1read 100read
2011年10月1期三国志・戦国レ ッ ド ク リ フ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
三戦板の日々の投稿数を記録するスレ
戦国時代が腐に荒らされています
【今一度】趙雲子龍を再考
三国志検定
レ ッ ド ク リ フ
- 1 :08/10/21 〜 最終レス :11/11/30
- おまいらとりあえず見に行くだろ?
- 2 :
- 関連スレ
今度やる赤壁の戦いの映画
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1223145334/
- 3 :
- このスレタイにしてこの>>1…ありえん…
ありえんが、ありえんゆえに三戦板のスレか…
- 4 :
- >>2
しまった
もうスレがあったのか…
す
- 5 :
- 中英板
【三国志】 赤壁 【映画】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1176791227/
映画板
【三国志】レッドクリフ(赤壁) Part2【ジョン・ウー】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1219568832/
- 6 :
- テレビで中国語
http://www.nhk.or.jp/gogaku/chinese/index.html
デジタル教育3
10月21日(火)午後9:20〜午後9:45(25分)
教育テレビ(地上波)
10月22日(水)午前6:00〜6:25 10月24日(金)午後0:00〜0:25
10月26日(日)午前1:05〜1:30(土曜深夜)
インタビュー
監督:ジョン・ウー 俳優:チャン・チェン 映画『レッドクリフ』
今回ご紹介するのは、ジョン・ウー監督と俳優、チャン・チェンさんです。世界的ベストセラー
『三国志』に挑んだ超大作『レッド・クリフ』。来日したお二人に作品への思いをうかがいます。
- 7 :
- >>6情報ありがとう
デジタル3てのはなぜか映らないですが
教育で録画しますトン
- 8 :
- 地デジの3桁チャンネルあるいはテンキーで「023」と入力すれば見られます。
- 9 :
- >>8ありがとう
ハードデスクレコ?全然使いこなしてないので設定変わると恐いので明日の教育で予約録画します
トン
- 10 :
- 地上デジタル放送用UHFアンテナ
- 11 :
- レッド
- 12 :
- くだらん!
- 13 :
- レッドリスト
- 14 :
- レンタル出たら借りる
- 15 :
- レンタル出たら小喬と周瑜のシーンでーする。
- 16 :
- お断りよ!氏ね!
- 17 :
- うっ!
- 18 :
- >>16
小喬様カーッコイー
- 19 :
- 男なら映画館で抜けよ
- 20 :
- >>19
俺男だから抜いてきたWWW濡れ場シーン以降俺の周りイカ臭かったWWW
- 21 :
- >>20こそ、真の三國無双よ!
- 22 :
- ( ゚Дメ) 22
- 23 :
- 首みえる?エロい?
- 24 :
- >>20は釣り
映画公開は11月1日
- 25 :
- まてまて、試写会というオチかも知れぬ
- 26 :
- おれの父ちゃんがこの映画撮った監督の知り合いなんだけど、
特別に見せてもらったんだよね チョーおもしろかったぜ!
- 27 :
- はいはい、スネ夫スネ夫
- 28 :
- キューピー出たねw
- 29 :
- ジョン・ウーの知り合いとは凄い
- 30 :
- ( ゚Дメ) 30
- 31 :
- 戦のシーンはまるで三国無双なんだけどw
まぁ一騎当千の猛将を映像で表現するとそうなるのはしかたないか
- 32 :
- ていうか映画の中のアクションヒーローは基本そうです。
- 33 :
- レッドウォールだろJK
- 34 :
- 大車輪戦法ワロタ
逃がされた曹操側の武将が誰だかワカンネ
- 35 :
- 夏、がつく名前の人じゃなかった?
- 36 :
- みてきた
魏賁て名前の武将に反応してしまった
俺はまちがいなく封神厨
- 37 :
- >>35
夏候儁とか書いてあったがあれか?
d兄・・・なのかあれは?
両目あったし、無茶苦茶弱いんだが・・・
- 38 :
- 夏侯「淵」をモデルとした人物って、あっちのサイトに書いてあったよ。
- 39 :
- 金城たけしが孔明なんだろ?
- 40 :
- 小喬の首見えた?
- 41 :
- >>38
てことは弓の見せ場はあったんだろうな?
- 42 :
- 曹操と許緒の濡れ場で自然射精しちゃったよ
- 43 :
- >>40
そんなに首が見たきゃポイント45でも見てろ!
多分後悔するけどな…(´;ω;`)
- 44 :
- 首ならなんでも良いという訳じゃないお
小喬タンの首が見たいんだお
- 45 :
- なんでそんなにひんにゅーが見たいの?
- 46 :
- 品だったかはCMでしか見えてないから分からないけど興味あるんだお
まぁ爆では無かったね
- 47 :
- のでかさと首は関係ないぞ…。
俺のミラの首が干しぶどうみたいだった時の悲しみがお前にわかるか!
- 48 :
- >>41
トニーを射ぬいた人はいたけど、トニーにやられちゃったw
抜いた矢を使ってブラックエンジェルズみたいに
地獄へ堕ちろって感じで首に刺してたw
- 49 :
- ずっと楽しみにしてた童顔で可愛いと思ってた素人女優のDVDゲットして
出した時に首が真っ黒だった時の悲しさを思い出す
泣けてくるお(;_;)
- 50 :
- マラを握って1千回擦ろう。
人はそれをと呼ぶ。
- 51 :
- せんずれば人を制す
- 52 :
- せいす
精子
- 53 :
- >>52
ここはお前のオナヌスレじゃねーぞ!
- 54 :
- >>36
マニアックだな、同志w
- 55 :
- 映画館の館名入りパンフは日劇PLEXのみだったな。
- 56 :
- 映画作品・映画人板では、凄い展開だがw
- 57 :
- 中村シドウは何役で出てるの?
- 58 :
- 甘ネイをベースにした甘興というオリジナルキャラ
- 59 :
- >>56
映画板は怖くて見に行けんw
- 60 :
- ( ゚Дメ) 60
- 61 :
- どんだけ小喬が好きなんだよ曹操w
- 62 :
- w
- 63 :
- >>59
映画板も三国志ファンに乗っ取られてますがw
- 64 :
- >>63
マジでかw
なら覗いてこようかな
- 65 :
- >>63
映画板でもうざったいの多いけどな。
曹操悪役に怨嗟を込めて罵る奴、史実とちがくね?と小うるさい奴。
その手の害虫はこの虫かご板から飛び足すなよとw
各地方々で迷惑かけにいかんでもと思うよ。
元々、エンターテイメントなんだし割り切りも必要。
- 66 :
- こっちの板とかにスレがあるの知らないじゃね?
一応リンクしてあるんだけど、厨はスレをちゃんと読まないからな。
- 67 :
- とりあえず観てキタ。
・・で、映画板でウザくならないように
コッチに来ますた。
介抱してちょ。
- 68 :
- >>58
甘寧のとこの料理人
- 69 :
- 張飛だけは本人が出演してるんだよ
あとはみんな俳優さん
- 70 :
- >>65
史実厨の一人は多分俺wwwつい癖が出てしまうんだなwww
- 71 :
- 孫権の顔がピエール瀧
- 72 :
- 次は吹き替え見るかな
- 73 :
- レッドクリフのゲームってどこが作ってるの?
いいかげんコーエーじゃなくEAあたりで常識を破ってほしい
- 74 :
- コーエーが常識を破って
三国無双マルチレイドなるゲームを出す
- 75 :
- ゲームでるん?
こういうのは海外に作ってもらったほうが面白そうだね
- 76 :
- マルチレイドはもう三国志を冠した別ゲー。
いや、今までも無双とかはその気があったが、今回のは決定的。
- 77 :
- 今日吹き替え版みてきた
陣形の所がわかりやすくて割とおもろかったな
曹操の人がエロくて良かった
北大路欣也に似てる
獅堂不足とかw狙ったのかな
- 78 :
- 周喩と小喬の濡れ場冒頭、小喬タンの首!?と思ったらトニーの弛んだ胸とビーチクだったorz
- 79 :
- >>78
周「瑜」な
- 80 :
- トニーで抜けばよかったのに
- 81 :
- この映画を見て、周瑜と趙雲でBL考えるやつがいるって本当?w
- 82 :
- 無双とかの腐の氾濫具合考えれば別におかしくないのかも
- 83 :
- 自称演義厨・自称正史厨とそれぞれ軽く映画の評価して教えてくだされ?
仕事で当分見に行けそうにないんだよ…。
- 84 :
- >>83
90%オリジナルだから見ないでいい
パート2の方だけ見るのが正解っぽい
- 85 :
- >>84
まじっすか…。
オーソドックスな三國志は期待しないほうがいい感じなんだね。
ありがとう。
- 86 :
- おぉ俺の建てたスレがまだあった
中国人の女の子と観に行く予定だったのに
ドタキャンされてまだ行ってない(´・ωメ`)
- 87 :
- 孫権の顔はコーエー三国志の賈クだな
- 88 :
- 孫権やった人に若曹操やって欲しいと思ったのは俺だけ?
- 89 :
- 「目が利く」タイプじゃないと悪役はだめだと思っている人っぽい
- 90 :
- 何この実写版三国無双?
- 91 :
- 見てきた。あらゆる三國志ものの映画・ドラマ・アニメの世界で、ついに、
アニメ三國志「英雄たちの夜明け」「長江燃ゆ」を越える作品が登場した!
孔融に出番を与えたのは渋い。つーか、関羽の登場シーンだけで感涙もの。
映画「プライベートライアン」の独軍20ミリ機関砲のシーン並の衝撃。
周瑜と趙雲のウェイトが高い感があるが、やむを得ぬところか?
唯一残念なところは、張飛の陣。素手よりも蛇矛を振るって欲しかった。
- 92 :
- 「三国志モノ」「三国志の新解釈」としてはあまり期待しないで観たんだけど、
それにしても三国志(演義)を多少とも知らないと映画として凄く説明不足だと感じた
「友情」とか「絆」とか「愛」とかつかみにくいところがあるし、
A地点とB地点はどれくらいの隔たりなのか体感しにくいし、
軍隊と軍隊の激突でどっちがどっちなのか判別しにくい時あるし、
戦場が具体的にどれくらいの広さでどういう地形なのか浮かんでこないし、
音楽や映画自体のテンポもいまいちメリハリがなくて、カタルシスが少ないんだよ
字幕も糞だった(吹替は知らん)
ただ、武将のアクションだけは良かったね
- 93 :
- >>92
三国志を愛するゆえの
「もっとこうしないとシロウトはわかりづらいだろ!」ってもどかしさだと思うが
一緒に行った三国志知らない連れのほうが
何の疑問も感じないで楽しんでたから杞憂に過ぎないかと。
東京の地理を知ってるとここからここに移動できるわけないじゃん!と冷めたりするが
地方の者は何とも思わないのと同じ。
ただ話を分かりやすくするために曹操が小喬だけのために動いたみたいに描かれてるのはどうかと。
そこは違うだろ!!
- 94 :
- >>91
客層はどんなカンジだった?
野郎ばっか?
- 95 :
- >>91じゃないけど
今日行ったら館内が化粧臭いほど女性ばかりだったw
レディースデーとはいえ三国志映画がここまで女性で埋まるとは思ってなかったわ
まあ半分くらいは役者ファンかもしれんけど
- 96 :
- 女多かったのか
ゲーヲタが半分近く占めるかと思ってたから意外だな
- 97 :
- >>94
第一集団:おじさんor二十歳後半の単独行動。
第二集団:三國志オタクっぽい少人数学生グループ×多数。
第三集団:団塊っぽい老夫婦達。
- 98 :
- 一人で来てる老人が結構いてほほえましいのだが
咳払いとか多いしトイレも近いようなので隣り合わせると気になったり。
トニーや金城ファンのおばちゃんたちは何か食べたりしゃべったりしてうるさいし
すいてる日に行ってその列自分だけみたいな状況で見たほうがいいと思う。
- 99 :
- これからの季節、マスクを用意したほうがいいかも。
風邪予防以外にも、空調のせいで咳き込んだりする可能性あるから。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
三戦板の日々の投稿数を記録するスレ
戦国時代が腐に荒らされています
【今一度】趙雲子龍を再考
三国志検定
-