2011年10月1期戦争・国防大丈夫か日本の護衛艦? TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

大丈夫か日本の護衛艦?


1 :09/10/28 〜 最終レス :10/06/27

<大丈夫か日本の護衛艦?>
海自の護衛艦「くらま」が韓国のコンテナ船と衝突。艦首部分が激しく損傷して炎上!
こんな頼りない護衛艦と、危機管理も出来ない乗組員では日本の防衛は、世界中から馬鹿にされた。
隣の韓国、中国からは、日本の護衛艦を航行不能にするには、大砲、ミサイルは不要だ。 
小型艦船を衝突させれば「海自」は全滅だ。と思われた。今回それを完全に証明した。
この様なヘナヘナで、軍事大国の中国と対峙出来る訳がない。 韓国にも完全に馬鹿にされた。
オメデタイ「海自」とその隊員どもよ! 日本の恥さらし!

2 :
↑お前!ちゃんとニュース見てから書け!うましかかっ!
程度低

3 :
最近の軍艦はゆとり装甲wだからね。

4 :
韓国の乗組員は全員ばいい。
どうせ賠償もしないんだろ

5 :
トホホ・・・・・
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091028-641502-1-L.jpg

6 :
ひ・・で・・・ぶぅ〜
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091028-641502-1-L.jpg

7 :

世界の論調
日本の軍艦は愚鈍なコンテナ船でも倒せる。

8 :

護衛艦「ヒ、ヒィ〜〜 鈍いコンテナ船が来るよ、来るよぉ〜〜」
「どどどーする??どうするどうする??ねぇねぇどーするのぉ〜〜」
        ドーーーーーーーーーン!!!
「 あばばばばばばばば 」

9 :
関門海峡を通過する護衛艦に気のゆるみがあったとは考えにくい、
むしろ九州南部を遠回りして関門海峡を避けるべきだった
予算を増やして燃料・隊員の手当て等に余裕を持たせよう

10 :
ここで問題。
自衛隊の戦車と11tダンプとどっちが強い??
意外とダンプかもね。

11 :
あれぐらい航行に支障ないだろ
自力走行で接岸してるんだし

12 :
護衛艦・見張り
「テレェ?? コンテナ船が来るよ。(ハナクソ穿りながら)」
「衝突するかもぉ・・・するかもするかもぉ〜(穿ったハナクソを喰いながら)
ドーーーーーーーーーーーン!!
「ホラァ〜当たったぁ・・・・・」

13 :

世界の論調
日本の艦船になら武装ボートでも余裕で勝てる。

14 :
日本車って外車と違ってぶつかるとぐしゃぐしゃになるけど
護衛艦まで日本車クオリティかよw
つぶれて衝撃を吸収する構造なのか?

15 :
つぶれて燃える構造。

16 :
衝撃を熱エネルギーに変換

17 :
>>14
>日本車って外車と違ってぶつかるとぐしゃぐしゃになるけど
バカ?

18 :

19 :
これが新型くらまだ!って新造しようぜ。
今度の船首部分は衝角仕様で相手を真っ二つに出来るようにな。

20 :

ポテチン艦「 ヒ、ヒィーー!!!コンテナ船だ!! に、逃げろぉおおお」

21 :
自衛艦が移動中に、上空に哨戒機や雷撃機の一機も飛ばしていないなんて、無防備過ぎ。

22 :
っうか海上において鑑対鑑の砲撃戦が無くなって機動性を優先したからだろ。

23 :
ていうか護衛艦の艦長が逆進かけてなければ
韓国戦がどてっぱら直撃だったんだよな。
モロ事故を装ったテロだろ?

24 :
コンテナ船と衝突してそんなに燃える軍艦って大丈夫?

25 :
逆に考えれば、良い事例だったんじゃないか?
何処に弱点があるのか判ったんだから。
実際の戦争を60年以上体験していないのだから、今回のケースも今後に活かせるケースだよ。

26 :
コンテナ船は、アメリカCIAのメッセージだ。
管制官に罪をなすりつけるのも、シナリオ通りだろう

27 :
実際に理由は色々あるやろうけど
結果は「炎上した」からな。
最悪と解釈した方が良い。
理由はどうあれ、民間のタンカーとぶつかって
民間は傷と多少の火災
護衛艦は炎上し、消防の船に消して貰ってた。
つまり、自力で鎮火出来ないレベル。
これは「弱い」ねんな。
弱い軍艦。社会のインフラの国防面に弱さを印象付けた
罪は大きい。
いや、ちゃうよ最近の軍艦は装甲が薄くて云々
言いたいやろうが、ぶつかった程度で自力で鎮火出来ない火が出る
軍艦であるという認識は日本人には無かった。
この絵を見せてしまうことで
中国の好戦派はますます「勝てるかも」
と思うようになり、リスキーな挑発をするようになる。
この絵は、中国の穏健派を裏切る絵であり
好戦派を助ける絵であり、それを見せてしまった
責任は思い。事故の原因がチョンコであっても

28 :
あれほど船首にはドリルをと言ったのに…

29 :
>>27
ダメコン、特に火災に弱いのは帝国海軍時代からの伝統ですwww

30 :
予備の塗料とシンナーが燃えただけでそれだけ盛り上がれるお前らが羨ましいw

31 :
ラム戦闘よーい!

32 :
>実際に理由は色々あるやろうけど
>結果は「炎上した」からな。
>最悪と解釈した方が良い。
最悪、ならどっちかが、あるいは双方が沈んでいる。
>理由はどうあれ、民間のタンカーとぶつかって
大阪発のコンテナ船だが?
>民間は傷と多少の火災
>護衛艦は炎上し、消防の船に消して貰ってた。
軍艦としての設計があったから、搭載しなきゃならない可燃物を、艦中枢部から離れた
艦首の倉庫にしまっていたわけだ。
>これは「弱い」ねんな。
お前の頭は「弱い」のは良く判った。
>ぶつかった程度で自力で鎮火出来ない火が出る
>軍艦であるという認識は日本人には無かった。
バカで無知なお前個人の認識を、日本人全体に拡大しないでくれ。
http://stat.ameba.jp/user_images/a2/d1/10040718724.jpg
米海軍は「弱い」のか?w
>この絵を見せてしまうことで
>中国の好戦派はますます「勝てるかも」
>と思うようになり、リスキーな挑発をするようになる。
海軍を支えるインフラが弱く、居住性のために木製品可燃物を大量に搭載しなきゃなら
ないのがロシア式軍艦の設計だ。中国もその系譜にある。工業基盤に支えられて塗料
ひとつとっても不燃性難燃性で揃える西側、こと日米海軍の足元にも及ばないのは連
中自身が痛いほど身に染みている。
>ダメコン、特に火災に弱いのは帝国海軍時代からの伝統ですwww
ミッドウェーからこっちの執拗な火災対策と成果を知らない池沼乙。
雷撃ではなく「火災」で沈んだ空母って、どれとどれだ?w

33 :
だがちょっと待って欲しい
「くらま」が逆進かけて、
見事にコンテナ船の暴走を止めなければ、
その後ろには何がある?
オイラはもっと艦長以下乗組員の英断が
讃えられてしかるべきと思うが。
スピード出しすぎな上に無茶な操舵で
コンテナ船が座礁する危機と、背後の
民間人を同時に救った「くらま」乗組員に
敬礼っ!

34 :
つか、戦前戦艦じゃないんだから、駆逐艦の耐性なんてこんなもんだろ。

35 :
再び戦艦の時代が来たか

36 :
>34
漏れもそうかと思っていたら、実はWWIIの戦艦の艦首も結構脆かったらしい。
http://mltr.ganriki.net/index02.html#temp
軍板FAQ
この事故に対処しようとするなら、衝角を装備しなければならなくなるわな。

37 :
サラミス海戦時代の3段櫂船じゃあるまいし、
軍艦に体当たり想定した前面重装甲を施して
わざわざ機動性下げる意味なんぞ無いからな。

38 :
装甲があろうと無かろうと
それしか無い、それが最善と判断すれば
船長(艦長)なら当てます。
もちろん特攻とは違います。
日本の海軍(海自)は違うんですか?


39 :
>オイラはもっと艦長以下乗組員の英断が
>讃えられてしかるべきと思うが。
それこそ結果論で、目の前に暴走コンテナ船が飛び出してきた時点で
座礁を阻止するとまで判断していたとは思えないが、それでもコンテナ
船の変針から衝突までのわずかな時間で、乗組員が艦首から退避、
衝突による怪我人ゼロ、その後の消火活動での軽傷者が6名で済んだ
というのは、気を抜いてない証拠、錬度の高い証拠なわけだ。
仮想敵国の海軍関係者は、これを見て「どう思うか」ということを伏せた
い売国奴ってのがいるようだけどさw

40 :
しかし、火ぐらい消せよな。
ミサイル当たったわけじゃねーんだから。
装甲ないのはダメコン重視だからじゃないのかよとは思うなあ。

41 :
>>40
ペイントシンナーが燃えてるからな
高温で水掛けたくらいじゃ中々消えない
今回の場合は隔壁で延焼をとめたのがまさしくダメコンの成果じゃない?
しらねの時もそうだったが隔壁から外には延焼させてないわけだし
成果は出てると思う
たしかひえい調理室火災のときだったかな?通風ダクトを通じて艦内全体に火災が広がった事案があった

42 :
>>41
でも何人か倒れてるでしょう。
シンナーが燃えたせいというけど何でそんなもの積んでるんだと思いませんか?
燃えやすいものが簡単に燃えるところにあるというのがダメコンか?と。
護衛艦がそれでいいのかと言いたいわけです。

43 :
ちょと40とは内容が変わった。すんません。

44 :
>42
観閲式の帰りだから、いつもより多く積んでいたんだと。
他の場所に置くのは危険だから、何も無い艦首がペンキ保管庫なんだそうだ。
だいたいダメコン失敗していたら、前部主砲弾庫に火が入って大災害になって
たよ。すぐ側に関門橋と関門トンネルがあるのだから、下手すりゃ九州と本州
の間の物流が寸断された可能性もあるんだぞ。>36のリンク先をよく読め。

45 :
>>44
なるほど、了解しました。ありがとうございました。

46 :
まぁペンキとかシンナーに関してはちょっと落ち度としてみられてもしょうがない
護衛艦では可燃物の搭載というのは極力、避けている
例えば、ガソリンも搭載してるんだけど、ガソリンタンクは遠隔でタンクごと切り離せるようになってたりな
ただ、可燃物を全部降ろすとそれこそ艦内生活に支障がでる
実際は臨戦準備が令されることによって、艦内のありとあらゆる可燃物は除去されることになっているが
そしてペンキシンナーについてだが
海上自衛隊では艦の威容保持、腐食の防止という観点から塗装作業にものすごく気を使ってる
同じ就役年数の他の船舶と比べてみればわかるように自衛隊の艦ってのはとても綺麗
だから、どの艦でもペイント系の物品は凄くたくさん搭載している
停泊中の護衛艦とか観察してもらうと、つなぎを着て作業している隊員がわかるはず
ペイント倉庫のあり方は今後議論されると思うよ
今回の火災可燃物の主因だからね
例えば>>44のいってる弾庫、これは当然引火したら大変なことになるが、当然対策は考えられていて
投棄もできないから区画ごと注水して被害を極限できるようになっている
今回は区画も近いので弾庫注水が令されているはず

47 :
>>42
後、負傷者についてだけど
これは、煙を吸ったり、足を熱傷したりというもの
前部員が負傷ということだから、状況的には衝突後、火災発生して退避した前部員が
初期消火に向かったためだろうと思う
海上自衛隊では初期消火→本格的消火という手順で自艦で消火作業を目指した防火部署が設定されているんだが
初期消火員はOBA(酸素呼吸器)防火衣等の装備を装着していない(火災の程度が小さいうちに鎮火することを求められているので時間優先)
本格的消火になると応急班によるOBAを着用した消火活動になるのでまぁ負傷の確立は減る
俺がここで問題になると思うのは、初期消火のありかた、初期消火員ってのは無防備で火元にいくわけだから
当然、火災の程度がかなり小さい時に限定されているんだが
実際、火災だと煙なんてすぐ出るし、火もあっという間に大きくなる
今回は、初期消火員の退避タイミングに問題があったんじゃないかな
ただ、護衛艦は戦闘艦で戦闘部署とかの最中は人命より、艦の継戦能力の維持が優先されるから
戦闘を中心に見据えた防火部署だから、こういう問題も起こるんじゃないかと思う

48 :
http://www.youtube.com/watch?v=y3YrhSqG6T8&2&3

49 :
護衛艦衝突:接近戦想定せず 近くに可燃物「やむなし」
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20091205k0000e040024000c.html

50 :
海自「くらま」乗員立件へ、韓国コンテナ船員も
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091210-OYT1T00777.htm

51 :
>>1
マジレスしてやると、
支那は数が多いのと核があるだけで、
たいした事はない。
韓国?
韓国なんて日本がその気になれば、
何時でも潰せる劣等国。
日本の軍事力は核が無いだけで、
米国に次ぐ軍事力を持つ。
極東で最強なんだよ日本は。
支那や、朝鮮は正規戦では負けるので、
ハニートラップだかで政治家を抱き込み、
支那と朝鮮の都合の良い政策を、
やらせようとしている訳だ。
やる事が卑劣だよな、朝鮮と支那は。

52 :
>>51
だったら竹島と千島・樺太をとりかえしてください。

53 :
>>52
君が法整備と国民の声を抑えられたらいつでも奪還しようじゃないか

54 :

シーシェパードにすら馬鹿にされてナニが大丈夫なもんか。

55 :

北朝鮮改造漁船「お尻ペンペン!追いつけるもんなら追いついてみろや」

56 :
友愛ボートの話はどうなった?

57 :
所詮軍艦や護衛艦の船体強度なんてそんな物さ
護衛艦の強度が世界から見て低いとしても仕方がありません。
なぜなら護衛艦はネジ一つにせよ国民の血税で賄われています
少しでも安上がりさせるのなら止むをえません
それに防衛費をもっと別の物にも使わなくてはなりませんし
ペンキの問題でペンキを減らすなどをすればいいなんてこともありますがしかし、
やはり日本人です。こういうペンキなどに対しても規律良くしてしまうんですね。

58 :
>>海自の護衛艦「くらま」がコンテナ船と衝突。艦首部分が激しく損傷して炎上!
航行不能だって・・・・コンテナ船の勝ち!!

59 :
護衛艦・見張り
「テレェ?テレレェ?? コンテナ船が来るよ。(ハナクソ穿りながら)」
「衝突するかもぉ・・・するかもするかもぉ〜(穿ったハナクソを喰いながら)
ドーーーーーーーーーーーン!!
「ホラァ〜当たったぁ・・・・・てかショックで脱糞したぁ〜〜」

60 :
被弾に対する強さと浸水に対する強さと衝突に対する強さの区別が付いてない馬鹿がいっぱいいますね

61 :
>航行不能だって・・・・コンテナ船の勝ち!!
…自航して港に入った船が、どうやって航行不能になるのやら。

62 :
第一急に自艦に向かってる船よけるなんて無理だろあんなとこで。
取り舵切ったら別の船舶に当たるし
かと言って面舵切ったら艦の中央部にぶつけられるか陸に座礁する可能性もあるし。
正面の艦首にあてたほうが被害も少ないし舵切りが遅いなんてちょっと理不尽だろ

63 :
仮に衝角つけていたとしてコンテナ船を沈めようものなら
結局大騒ぎになって叩かれ、大丈夫か日本の護衛艦スレが立つのだろうな

64 :
>>60
未だ艦隊決戦のような戦いがあると信じてるんだろう。

65 :
>>64
しかしWWII以前の戦艦だってやっぱり被弾と浸水と衝突は構造上別のダメージだろう
大きさと装甲の有無以外は今の戦闘艦と一緒じゃね?

66 :
>65
>36

67 :
護衛艦大丈夫かって・・・本当に戦闘状態だったらコンテナ船が近づく前に
主砲で木端にして終了だと思うよ。

68 :
そのうちコンテナ船もヤバい存在になるかも。
http://www.gizmodo.jp/2010/05/post_7116.html

69 :10/06/27
そういえば今くらまって何してるの?

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼