2011年10月1期ビデオカメラ【SONY】世界初フルハイビジョンデジタル録画双眼鏡DEV-3 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

【SONY】世界初フルハイビジョンデジタル録画双眼鏡DEV-3


1 :11/11/06 〜 最終レス :11/11/16
11月11日発売のデジタル双眼鏡。
予約した人いる?
ビデオカメラとどう違うのか。
3D対応らしいけど。

2 :
すまん。公式貼り忘れてた。
http://www.sony.jp/binoculars/

3 :
バードウォッO専用?

4 :
覗き専用

5 :
ソニー余裕だなw
いまいちアドバンテージがわかんない。

6 :
11年11月11日11時11分はソニー祭りの日!
驚異的な映像空間に浸れる画期的なヘッドマウントディスプレイHMZ-T1もお忘れなく!!

7 :
第539回:3Dカメラと双眼鏡が合体! ソニー「DEV-3」
〜見たままフルHD録画。ソニーにしかできない挑戦〜
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20111109_489372.html
ちょっとこれヒドすぎないっすか?
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/489/372/00001a.jpg
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/489/372/00001b.jpg

8 :
画質だけを言わせてもらうと
3万円のHX9Vのほうが100倍綺麗だなww

9 :
SONYデジタル双眼カメラHD DEV-3/DEV-5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1313926893/

10 :
ライブでこれ持って行くとやっぱマズいのかな

11 :
>>10
スイッチ類があるからチェック時に引っ掛かる可能性大。
ライブ中もあのサイズの双眼鏡を覗きっぱなしなのは不審がられるぞ。
小さいオペラグラスサイズならなんとかなるかもしれんけど。

12 :
>>10
ああ、たぶんバレる
因みにシンクロナイズドスイミングとか競泳はすでに双眼鏡禁止になってるよ
これは双眼鏡タイプで録画信号を外部に送り出す製品は昔からあったから(わけの判らないメーカー製で糞ボロ性能なんだけど)
双眼鏡で録画が出来る製品が存在するという事そのものが既に知れ渡っている

13 :
さっそく買った人いますね
http://www.youtube.com/watch?v=YhJIKgZfmUg&list=LLOHOqa-BD0CgXz62rj_cXrg&feature=mh_lolz

14 :
普通の双眼鏡に見えるカバーが出ればバレないかもな

15 :
入浴中の妹を撮影していたら大変なことに
http://www.youtube.com/watch?v=b-CXNSczqeE

16 :
>>13
ズーム早えぇw
焦点距離見て「ハンディカムでいいじゃん」と思ってたが、こんだけズームが早いと確かに双眼鏡としての使用も十分可能だな。

17 :
HC3イーナ

18 :
>>15
だまされないぞっ

19 :
>>13
1080で見たらボケボケですね
光量ある昼間でこの画質だとかなりきついなぁ

20 :11/11/16
なんでこんなに解像悪いんだ?
素子はビデオカメラと同じもんだろうから
原因はレンズか?

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼