2011年10月1期バレーボール【コートサイドで】DJ KOUSAKU【バックアタック】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
菅山かおる PART72 【かわいい】岡野弘子・鴎 #15【おばさん】 【滝に】植田監督【打たれる】part2 もし飛んできたボールが生首だったらどうする?
【コートサイドで】DJ KOUSAKU【バックアタック】
1 :11/12/01 〜 最終レス :11/12/12 コートDJが全日本の代表選手に苦言を呈しています。 全日本代表を冒涜する彼は平井アナのお友達らしい。 平井アナと2ショット ttp://megalodon.jp/2011-1201-0131-35/ameblo.jp/kousaku9/entry-11082525010.html 全日本の代表選手へ苦言 ttp://megalodon.jp/2011-1201-0122-05/ameblo.jp/kousaku9/entry-11093454803.html
2 : 【バレーボール】コートDJが男子選手や観客に苦言「負け試合でキャーキャー騒ぐファンと勘違いした選手」「このままじゃマジヤバい」 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322706529/ ワールドバレーボール2011、福岡での戦いを終えて日本男子はようやく初勝利を飾り、結果福岡では2勝1敗。 しかし、トータルすると2勝6敗でここまで厳しい戦いを繰り返している。世界との差はそんなにもあるものなのか? 2003年のワールドカップからコートDJとして会場で声を張り上げてきた。 やかましいだの、ニセDJだの散々言われ続けてきた・・・みたい(2ちゃんやらで、まったく興味ないから見ないけど) そうやって言われるのはなんにも気にならない。時にはバンドのホームページが炎上してメンバーに迷惑かけたこともあるけど・・・。 気になることはただ一つ、負けた試合でキャーキャー騒ぐファンとそれに笑顔で答え、 サインをし、ハイタッチしていく勘違いした選手。あっ!?それとたかが一つ二つ勝っただけで浮かれたインタビューする選手。 バレーボールファンは本当に強くなってもらいたいの?それともただ単にテレビ出てる背の高いイケメン兄ちゃんに会いにきてんの? 昨日の試合、第一セットを獲らなきゃならないのは絶対条件のはずだよ。なのにお決まりのサーブミスで結局手に入りかけた勝ち を逃した。第二セット、第三セットに関しては気持ちの切れたのがあきらか。 負けるして負けた試合だよ。 でもあのコート場に何があった? 力の差なんてたかがだよ。そのたかがはメンタルの大きな差。 その大きな差を埋めるのがファンの在り方。 でもファンじゃなくてサポーターになろうよ!! 優し過ぎんだってのバレーボールみにくる人。 だから勝てないし、そこに選手が甘えてんの!! 選手は甘えてることさえわからなくなっちゃってんだから
3 : ワールドカップだぜ? 世界三大大会の一つだぜ?他の国の選手達の気迫と表情見てみろよ。全然違うだろ!! なんで負けて笑顔で帰れんの? 昨日の試合なんて生卵もんだろっ!! 本当に日本男子を強くしたいなら、時には厳しくすることも愛なんじゃね〜の? 今のバレーボールファンは間違ってね!?それに気付けない選手だから勝てない このままだとさ、男子の放送も日本での大会もなくなるよ!! だってそうだろ、勝てなきゃテレビの視聴率がとれない、とれなきゃスポンサーがつかない、つかなきゃテレビでは放送出来ない。 それが資本主義の方程式。 日本の企業だってキツイ中で金出してんのにあんなショボい試合して、負けてバカ騒ぎ? 有り得ないんだからこの危機的状況で もうギリギリまできてることに選手もファンも気づかなきゃっ!! ヤバいんだって!!本当に!! 今回スタンドで応援してるのも、DJブースじゃ限界あるからで、本気でこれまでの生ぬるい空気を変えたくて志願したのに・・・。 やっぱ所詮無理なことだったのか? 昨日の試合後の選手とファンのやり取りみてたら悲しくなったわ!! なんじゃありゃ!! いっそのことCDでもリリースして、歌いながらトス上げて、間奏でスパイクとかすれば今までにないアーティストになれるよ。 チヤホヤされたいだけならそっちの方がよっぽどいい。
4 : バレーボールを愛するみなさん!! 本気で変えませんか? この空気間を!! このままじゃマジヤバいんですから 俺は会場に来る方々の楽しみ方は自由でいいと思う。黙ってじっとみたい人はそれでいいし、 たまにスティックバルーン叩きたい人はもいるだろうし、自由でいいと思う。 だからこそ本気で叫びたい人もいるでしょ。 これまでの静かな観戦じゃ強くなれない!! 俺がここまで言うんだから間違いない!!(優しいKOUちゃんのブログでこんなこと書いたことないわ) 代々木の3階自由席をファンじゃなくて、本気でバレーボールの未来を考えるサポーターで埋めつくし、変えましょう!! 代々木で待ってます!!
5 : 全日本代表て素人か(苦笑) 全日本か日本代表かどちらかだろうよ(苦笑) 頭痛が痛い(苦笑)
6 : こいつは金もらって仕事してるプロ。 平井アナまで引っ張りだして自己アピールまでしている。 ただの一般ファン? プロだろ? 何様なんだよこの傲慢さ!!! テレビ局に抗議の仕方を教えてくれ!
7 : 言ってることは正しいけどな。 女子があの内容だっただけに、男子のあの試合見ればね〜、確かに呆れるわ。 全日本男子は戦う集団じゃない。
8 : この人、バレーファンなの? 仕事上の不満をぶちまけてるだけなの?
9 : 賛否両論あるだろうけど俺は賛成派だな。表現力と書き方は置いといて、でも言わんとしてる事は正しい。これをもっと論理的・具体的にまとめてJVAやFIVBが声明文として呈示したら説得力があるだろうな。
10 : 女子の竹下なんて初戦のイタリア戦後はあまりの不甲斐なさと怒りでインタビューに全く答えなかったらしいw でも、日の丸背負う代表ならこれくらい気持ちを見せて欲しいもんじゃね? さすがに負けた後に笑顔ってないよな。河本監督に説教させてやってくれ。
11 : 僕はこの瞳で嘘をつく
12 : 言わんとしてることは理解できる。 だが、選手の立場に立つとだな、普段は全く注目されてないのに突然W杯でテレビ露出されて沢山のお客さんの前にでるわけだ。そりゃ舞い上がるし、数少ない機会だから沢山の人にファンサービスして出来るだけ多くの人に ファンに成ってもらおうって思う気持ちもあるわけでね・・・。
13 : ぶっちゃけコートDJがサイドにいないと、反則の時とか何が起きたかわからないまま次のプレーにいったりして混乱する。 実際ドイツ戦とか何が何やらで、家で録画見てようやくわかった。
14 : ドミ〜ニカ〜ナの人?
15 : 叩いたからって強くなるってもんじゃない ミスしたらファンにされてしまうようなスポーツは他の国に任せておけばいい 植田監督の精神論バレーと変わらないよw
16 : DJ KOUSAKUのブログと全日本バレーの応援にまつわる談義 http://togetter.com/li/221634 【バレーボール】コートDJが男子選手や観客に苦言「負け試合でキャーキャー騒ぐファンと勘違いした選手」「このままじゃマジヤバい」 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322706529/
17 : http://d.hatena.ne.jp/cha-chang/20111202
18 : あげ
19 :11/12/12 誰こいつ?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
菅山かおる PART72 【かわいい】岡野弘子・鴎 #15【おばさん】 【滝に】植田監督【打たれる】part2 もし飛んできたボールが生首だったらどうする?