2011年10月1期ヴィジュサロン  メタル要素のあるV系バンド   TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ヴィジュ系って音楽の素人ばっかりだよね
90年代のV系バンドはなんで解散が早いの?
V系好きだけど、V系好きな人と関わりたくない
バンギャって何の仕事してるの?


  メタル要素のあるV系バンド  


1 :11/01/30 〜 最終レス :11/12/08
XとかDEAD ENDとかDIRとかベルサイユとか

2 :
現SADS

3 :
ニコとかで最近の見たけどほとんどそうだろ。
歪ませてリフしときゃいいみたいに感じた。
メタルでもないし昔のV系にあったよな特有の節もない。
逆にそう言うの聴いたバンギャはメタル耐性つくだろうが。

4 :
DELUHI
GRANRODEO
NoGoD

5 :
メタルって剣とか魔法とかのイメージがあるw

6 :
メロスピはそうだね
V系メタルはそういうの無いけどね

7 :
>>6
D

8 :
メタルって伝説の剣を求めて旅するんだろ?

9 :
ロック;お前が好きだ 愛してるぜベイビー
ハードロック:お前と夜のハイウェイぶっ飛ばすぜ 朝まで愛し合おうぜベイブベイブ
メタル;お前が俺の心に創った闇が俺をおしつぶす お前は俺を狂わすデーモン
スラッシュメタル;そもそもお前など存在しなければよかったのだ 心の中でお前を犯すそして俺はされるキャイーン
デスメタル;お前を頭から食っちゃうぜ お前のを食っちゃうぜぼえええぇぇ
ブラックメタル;教会を燃やす もはや神は存在しない 俺がイエスの喉を切り裂いてやった 愛するお前(悪魔)のために
メロスピ;故郷のため、家族のため、そして愛するお前のため、命を懸けて残虐なる王と戦おう ピロピロピロピロ

10 :
>>9
うむ、分かりやすい例えだ。

11 :
>>1
HR/HM板にこんな感じのスレがあるから行ってみろ。バンギャは書き込み禁止のROMのみ許されてるけど。

12 :
>>10
コピペにマジレスwwwwwwwwwww

13 :
ガルネリウス

14 :
古いので言えばマシンガンズとか、陰陽座とかだろ。
あと最近ので言えば摩天楼オペラとかD

15 :
筋肉少女帯
妖精帝國

16 :
SIAM SHADEの為のスレですね

17 :
良スレ

18 :
>>13
ガリネリはメタルだろ
腐め

19 :
Versailles
DELUHI

20 :
メタルとV系の違いが昔はわからなかったな

21 :
AION、GARGOYLE
摩天楼オペラはシンフォニックの方が近いのかな
シンフォニックの定義がいまいちよくわからないけど

22 :
>>21
メロディとか雰囲気を重視するのがシンフォニックらしい
シンセとか良く使うみたいだし、オペラはシンフォニックで合ってる

23 :
メタル板にも
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1286040996

24 :
>>6
http://www.youtube.com/watch?v=JnAE6oe04tQ
>>22
キーボードによるオーケストレーション、もしくは生の管弦楽器

25 :
モワディスは入るのだろうか

26 :
>>25
最近のアルバムは割とメタルしてるよ。

27 :
グランロデオ

28 :
オペラ

29 :
>>9
この例え分かりやすくてイイネ

30 :
ヴァイキングメタルが入ってないな

31 :
>>1になんでX入ってんの?

32 :
オペラはシンフォニックメタル

33 :
マモノ

34 :
これの8曲目は結構スゴイと思った
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15003464

35 :
Versaillesスレ。

36 :
どこらへんが凄いのか分からん

37 :
>>34
自演乙

38 :
>>34
自演乙

39 :
NoGoDはメジャー行ってから更にメタル色が強くなった気がする

40 :
>>34
お前色んなところで自演しててきもいんだけど
曲つまらないし演奏のアレンジセンスもない

41 :
>>神風とかは良いね。ただNoGoD(団長が)は色んなジャンル取り入れていくとか言ってたな。
まぁメンバー全員メタル好き(特にKyrieはメタラー、K君とライブでパープルちょこっと弾いたり)だからこれからもメタル色強い曲は出ると思うけど。

42 :
44は>>39宛て

43 :
メタルコアっぽいのは?

44 :
BUCK-TICKは曲によってはメタルだな。
DTDのキラメキの中でとか。

45 :
BUCK-TICKに固定されたジャンルなんてないって邦楽板で書かれてたな

46 :
現役VバンドならBUCK-TICK、D'ERLANGERあたりはよくわからんジャンルだな

47 :
オペラの女ブログ  http://ameburo.jp/miraino-hoshi/

48 :
DEATHGAZE

49 :
>>46
プラやムックもそんな感じだけどね。
どっちつかずな感じなところを多いし。
メタルな要素は持っているのにイマイチよく分からん位置にいるDuel Jewelってどうなんだろ?

50 :
Duel jewelはハードロック

51 :
基本ハードロックで曲によってはヘヴィメタル
ニューアルバムにはシンフォニックメタルがあるとかないとか。まだ聴いてないけど

52 :11/12/08
HR/HM板のVメタルスレより
46:11/14(月) 23:36 DpQqUq+G0 [sage]
メタルか微妙だがDueljewelいいな
音楽性はシャムとラクリマを足して割った感じかな?
47:11/15(火) 00:22 CGwdRRWDO
おぉ同志よ。「メタルバンド」ではないけどちょいちょい遊びというか副業的にメタル曲出してくるからこのスレ的にはアリ
ルナシー、シャム、ラクリマ、バクチクらへんがルーツらしいけどハードとポップの比率的にはVじゃないけどB'zっぽいなって思った
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ヴィジュ系って音楽の素人ばっかりだよね
90年代のV系バンドはなんで解散が早いの?
V系好きだけど、V系好きな人と関わりたくない
バンギャって何の仕事してるの?