2011年10月1期道路・高速道路【政治】麻生氏、地方の道路整備を急ぐ考えを表明 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

【政治】麻生氏、地方の道路整備を急ぐ考えを表明


1 :08/09/14 〜 最終レス :11/07/11
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20080913-408231.html
自民党は13日、総裁選立候補者による街頭演説会を大阪、高知両市で相次いで開き、
麻生太郎幹事長(67)は中央と地方の格差問題に触れ「医療、介護が1番しんどいの
ではないか。病院をつくるより病院と結ぶ道路を造った方が安い」と述べ、広域医療体制
整備に向け地方の道路整備を急ぐ考えを表明した。
 これに関連し「東京は悪くないが、地方は厳しい。財政出動しなければ(地方は)競争を
する前提がない」と強調。「税制で中小零細企業の背中を押すことは雇用、日本の発展に
つながる」と設備投資などの減税を重ねて提唱した。

2 :
にん

3 :
麻生さん!福岡県道・大分県道2号豊前耶馬溪線を開通させてくれ!
あと2キロで全通だよ!工事は10年以上止まったまま・・
1.5車線でいいからさ・・

4 :
やってくれるのはありがたいんだが・・・
まずは天下り法人と不正を全滅させてからだろ

5 :
暫定2車線道路 平日24時間の交通量
仙台東部道(全線):約35,000台
阪和道(海南IC以南):約20,000台
三陸道(宮城県内):約16,000台
高松道(高松東以東):約12,000台
東海北陸道(岐阜):約11,000台

6 :
山陰道と鳥取豊岡宮津道路もお願い 石破氏なら可能なんだがな。

7 :
道路なんかもういらねえよしね

8 :
工事中の道路は先ず開通させて 新規は一時保留って事でも良い。

9 :
地方は道路整備がまだまだ必要!がんばれ麻生!

10 :
道路を作ったって、病院まで行く安価な公共交通機関が無い。
地方は年寄りが多い。運転する体力が衰えてるし、
年金生活じゃクルマを維持するのも辛い。
おまけに近年は国が地方のバス路線への補助金をカットするもんだから
路線バスが無くなるところも出てきて病院行くにも困る人達が増えてるのに…。
一体どんな道路を作るつもりなの? 高速道路?

11 :
また、年寄りかよ。

12 :
えっ 君 年を取らないの??

13 :
集中的に住むことにして道路建設はなるべくしない。国土の8割り方は
封鎖。これで問題解決。

14 :
政府が人の住むところを決めるなんて共産党並だな 中国さえそんな事しない。

15 :
年をとっても、地方の老人は自立してるが、
都市の老人はマンションにこもってテレビばかり見てるな。
都市部に集めたら、都市インフラが効率的に運用されるだろうが、
生きがいがない痴呆老人が増えるだけだろ。

16 :
君の お母っさん・お父っさんも痴呆にならないって保障無いな。

17 :
それがどうした。
今更問題になってるが、今までの老人がやってきたことを続ければいいだけの話。
なぜ、団塊世代のために、国が気を使わないといけない。

18 :
てか、あれだ。今の高齢者は甘えすぎだ。
自分らは自分の両親の面倒を見てこなかったのに、
自分達の老後は面倒をみてもらいたいとほざいてる。
子ども達の将来のために少しは我慢しろってんだ。
年金もらえてるんだし。

19 :
>>18
自分の面倒を見てもらえるだけの子供を作らなかったから、人口が減ってるんだしね。

20 :
>>14
じゃあ、その分税金を払ってくれるか? 消費税5%ぐらい分でO.K.かな?

21 :
いわゆる酷道、険道、死道と呼ばれる狭隘路線の改良は必要だよ!

22 :
日本経済は経営学では救えない。
竹中は、日本経済を、自分自身の利益をも考慮した政策でどん底に陥れた。
国賊。
経済はカネでは測れない。
財政はカネだけの問題じゃない。
消費税を5%増やせば、需要不足の日本に最も必要な需要が減る。
それも経済に健全な日用品、食料、住宅の需要が減る。
その5%を道路に回せば、赤坂の土建屋の懐に需要は隠されてしまい、
厚化粧のとテナントが入らないビル、過剰な預金の一部となる。
その分、需要が減り、経済は縮小・後退する。

23 :
東九州道、苅田北九州IC〜中津三光IC間の早期開通を!

24 :
石川県の麻生トンネルまだぁ?

25 :
国交相の馬鹿は何やっとんのやボケ
せっかく道路推進的だからと応援しとったのに。

26 :
麻生さん、本性を現したなw
所詮、世襲のボンボン議員。
こいつを支持していたオタクなんてもういねーよ。

27 :
小沢一郎も2世の世襲
鳩山由紀夫に至っては4世の世襲

28 :
日本では世襲は基本であり当然だ。
世界的にもそうだ。基本を忘れてはいけない。

29 :
>>21
そんなところに住むのが悪い

30 :
自民公明党の政府に飽きた。
下野したら、思いもしないスキャンダルが続々判明するんじゃないか。
将来の政権の枠組みにかかわらず、永田町、霞ヶ関の戦後の膿みを
すべて出し切らせる必要がある。
次の次の参院選まで民主党に、政権をまかし、掃除してもらいましょ。

31 :
民主党なんて、数ヶ月で内部から崩壊するだろ。

32 :
外環道、千葉柏道路の早期実現きぼん

33 :
豊前耶馬溪線、未通区間の早期着工を!

34 :
総理!北大バイパス(北九州〜大分)、北九州〜中津間の全線4車線化を早期に実現
してください。
国道3号、北九州〜福岡間もお願い!

35 :
どげんかせんと!

36 :
日沿道(新潟庄内秋田青森)3年で全通させて
関西中京から北海道への最短ルートだし
朝鮮半島極東ロシヤから秋田港新潟港を経ての
物流、人の往来に必要だから早く造って下さい
金将軍様が○○し開放されれば北朝鮮景気がやってくる
自民党総裁選で石原さん麻生総理も賛成していた。

37 :
首相側へ多額の政治資金提供 新幹線・欠陥材販売の「(株)麻生」
http://www.data-max.co.jp/2008/10/post_3064.html

38 :
>>37
やりたい放題

39 :
>>37
これはヤバイ

40 :
>>37
支持率下がるだろうなー。
これはとばっちりだが、まぁ頑張れ麻生首相。

41 :
>>37
まじやばい・・とえいあえず道路作ってから退陣してくれ!

42 :
>>37
あそう、終わったな。

43 :
あ、そう。

44 :
民主党支持者って大変だな、マジで・・。
借金してるから・・。

45 :
「二重派遣」で首相の親族会社などを
 派遣先のメーカーからさらに小売店に派遣されたのは職業安定法で禁止
された「二重派遣」にあたるとして、大阪府内の30代の男性が30日、派遣
会社と派遣先メーカーを相手取り、計約287万円の損害賠償を求める訴え
を大阪地裁に起こした。
 派遣会社は、麻生太郎首相の親族が代表を務める「麻生グループ」の
「アソウ・ヒューマニーセンター」(福岡市)。
続きはウェブで。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081030-00000602-san-soci
関連スレ
【大阪】「二重派遣」で首相の親族会社などを
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225373518/l50

46 :
全然進んでないな

47 :
病院や教育みたいな水物に税金使っても仕方ないと思う。

48 :
いや、その水は腐ったらまずい水だ
腐らないようにカネ使わないと滅びる

49 :
どうだろうな
道路作ってある程度学校や病院を集約して行く事も必要なんじゃないか
そうやってバランスよく効率的に事業を進める必要があるよ

50 :
すると、バスという水物を絶やさないようにするのが重要になりますね

51 :
>>37
麻生も所謂欠陥品。

52 :
>>50
もちろん学校や病院の集約化には路線バスや乗り合いタクシー網が前提だよ。
それを走らせるための高規格道路を作って、既存の人的リソースを活用することを考えないとね

53 :
あと、集約するということは、人が集まるということなので
集約先施設(広いand/or混雑)の「内部」の移動手段と、
各種待ち時間の短縮システムも整備する必要が出てくるか

54 :
福岡・大分県道2号線豊前耶馬溪線の早期開通を!
あと山間部2キロで開通だが、10年以上放置されとる。

55 :
>>1乙w

56 :
>>5
東部道路は実質4車線なんだから(亘理-岩沼間なんて3000台/日程度しかないだろ)
誤解を招くような記述はやめれ。
って1年も前のレスかよ

57 :
【第4回MMD杯本選】カンフーサーキュレーション【MIKU的國術跳舞】
http://www.youtube.com/watch?v=5-z_S8dkqyE&feature=related

【おかえり!】Aerosmith:I don't want to miss a thing【はやぶさ】
http://app.xrea.jp/nicoview/?id=sm11056060

58 :
思いやりとか目くばり気くばりとかそんなサヨク(左翼ですらない)臭いもんじゃなくてさ
日本人だったらもっとこう粋(いき)とか鯔背(いなせ)ってもんが
生まれ育った中で身体に染み付いた物として自然に出て来なきゃ駄目だよ
人のためなんて一々頭で考えるんじゃなくて、格好悪いから野暮な事はやらない。
それだけで充分だろ。
江戸しぐさとか知識武装にだけ必死な自称江戸っ子のお上り百姓が多過ぎだよ。戦後の東京は。

59 :
いわゆるあれだ、只の自己満足がちゃあんと他人様の役に立ってるって奴だな。
そういう方向に満足が出来るってのはいいもんだよな。
よくいる、善人ぶりたい認められたい自己満足野郎の正反対だあな。

60 :11/07/11
age

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼