1read 100read
2011年10月1期週刊少年漫画【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 7冊目
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
ドラゴンコレクション〜竜を統べるもの〜 2匹目
天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!93発目
【毎度!】浦安鉄筋家族part15【元祖】
【古味直志】ニセコイネタバレスレ【コミィ(ю:】
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 7冊目
- 1 :11/10/15 〜 最終レス :12/01/03
- 週刊少年マガジンで連載中の『ベイビーステップ』のネタバレスレです。
・基本はsage進行で。※メール欄に「sage」と入れてください。
・煽り、荒らし、クレクレ、age厨はスルーで。荒らしの相手も荒らしです。
・本スレでは、絶対にバレの話をしないように。
・次スレは通常は>>970、流れが速いときは>>950が立ててください。
→立てられない場合は報告、次の人がスレ立てに行くこと。
以上、各自エーちゃんを見習ってきっちり守ってください。
■前スレ
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 6冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1311721966/
過去スレ他は>>2-5あたりに。
- 2 :
- ■過去スレ
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 5冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1303389246/
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 4冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1296445666/
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 3冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1282103015/
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 2冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1256126202/
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 1冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1246347231/
▼現在の本スレ
【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1311447757/
●常駐のバレ師トリップ:◆TigerGGjhg
・簡易バレ投下時のコテ→◆Uwai/0xoT.
・詳細バレ投下時のコテ→◆Nagai/4X6g
- 3 :
- >>1乙しながら、ぼちぼち脱ぎ始めるかな
- 4 :
- せ・・せいぜい>>1乙してなさいよ!
- 5 :
- Z
- 6 :
- >>1乙は空に放つんだ……
+ ∧_∧ + +
(0゚・∀・) ドキドキ 。
oノ∧つ⊂) +
( (0゚・∀・) ワクワク 。
oノ∧つ⊂) + + 。
( (0゚・∀・) テカテカ 。
oノ∧つ⊂) 。
( (0゚・∀・) ワクワク +
oノ∧つ⊂) 。
( (0゚・∀・) テカテカ +
oノ∧つ⊂)
( (0゚-∀-) ワクワク +
∪( ∪ ∪ 。
と__)__)
- 7 :
- マーシャはよ
- 8 :
- >>1乙
- 9 :
- 5キロのボールを投げ合ってるの凄い違和感じゃない?
一歩間違えば大怪我するぞ・・
- 10 :
- >>9
ボーリングの玉投げてるようなもんかw
- 11 :
- まさか体幹を鍛えるトレーニングの取材なしに
作者が勝手に考えた練習法じゃないだろう
- 12 :
- >>11
元陸上部だけど、こういうボール使ったトレーニングやってたよ
まぁエーちゃんみたく回転方向の力鍛えたりしてないけど。
たしかメディシングボールって名前で、実際3〜5キロ程度あったはず
- 13 :
- >>12
なるほど。ありがとう
当然取材に基づいたものだと思っていたがやはり
- 14 :
- ジムの腹筋マシーンは、数十キロあるわけだから
5kgくらい大したことないと思われ。
ただ、投げるとしたら全く別の話になるような気がする。
- 15 :
- トレーナー(青井)が側について適切な指示のもとでやれば問題ないんだろうね
- 16 :
- 青木さん傍について適切な指示のもとなっちゃんと初体験とか・・・問題ないのか?
- 17 :
- いや、放り投げるのはそういうもんかな、と思えるが
キャッチボールしてたろ
- 18 :
- 誰かが取らなきゃ関係ない人にぶつかったりするからね
重いけど革で柔らかいメディシンボールだろうから怪我もしない
- 19 :
- 並行して投げ合うんじゃなくて投げる、受けるで役割分担、交代してると認識してたんだが
- 20 :
- メディシンボールはメイプル戦記って女子プロ野球漫画で見たな
キャッチボールしてた
20年前くらいの漫画だし作者はスポーツ素人のハズだから
結構前から有るポピュラーなトレーニング法な気がする
- 21 :
- メイプル戦記懐かしいな
少女マンガだけどあの作者は「教授」の愛称つくほど理論徹底研究派だよ
かなりマニアックな知識もさらりと出すからポピュラーかは一見して判別つかない
- 22 :
- >>20
今年三十路の俺だが、中学の陸上部で使ってた
- 23 :
- >>21
スレチで騙られても…
- 24 :
- おはいお
ニコ生見てたら夜があけていたでござる。
天気がいいので洗濯しながら全裸待機しよう
- 25 :
- 今日の関東は30℃くらいまで気温が上がるらしいな。
さっき保土ヶ谷の公園でスピーディーにズボンとを上下してる奴がいたくらいだ。
俺も、下だけでも脱いで待機するか
- 26 :
- バレはよはよ!!
- 27 :
- 1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/10/15(土) 14:34:39.49 ID:g8veIxG20
1000なら俺になっちゃんNTR
- 28 :
- >>25
通報してやれよ
- 29 :
- ●47号#184『三昧の力』@バレ:
『ここは何処?』――その答えは、座禅の修行をする道場だった。座禅には、例えば短距離走やゴルフ、体操などのように、ここぞという場面で鍵になる“集中力”を養うのに適しており、多種多様なスポーツ選手が訪れているそうだ。
エ「そうなんだ……」青井「まあ、とりあえずは、やってみろよ(  ゚̄ー ゚̄ )」〜百聞は一見にしかず。三人は早速、基本の足組み姿勢で座り、修行をさせてもらうことにした。
まずは、道場の先生から、座禅のあらましについてのお話が入る。
先生「座禅というのは、お釈迦様が到達した“悟りの境地”に達するための修行の一つです」〜と、普段は縁の無い分野の話が始まったことで、すかざすノートを取る許可を請うエーちゃん。先生は快く了承してくれて、話の続きをし始める。
曰く、「悟り」とは幼い頃には誰もが持っていた「雑念のない・澄んだ心」のことで、それを取り戻すには『三昧の力』――目の前のことだけに没頭できる力、つまり『集中力』のことなのだそうだ。
さて、正しい姿勢を指導された後、まずは基本的な修行からやってみようということで、「心の中で、ゆっくりと数をかぞえる」というものから始めることに。
先生「息を自然に吸って吐いて、で“1”です。でも、これだけでは修行にならないので、3つの条件を付けます。1つ目は、勘定を間違えないこと。二つ目は数える以外の雑念を交えないこと。3つ目は、前述のミスをしたら1に戻ること」
エ(座禅って、ただ座ってるだけかと思ってたけど、数を数えることから始まるんだ……)
先生「本当は、これを線香1本分の約45分やってもらいたいのですが、今日は初めてなので、100まで数えたら終わりにしましょう(⌒ー⌒)」
- 30 :
- こうして数を数える修行が始まったのだが、いざやってみると、これが意外に難しい。特に雑念を捨てることが容易ではないことに驚く。つい、(さっきの数を超えた♪)とか(セミ五月蠅い!)等など、余計なことを考えてしまうのだ。
エ(100どころか、10さえ越えられない……(;^ω^))
更にこの場合、エーちゃんの生真面目な気質が仇になっているようで、見かねた先生が助け船を出してくれた。
先生「丸尾くんは、ちょっとした雑念も許せない、自分に厳しいタイプのようだね。まあ、最初からそんな一縷の雑念も無く〜なんて出来ないから、最初は少しの雑念は許して、少しずつ自分に厳しくしていってあげるといいでしょう。
一度、心をリセットしたかったら、棒を持った彼に目で合図するといい。そして背中をかがめると、肩をピシッと叩いてくれる」〜試してみると、まさに喝が入る感じだった。先生「痛いけど、少しシャキッとするでしょ」エ「はい」
ところで諭吉は、こんなやり取りをしている横でも、淡々平然と没頭していた。エ(全くこっちを気にしていない!Σ(゚Д゚;) ……やるな!(`・ω・´))〜何となく対抗心に燃えるエーちゃんであったw
- 31 :
- そんなこんなで修行は続く――。すると先生は、座禅とゾーンとの関連性についての核心部分を語り始めた!
先生「数だけを数えられているということは、意識を連続できている――つまり『集中』できているということです。この集中が連続すると、それほど強く意識せずとも数を数えられるようになります。
こういう、無意識的に自分のしようとしていることが『三昧の力』でできてる状態こそ、スポーツでいう『理想的な状態(ゾーン)』なのではないでしょうか?」
エ(!? ――そうか、これがまさに、試合の時わからなかった“意識的に無意識になる”ってことなのかも! 意識の連続が集中……、集中の連続がゾーン……)――それは、ずっと知りたかった答えが得られた瞬間だった。
エ「青井さん。俺、なんか、やっとこの修行の意味が分かってきた気がしました(・∀・)」青井「そうか?(*・∀-)☆」
先生「100までできたら、次はもう少し自分に厳しくしてみて、それができたら、線香1本分に挑戦してみましょう。座禅には、その先のステージもまだまだありますが、それはまたにします。次の大会まで3週間なら、ここまでで充分だと思いますよ」
エ「は、はい!」先生「さあ、じゃあ、もう一度(⌒ー⌒)」
こうして、改めて100まで数える修行を始めたのだが、理屈は分かっても、そう簡単にできるものでは無く……。調子よく39まで到達した時などは、隣から聞こえてきた寝息に思わず顔を向けてしまったりとか、どうしても気が散ってしまうのだった。
ちなみに、その寝息の主は、自然体を通り越して船を漕ぎ出してしまった諭吉のものだったw
エ「諭吉くん、ちょっと……!」諭吉「んあ? ……あ、あれ、今30でしたっけ?(´▽`;)」エ「そんなの、分かるわけないじゃん!(;^ω^)」青井「お前ら、もっと集中しろよー(¬д¬;)」
……理想的な心理状態への道は、かくも険しいものであった。ちゃんちゃん♪ エ(これ、本当に難しい!><;)〜で、次回『もうひとつの全国』に続く。
- 32 :
- なんか今回、動きがほとんど無く文字ばっかりで、やりにくかった……。
つーわけで、実際の文言から結構端折ってるっす。そこんとこ4649!
- 33 :
- おっしゃキター
バレ乙!
まあ、予想通りの地味な回であるようで
- 34 :
- 地味すぎる…
- 35 :
- 全国大会将棋編かテニスのインターハイか
- 36 :
- バレおつー
エーちゃんは自己規制強くて妄想するのも難しそうだもんな
しゃーないわw>地味
- 37 :
- バレ乙
凄まじいほどに地味だがそこまたこの漫画の良さなんだろうな
さてそれじゃあ発売日まで座禅をしてみるか
- 38 :
- バレ乙
この地味こそがベビステの真髄だねw
- 39 :
- バレ乙
深呼吸してリラックスしながら、集中するために目を閉じながら数を数える
これが集中力あげる効果があるってのは本で読んだ事あるけど、共通する事多くてちょっと驚いた
ちゃんと、取材してあるんだなぁ……
- 40 :
- バレ乙
雑念…マーシャ。
- 41 :
- バレ乙!
これこそベビステw
- 42 :
- ムチムチなっちゃん水着を全く思い出さないことこそが、既にゾーン
- 43 :
- バレ乙地味すぎワロタだがそれがいい
- 44 :
- ばれ乙です
- 45 :
- バレ乙!
地味っていうか何気に画期的(ひょっとしたら史上初)なんじゃないか? 少年漫画で1話丸々座禅てw
少なくとも自分の記憶にはないわ。
- 46 :
- バレ乙
マーシャがいないだと・・・バレ主も雑念捨てたか
- 47 :
- マーシャが1人マーシャが2人マーシャが3人マーシャが4人マーシャが5人マーシャが6人マーシャが7人マーシャが8人マーシャが9人マーシャが10人
マーシャが11人マーシャが12人マーシャが13人マーシャが14人マーシャが15人マーシャが16人マーシャが17人マーシャが18人マーシャが19人マーシャが20人
マーシャが21人マーシャが22人マーシャが23人マーシャが24人マーシャが25人マーシャが26人マーシャが27人マーシャが28人マーシャが29人マーシャが30人
マーシャが31人マーシャが32人マーシャが33人マーシャが34人マーシャが35人マーシャが36人マーシャが37人マーシャが38人マーシャが39人マーシャが40人
マーシャが41人マーシャが42人マーシャが43人マーシャが44人マーシャが45人マーシャが46人マーシャが47人マーシャが48人マーシャが49人マーシャが10人
マーシャが51人マーシャが52人マーシャが53人マーシャが54人マーシャが55人マーシャが56人マーシャが57人マーシャが58人マーシャが59人マーシャが10人
マーシャが61人マーシャが62人マーシャが63人マーシャが64人マーシャが65人マーシャが66人マーシャが67人マーシャが68人マーシャが69人マーシャが10人
マーシャが71人マーシャが72人マーシャが73人マーシャが74人マーシャが75人マーシャが76人マーシャが77人マーシャが78人マーシャが79人マーシャが10人
マーシャが81人マーシャが82人マーシャが83人マーシャが84人マーシャが85人マーシャが86人マーシャが87人マーシャが88人マーシャが89人マーシャが10人
マーシャが91人マーシャが92人マーシャが93人マーシャが94人マーシャが95人マーシャが96人マーシャが97人マーシャが98人マーシャが99人マーシャが10人
マーシャが100人…
俺なんか今ゾーンな気がするわ…
- 48 :
- 途中から下一桁がゼロのマーシャを数え切れてないぞ
1からやり直せ
- 49 :
- ナツ毛が1本、ナツ毛が2本、ナツ毛が3本・・・・
- 50 :
- もう一つの全国!!!
清水さんキター!!!キターキターキター期待・・・
- 51 :
- >>47
ぜんぜんだめじゃないかw
- 52 :
- 座禅で3週続いたら面白いのに
- 53 :
- バレ乙です。
うーん、確かに地味。
掲載順位も最後に移動しそうな気がする。
- 54 :
- 連載順と人気が必ずしも比例しない事は以前から言われてるだろうに……
- 55 :
- 地味すぎるww
せめてなっちゃんと行けばよかったのに
- 56 :
- この地に足がついた感じが最高
掲載順とかの無知は論外だし
- 57 :
- バレ氏のお陰で講談社にも作者にもお金を払う必要がありません
ありがとうございますッ!!!
- 58 :
- >>55
前スレ>>987
> 実力はあるけど本番では力を出し切れないタイプの選手には、特に効果が高い
> 安定して実力を出し切れる選手もいて、そういう選手には天然が多く、メンタルトレーニングも禅も必要無い
- 59 :
- メンタルAの人が座禅やっても無意味ということか。
- 60 :
- エーちゃんはなっちゃんやイデとは違うからきちんとメンタルトレーニングをしていく
- 61 :
- >>54>>56
>>53は地味な話だから掲載順位が後ろになりそうだと言ってるのであって、
人気が無いから掲載順位が後ろになりそうだと言ってるんじゃないと思うよ
一体何と戦ってるの?
- 62 :
- 「掲載順位」という言葉だけで深く考えずに脊髄反射しちゃったんだろうな
論外だからほっとけ
- 63 :
- 理性による理解の伴わないうちから本能に任せたプレイをしてしまった、と。
ゾーンに入り損ねたなw
- 64 :
- >>61
掲載順が最後になりそう、って言ってるんですが
最後って一番後ろ。これに悪意を見ない方が普通じゃない
- 65 :
- 掲載順が最後になる=悪意 ってのもすげぇな
普通じゃない
- 66 :
- 地味めだから構成上後ろの方になるかもねってのと
最後になりそうって全然違うからね
最後の方、ですらないという
- 67 :
- 掲載順が最後(だか最後の方wだか知らないけど)だと悪意なのか
じゃあ編集部は勝木先生に悪意がありまくりじゃないかw
んなわきゃーない
- 68 :
- >>66
言葉尻を勝手に曲解して勝手に腹を立ててるようにしか見えない
元レスにそんな悪意は読み取れないけどな
- 69 :
- >>67
それこそ掲載順のこと知ってたらベビステが最後になったことはないとわかる
もうしまがあるんで
>>68
書かれたままの意味だから
- 70 :
- 「最後の方」だと良くて「最後」だと駄目だとか、もはやキチガイとしか言いようがない
ただの予想・憶測だろ
- 71 :
- 結論は掲載順に無知な憶測だったと
こちらは変に熱くなりたくないので汚い四文字とかは使いません
- 72 :
- 訂正
「最後の方」じゃなくて「後ろの方」だったな、キチガイの拘りによれば
本当にどうでもいい話だけど彼には重要らしいのでw
- 73 :
- >>71
ID:QyELLGddO
十分変に熱くなってるように見えますよ
言ってることがかなりおかしいし
- 74 :
- >>73
まあカッときて汚い四文字を投げつけたりはしてないので
- 75 :
- >>73
しまった、テンプレにage厨はスルーとあったので
sageでお願いします
- 76 :
- 言葉尻にこだわるとか、「明日の井出」くんがまた来ちゃったのか…
- 77 :
- 明日の井出くんって作品内容が駄目だって難癖つける人でしょ
- 78 :
- マガジンは入稿順じゃねーの?
基本はってことで最後に回されるってことか?
巻頭カラーでこの回もってきたら笑えるが
俺も含めてスポーツやってる(やってた)人には好評だよこの漫画
- 79 :
- 盛り上がってるなぁと思ってざっと読んでみたら過剰反応すぎワロタw
- 80 :
- まったく、お前らときたら……、エーちゃんたちが清らかな心に至ろうと
頑張っている最中に、真逆の展開で熱くなりやがってからに。
>>47
てなわけで、100人のマーシャは多すぎるから1人頂いていきますね^^
- 81 :
- 大まかな場所(雑誌の色でわけられるとこ)はきまっててあとは入稿順と聞いた
- 82 :
- ジャンプでは掲載順が後ろのほうだと打ち切り間近と
いうこともあるらしいがマガジンは違う
だがそういうことを気にする人にとっては
「掲載順後ろになるんじゃね?」は「この漫画打ち切りになるんじゃね?」
という侮辱ととらえる人もいるので掲載順云々の話は出さないのが無難
- 83 :
- >>82
実際本スレのQ&Aになったくらい掲載順でネガキャンする人がいた過去があるし
出す必要がないよね
- 84 :
- 明日の井出くんはID換えてまだ粘着してんの?
しかも自分の早とちりと妄想を棚に上げて訳わかんない俺ルールを押しつけるとか、いい加減にしてほしい。
喧嘩ばっかりふっかけてないで仲良くしろよ。
- 85 :
- 「掲載順」という言葉だけで過剰反応するのは、やっぱり異常
トラウマか何かを抱えてて、フラッシュバックにでも苦しんでるのかねぇ?
>>82とか人としてちょっと変だよ
- 86 :
- >>84->>85の方が無駄に喧嘩ふっかけてるように見えるが・・・
気に入らないレスはスルーするか別の話題ふろうぜ
- 87 :
- 気に入らないレスは「無駄に喧嘩ふっかけてるように見える」というわけかいw
「気に入らないレスはスルーするか別の話題ふろうぜ」をまずお前が実践した方がいいよ
- 88 :
- 体幹、座禅と練習回が続いたが来週はどうなるかな
いきなり全国には飛ばないと思うが何か練習試合とかやるのかしら
- 89 :
- 噛みつかれちゃったか。
端から見て変だから指摘しただけなのに。
- 90 :
- ID:QyELLGddOはずーっとスレに居付いていたわけかい
- 91 :
- こんなスレで本編以外の話してる真っ赤なIDはスルーでいいと思う
- 92 :
- >>88
1週か2週は閑話休題的な話になるんじゃないかなー
全国に向けた決意とかエーちゃんと親とのやり取りとかの内容
そう、諭吉が大活躍する回ですよ、きっと!
さすがにデートはもうないと思うがw
- 93 :
- 連投すまん
ラケットメーカーの人とかマスコミ(差し当たってはテニス雑誌の人。もしかしたら他のメディアも)とのシーンもあるかもね
- 94 :
- >>92-93
その辺は皆ありそうだね
もうタクマと練習試合もないだろうしなあ
まあアレックスらが日本のフューチャーズや
チャレンジャーに来る展開もまだ期待は捨ててないが
- 95 :
- >>93
そう言えば(かつてスルーされた)テニス雑誌の人にエーちゃんはまだ取材してもらってないんだっけ?
試合は見てもらえたようだけど
- 96 :
- >>92
諭吉はないと思うwあったらあったで嬉しいが
>>94
全国まで三週間の間にそういう大会ってあるんだっけとちょっとググッたが
6月初旬に軽井沢フューチャーズってのがあるのかな?
ちょっとよくわからん
- 97 :
- >>96
全日本ジュニアが7月末くらいかな?
それだと軽井沢フューチャーズとか草津や札幌とかでも6月にあるか
アレックスとかわざわざここらに来るのかもさておき
全国まで3週間だともう6月終わってるかも
- 98 :
- 7月 関東ジュニア
8月 全日本ジュニア
と10巻に書いてあるな
夏休みを利用しているのなら関東は7月末の可能性もあるな
- 99 :
- 例年なら
関東ジュニアが7月20日頃の土曜から1週間ほど(今年は7月16日(土)から)
全日本ジュニアが8月10日頃から1週間ほど(今年は7月31日から)
なんで今年の全日本ジュニアの日程が早まったのかは分からない
関東も例年なら23日(土)あたりからになりそうなんだけどね
震災の影響かな
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
ドラゴンコレクション〜竜を統べるもの〜 2匹目
天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!93発目
【毎度!】浦安鉄筋家族part15【元祖】
【古味直志】ニセコイネタバレスレ【コミィ(ю:】