1read 100read
2011年10月1期戦争・国防戦争板の皆でしりとりやろーぜ4
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
戦争板の皆でしりとりやろーぜ4
- 1 :09/12/19 〜 最終レス :11/11/20
- 前スレ
戦争板の皆でしりとりやろーぜ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1220200315/
戦争板の皆でしりとりやろーぜ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1224508859/
戦争板の皆でしりとりやろーぜ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1235401133/
- 2 :
- 山岳猟兵
- 3 :
- 兵糧
- 4 :
- ♪海〜の男だ♪艦隊勤務!♪月月火水木金金!♪
- 5 :
- ?
- 6 :
- 金属探知機
- 7 :
- キンケイド(USS Kinkaid, DD-965)スプルーアンス級駆逐艦
- 8 :
- ドレスデン爆撃
- 9 :
- 霧島
- 10 :
- 島風
- 11 :
- Z作戦計画
- 12 :
- 核戦略
- 13 :
- 車型戦車
- 14 :
- 社会的戦争
- 15 :
- 社会的戦争
- 16 :
- 曹操
- 17 :
- 操舵
- 18 :
- 太宰治
- 19 :
- レキシントン
- 20 :
- 豚汁(とんじる)♪
- 21 :
- ルイ13世
- 22 :
- 世良修三
- 23 :
- ×世良修三
○世良修蔵
- 24 :
- じいちゃんの家から発信
ID変化かも
うるさい軍曹
- 25 :
- 海ゆかば
- 26 :
- バーコードで兵士確認
- 27 :
- まちがえた
バーコードで兵士確認した所 福岡 政太郎行方不明
- 28 :
- 井伊直弼
- 29 :
- 決死隊を募る!
- 30 :
- ルーベンス・バリチェロ
- 31 :
- 呂号第五〇〇潜水艦
- 32 :
- 艦隊司令
- 33 :
- イーグル(F−15)
- 34 :
- ところでなんで>>18-19って太宰治からレキシントンになってるんだ?
- 35 :
- ルントシュテット(1875〜1953)
、ドイツの軍人。第二次世界大戦中はドイツ第三帝国の軍集団司令官などを務めた。
最終階級は元帥。ドイツ国防軍第18歩兵連隊名誉連隊長。
ドイツ国防軍の長老として知られる。
>>34
さあ〜
過疎ってるからいいんじゃネーノ
- 36 :
- ノーチラス
- 37 :
- すいすいすぅ〜だらっだ!すらすらすいすいすい〜♪ ×2
- 38 :
- イ号
- 39 :
- ウクライナ方面軍
- 40 :
- グレナディア近衛歩兵連隊
- 41 :
- 石井部隊
- 42 :
- インディペンデンス(USS Independence, CV/CVL-22)
- 43 :
- スチュアート
- 44 :
- 豊田副武海軍軍令部総長
- 45 :
- 長門
- 46 :
- トーチカ
- 47 :
- カール・フォン・クラウゼヴィッツ
- 48 :
- 【ツポレフ】(つぽれふ) TUPOLEVA.
1929年に創立した、ロシア最古の航空機設計局。
創立者はアンドレイ・ニコラエビッチ・ツポレフで設計局を
立ち上げる以前から、航空機の設計業に従事していた。
現在は軍民を問わず、中型機から大型機を得意をし、ロシア
国内が中心とはいえ、かなりの発注数を獲得している。
とはいえソ連崩壊以前に開発した機体の半分が軍用の爆撃機
で、ソビエト連邦が存在していた時は頻繁に日本海上空に姿
を現し、緊急発進した航空自衛隊の要撃戦闘機に目撃されて
いる。
またコンコルドスキーと揶揄された、Tu-144を開発したメー
カーでもあるが、商業的には失敗した経歴を持つ。
- 49 :
- 扶桑
- 50 :
- 扶桑歌
ttp://www.youtube.com/watch?v=wL5cq2DFBR0
- 51 :
- フランシーヌ
ttp://www.youtube.com/watch?v=qA7Kmv8fS9s
- 52 :
-
■
∵ メーテル
▼
▲
U
- 53 :
- ルーデル
- 54 :
- あ
- 55 :
- >>49
Vodka. ウォッカ
1・東欧〜ロシア原産の酒。
ジャガイモや小麦などの穀物を原材料とし、蒸留後、白樺の炭で濾過して作る。
極寒の地で暖を取るため極めてアルコール度数が高い。
2・転じて、ロシア兵の「燃料」として揶揄の対象になる。
曰く、戦車兵が(2S6対空戦車を乗り付けて)ウォッカを買いにいき、あげくに飲酒運転で事故を起こした。
曰く、酔っ払ったまま戦っていても判別できないほど錬度が低い。
曰く、ウォッカ不足時の代用品として錆止めや不凍液を飲み干したために倒れる兵士と故障車両が頻発した。
ソ連軍およびその後継であるロシア軍は極度に低下した士気で知られていた軍隊である事と、世界有数の酒好きな民族として知られるロシア人の特性が結びついて生まれたブラックジョークだと思われる*
- 56 :
- カーチス・ルメイ
(東京大空襲)
- 57 :
- イメルダ
- 58 :
- ダラス
- 59 :
- スカッド
- 60 :
- ドーントレス
(ミッドウェー海戦/米海軍 急降下爆撃機)
高い命中率を誇り、大戦前半に大活躍した急降下爆撃機だが、
損害もまた大きかった。大角度での急降下では、速度が出す
ぎて引き起こしが不可能になるため、ダイブブレーキにより
速度を制限するのだが、それゆえに対空砲火に狙われやすか
った。このためあえてダイブブレーキを使わず、緩降下での
爆撃を行う者もあった。新型の急降下爆撃機がいくら高速に
なっても、降下中はやはり速度を落とさなくてはならないた
め、結局は同じことであった。大戦後半には近接信管による
対空火器の性能向上も脅威となり、援護の無い状態では敵戦
闘機の餌食になりやすかった。ジェット機の時代に入ると、
急降下爆撃機という軍用機のジャンルは、事実上消滅してい
る。
- 61 :
- 杉山 元(帝国陸軍元帥)
- 62 :
- メッケル
- 63 :
- ルクレール戦車
- 64 :
- yry
- 65 :
- >>63
しゃぐま
- 66 :
- マーキュリー計画
(マーキュリー計画は1959年から実施された、米国有人宇宙飛行計画。
その後、月や火星からウラン摂取計画など「マーキュリー」の言葉が
使われたと噂も有ったが、事実かどうか定かではない。)
- 67 :
- >>66
クルセーダー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E5%B7%A1%E8%88%AA%E6%88%A6%E8%BB%8A
- 68 :
- 大日本帝國海軍の解体
(ポツダム宣言受諾により、大日本帝國海軍は解体されることが決まり、
海軍でも順次復員が行われると共に、海軍省自体も第二復員省に改組
された。第二復員省は、特別輸送艦船の運航や掃海に関する事務を掌
るものとされ、第一復員省(旧陸軍省)等と協力して復員及び在外邦
人の引き揚げ等を行った。そのため、必要な艦船、職員をそのまま保
有し、日本海軍の残存艦船は、復員船・引き揚げ船(特別輸送艦船)
として各地と日本の間を往復したほか、航路啓開のため日本近海の掃
海作業に当った。第二復員局の掃海部隊は、1948年(昭和23年)5月
1日、装備や人員はそのままに、新たに発足した海上保安庁保安局掃
海課に組み入れられ、機雷の除去作業を行った。このことが、結果的
に、日本海軍が培ってきた操船技術などのノウハウやマンパワーを維
持することになる。また、旧海軍軍令部作戦課が、第二復員省資料整
理部として温存され、ここで、海軍再建の研究が行われた。なお、第
二復員省は、復員庁、厚生省第二復員局へと改組された。)
- 69 :
- イラク戦争
- 70 :
- 「空から兵隊がふってきた」
- 71 :
- た→タリバン
ターリバーンは、ソビエト連邦のアフガニスタン侵攻(1979年〜1988年)後の
長年の内戦の中から生まれた武装勢力。パシュトゥーン人の割合が多い。パキ
スタンの強力な支援を受けて急激に勢力を拡大、軍閥グルブッディーン・ヘク
マティヤール派を破ってその勢力を吸収しカンダハールを当初の拠点とした。
「ターリバーン」という語はアラビア語で「学生」を意味する「ターリブ」
(????)のパシュトー語における複数形であり、イスラム神学校(マドラサ)
で軍事的あるいは神学的に教育・訓練された生徒から構成される。ターリバー
ン構成員を数えるとき、一人なら単数形の「ターリブ」、二人以上なら複数
形の「ターリバーン」が用いられる。
ターリバーンの最高指導者はムハンマド・オマル。
ただし2001年以降は生死不明である。
- 72 :
- >>71
タリバン・・・ん?
終わってるじゃん!
- 73 :
- ジャンヌダルク
- 74 :
- 【草刈】(くさかり)
雑草を刈り取りこと。
たかが草刈であるが、広大な飛行場や駐屯地、演習場を維持していくための最重要任務である。
- 75 :
- リベレーター
- 76 :
- ターボプロップ
- 77 :
- プラザ合意
- 78 :
- 伊58
- 79 :
- チハ
- 80 :
- ハマス
- 81 :
- スオミ KP/-31
- 82 :
- 首
- 83 :
- ビッグマウス
スラングで大口叩きで、使えないやつ
- 84 :
- スホーイ
- 85 :
- イカのバター焼きってうまいよね。話は変わるけどヒトラーって最低の人
と
- 86 :
- イカのバター焼き
↓
キルマーク
- 87 :
- キルマーク
↓
くうう、2ちゃんもチョンだらけ
- 88 :
- け→健康マヨネーズ
- 89 :
- ズービン・メータ
CD持ってるヨ。
- 90 :
- タルコフスキー
- 91 :
- 貴、貴様って奴は・・・
- 92 :
- タルコフスキー
機雷
- 93 :
- ライ麦畑でつかまえて
- 94 :
- 92は91の
>「貴、貴様って奴は・・・」 を完全スルーしている
微妙に気の毒なので、両方を取って「は」と>「ライ麦畑でつかまえて」の
「て」で繋げたい。
破天荒
- 95 :
- ウージー【UZI】
- 96 :
- ジークハイル!
- 97 :
- ルパング島
- 98 :
- ウッドランド迷彩
- 99 :
- イージー戦闘国
最低の場合以外はけっして戦闘を行わない国の事
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲