2011年10月1期投票所【右】携帯電話と利き手の関係 投票スレ【左】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

【右】携帯電話と利き手の関係 投票スレ【左】


1 :07/04/17 〜 最終レス :11/11/23
1:右利きで携帯は右手に持つ
2:右利きで携帯は左手に持つ
3:左利きで携帯は左手に持つ
4:左利きで携帯は右手に持つ
5:一定していない

2 :
2:右利きで携帯は左手に持つ

3 :
2:右利きで携帯は左手に持つ

4 :
2:右利きで携帯は左手に持つ

5 :
1:右利きで携帯は右手に持つ

6 :
2:右利きで携帯は左手に持つ

7 :
2:右利きで携帯は左手に持つ

8 :
2:右利きで携帯は左手に持つ

9 :
2:右利きで携帯は左手に持つ
でも右手でもいける。

10 :
2:右利きで携帯は左手に持つ

11 :
2:右利きで携帯は左手に持つ

12 :
本気かよ?w

13 :
2
本気です
たまに右手

14 :
1:右利きで携帯は右手に持つ

15 :
3:左利きで携帯は左手に持つ
少数派だな。

16 :
1:右利きで携帯は右手に持つ
たまに左手で持つ。

17 :
2:右利きで携帯は左手に持つ
で、右手でメモやお茶飲むw

18 :
5:一定していない
てか両刀使い、出来る男なら当然

19 :
1:右利きで携帯は右手に持つ
左手はハンパなく不器用なんで携帯すら使えない

20 :
5.一定していない
つーか両手打ちする

21 :
通話時の話じゃないの?

22 :
バカ

23 :
2:右利きで携帯は左手に持つ
通話も入力も左だな
固定電話って受話器のケーブルが左側についてるから
左手で受話器持つ癖がついた

24 :
3:左利きで携帯は左手に持つ
右でもそう支障なく打てるが電話は左じゃないと無理
感覚がおかしくなる

25 :
右利きは2が多いのに左利きは3が多いのが面白い

26 :
2:右利きで携帯は左手に持つ

27 :
自分は4です。
左で打つともたつきます。

28 :
2:右利きで携帯は左手に持つ

29 :
2:右利きで携帯は左手に持つ

30 :
1:右利きで携帯は右手に持つ

31 :
5:一定していない

32 :
5:一定していない
左利きだが、携帯はどっちの手も使う

33 :
5:一定していない

34 :
5:一定していない
使用する時によって違う
ただしメール等両手使いは無理
ちなみに両利きだ

35 :
おそらく初の4
左利き,携帯右.
ちなみに携帯以外は全て左.

36 :
5:一定していない

37 :
5:一定していない
右利きだけど、
真剣な話をするときは右持ち
雑談っぽいのは左持ち
の傾向のような気がする。
だから雑談→真剣だと、左→右に持ち変える。

38 :
5:一定していない
左利きだけど打つときは右じゃないとできない。
でも電話は左手。

39 :
2:右利きで携帯は左手に持つ
使いながら、メモったりする

40 :
2:右利きで携帯は左に持つ
小さい頃は左利きだったからその名残なのかな?左じゃないと扱えない

41 :
1:右利きで携帯は右手に持つ
試しに左で打ってみたら打ちにくかった
完璧右利きで右手に持ち、右手で打つタイプ
でも両手の時もあるかな(現に今両手
左手で十字キー、右手で文字打ち、変換
やっぱり左手はそんなに使っていない
これ、右脳や左脳とかに関係有りそうで面白いね

42 :
あぼーん

43 :
2:右利きで携帯は左手に持つ
理由:固定電話の時の習慣
いわゆる黒電話は左手で受話器・右手でダイアル、受話器のコードも向かって左から。
でもメールは右手だな。

44 :
右利きで携帯は左です。因みに下手の横好きですが野球やパター、サッカーの短いパスを左で行うのも好きです。ひだりみぎであまり他人に迷惑をかけることもありませんし自分が納得できる手足を使えばいいのではないでしょうか。

45 :
1:右利きで携帯は右手に持つ

46 :
5:一定していない

47 :
4:左利きで携帯は右手に持つ
但しメールは左手で打つ

48 :
5:一定してない
つうか自分の利き手が分からん。
箸とかスプーンとかと一部のスポーツで使うラケットなんかを持つ手は左手で、
その他は(ペンなんかは)右手だ。
両利きと言って良いのかなんだか

49 :
5:一定してない
右ききですが、右手を使う時は左で持ちます。
それ以外はその時の気分で。
今は左で打ってます。

50 :
5、一定してない
ちなみに左利き

51 :
2:右利きで携帯は左手に持つ

52 :
2:右利きで携帯は左手に持つ
右脳が鍛えられてたらいいな。

53 :
5:一定してない
右利きだけど左手で持った方が都合がいい時は左手で持つ

54 :
2:右利きで携帯は左手に持つ
電話の時、左耳で聞かないとダメなんで左持ち
そのせいでメールも左打ち

55 :
4:左利きで携帯は右手に持つ

56 :
2:右利きで携帯は左手に持つ
 ーは右手

57 :
2右利き 左手
携帯を購入した時に、ご飯食べながら 自転車乗りながら 勉強しながらメールをしていたので

58 :
1:右利きで携帯は右手に持つ

59 :
4:左利きで携帯は右手に持つ

60 :
1:右利きで携帯は右手に持つ

61 :
3:左利きで携帯は左手に持つ

62 :
2:右利きで携帯は左手に持つ
まあ普通に仕事で電話使ってるときと同じだ。
右手はメモが取れるように開けておく、その習慣が携帯でも抜けてないだけ。

63 :
2

64 :
5:一定していない

65 :
2:右利きで携帯は左手に持つ

66 :
2:右利きで携帯は左手に持つ

67 :
1:右利きで携帯は右手に持つ

68 :
1:右利きで携帯は右手に持つ

69 :
1:右利きで携帯は右手に持つ

70 :
2:右利きで携帯は左手に持つ

71 :
キー操作時は
右利きで携帯は右手に持つ
通話時は
右利きで携帯は左手に持つ
なので
5:一定していない

72 :
2:右利きで携帯は左手に持つ

73 :
右でしょ

74 :
左手は携帯に、右手は息子に。

75 :
 

76 :
右利きだが携帯は左でないと使えん

77 :
右利き。携帯は左、電話は両方できるけど左で操作する流れから左が多い

78 :
2:右利きで携帯は左手に持つ
ゲームウォッチからゲームしてる世代だから、
今更十字キーを右手で操作できん。

79 :
左利きでニーは右派

80 :
5、一定していない。
気分次第

81 :11/11/23
1:右利きで携帯は右手に持つ

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼