2011年10月1期三国志・戦国ガチで三国志を語るスレ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
一番好きな武将を語るスレ【三国志限定】
三国志時代にイラマチオは存在したのか?
Freedomって個人サイト
【第二次黄巾の乱】 官職市場4 【鎮圧後の諸侯会談】


ガチで三国志を語るスレ


1 :11/03/27 〜 最終レス :11/05/05
ガチで三国志を語るスレ
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:42:48.34 ID:9vHGsjHs0
後漢では儒教が国教であった
宦官専政で反発が起き黄巾の乱で後漢は終る。
秘密結社の信仰する道教が誕生すると宗教としての儒教は終了する
曹魏は分権的だったのを中央集権化の絶対王政へ、反名士豪族、反儒教。曹操は文学によって国家を形成しようとうする
蜀漢は後漢の再興、劉備は最強の武力を持つ傭兵軍団の隊長、荊州名士の支持を集め蜀建国を果たす
孫呉は名士・豪族の連合政権。結局、北方江東江南の豪族を抑えることができず滅亡
呉滅亡後も国の存在と関係なく続き、晋滅亡後の南朝の基盤となり、南朝の存在を可能にしたこと。
地元豪族を基盤とした呉という存在によって、江南の開発が急速に進み、南朝・隋唐などを経て
明の代での江南の繁栄の基となったことである。現在、中国の経済的中心は上海など江南の都市群だが、
その基礎は呉によって生まれた物だと考えることができる。
司馬晋は反曹魏、後漢の儒教体制に戻す。名士連合が曹魏を打倒した結果、貴族に発展
晋は貴族社会になり後継者争が起きて滅亡
その後、楊堅が儒教を退け仏教で300年ぶりに統一を果たす

2 :
wktk

3 :
曹操が反名士豪族じゃないだろ

4 :
陳舜臣の三国志はヤオ

5 :
人いないなぁ〜;

6 :
>>5
1の説明で合ってると思うか?

7 :
過疎化

8 :
曹操:ウホッ、いい関羽

9 :
>>1
3594日ROMってろ

10 :
ガチムチ三国志

11 :
アッー!

12 :
はたして廖立、李厳はそこまで大きな罪をおかしたのか

13 :11/05/05
孔明とその腹心のものさしで測れば十分な罪になるんだろう
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
一番好きな武将を語るスレ【三国志限定】
三国志時代にイラマチオは存在したのか?
Freedomって個人サイト
【第二次黄巾の乱】 官職市場4 【鎮圧後の諸侯会談】