態度とられるとああああああああああああああああああああ
- 27 :
- スーパーのレジ並ぶのキツいよな
後続が全員俺のこと見てんじゃないかって気持ちになる
- 28 :
- 統失の被害妄想
- 29 :
- >>27
会計時に戸惑わないように
財布の準備を万端にしてしまうよね。
- 30 :
- 俺必ず末尾9999円で口座からおろすんだ、エヘン
- 31 :
- 何もないのにじろじろ見られるのは態度がおどおどしていたり不審なオーラが全開だからです。
- 32 :
- それじゃ何の返答にもなってない
実際じろじろ見られてるかは分からんけど、
そんな気がしている、何故、というのが問題なんだよ
- 33 :
- 建設的な意見が欲しいよね。
- 34 :
- 視線って本当にデリケートな問題だよね
見方によっては争いのもとにもなり得るし、そんなつもりなくても「あいつ生意気だ!」ってなる可能性も
目つきが悪いと言われたせいで、自己視線恐怖っぽくなった知り合いがいるよ
洋画とかドキュメントを見てると、海外では露骨に見る人が沢山いるね
んで、「見るんじゃねえ!」ってケンカになったり
- 35 :
- >>31
>不審なオーラが全開だからです。
プレコックス感というヤツだな
- 36 :
- 目は口ほどにものを言うって。。昔の人はやっぱ偉いね。トホホ・・・。
- 37 :
- >>35
kyupin気取りか
- 38 :
- 家族や親しい友人にも視線恐怖発動しまくりオワタ。
一人しか寛げる空間がない。
視線恐怖がなきゃもうちょっと色んなこと楽しめるのに。
まあこういう考えが悪化させてるのかも知れないけど。
- 39 :
- 人と目を合わせると嫌われるんじゃないかと怖くなる
視線逸らせば嫌われるのに…
- 40 :
- 人が隣や前にいると何処に目をおいていいのか分からなくて平常時でいられなくなるのは俺だけだろうか
- 41 :
- 俺もだよ
よし学校行くか・・・!
- 42 :
- なぜ目をそらすのかというと、強く鋭い意識で見ているせいだ。
まるで相手に触れているかのような感覚。
だから相手を圧迫してしまわないように、目をそらすんだと思う。
こえが異性だと、相手に触れる=変体と思われてしまうって感じで
目をそらすのと、そもそも触れる事が恥ずかしい為に
性を意識せざるおえない感じで、目をそらす。
これが異性に対しての異常なアガりの原因だと思うようになった。
まあ基本は同性異性にかかわらず、変に思われてしまうのを避けたい。
- 43 :
- 思考が勝手に働くというよりも、この強い意識が勝手に働いていて
思考はそれに釣られて二次的に色々考えざる終えない感じかな。
- 44 :
-
自意識過剰が高じて視線が気になるの?
ルーツを辿ってみて。
視線が気になるってのは、基本、他人軸で物事を併せてきたから。人の顔を伺ったり。
確かに他人の視線や周りの空気を読むのって、案外大事なんだけど…。
うまくコミ二ケーションとれてないなら、もう少し自分軸で物事すすめていって。
そしてあまり気を使わなくても、気を許せる人らと生活を共にして、自分の話しやすいペースを掴んでみて下さいな。
頑張ってね♪
- 45 :
- なんだろう
人と目があう→嫌そうな顔されるのが嫌だと感じたのが最初かも知れん
他の人に話してもそんなの気にするなpgrって言われて余計分からなくなった…
- 46 :
- >>40
いつも人間のことばかり考えているのですね。
この人生、確かに人間のことを考えない訳には行きませんが、ほかに
考えること・興味のあることが沢山あるのが普通ですよ。 自然のこと、
ペットや他の動物のこと、趣味の工作やスポーツ、学問的な追求など
・・・。 関心事が沢山出来れば、いつも人のことばかり考えないで済む
ようになります。
- 47 :
- http://mar.2chan.net/may/b/src/1317992054420.png
- 48 :
- 精神科行ったら統合失調症と診断された…
普通は社会不安障害とかじゃないんか
- 49 :
- >>48
問診の結果によると思います。
- 50 :
- >>48
IDにまで笑われてるぞ
はやめにわかってよかったじゃないか、、
- 51 :
- >>48
幻聴があるのなら別ですが、社会不安障害だけなのに統合失調症の診断を下すような
医者にかかってはいけません。医者を変えることを勧めます。抗精神病薬などを飲まさ
れている間に薬漬けになって、本物の精神病患者になってしまいますよ。
- 52 :
- サングラスかけてからよく話しかけられるように
なったお
- 53 :
- サングラスとかマスクとか薬は依存しそうだからやらない、、
と言って早3年
全く治らない。。。無理矢理人ゴミに行ったりして頑張ってるんだがダメだわ
どうしても人がこっち見るとビクッてしちまうんだ…
- 54 :
- 暴露療法って本当に効果あんのかな
- 55 :
- 視線恐怖は統合失調症の症状のひとつ
- 56 :
- 今日スーパーに行ったらオバちゃんにすっごいガン見されてヘコんだ
振り返ってまで見る事ないじゃん
- 57 :
- >>56
時々、これでもかってぐらい見てくる人いるよね。
確かにおばさんに多い。
あれって一体どう言うつもりなんだろう?
ってか、何を思って見るの?
やっぱり何かあの人変って言う感じなんだろうか…。
それにしたってガン見しなくてもいいじゃんな。
人にやられてすごく嫌なんで、自分は絶対そう言うことしないと決めている。
- 58 :
- >>57
つか変なら変でほっといてほしいよね。
こっちが視線に気付いて目が合っても、まだガン見してくる人までいるし。
そういう目に逢うと本当に外に出たくなくなる。
車運転してる時も対向車の視線まで気になっちゃうし。
- 59 :
- おっさんとかとかって
外国人とかが電車のってきたりするとジロジロ見る人いるよね
本人が気にしてるか知らないけど あうゆうことはやめてあげてほしい
- 60 :
- 人様をジロジロ見てはいけません!
もうね法律を作ってもらおう 3秒以上見たら罰金!
これで皆快適に街を歩ける!買い物をできる!
- 61 :
- 黙れ!
- 62 :
- よくお兄さん、お兄さんって声掛けられるが舐められてるんだろうか
- 63 :
- 疲れたよ
- 64 :
- はぁ今日も疲れた
- 65 :
- >>57 >>58
すべてあなた達自身の思い込みから来ているのです。
いつも緊張して周囲の人に意識を向けていて、きつい表情・きつい目を
しているので、周囲の人も気が付いて、「どうしたのだろう?」 と思って
見られるのです。
ここはアフガニスタンではないのですよ。油断していると自爆テロに巻き
込まれるようなところでは、あなた達の態度は正しいですが、今の日本では
全く場違いの不適当な生き方です。誰もあなた達を、油断していたら刺してやろう!
などと思ってはいません。もっと、のーんびりと生きて下さい。すべてはそこから
始まります!!
- 66 :
- >>65
それは重々分かってる。
気にしないようにといつも思ってるけど、どうしても気になってしまうから困ってるんだ。
- 67 :
- >>65
言わんとしてる事は分かるよ。
自分の挙動や表情の不自然さからジロジロ見られるのも分かってるんだよね。
ジロジロ見られて当然かもしれない。
ただ、それを治したり気にしないようにするってなると難しいんだよなぁ…。
ジロジロ見られ傷ついてしまい、その経験がまた緊張を呼び挙動不審に磨きがかかるといった悪循環。
我ながら面倒臭い奴だ。
- 68 :
- >>67
>ジロジロ見られ傷ついてしまい、
あなたが周囲の人々の表情を伺うような態度・しぐさをするから、ジロジロ見られるのですよ。
スーパーで他人の表情など見る必要はないでしょう。私は、棚の商品と値段ぐらいしか見ません。
もちろん他人の姿は視界に入っていますが、わざわざ他人の顔を見たりしませんよ!
- 69 :
- >>68
うるせー 黙ってろ
- 70 :
- >>69
そこまでひねくれるようになったら、治らんぜよー
- 71 :
- >>68 他人が視界に入ると意識しすぎてしまう。無視できない。
これは意に反する条件反射。いつも誰か居ないか他人の事ばかり考えて
しまっていると思う。でも気にならないで平気で居られる時もある。
- 72 :
- >>65
戦争から帰ってきた兵士はPTSDを抱えて苦しんでいるのと同様、また
視線恐怖患者も苦しんでいる。頭ではここは戦場ではないとわかっていても
心が反応してしまう。緊張してしまう。そういう症状は人間によくあることなんだ。
それを理解しないといけない。きっと見られていた過去があるから、その
恐怖がどこへいっても消えないままなんだ。恥をかいたり失敗したり、その
経験が心の傷になってあとあとまで響いてくる。
- 73 :
- >>70
ひねくれてるのかなと疑問に思う時もあるし、思えない・思いもよらない時もある
自分で自分がどうなるか予測つきにくいのが嫌なんだ
- 74 :
- 目見て話せって言うのに目見ると嫌そうな顔するじゃんよ
お陰で人間不振になった
- 75 :
- かなり人によりけりなんだよな〜
目を見ないことに対して、ごみ扱いや白眼視して来るほどの人もいれば、全く気にしない人もいる
人間不信まで行くってのはちょっと単一化しすぎ?と思う
- 76 :
- >>68
そうそう、先に視線送っているのは我々の方だよ。
見られてないか確認するための視線ね。
で相手は、知らない人間が自分を見ているから「え?」と見返す。
それを我々はジロジロ見られた、傷付いた、と受け止める。
先制攻撃したのは自分なのに、案外それに気が付かない。
- 77 :
- 自演ですか
- 78 :
- そう見えるのかよ
- 79 :
- >>76
そうですね。それが健康な人の感じ方ですね。
視線恐怖がひどくなっていると、そのことに気が付かないようですね。
- 80 :
- 所詮、統失の被害妄想
- 81 :
- >>80
訳も分からない者が遊び半分で書き込むのは止めておけ!
視線恐怖症のほとんどは統失ではない。一部に統失の人もいるが、その場合は
妄想の内容が異なるから、区別は付く。
視線恐怖を統失と診断するようなヤブ精神科医にはかからないように注意する
ことが大切だよ。
- 82 :
- 糖質じゃないだろ
- 83 :
- >>81>1読め
- 84 :
- 電車に乗ると必ずいるな
不躾な視線
- 85 :
- ♪ストレート ドキドキする
視線はまるで レーザービーム
http://www.youtube.com/watch?v=UGP_hoQpLZQ
- 86 :
- ふふん、俺を見てくれてありがとう的な考えの方が生きてて楽だぜ
たいていは自分が見てるんだけどな
- 87 :
- まったく…
本音を言えばフルフェイスヘルメット被りながら外出したいぜ
- 88 :
- >>87
その格好で銀行や深夜のコンビニに行けw
- 89 :
- イオン行くと必ず警備員があらわれて
プレッシャーかけてくる
万引きなんかしないよ
地味に傷付く
- 90 :
- 俺は目を見て話さなきゃダメだと思うと目に力入って嫌な顔されたり笑われたりする。どうして良いかわからないよ。
- 91 :
- >>90
1.目を見て話す、という心構えがそもそも間違いです。
2.顔を見て話す、が正しいのです。
3.相手の心に向かって話す、というのがさらに正しいのですよ。
3.が分かるようになれば、相手の顔を見るのも見ないのも自由自在になります。
- 92 :
- 面接なんかではよく相手のネクタイの結び目辺りをぼんやり見て
話すといいなんて聞いたことあるけどね。
ま、つまり目なんて意識して見る必要ないってことだ
- 93 :
- 自立支援施設みたいな所利用しようと思うんだがどう思う?
視線恐怖は相変わらずだけど何かきっかけがほしいんだが…
- 94 :
- 仮に引き籠り続けてるなら
そういうとこ利用するのもありじゃないか
- 95 :
- 外食のとき、カウンターでご飯食べられる?
連れとカフェのカウンターでお茶したんだけど、目の前に店員がいて落ち着かなかった
普通の人は気にならないんだよね・・・
- 96 :
- 服以外の買い物は普通にできる
ただ、服を買いに行くのにものすごく勇気がいる…
店員の多さ、他の客、その店の向かいの店の店員の視線など
落ち着いて見てられないし買えない…もう嫌だ
一応音楽は聞いてるけど(周囲の音が聞こえない位)駄目だ気になって仕方ない
- 97 :
- あいつもこいつもなんで見るんだって
最初は自意識過剰って思うようにしてたけど
やっぱり違うような気がして
大学に入ってからどんどん悪化している気がする
意識しすぎて疲れた…
店を歩いたり、授業を受けてるときも
仲は良いけど家族にすら見られるのが嫌で、もうどうしたらいいかわからない。
彼に相談したけどやっぱりわかってもらえないや。
んで最近、視線恐怖症っていうものがあることを初めて知りました。
自分がそうなのかはわからないんだけど
他にもそういう人がいることを知れて少しだけ落ち着いた。
- 98 :
- 運転中が一番つかれる。見られてるわけないのになー。
- 99 :
- 統合失調症って、大変なんだね
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
3月11日東日本大震災を思い出すと辛い
ロリコンを治したい part14
恋人がうつ病6
【社会復帰】躁鬱病の人が働くスレ 6【患者専用】
-