1read 100read
2011年10月1期ベンチャー会社にされた TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

会社にされた


1 :03/07/24 〜 最終レス :11/11/22
先日、勤めていた会社を退職しました。
理由は社内での昇格・男女差別。
ベンチャー企業なのに保守的な制度があるなんて、おかしいですよね。
入社半年程度で社内の事を何も分かっていないのに、
簡単に主任へ昇格。
かと言って、仕事が出来るわけでも無い。態度だけは偉い。
この矛盾を解決しようと外部組織(公的機関)に依頼したが、
結局私の待遇は変わらず、ストレスから精神的疾患を起こし、
退職に至りました。
私の人生は会社にされた!!
同じような境遇の方、語り合いましょう

2 :
2げと

3 :
おいおい、いいたいことはわかるけど、会社ごときにされるほど個人は弱くないだろ

4 :
>>3
会社はどんなに自分の実情を説明しても、
昇格への申請を求めても、(昇格できない)明確な理由を言わなかった。
たが、男性への昇格は理由も無く簡単に行う。
これは明らかに差別だ。
年二回人事考課があったが(春・秋)、春の考課の際の面談では
昇格等について何も説明が無かったのに、実は考課算定の会議時に
次回(秋)には女性の昇格も考えるという決定がされていたのだ。
なのに、その事については考課説明時には何一つ説明されなかった。
ちなにのその事を知ったのは、私が退職願いを出した半月後。
明らかに、女性に対しての昇進を拒んでいるとしか思えない。
ましてや、直属の上司は
「男性に一般事務だけでは文句が出るから、経理もさせないと」
「責任者は男性の方がふさわしい」
と当たり前のように答えていた。
今時、男性・女性ではなくて、やる気・実力の世界でしょ?
もう2年近く異論を唱えてきて結果、体を壊した。
表面上は自己都合の退職だから、失業保険だって待機期間有り。
もちろん、職安には異議の申し立てをしているが・・・
もし認められなければ、本当に私の人生は会社に狂わされた。
なんとしても会社に謝罪させたい!!!

5 :
何とも言えない。業種・職種・あなたの年齢・依頼した公的機関についてもう少し情報を。

6 :
不法行為で訴えればいい。
まず、精神科に行って「頭が重い、眠れない、欝だ」
と言って「うつ状態」の診断書をゲット。
そうしたら後は訴えるだけ。
「会社の不当な−ーによって回復しがたい障害を負った。
よって、不法行為に基づく損害賠償として金1000万円を払え」
これでOK.費用は7万円ぐらいかな。
弁護士は不要。
なんなら書いてあげよか?

7 :
とにかく、喧嘩したいのなら訴えるのが一番。
安全配慮義務違反という債務不履行構成でも戦えるね。
ぎゃふんといわせてあげなよ。
くそベンチャーなら、法務部なんてないんだし、
きっとびびるよ。
んで、そのの進展状況を2ちゃんでさらせばいいんだよ。

8 :
ちなみに、性別に関する差別的取扱
に関しては判例もあるし、
人格権侵害でもいけるね。
結論から言えば、訴えれば勝つだろうね。
たぶん、3回ぐらい口頭弁論やって、
弁論準備で和解だね。
和解金100万円ぐらいで手を打てるなら
訴えればいいんじゃないの。
それぐらいの喧嘩もロクにできないんだったら、
もうぐちぐち言わないで転職活動に励むべし。

9 :
でも、すでに退職願を書いて提出済みだったら、
いまいち弱いというか、情けないかもね。
こういう喧嘩はね、無断欠勤継続中の状態で
やらないときかないんだよなぁ。
退職しちゃってから、ぐちぐち言ってもねぇ。

10 :
>>1
それじゃ自分が希望した通りにことが運べば会社に生かされたと思うのか?
上手く行けば自分が頑張った、上手く行かなければ会社にされた、という
理屈ではないんだよな?
所詮、個人商店主に毛の生えたような程度なんだから社長の器に依存する
のはわかってたと思うが。
便茶選んだ時点でいつ辞めるか、どうなったら辞めるかくらい決めておけ。
起して慌てさせるのも一興かと思うが今後のことを考えて自分にも反省点
を求めた方がいいと思うぞ。

11 :

人生、会社がすべてではない。
もっと、人生を楽しもう!!

12 :
会社は、貴方に対して即戦力を期待していた。貴方のスキルは、
そこでは役立てる事が出来なかった。会社は、ボランティア団体
でなく利益団体である。会社に期待するのは無理。精神障害を
きたしするのも自由だが多大の利益を得るとは思えない。
結論として貴方が選んだ会社は、貴方にとってあわなかっただけ。
他に貴方に合う会社は、いくらでもありますよ。
会社にされたと言わず、人生の一コマにすぎませんよ。
あなたのご健闘と活躍を祈ってます。人生は、これからだよ。

13 :
>>10
上手くいかないだけで・・・という単純なことではないですよ。
いいですか!
確かに会社で全てが上手くいく訳はありません。
嫌な事だってありますし、それも仕事の一部なのかもしれません。
しかし、今回の場合はこちらからの要望・意見を求めていたのに
それに大して一切会社からの回答がなかったんです。
そんな中でも、当然仕事をしていかねばならない。
ようやって、仕事をしてきたんです。普通のわがままとは違うのです。
そこは十分に考えましたよ。同僚(元)も問うように疑問を感じています。
自分のことは十分に考えた。業務内での反省点は改めた上で、
自己向上してきた。だから、文句を言われる筋合いはない!!

14 :
>>8
私は東京都労働局の雇用均等室に相談をしたのですが、
就業規則や今までの社内状況を説明した結果、
明確な男女差別とするのは難しいとの見解だったのです。
そんな状態でも懸命に解決策を見出そうとしてきました。
もちろん、新しい会社に就職して見返してやるつもりですよ。
私にはそれだけのやる気は充分あります。

15 :
人生に対して大変前向きなので安心しました。
世の中には、理不尽なことで退職を強要された方が多くいます。
貴方は、その方たちの大きな励みになると思います。

16 :
>>13
>しかし、今回の場合はこちらからの要望・意見を求めていたのに
>それに大して一切会社からの回答がなかったんです。
辞めればいいだけだろう。何も気に病むことはないし、その会社に社会悪を
感じるのなら自分で会社を興して社員に公平な処遇をすればいい。
>>だから、文句を言われる筋合いはない!!
文句なんて言ってないぞ。
判断ミスだろ、と指摘しているだけだ。
自分に迎合するレスだけにして欲しかったのか?

17 :
>ベンチャー企業なのに保守的な制度があるなんて、おかしいですよね。
ベンチャー企業だから、保守的ではないなんて絶対におかしいと思う。
ただ過労死させるほど働かせるのはどこも一緒ですけどねw
俺もベンチャー企業に行ってされそうになりました。
それから一般企業に行ったら、皆は辛いとか行っているけど、俺は20:00に帰れるなんて素晴らしいとか思った。
感覚が麻痺するよ、マジでベンチャー企業は

18 :
1はみじめだな。2ちゃんにスレ作ってなんになる? なんにもならんよ。

19 :
>>18
じゃぁ、他の手段で会社に恨みをはらすよ。
もう、閉鎖する。

20 :

21 :
>>19
じゃあ、削除依頼出しとけよ。
出し方はわかってるんだろうな、この偽善者め。

22 :
>>1
>入社半年程度で社内の事を何も分かっていないのに、
>簡単に主任へ昇格。
多分、違ってるとは思うが真面目にレスすると仕事ができる
から昇進というのは違う。
中小企業の場合、職位を上げて、その職位にふさわしい仕事
が早くできるよう期待するところがある。
人材が不足しているのだから、そうなるのは仕方ない。
それに社内のことを何もわかってないと言ってるが自分だって
社長のことを何もわかってなかったんじゃないのか?
>じゃぁ、他の手段で会社に恨みをはらすよ。
情けないヤツだな。
自分の事情や理屈を汲んでもらえないと恨みを持つのか?
世の中うんざりするくらい会社がある中で、そういう会社に行った
自分が悪いということに気が付けよ。
「業務内での反省点は改めた上で、自己向上してきた。」
と言ってるが、そんなの当たり前で業務上のことでスキルアップ
すれば守って貰えると思うのは大間違い。
自分が行った会社が大手と勘違いしてるだろ?
スキルだけで食っていきたいのなら外資にその腕を売り込む方が
収入はいい。3-5年置きに外資を転々とすれば交渉力しだいで
収入がガンガン上がる。
会社から守って貰いたいと思うなら大手にいくべき。
大手でもリストラはあるが中小企業よりはマシ。
>ストレスから精神的疾患を起こし、退職に至りました。
は回避する術があったはずだ。
危機回避能力が足りず自分が招いた結果なんだよ。

23 :
それにそんなに悔しいのならスーパー平社員になって
社内のこと全てを自分1人でやれるようになればいい。
社長や主任にアゴで使われてやって実質全てを掌握
し顧客を掴んで独立すればいいんじゃないか?
そこまで行けば皆君に付いてくる。
会社は倒産、君の会社は滑り出し上々なわけだ。

24 :
自分の無能を会社のせいにしてるバカが騒いでいるだけだな。
男だろうが、女だろうが、会社に利益をもたらす、あるいはもたらしそう
な人間なら会社も重要なポストに配置するよ。
そのほうが会社儲かるもん。
「おまえは無能だから」とは言いにくいから「男性のほうがいいから」
と別の理由でおまえを昇進させないんだよ。
会社はおまえの意見や要望に答える義理はないし、有望な人物からの
意見ならばそれなりに回答して辞めさせないようにするだろうさ。
こんなところでうさ晴らししようとしている時点で無能確定。
本当に精神を病んでるんならPCすらさわれないよ。
自己中きわまれリだな。

25 :
まったくだな。
13,19を読んで人間の小ささを感じたよ。
自己向上してきた、と言っているが日本語の能力すら
危うそうだしな。

26 :
女は人間じゃないぞ。
動物だ。日本の女は日本の男よりも劣るのは間違いない。

27 :
んー、ここまで読んできて感想。
多分この人は自分で評価するほど、「できる」人じゃないんだと思う。
ただ、業種、職種がわからないから断言はできないが。
でも弁茶を相手にやたら法律を振り回されるのも困る。
法的にカッチリ守られた環境で働きたいなら大手にでも行くしかない。
弁茶は玉石混交。1社が肌に合わなかったからって、された
人生が狂った、なんて言っているようじゃ・・・・お先が知れるかな。
もっと精神的にタフになったほうがいいかもね〜。

28 :
?????
何とも言いようがない!
解ることは”皆さん言葉きついけど中傷でなくて真実”。
真実はここにアリ。

29 :
寝○河のモニターやってた、ゆ・・ちゃん 連絡とりたいです・・携帯番号消えちゃってから
連絡できなかった・・

30 :
取り合えず、出来ない奴、使えない奴ほど
「権利」を主張する。
1はされたんではなくて、自分が組織に存在する事が罪になる「人罪」
である事に気付かれて、排除された事実を受け止めるべき。
良い組織は自浄作用が働く物で、恐らくそこそこに良い組織なのだろう。
少なくとも、会社での待遇不満をこんな所で撒き散らし、感情でしか物を言えない
お前よりも、上司は優秀だ。
どんな会社でどんな仕事してたのか知らないが、お前の待遇を決定する権利
を持っていた人間にどう評価されるかが唯一大切な事であって、お前が
「やりがい」や「良い仕事」をしていたかどうか、またするつもりがあったかどうか
など、全く関係無い。
雇われの時点で、お前は人生丸ごと会社に買ってもらってる訳で、お前の意見
なぞ会社は求めていない。
意見を受け入れさせたければ、まず意見に耳を傾けざるを得ないだけの数字を作れ。
2chで吼えても少し叩かれればさっさと逃亡。
精神異常だか精神薄弱だか知的障害だか何でも良いが、お前は「出来ると思ってるカス」だ。
お前を高く買ってくれるバカに出会うか、お前が自分の身の丈を知らぬ限り
お前の人生は不幸なままだろうよ。

31 :
ダメ会社に奉仕して、人生を棒に振るのはつまらないことです。
私も会社に滅私奉公して酷い目にあいました。
いまは小さいながらも起業して、苦労もありますが、楽しく充実した毎日を
すごしています。
会社を恨む気持ちよくわかります。
人間を単なる道具のように扱い使い捨てる経営者は許せません。
しかし、そんな会社を恨むことにエネルギーを費やすと、ますます
会社に人生を破壊されているようなものです。
そのエネルギーを新しい会社を起こすとかプラスの方向に使って、会社に浪費
された人生を取り戻しましょう。
女性だけのスタッフの会社で、女性の視点から実績をあげているところもあり
ますよ。

32 :
>>31は起業という選択をしたわけだが、この人も今後人を雇う側になって
初めて気付く事も多いだろう。
>人間を単なる道具のように扱い使い捨てる経営者は許せません。
こりゃ確かにその通り。だがその社員の出来不出来で自分の会社の命運が
左右されるのも事実。いくら教えても全然仕事の出来ないやつ。
言われたことしか出来ないやつ。すぐさぼるやつ。権利ばかり主張するやつ。
一般常識の欠如したやつ。いろんなのがいるが、弁茶などの零細企業は
大手みたいな丁寧な教育制度を整備する余裕はないし、一人前に育つまで
1年も2年も無駄飯食わして待ってやる余裕もないのが現実だ。
向上心を持って自主的に努力してこちらの期待以上の成果を上げるやつ、
厳しくしても尚も食らい付いてくる精神力のあるやつ
採用したら即戦力で戦ってくれるやつとかじゃないと。
能力ないやつをダラダラと養ってたらこちらも危ういの。
使えないやつはこちらの空気を読んで自分からさっさと辞めて欲しいのがホンネ。

33 :
>>31
ダメ会社に勤めたから起業できたんじゃないの?
オレがそうだった経験から感じたんだが。
零細企業でも立派にやってるところは社長がしっかりしてたり
キラリと輝く人材がいたりするもんだ。
ウチも、どこの大企業に行っても通用するなって人材がいるが
ベンチャーだから、そのうち独立して辞めていくのは仕方ないと
思ってるし独立するなら応援してやろうとも思ってる。
>能力ないやつをダラダラと養ってたらこちらも危ういの。
>使えないやつはこちらの空気を読んで自分からさっさと辞めて欲しいのがホンネ。
まだ余裕があるからだろうけど、そこまで思っちゃいないが夢を持って
来て貰ってると思ってたのが、そうじゃないとわかると冷めちまうな。
どうしても一人前に育てようとか思わなくなる。
9to6で切り上げて帰ってしまう人に正直、重要な仕事は渡せない。
早く帰るの自体は悪いことじゃないんだが大事な局面で力を出せる
ヤツかどうかは日々見ているつもり。

34 :
78 名前:みじめな人生 投稿日:03/07/25 08:09 HOST:210-20-216-220.home.ne.jp
削除対象アドレス:
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1059038556/
削除理由・詳細・その他:
けなし・暴言の言う物が出始めて、気分が悪い。
79 名前:みじめな人生 投稿日:03/07/25 18:17 HOST:210-20-216-220.home.ne.jp
削除対象アドレス:
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1059038556/l50
削除理由・詳細・その他:
このスレットは、女性の職場での差別についての公開の場として
立ち上げましたが、批判・中傷など屈辱的なレスばかりであり、
本来の趣向からそれてしまいました。
とにかく、精神的につらいので、即刻削除をお願いします。
本当に即刻おねがいします!!!

35 :
さて、夏厨ばかりでうんざりしているそこの貴方に、こんなスレを紹介しよう。
さて、お前はまた騙された訳ですが・・・
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1059322343/
一見「またお前は騙された訳だが」系のスレに見える。
実際、ここの>>1はそのような目的でこのスレを立てたようなのだが、
なかなかレスが付かないことに腹を立てたのか、自分で「うわー騙された」などとレスを付け始めたのだ。
漫画サロン板は強制ID表示。IDが露出している事を気づかない>>1に、当然スレは(・∀・)ニヤニヤ状態。
夏厨の極みとも言えるこのスレ、一度読んでみることをお薦めする。
また、空気が読めない者は来ないで頂きたい。

36 :

37 :
レスが50に至らないうちに早々と削除依頼かね。
踏ん張りどころがくる前に辞めてしまう決定的な
欠陥を暴露しただけに終わる。

38 :

39 :

40 :
>>1
>ベンチャー企業なのに保守的な制度があるなんて、おかしいですよね。
ベンチャーだって企業なのに保守的な制度がないと思ってるなんておかしいですよね。
>>34
>このスレットは、女性の職場での差別についての公開の場として
>立ち上げましたが、批判・中傷など屈辱的なレスばかりであり、
>本来の趣向からそれてしまいました。
本来の趣旨は、かわいそうだねと1を慰めてもらうスレだったはず。
女性の職場での差別を騙って自分の欲求不満の捌け口スレッドにするというのは
言語道断。
一所懸命頑張っている他の女性の立場を失墜せしめる犯罪的行為とも言えるな。
おい、1よ。出てきて謝罪くらいしたらどうだ?

41 :
負け犬。

42 :
自分でスレを立ててて、気分が悪い。を理由に削除依頼か・・・・・。
しかも自分の意に沿わないレスがついたら中傷だの屈辱だのって・・・・・。
さっぱり訳解らん。会社に居た時でもこうなのかな、この人は。
同僚や上司に叱られたり意見されたら、「相手は自分に敵意を持ってるのだ」
なんて風に曲解したりさ。
1へのアドバイスとしては、まず「人付き合い講座」みたいなの受講するか、
対人関係の学習をサポートするNPO団体やボランティア団体を探すことかな。

43 :
煽り抜きで、「女はダメだ」っていう典型的な見本だな
同僚は上司はさぞやりにくかっただろうよ

44 :
君らもこんなところでグチグチ言ってないでさ、
なんか立ち上げる準備しろよ。恥ずかしいぞ。

45 :
>>44
(゚д゚)ハア?何を立ち上げるって? 現役経営者ですが何か?

46 :
>>44
会社やってますw
つうかベンチャー板なんだから社長人口高いと思うが。

47 :
そうそう、この手の社員を雇ってしまうと辛いのは弁茶の方。
何かと理由をつけてやめてもらうに限る。
こういう手合いに限って権利主張ばかりで仕事は大したことない。
スレ立て→削除依頼 「理由は迎合するレスがないから」
情けないの一言に尽きる。
この板が勤めていた会社としたら、同じ結末なのは
やはり思考回路の問題ではないのか?
自問自答すべき。

48 :
以前、大手に勤めてたが一般職にこの手のタイプが結構いた。
前線で頑張ってるヤツは、そんなこと言う余裕もなく働いてたなぁ。
腹に一物あったかも知れんが会社は実績出したヤツは文句なしに
神になれる或る意味平等な世界でもあるからな。
縁故やエコ贔屓で上に行くヤツもいるが地力で上がるヤツは周囲から
一目置かれるもんだ。

49 :
昇格なんか、上の人間が気に入るか気に入らんか
ですよ。仕事は二の次。大手でもどこでも一緒。
起業するゼニをせこせこ貯めんかい!

50 :
ワラ
某社で管理職やってます。
この2年女性社員をいろいろ使ってきたけど、1は「女にありがちな悪いとこ全部集めました」って感じだよな。
みんなが言うように使えない部類に入ると思う。1みたいなのがいるから女のほうが仕事できない、みたく言われんだよ。
男にも女にも一長一短あるから、基本は向き不向きだと思うけどね。ただ、今の日本企業の多くは体質的に男性の方が仕事ができる環境にあるよーな気がする。
とはいえ1みたいに前後を考えずに一時の感情で言動するやつを昇格させる企業はないだろうね。
>かと言って、仕事が出来るわけでも無い。
「仕事ができる」の定義はいろいろだと思うけど、プレイヤーとして仕事できないやつにマネジメントさせてみたらうまくいった、なんてこと結構普通だよ。
この主任がどうだったかは知らんけどさ。

51 :
>>49
とてつもなくできれば認めざるを得ない。

52 :
悪いけどさ、昇格したところで何がある?
仕事を理解してれば、上司に指示だって平気で出すでしょ?
私も産休取ったけどさ、私が仕事できない3年分の指示と、
穴を埋める程度の後輩の育成はやってきて、
子連れで会社で打ち合わせなんかは平気でやるけど、
気を回してくれてタバコを遠慮してくれたり、早く帰らせてもらったりしてて、
肩書きなんかつかなくて当然だと思うよ。
やりたいことを勤めていて見つけて、それが単なる昇進だけしかなかったら
自分に恥じるしかないはずだけどどうよ?

53 :
とてつもなくできる人に強力な縁故が
あることはままある。
純粋無垢の状態からのし上がれる人間が
どれくらい少ないか。
起業するときも100%自分の資本ではない。
絶対誰かに泣きつかなアカン世の中!

54 :

55 :
>>52
まぁ会社での立場は会社の中のものでしかないからな。
会社の名前が外れてもやっていけるようなスキルを付けるというのは大事だろう。
昇進というのは給料のアップよりも自分の裁量の幅が増えるのに喜びがある。
ミッションを正しく理解し他社との相対位置を把握し戦術を考えて端折れるところは
端折って結果を出す、これが会社で仕事する醍醐味だと思う。
ピンでできる仕事を組織でやってるような業務に従事してるとわかりにくいかも知れん。

56 :
>>53
どれくらい少ないか考えてあきらめるようじゃ何もできんだろ。
>絶対誰かに泣きつかなアカン世の中!
サンプルは少ないがオレも含め周囲にそうでないのが数人いる。
オレは起業するとき金が足りなかったから消費者金融で金をカキ集めて登記した。
確かに自己資本では足りなかったが1ヶ月経たないうちに全部精算して後は順調だったし
仕事断る方が大変だった。
無理やり仕事を押し込まれて一ヶ月間、自分の机とトイレを行き来するだけの生活もあった。
後で思えば借金してまで会社作らなくても仕事が入ってくる状況だったから個人事業で始めて
会社に格上げすればよかったんだが。
「絶対」なんていわれたら違う、としか言えない。
親の7光は羨ましい限りだが視野は拡げた方がいいと思うぞ。

57 :
ベンチャー板ってさぁ、
社長なんかいないよね?
ストレスだらけで、いつか会社辞めてやる!!
と思いながら、言えずにあくせくやって、
いつか独立を、、なんて思っているやつらばかりだろ。
こんなとこでウジウジやるなっちゅうの。恥ずかしいなあ。
ちなみに、社長やってますって言うやついるけど、
社員何人だよ。w

58 :
おまえら、一生、会社の奴隷なんだから、
はよ諦めれや。
悔しかったら資格取れ。w

59 :
>>57
いるよ。
ウチ社員10人。

60 :
資格で生きていくって難しいよ。
医師免許(歯科医は△、獣医は×)と弁護士免許(弁理士は×)くらい。
それも日本自体がアポーンしそうな現状ではね。
米国で取得したMBAやCPAもアテになんないし。
東大や早慶の博士号、修士号もってたって失業者の人は多いし。

61 :
>>60
不動産鑑定士なら仕事は国がくれるから生きていけるよ。
各地区の鑑定士に仕事を割り振ってるから数がすくないところなら国からの仕事だけでなんとかなる。

62 :

そうだねえ、
鑑定士は確実に食えるねぇ。
「東京地裁 指定鑑定人」だっけ?
そんな肩書でFAXがくるもんねえ。
ほとんど公務員だよ。

63 :
これは本当は、誰が書いたの?
こんな事して話盛り上げる事ないでしょ。おバカさん・・・。
このスレットは、女性の職場での差別についての公開の場として
立ち上げましたが、批判・中傷など屈辱的なレスばかりであり、
本来の趣向からそれてしまいました。
とにかく、精神的につらいので、即刻削除をお願いします。
本当に即刻おねがいします!!!

64 :

なんか意味不明の文章だな・・・・。
下の5行は削除依頼のコピペだが・・・・。

65 :
と言う事は、”私がおバカさん”でしたか。失礼!
ところで、純粋無垢の状態から、のし上がれる人間は、ごく一部でしょ。
成果主義が世の中、もてはやされるけど、アメリカなんか上司に睨まれたら
そく左遷。成果主義って聞こえ良いけど、弱肉強食の社会。結局、意見が通
る人に群がって昇進する仕組み。会社には、期待しないほうが良いかもね。

66 :
>>65
ごく一部だからどうした?と思うんだが。
オレは配属された部署を2年で売上8倍にして2年半で課長になった。
毎月400時間以上仕事してて会社で何が起ってるのかなんて全く興味なかったけど知らないうちに昇進してた。
昇進するのはIBMとアンダーセン(当時の社名)出身の人だけと思ってたからビックリだったなぁ。
人として生活することを捨てれば結果はついてくるでしょ。

67 :
自分一人の力で売上8倍に出来たと思っているのなら
それは大間違い。しかし現実↑は昇進している。
純粋無垢の状態というのは貧乏、中卒、親族もいない。
そんな状態を指すと…資本主義社会でこういう立場の
人間でのし上ったやつはいるのかという興味が沸く。
会社入って働けてる時点で優遇された立場にいるということ。

68 :
>>66
いまどき400時間以上仕事してたら効率悪いと怒られるでしょ。
パソコン、エアコンの電気代金/残業代と金かかるの。
グループで仕事してたら、そうもいかないでしょ。
あんた”一匹狼の売り子”で良かったね。

69 :
>>67
>自分一人の力で売上8倍に出来たと思っているのなら
>それは大間違い。
1人じゃ何もできなかったさ。
定型化できる仕事、できない仕事に分類・整理し定型化できる仕事は外注を入れて全部任せ社員には各分野毎に主担当、副担当を決めて
1人で2つ以上の分野を習得させて穴を埋めていった。
急な仕事が入って人が出払いスケジュールがバラバラになるのを防ぐために担当顧客を持たせ客先情報を収集してイベント表を作り事前に
ヤバそうな顧客・イベントをチェックした上で+αの工数を乗せて顧客に提案書を出し仕事を早めに取るようにしたところ売上が高いところで
安定するようになったよ。
お荷物チームと言われてたのがローゼンリッターと言われるようになったのは嬉しかったなぁ。
みんな胸を張って仕事してた。
オレはキッカケを作った程度に過ぎないんだが中にはダレてくるヤツもいて、そういうときは叱り飛ばして激を入れてた。
>純粋無垢の状態というのは貧乏、中卒、親族もいない。
>そんな状態を指すと…資本主義社会でこういう立場の
>人間でのし上ったやつはいるのかという興味が沸く。
今時、そういうヤツを探す方が難しいと思うがw
知りうる中では高卒で一部上場企業の役員とかがいる。
鬼軍曹と言われてたらしい。普段は好々爺なおっさんだったが正念場になると迫力あったなぁ。
指揮系統が明確で、ああ、これが人を動かすってことかと勉強させて貰った。
的確であったかはよくわからんw
>>68
効率を問うならその通りだと思うがコンサル業は人に依存するから若い子を客先に出しながら育てるには一応全部の書き物に目を通して
おかないと具合悪い。マズいところがあるのを知っててわざと客先に行かせ突っ込まれるようように仕向けるタイミングを考えたりと色々
考えること、やることは多かった。
”一匹狼の売り子”と言われても仕事を始めてこの方、物売りはやったことがないからわからないな。
自分を売ることは大事だと思うけど。
なんかオレを叩きたい人がいるみたいだから期待に応えて長文レスしてしまったw
一応スレタイと関係がないからsageとく。

70 :
>>1
”その”会社に原因があるなら、”他の”会社に行けば出世できるはず。
簡単な話。転職して正解だったね。

71 :
>>70
転職したとは言ってないと思うが。
精神的疾患があるらしいから優秀な1でも再就職は大変かとw
疾患は書き込みを見ていれば確かに理解できるなww

72 :
横レス失礼。
そもそも、「私のスレ」とかいう感覚がやや問題ありかもねぇ。
削除依頼の趣旨というのも、本来はそういう目的じゃないしねぇ。
女性の社会進出には賛成だけど、
あなたの場合は、男性だったとしても…かもねぇ。
女性だったという性別の問題ではないよねぇ。

73 :
でもさぁ、こういう女って、
SEXするとメチャクチャいい女なんだよねぇ たいてい。

74 :
一度、お会いしたいものである。

75 :
こういう女性は深みにはまると大変だと思いまつ。
別れ話になったら包丁持って襲いかかってきそう。
俺は勘弁願いまつ。

76 :
>>75
手首を切るタイプではないね、たしかに。w

77 :
ティムポ切られそうだなぁ

78 :
1回だけならいい。
激しいんだろね。

79 :
(^^)

80 :
社員が大量に辞めている会社はここですか?
転職メールうちにもよくきているよ
1年で役員がほぼ全員辞め、部長も辞めって危なくないか?
菊の身勝手(ま、社長だから許す)はともかく、無能無策に呆れ果てての結果だろうな。
じつは太鼓持ちの村本も一緒になってくだらない事業をやってるってうわさ。
やはり創業社長には頭があがらんらしい。こころのなかでは菊のこと馬鹿にしてるのにね。
おべっかつかってる一部の社員も菊を影では馬鹿にしてるみたい。
そろそろばれるんじゃないの

81 :
>>80
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1022864307/l50

82 :
>>80=>>81=ID:zoIplOHw
=>>1さん、という理解でよろしいですか?

83 :
できれば、ネットカフェなどから
書き込んでください。
自宅から書き込むのであれば、
「真実性の証明」がとれる相当な資料、証人
などを用意したうえで書いてください。
ちょっと心配になったので。

84 :

85 :
ベンチャーじゃ、しょうがないよ。
大手企業だと、1の言い分も認められるかもしれないけど、
ベンチャーでそんなこといっても負け犬の遠吠えとしか
とられないんじゃないかな。
それとも、掲示板であおって会社訴えて
勝算ありとかそういう画をかいてるのかな。

86 :
何やらとても見苦しいからもうやめなって。
見てられない…(ノ∀`)アチャーー
やるならさっさと訴えちゃえばいいじゃない。

87 :
>(ノ∀`)アチャーー
↑これ(・∀・)イイネ。もらった。

88 :
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

89 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

90 :
、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.     \          厂   そんな会社はほっといて
     /  _____/       次を見つけろよ!
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

91 :
>>1
あなた真面目すぎますね。自分の持論がすべて通ると思ったら大間違い。小中学生の時にも教師のエコヒイキとか見なかったですか?つまり世の中は気に入られる人が徳なんだよ。こんなもんだと思って諦めなよ。

92 :

            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  ターゲットは誰なんだ!聞こうか…
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|

93 :
現役経営者ですが何か?

94 :
殴られたりしなかっただけ幸せだよ。
俺は川崎市にある地形模型の会社社長に虐待されて精神をおかしくしました。
いまも通院中です。
精神と肉体を蝕まれてされる寸前で逃げた。
給料は未払い。恐ろしくてコンタクトできません。

95 :
確かにエコヒイキはある。おれ自身にもそういう点がある。
人生とは実にままならんもんなんです。会社に依存する
時点で、1 は頭下げなきゃならんもんなんです。
1は女性みたいだけど、はっきり言います。
会社を辞めて独立して見返してあげなさい。会社の下僕と
してみじめなサラリーで生計を立ててる男を見返すには、
それしかありません。そういう女性はい〜〜ぱいいます。
できなければ、泣き寝入りするだけです。これは男でも
同じ事。経営者でも同じ事。
まぁ、それでも女性という事で同情はしてあげるよ・・・。

96 :
怪我するほど殴られたらすぐに被害届ださないと
俺みたいに泣き寝入りだからね。
気をつけて。

97 :
美人に生まれたらチヤホヤされる人生を送れたのに・・・

98 :
はげしく そうだな。 

99 :

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼