1read 100read
2011年10月1期週刊少年漫画週刊少年チャンピオン情報スレ5
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【脱会長派】ブシドラ追悼スレ【清凛隊隊長】
チャンピオン読み切り&短期連載スレ7
【桜井のりお】みつどもえ 204卵性【チャンピオン】
週刊少年チャンピオン情報スレ5
- 1 :11/10/30 〜 最終レス :12/01/02
- 秋田書店の雑誌、週刊少年チャンピオンに関する情報のスレッドです。
掲載順、開始・終了データやスケジュール、コミックス関係(発売、売り上等)などの
情報全般を扱います。もちろん、それに関する感想や議論もOKです。
ただし、議論・雑談はほどほどに、適当なスレがあれば移動して下さい。
打ち切り予想、読み切り・短期集中、編集部関係、巻末コメント関係などは
専用スレが立っていなければこのスレを使って下さい。
過去スレ、関連スレ、関連サイト等は>>2-3あたりに。
- 2 :
- 過去スレ
週刊少年チャンピオン情報スレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1290880455/
編集部
チャンピオン編集部を語るスレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1091262929/
チャンピオン編集部を語るスレ2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1173582291/
●○●チャンピオン編集部を語るスレ Part1●○●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1266564478/
関連スレ?
週刊少年チャンピオンの「だめぽ」を語る13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1310553857/
チャンピオン打ち切りサバイバルレース3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1309835555/
- 3 :
- 関連サイト
秋田書店
http://www.akitashoten.co.jp/index2.html
同 新刊情報
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/new/new_listput.cgi?key=list
売上関係
大阪屋(取次、週間ランキング500位)
http://www.osakaya.co.jp/
オリコン(週間ランキング30位)
http://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/
文教堂(リアルタイム50位、週間50位、月間20位)
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_00/
Amazon (本→ベストセラーで売り上げランキング)
http://www.amazon.co.jp/
yahooブックス (全国書店、セブンアンドワイ売り上げランキング)
http://books.yahoo.co.jp/
週刊少年チャンピオン総合スレ過去ログ集
ttp://page.freett.com/champion/
*総合スレの過去ログ、関連スレのAA・過去ログ等各種倉庫、
秋田書店へのリンクもバッチリしてある、便利な過去ログ集です。
独自でhtml化しているので、●を買わなくても総合スレの流れが分かります。
常用しているブラウザにブックマーク推奨。
チャンピオン系スレッド避難所@JBBS(過去ログ集の掲示板でもあります)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/329/
- 4 :
- >>1
乙です
- 5 :
- >>1
おつー
- 6 :
- 大阪屋青年誌2週目
156:凍牌 人柱篇 1
252:三日月がわらってる 1
268:ウルフガイ 11
308:優駿の門−チャンプ 1
447:クリミナルガールズ
259:範馬刃牙 31
441:侵略!イカ娘 10
- 7 :
- 凍牌強いな
- 8 :
- テレビ番組のプロデューサーとしてはそれなりの才能がお有りなんだろうけど、
だからといって公共の電波使って政治や経済、社会の事を語っても
しょせん専門外だし見当違いというか
トンJンな事ばかり言うことになる。
- 9 :
-
- 10 :
- 本スレまたやられてんな・・・
前のと同じ奴だろありゃ
- 11 :
- なんなのかねあのキチガイ
- 12 :
- 本スレ以外にもイカスレとりびんぐでっどもやられてる
- 13 :
- 定期的にキチガイが湧くねえ
- 14 :
- ペダル19巻300万部クローバー24巻370万部とか景気良いね
今思うと暗黒期は〇万部突破の煽り一切無かったな
- 15 :
- 今チャンピオンの現行スレあんの?
- 16 :
- つ「Ctrl+F」
- 17 :
- 初週売上の大体三倍くらいが最終売上らしい(重版含まず)
ソースはマツリなので、まあ参考程度に
- 18 :
- 大阪屋(11月7日〜13日)
11月8日発売勢
021:ドロップOG 1
028:ハカイジュウ 5
034:チキン 4
041:クローバー 24
057:ドカベン スーパースターズ編 42
101:シュガーレス 9
162:エグザムライ戦国 7
166:餓狼伝 11
167:餓狼伝 12
216:てんむす 3
圏外:ましのの 1
悪ガキつよい、ましのてんむす、とらのあなで圏外。
てんむすはオタ的にちょっと違うのか
- 19 :
- ましののあんな表紙じゃ買いにくいからなあ
- 20 :
- 6日集計で圏外は打ち切りほぼ確定
悲しい事だが
- 21 :
- 個人的にはましのの意外だった
もうちょっと行くと思ったんだがな
- 22 :
- >>18
てんむすは、とら特典なかったんじゃない?
俺は普段とらで買うけど、今回は長女のオマケが付くアニメイトで買ったけど
- 23 :
- シュガーレスまだ伸びてるのか。腐女子つくと強いな
- 24 :
- ましのの、終わりか。残念。
てんむすはとらで圏外ってことは、オタ以外の層に売れてんのかね。
- 25 :
- ましののはテレビCMまで入ったのに圏外かよ…。
- 26 :
- ハカイジュウつええw
- 27 :
- ましののは次回作に期待だな
お疲れ様でした
- 28 :
- ハカイジュウはブレークしたな。
- 29 :
- 書店向け広告に「進撃の巨人の次はこれ!」とか、もの凄く志の低い売り方をされてたのに、作者の高い画力と良い意味で荒唐無稽な話で踏ん張った感じ
- 30 :
- ましののは単行本でまとめて読むとクドイんだよ
あくまでましのメインだからあんまり広がらないし
てんむすは萌え画としてみると最近劣化してきて
とくに部長はどうしちゃったのって感じになってきたから
そこを改善しないとオタクすじには評判わるくなるのでは
- 31 :
- やっぱ売り上げが出てくると作品のアラとかそういうのが見えてくるよな
何だかんだ言っても数字はウソつかんわ
- 32 :
- ただ最低でも10巻くらい続いてくれる漫画が出てこないと、新連載が始まっては
数巻で打ち切られて今までの長期連載もボチボチ終り始めてってことになってくると
どんどん読むものが無くなってくるんでなんとかして欲しい。
- 33 :
- >>31
(なんでこの人チャンピオン読んでるんだろう…)
- 34 :
- とらのあなはみつどもえよりペンギン娘の方が売れるとこだから
絵柄の問題は大きいかもね
- 35 :
- てんむすは萌え系扱いで売ってる所より
サブカル系で扱ってる所が多い気がする
- 36 :
- いきつけのほんだらけでよく「あ、この表紙の絵好みだ」と思ったらペンギン娘だったということがあって
嫌な思いしてる
- 37 :
- 時代がDDEに追い付いてきた!
…嫌な時代だな
- 38 :
- 大阪屋2週目
058:ドロップOG 1
081:ハカイジュウ 5
085:チキン 4
108:クローバー 24
144:ドカベン スーパースターズ編 42
268:シュガーレス 9
383:エグザムライ戦国 7
大阪屋(11月14日〜20日)
11月18日発売勢
097:バビル2世ザ・リターナー 4
222:CROSS and CRIME 6
241:ブラック・ジョーク 6
247:真マジンガーZERO 6
352:おとまりHONEY 4
478:らぶゆ! 2
485:れすきゅーME! 2
圏外
ないしょの乙女リボルバー、幻影戦獄伝デモニオ
報道ギャングABSURD! 2、メイデン/エイド 1
- 39 :
- 大阪屋(11月14日〜20日)
11月16日発売勢
039:やじきた学園道中記2 3
048:天の神話地の永遠 6
117:はじけ草ポン
202:変幻退魔夜行カルラ舞う! 聖徳太子の呪術編 3
374:悪い男〜新田 1
393:悪い男〜新田 2
497:打猫−猫狩り
圏外
ブルーイッシュ 1、真神様の言うとおり! 4
- 40 :
- デモニオは単行本だとしつこくて飽きる
乙女リボルバーは表紙からしてダメ
ブルーイッシュは地味
こんなんウケる訳がないって誰にでもわかりそうなもんだけど…
ま、あびたんご苦労さん
- 41 :
- 阿比はホント、一部熱狂的ファン以外には全く受けないな
- 42 :
- ニッチの中のニッチだよね
- 43 :
- 履きなさーい!
- 44 :
- t
- 45 :
- あびたんが幸せならなんもいわねえ
- 46 :
- あびたんは人形を作ってる時が一番幸せ
- 47 :
- 便所デブとかほんとにぴったりすぎる呼称で逆にかわいそう
- 48 :
- 大阪屋青年系2週目
086:バビル2世ザ・リターナー 4
148:CROSS and CRIME 6
163:ブラック・ジョーク 6
220:真マジンガーZERO 6
266:おとまりHONEY 4
280:らぶゆ! 2
382:れすきゅーME! 2
459:メイデン/エイド 1
となりの関くん2巻先週火曜日発売で33位、1巻150位
- 49 :
- 忘れてた
11月22日発売
273:カラスヤサトシの37歳の遠足ガイド
- 50 :
- そんな売れてんのか、カラスヤ
- 51 :
- 関くん、アニメ化されそうな勢いやね。
- 52 :
- もしカラスヤがチャンピオンで連載したら数年は打ち切られないクラスなのか。
恐ろしいなあ
- 53 :
- でも前回の狼藉で嫌われたからアンケートでは常に面白くないの上位にランクインだろうな
- 54 :
- 大阪屋(11月28日〜12月4日)
176:花のズボラ飯
202:バビル2世ザ・リターナー 4
226:ブラック・ジャック創作秘話〜手塚治虫の仕事場から
259:ドロップOG 1
335:ハカイジュウ 5
490:チキン 4
- 55 :
- これは…この漫効果か
- 56 :
- BJ秘話、未だに手に入らないんだが・・・
- 57 :
- 金曜の夜に確定したから土日だけで結構売れたのか。
ズボラ飯は平積みしてる店結構有るけどBJの方はそんなに見かけないなあ
- 58 :
- 秘話はどこにも売ってないわ。営業の残念っぷりが酷い。
- 59 :
- 発売日ですら見かけなかったもん
日曜日の休みになったら市内の本屋片っ端から当たって
7軒目くらいでようやく確保した。
それ以来本屋で見たこと無い。
- 60 :
- 漫画をお探しならアマゾン様でお買い求めなられては?
あそこなら絶版・ダシタイナ号以外何だってござりまするよ
- 61 :
- こんな上げ幅の少ないこのマン効果も珍しいわな。
- 62 :
- ていうか、このマンまだ出てないからなw
- 63 :
- 出て本屋いっても売ってないけどなww
流通とかには1ヶ月前に順位教えるらしいから出版社にも
その時期に連絡行くはずなのに何でこんなに置いて無いんだろう?
- 64 :
- 置いてる場所が違う可能性もあるぞ
数件だがチャンピオンコーナーじゃなくて過去の名作コーナーに置いてあったりした
- 65 :
- >>63
だって秋田だもん。
在庫管理がめんどくせえという理由でギリギリしか刷ろうとしない
- 66 :
- なんでもちょっと足りないくらいでいいんだよ。
余らせたらもったいない。
俺、たぶんAmazonで発売と同時にかったんだよな。
ヤンキーフィギュアとかムラマサとかみつどもえとかしか
チャンピオンの漫画は買ったことがない俺でさえ
買ったんだからやっぱ面白い漫画なんだよな。
- 67 :
- ちょっと足りないどころじゃないんだがな
- 68 :
- >>65
秋田は少しでも赤字回避の精神だよ
刷った数=実売とみても良い位刷らない
- 69 :
- 秋田は印税率も安いし単行本も刷らないからまともな作家が来ないんだよ
- 70 :
- まともな作家じゃないから面白いってのもあるけど、
他から大物を引っ張ってこれないのは問題だな。
自力生産にも限界あるだろうし。
- 71 :
- 腐ってる鯛が不死鳥大復活なんていう奇跡はほとんど起こらないからなぁ、手塚ぐらいだ。
打ち切られた嵐の伝説が5万部GO出されたのとか聞くともうチャンピオンで描く気にはならんよな、と思う。
出ないかもしれない、ととりあえず単行本で数百万は貰える、てのは違いすぎる
- 72 :
- >>69
安いつうか中小出版なら平均〜平均よりだいぶマシ
大企業ならハードル高いが羽振りよくて当然て話し
- 73 :
- というか、まともな作家てどんなんよ
てめえ論理のまともな作家の話しプリーズ
- 74 :
- 時代感覚がめちゃくちゃな奴が憶測で語ってたりするからな
- 75 :
- 後でどんなスレ書き込んでるか検索でもかけてみるかw
- 76 :
- >>73
金銭感覚がまともな、ってことじゃなイカ?
チャンピオンは中小なら普通〜良い方だと思うが、
四大少年誌って言われると、どうしても他より安いのはしょうがない。
- 77 :
- えれえ無理矢理な擁護でワロタ
重版した時点で普通に大企業と同じく印税一割になるみたいだな秋田は
はなっから金だけ稼ぎたいやつなんて秋田にいらねえから来なくて結構
- 78 :
- 次週のランキングを待つとするか。
- 79 :
- 大阪屋(12月5日〜11日)
017:範馬刃牙 32
019:弱虫ペダル 20
023:聖闘士星矢NEXT DIMENSION冥王神話 4
048:聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話外伝 2
143:ANGEL VOICE 24
144:バチバチ 13
147:ハルポリッシュ 2
164:ハンザスカイ 9
202:餓狼伝 13
260:キミイロフォーカス 7
294:オイ!!オバさん 2
450:ケルベロス 10
圏外
毎度!浦安鉄筋家族 3、ロッカー・スカンク 3
112:ブラック・ジャック創作秘話?手塚治虫の仕事場から
152:花のズボラ飯
ケルべロス最後なのに普段より良いな
- 80 :
- >>79
浦安の圏外は、集計ミスだろうな多分
ケルベロス最終巻は、かなり絞られてるだろうから、
圏内ってだけでも立派なもんなんだろうなあ
- 81 :
- ブラックジャック上げてきたな
- 82 :
- AV地味に売れるよなw
打ち切られない訳だ
- 83 :
- アンケだけで生き残ってきたバチバチが、ついにAVと同レベルに売れてきたか
- 84 :
- ペダルも凄いな
バキに並んでる
- 85 :
- ケルベロス面白かったのにな…
それに比べて最近の浦安はつまらん
打ち切れ
- 86 :
- オバさん売れてるのか
- 87 :
- 浦安は集計ミスみたいだな。
- 88 :
- ハルポリッシュしょべーな
- 89 :
- 秋田書店は表現に関しては攻撃的やけど出版に関しては慎重やな
- 90 :
- こうして見ると一時期より大分単行本が売れるようになってきたな
発行部数伸ばしてるというのもわかる気がする
- 91 :
- ちょっと前までは1/3くらいが圏外だったような気がする
その頃と比べると格段の進歩だな
- 92 :
- 面白ければ売れる
簡単な事です
- 93 :
- 確かに暗黒時代からすると面白い漫画は増えた気がするが、
それ以上に絵柄が洗練された漫画が増えたのが売り上げに影響がある気がするわ。
むかしは絵が汚い漫画が多かったが、今はぱっと見、キャッチーな絵が多い。
- 94 :
- 山口貴由…はアニマルから飛び出したわけではないか
ちょっと滞在してただけか
- 95 :
- ようやく秘話が本屋に並び始めたな
来週のランキングが楽しみだわ
- 96 :
- 三波春夫先生の「俵星玄蕃」フルバージョンのDVDでも見ながら寝ようっと
- 97 :
- 確かにバキドカベン浦安三本柱時代より売れてる作品は多い
けど三本柱が落ちまくってるから全体の販売数はあまり差はなさそう
- 98 :
- ドカベンが柱だった時代があったのか
万年お荷物かと思ってた
- 99 :
- 何を寝ぼけた事を
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【脱会長派】ブシドラ追悼スレ【清凛隊隊長】
チャンピオン読み切り&短期連載スレ7
【桜井のりお】みつどもえ 204卵性【チャンピオン】