2011年10月1期戦争・国防世界平和を妄想するスレッド TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

世界平和を妄想するスレッド


1 :09/07/05 〜 最終レス :11/11/15
 世界がどうやったら平和になるか、もっとも効率的、代償の少ない方法を妄想するスレだ。
 なお、書き込むときは、常に自分の考えを書くようにしてくれ。
 何を書いてもいい。どんな問題についてもな。
 だが意味のないレスは、スレッドを読みにくくするだけので、そこらへん考慮してくれ。
 俺は真剣に妄想しているんだ。
 1.パレスチナ問題。
 イスラエルとパレスチナの仲は決定的であり、和睦は無理。
 和睦案を妄想しても良いのだが、現実的に無理がありすぎる。
 それでもしてみるとするならば、両民族を50年ぐらい完全に分断し、パレスチナの生活水準を一人当たり1万ドル以上ぐらいに持ち上げる。
 その上で、ゆっくりと両民族を接触させていく。
 だがそれでも周辺アラブ諸国はすべてイスラエルの敵だから、やっぱ無理。
 そもそもアラブ諸国にとっては、100年前に勝手にやってきて、60年前に一方的にイスラエルを建国して領土をぶんどったユダヤ人と、和解する気があるはずがない。
 ・もっとも現実的な案として、ユダヤ人を根絶やしにすることを提案する。
 100年200年と血が流れ続けることを考えたら、今すぐユダヤ人に絶滅してもらうのが、もっとも代償が少ない。周辺はすべてアラブ諸国なのだからな。
 が、もしくは、ユダヤ人を全員アメリカに放り込むとか。
 wikiを覗くと、ユダヤ人の総人口が1300万〜1400万人って書いてあるから、アメリカが飲み込めない人数じゃない。半数ぐらいはアメリカに住んでるしね、既に。
 だからアメリカはどこまでもイスラエルの肩を持つのだ。

2 :
1.世界平和のために、核拡散を
 大戦後、とりあえず続いている一つの事実がある。
 核兵器保有国同士は、戦争を極力避けたがる。
 当然だ。北斗の拳の世界じゃあるまいし、ICBM発射の命令なんて、誰も下したくない。
 キューバ危機以降、50年。結局誰も核を使っていない。
 核放棄があまりにも絵空事である以上、核が時と共に拡散していくことが避けられない以上、だったら、効率的に核拡散を制御するのが、まだしも現実的か。
 核武装を認めるというのは、戦後の世界モラルではあり得ない危険な話だったが、現在のモラルなら、議論になる。さらに50年後なら、世界の平均モラルはさらに向上しているはずだし。
 パレスチナとイスラエル。双方が核武装する。
 イスラエルは、今ほどパレスチナを追い込むことはできなくなる。軍事行動も遙かに困難になるはずだ。
 イギリスとアイルランド。
 北朝鮮に対して、日本と韓国が。
 中国に対して、台湾が。
 クルド人に持たせれば、クルディスタンは、事実上攻め込まれることは無くなるだろう。
 通常兵器に費やす予算が少なくなり、流れる血の量も少なくなる。
 ……ただ、あまりにもモラルが低すぎるアフリカ諸国の核武装は、ちょっと怖いけどね。

3 :
・人種を一つに……
 世界の戦争、紛争のほとんどは、国境を面している国家同士、あるいは民族同士の間で起こっている。人は、ことのほか隣人をよく憎む。
 この感覚は、島国日本人にはなかなか実感できない感覚だ。
 だが、もし朝鮮と国境を接していたならば、どうせ韓国人といがみ合っているはずだ。
 自分の理屈を主張し、相手がそれを受け入れない。お互い妥協しない。
 これを繰り返して関係が悪化していくのである。
 隣人との関係を良好に保つことさえできたならば、世界の紛争のほとんどは無くなる。 
 どうすればいいのか。
 民族浄化は、一つの答えである。
 日本は単一民族国家と言えるが、それは飽くなき武力闘争の末の結果である。
 大昔、石槍、石斧の時代からの、争いに次ぐ争いの末、人は集団の規模を大きくしていった。
 日本だって、大昔は、少数の部族社会が独立していた状態だ。さぞやたくさんの集団が、戦争の末に敗れて滅亡あるいは吸収されていったことだろう。
 琉球人だって400年ほど前、アイヌだって100年前に、本土から弾圧され、そして吸収されていったのだ。民族浄化である。
 その結果、こうして、現在では、日本人はほぼ完全に単一民族国家であり、国家内部に分裂の動きも差別も無い。
 人類のモラルから考えたら……、異なる民族同士があまねく仲良くなる可能性よりも、混じり合ってしまったほうが、仲良くなるには話が早いのではあるまいか……。

4 :
平和の反対が戦争などと低知能な事を言ってる奴には、真の平和は理解出来ない。

5 :
>>3
概ね賛成だけど過渡期はどうする?
人種をミックスするにも平和的移行でなければきっと
歴史にも新たな深い溝や問題を残すよ。
まともな大人が安心して子供を産み育てるバックがないと難しい。

6 :
誤算だったな
アメリカを倒してもEUがいる!
あそこまでいかないと世界制覇とはいかんなバカめ
EUにはすでに報告ずみだわい!いまごろ町にはひとっこ一人いやしないぜ

7 :
アメリカの内部にはいろいろ問題があった
だから集合地下シェルターは査察が入ったんだ現状はもっとひどいだろうけどな
逃げ場なんてない全部ばれちまうんだよいまのうちゲロしたほうが身のためだぜ
あれから少しまた計画変更でセキュリティーを強化している
車にのって逃げまくったりバズーカ打ち込んだりなそうゆうことだ!

8 :
抵抗するぞお前等の好き勝手になんかさせるかこのッ

9 :
世界平和を実現すると日本はなくなっちゃうな(・ω・`)

10 :
英雄とは、自分のできることをした人である。ところが、凡人はそのできることをしないで、
できもしないことを望んでばかりいる
「魅せられた魂」より (ロマン・ロラン:フランス人、作家)

11 :
シナが無くなって、漢人が居なくなったら確実に世界は平和に近づくよ

12 :
836151123046874
中学生が 自主制作AV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/
まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/
826507568359374

13 :
>>4
真の平和を理解出来ない人がそこにいるなら、
理解ができるように、理解した人が伝えなきゃ。
理解することができた人はそれを当然の義務として伝えるべき。
というわけで、伝えます。
「思いやり、誠実さ(素直さ、謙虚さ)」を全世界の人間の脳みそに小学校から叩き込みます!
おかしいな、自分が小学生の時のテーマも確か・・・

14 :
あの国は…
思いやりがない
誠実さがない
素直さがない
謙虚さがない
絶対に許せない
よろしい、ならば戦争だ
に、なると思います><

15 :
みんなが思ってる平和の定義がバラバラじゃ無理だろ。

16 :
朝鮮半島に足を向けて寝るなよ
韓国の様な国のおかげで
日本は平和でこられたんだからな

17 :
はいはい〜
馬鹿は無視無視、、
次、どうぞ〜

18 :
いや、妄言って訳でもないな
日本を守る障壁として朝鮮は有用だったよ
最近は役に立ってないけどな

19 :
世界平和以前に日本一国ですら平和と言える状況じゃないぞ

20 :
平和を達成するまでの手段が、平和的でなければいけない
世界平和連邦設立のために、お前はす……っていうのでは駄目
そもそも、その世界平和連邦とやらが本当に平和なのかは、
そのときになってみないとわからない
今すぐ平和的になるのがよい
なお、こちらが平和を訴えているのに、
それでも相手が襲ってくる場合は、
全力で相手を武装解除する
反撃したら相手と同類になってしまう

21 :
平和age

22 :
簡単だ。
もうすぐ宇宙人が攻めてくるって妄想を全世界が信じればいい。
それを信じるだけの根拠を先進国が協力して捏造できればアフォな大衆はすっかり本気にするだろう。
もうすぐ宇宙人が攻めて来るって時にユダヤもイスラムも関係ねーだろう?

23 :
宇宙人の来訪を、神の啓示とムリヤリ重ね合わせる奴等が・・・

24 :
>>1はパレスチナを憂いているようだが、チベットはどうでもいいのか?
チェチェンは?
カシミールは?
ルワンダは?
ユーゴスラビアは?
コソボは?バスクは?ウイグルは?
こんなもの比較したことがないんだろうが、パレスチナは「軽い」方だ。
しかも被害の割に目立っていて、寄付をたくさんもらっている。
>>1は「ユダヤ人」という明確な悪を設定して、それを倒せばHAPPY END、とでも思ってんのか。
中東のことだけ考えても、ユダヤ人がいなくなったら
またシーア派とスンニ派が争いだすだけだ(まあいなくなった方がいいがw)。
実に頭がお花畑だな。

25 :
平和とは違いますが、まず戦争がないということなら
・無敵自立ロボットを作る
ピンポイントで必できる攻撃方法をもつ、核でも壊せないロボットを作る。
複数の製造は禁止。
どこかの集団が武力衝突をおっぱじめたらその戦場に攻撃を加え、
双方を壊滅状態にすると予告しておく。
宣戦布告の前後に関係なくけんか両成敗。
そのロボットは中立。どちらにも加担しないし、誰にも操作できない。自分で動く。
たとえ戦争しても結局何も得るものがないので戦争は始まらない。
つまり恐怖による平和。

26 :
イスラエルが沖縄に来たら中国どうするかな?
いっそ、日本中を護ってもらってもいいかも
彼らなら特亜も追い出してくれそうだし。。。。資源開発もやってくれそうw
仮に50年後100年後にイスラエルに乗っ取られても、シナよりはマシだと思う
日本人は異文化異宗教には比較的寛大だし気にしないから案外上手くやっていけるかもw
妄想です

27 :
こんにちはゥ
私は『戦争をなくす方法ゥ』と『道徳ロ』を解明したつもりで活動している者ですゥ
『戦争をなくす方法ゥ』を挙げます!ゥ
↓↓↓↓↓↓↓
『戦争をなくす方法氈x〜国士まし〜
人類社会のルールを変更する。
人類社会のルールは現在、現実的に弱肉強食。それを公平・公正というルールに変更する。
続く

28 :
弱肉強食における強弱(立場)を、新ルールの優劣(カネなど)に起き変える。道理にかない強者も弱者も損をしない。
国々の軍事を管理する人々、各国の与党政治家を、
『人類社会における強者』とし、その立場における収入を、それぞれの国の国民が、一生保障し(納得する理由は後)、国の、外交に
おける、軍事や経済力を背景にした要求を、同じく他国に放棄させる目的で放棄させ、起こる外交問題は、軍事
に頼る事なく、全て、変更により、国際法廷で解決するが、これを盛り込めなかった為それはこれまで機能させられなかったと言えるが、続く

29 :
強国”が納得出来る様に、例えば、中国だったら日本のガスを吸い上げた実績を考慮されて半分違い権利が得られる。北朝鮮なら一連の核問題で支援
を引き出した実績で“変更後”も継続してそれを受けられる。など、「ルール変更の道理」(強国の優位保証)を踏まえ判断される。尚、その優劣は、“弱肉強食社会”においては、入
れ代わる物である事を考慮してしかるべき時期に段階的に廃止されるべきである。また、例えば、一部の国々が徒党組んで、ある国を陥れようとしても、どの様な小国であっても、御立
派な理屈をこねれば捩伏せられる様に、
中立に直された国際法廷”で解決する。続く

30 :

それを、各国の与党政治家に合意させる。
ちなみに、国際法廷で優位(劣位)があるという事は一般的な外交ルートでも変更優位保障は適用される。訴えられれば不利益になる為、現在の様に基本的には取引などをして折り合いを付ける。
この様に、現在の、世界における、法治化出来なかった事により、武力を背景にした、無秩序状態により、手放せる訳がなかった、
各国の外交における
最終手段である軍隊を、その国際法廷に監視されるといった、“中立に直された国連”の下に
奉還させる。各国は国際法廷を通して国連で自国の防衛を管理する。
骨子ですぅ!

31 :
よく見ないかったけど過疎スレだったのね(はう゛はう゛)

32 :
世界平和のググり方
1、世界平和 調和
2、調和 胡錦濤
3、胡錦濤 李長春
4、李長春 中央宣伝部
5、中央宣伝部 治安
6、治安 周永康
7、胡錦濤 氷点

33 :
貧困 飢餓で痩せ細りしに行く子供をなくさなければならない

34 :
この偉大な詩人が再び「世界平和」に異議を唱えたぞ。前からこの偉人は平和の
胡散臭さ、インチキさを指摘してきたがやはり平和はおかしい。人類で争いのなかったことなどないし、
国際法でも戦争は正当な手段、先制攻撃による戦闘を正義の防衛と定めてます。
偉大なる芸術的詩だけでなく、国際法、国内政治の権威なのです。
ジョン・ヨーコでもなし得ない芸術と戦争による平和の実現者なのです。
神です。
参考
http://ameblo.jp/piero4/entry-10735800284.html

35 :
平和
俺達が守るべき平和
だがこの国のこの街の平和とは一体何だ?
かつての総力戦とその敗北、米軍の占領政策、ついこの間まで続いていた核抑止による冷戦とその代理戦争。
そして今も世界の大半で繰り返されている内戦、民族衝突、武力紛争。そういった無数の戦争によって合成され支えられてきた、
血塗れの経済的繁栄。
それが俺達の平和の中身だ。戦争への恐怖に基づくなりふり構わぬ平和。正当な代価を余所の国の戦争で支払い、
その事から目を逸らし続ける不正義の平和
そんなきな臭い平和でも、それを守るのが俺達の仕事さ。不正義の平和だろうと、正義の戦争より余程ましだ
あんたが正義の戦争を嫌うのはよく分かるよ。かつてそれを口にした連中にろくな奴はいなかったし、その口車に乗って酷い目にあった人間のリストで歴史の図書館は一杯だからな
だがあんたは知ってる筈だ。正義の戦争と不正義の平和の差はそう明瞭なものじゃない。平和という言葉が嘘吐き達の正義になってから、俺達は俺達の平和を信じることができずにいるんだ
戦争が平和を生むように、平和もまた戦争を生む。単に戦争でないというだけの消極的で空疎な平和は、いずれ実体としての戦争によって埋め合わされる。そう思ったことはないか
その成果だけはしっかりと受け取っておきながらモニターの向こうに戦争を押し込め、ここが戦線の単なる後方に過ぎないことを忘れる。いや、忘れた振りをし続ける。そんな欺瞞を続けていれば、いずれは大きな罰が下されると

36 :
>>34
これ見て目が覚めた。
いわゆる平和って世界には3日しかなかったと聞いてます。
人類って戦争を望んでるんです。みんなが平和を望んでるなら
非常に危険で不安な状態ってことです。
偉大な方の意見に耳を傾けよ!
http://ameblo.jp/piero4/entry-10735800284.html

37 :
http://www.youtube.com/watch?v=Xyl539oE1N4

38 :
人類が恒久的な平和を得る為には
人口を管理する必要があると思う!

39 :
今の世の中は各地で紛争や火種があるが、それらを一つ一つ
解決するのは大切な事であると同時に難しいのが現状だと思う
医学的に言えば西洋医学的でありそれらを解決しても新たな
問題が起き根本的な解決には至らないと思う 何故なら真に
世界の平和を望むならばまず考えなければならない事は平和
な世界とはどういうものなのかという事を想像しなければならない!
前にノーベル平和賞をもらったインド人が平和にとって最も重大な敵は
貧困にあるという意味合いの事を言っていた 私もそう思う 平和にとって
大事な事は皆が幸せを感じられるもしくは頑張れば幸せを手に入れられる
そんな社会体制を築く事だと思う 理想論という言葉があるが理想 ビジョン
なくしてより良い社会など存在しえない まず理想的な世界を妄想しそれを
実現させる努力をする事こそが肝要だと私は思う

40 :
>>24
パレスチナ問題は例といてあげてるだけだろ
実際ダルフール紛争とかコンゴ動乱なんか出されてもいまいちピンと来ない奴のほうが多いだろうしな
例に挙げられてない=どうでもいいとか短絡的な馬鹿思考にもほどがあるぞ

41 :
世界平和への道は社会システムの変更にある。つまりポスト社会主義、ポスト共産主義の社会システム
であり、それはすでに提唱されている。日本に限らずアフリアなど貧困地帯の解決も同じであり、
自給自足社会の構築と、最先端科学を組み合わせることによってすべては解決する。
貨幣がなくても生活が成り立つ自然と調和した循環社会の構築方法。
【拡張プラウト主義 PDF 無償ダウンロード】
http://www.mediafire.com/?aro1f9lh9wn2i1p

42 :
平和などあるものか、人は戦うしか生きられない生物なんだ

43 :
自分の国さえよかったら良いんでしょうか 貧しい国や戦争の国などどうしたら平等になるのでしょうか 日本は平和すぎて当たり前になり貧しい国や戦争の国のことを考えず笑っているのは許せません。

44 :
ラブandピースじゃ

45 :
国境が無くなれば世界は平和のなるんじゃないの?wwww
国家解体戦争とか胸が締め付けられるな

46 :
Naked workers try to set themselves on fire in Seoul protest
http://www.youtube.com/watch?v=gJidDSJFPjk
裸の韓国人婦が焼身自を試みる抗議 RossiaToday
http://imgnews.naver.com/image/001/2011/05/17/PYH2011051711660001300_P2.jpg
http://imgnews.naver.com/image/ohmynews/2011/05/17/1305629283.073015_IE001307309_STD.jpg
http://www.kgbnews.kr/imgdata/kgbnews_kr/201105/2011051836508403.jpg
http://www.kgbnews.kr/imgdata/kgbnews_kr/201105/2011051806183558.jpg
http://imgnews.naver.com/image/moneytoday/2011/05/17/2011051718511356181_1.jpg
http://imgnews.naver.com/image/moneytoday/2011/05/17/2011051718463937693_1.jpg
http://imgnews.naver.com/image/032/2011/05/18/20110518.01400110000003.01M.jpg
http://imgnews.naver.com/image/ohmynews/2011/05/17/1305626702.351799_IE001307294_STD.jpg
http://imgnews.naver.com/image/023/2011/05/17/2011051701699_3.jpg
http://imgnews.naver.com/image/moneytoday/2011/05/17/2011051717084572125_1.jpg

47 :
>>45
じゃあなんで国境ってもんがあるんだろ?って思わない?
人類が国家ってものを初めて作った時からきっと国境みたいなものは同時に誕生したんだと思うよ。
じゃあなんで国家ってものが出来たんだろ?
きっと民族性や宗教感などの問題が隣人との間で折り合いがつかなくなったからだと思う。
そうやって突き詰めて行くと
国境は要らない=家の壁は要らない
と言ってる様なものだと思うよ。
避難所生活してる人達が今一番必要としてるのは、実はお隣さんとの「壁」なのでは?

48 :
>>47
俺はワンピースの世界みたいに世界政府を創設すればいいと思うよ。

49 :
世の中偽善者ばっかりhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY1ruDBAw.jpg
アグネスの豪邸の画像です。

50 :
実は教育を奪うという点が一番の破壊活動だと思う
アメリカなんかいくら口や表向きでは調子のいいことを言っていても
他国だけではなく自国でも国民から教育を奪っているところから実態がわかる
http://www.nhk.or.jp/heart-net/fnet/arch/mon/60109.html
ユニセフ活動のインタビュー
数人に教育をこっそり施したって国の改善に間に合わない
なぜインターネット大国がインターネットをこういう国に持ち込まないのか
教育されてしまうからだよ
平和活動には教育が必要
そしてネットがあれば学びたい人は学べる
こういう地域にこそインターネット環境を

51 :11/11/15
戦争やりましょう
日本は中国工作員ばかり
テクノロジー犯罪テロ装置(脳内盗聴器)
今年の5月に日本の警視庁防課は被害者のSDカード15分を保持した
有る!!国民に出せ!!
創価は潰せる
*犯人は創刊学会幹部だかキタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性を害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる
公安
工作員
在日
官憲
東芝
日本住めない

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼