1read 100read
2011年10月1期週刊少年漫画【佐藤タカヒロ】バチバチ25場所目【チャンピオン】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
ナルトは妊娠したのだ
【エリアの】コリアの騎士19【騎士】
【寒川一之】 最後は?ストレート!! 4球目
家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ標的319
【佐藤タカヒロ】バチバチ25場所目【チャンピオン】
- 1 :11/12/24 〜 最終レス :12/01/05
- 単行本13巻発売中!
バチバチスレ心得
一、煽り、荒らし、アンチは華麗にスルーすべし。
一、他作品を貶めることなかれ。
一、早バレは禁止。
一、リンクは自己責任で踏むべし。
一、新参などのレッテル張りはするべからず。
前スレ
【佐藤タカヒロ】バチバチ24場所目【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1322440128/
次スレは>>980が立てること
- 2 :
- 王虎はオワコンだろ
みんなシノギを削って死ぬ気で練習してガチ本番も数場所こなしているのに
その間、腐ってた王虎が巻き返すにはブランクありすぎ
- 3 :
- >>1乙さんにございます。
- 4 :
- >>1乙
>>2
でも王虎がそのブランクをどう巻き返してくるのかってのも今後の楽しみではある
- 5 :
- 兄弟子の死を乗り越え王虎とタッグを組む鯉、襲いかかる海外勢により半壊の空流部屋、物語は最終章宇宙編へ突入する…超次元相撲バトルバチバチ!!!
- 6 :
- ナレーションで語られてた
鯉の「闘神」に対して王虎の「怪物」って異名はあんまり好意的なものに見えないから
どっかでマスゴミにも本性が大々的にバレたりするのかね>王虎
- 7 :
- 部屋であれだけ好き放題やってるから私怨でリークしそうな奴も出てきそうだよな
日刊トップの山崎も本性に気づいてそうだし。
>>4
猛虎との稽古でブランクを埋めてきそうだな
- 8 :
- 綺麗な王虎になっても汚い王虎のままでも
最後は火竜みたく恨まれてる連中にはめられて失墜なのかもしれん
- 9 :
- ブタフグは敵役として最高だった
バチバチの今後は魅力的な憎まれ役を出せるかどうかに掛かってると思う
- 10 :
- あのあと一念発起して猛稽古でメチャクチャ強くなって再登場ってのもいいかもな
- 11 :
- ワンフー編ブタフグ編同部屋編とやってきたが土俵の外のドラマと実際の取組とを絡ませるのが物凄く上手いよな
ただこのクオリティを保つのってすごい大変じゃないか
- 12 :
- どうだ!?スゲー>>1乙だろ。
こんな人が立てたこのスレなら、俺が何者なのか見つけられると思うんだ。
しかし、今後の展開どうするんだろうな。
鯉の同期連中も揃って上がってくる事が無いと、
そのまま解説役かフェードアウトさせられそうだが。
- 13 :
- 王虎はこれから天雷の両腕をへし折り、山本の背骨を粉砕、
バカーをモンゴルまで投げ飛ばし、ドングリのを奪う
そのくらい悪の限りを尽くして読者の憎しみを一身に背負った状態で鯉と対戦して欲しい
- 14 :
- 最高の>>1でキメる!
>>13
バチバチsagaはちょっと・・・
- 15 :
- 三段目編、幕下編、十両編、関取編、三役編、大関編、横綱編、過去編
全部やったら100巻超えるよな…
- 16 :
- http://anisonvip.dip.jp:8000 243/750
192kbps クリスマスと一人ならアニソン聞こうぜ・・・ MISIA - EDGE OF THIS WORLD (クリスマス一人ならアニソン聴こうぜ・・・)
http://gogo555.dip.jp:55555 38/100
192kbps カ・ガーミン MISIA - EDGE OF THIS WORLD (クリスマス一人ならアニソン聴こうぜ・・・)
http://nanasaki.ddo.jp:8010 103/200
192kbps 正月一人ならアニソン聴こうぜ… MISIA - EDGE OF THIS WORLD (クリスマス一人ならアニソン聴こうぜ・・・)
http://sengoku.ddo.jp:8000 176/225
192kbps クリスマス一人ならアニソン聞こうぜ・・・ MISIA - EDGE OF THIS WORLD (クリスマス一人ならアニソン聴こうぜ・・・)
http://anizan.ath.cx:8000/64k.mp3.m3u 86/500
Total:322
64kbps アニソン聴こうぜanizanミラー MISIA - EDGE OF THIS WORLD (クリスマス一人ならアニソン聴こうぜ・・・)
http://anizan.ath.cx:8000/test.mp3.m3u 236/500
Total:322
192kbps アニソン聴こうぜanizanミラー MISIA - EDGE OF THIS WORLD (クリスマス一人ならアニソン聴こうぜ・・・)
http://shinchanwigulu.ddo.jp:8000 148/250
192kbps クリスマス一人ならアニソン聞こうぜ(自動鏡γ) MISIA - EDGE OF THIS WORLD (クリスマス一人ならアニソン聴こうぜ・・・)
http://givemeliberty.ddo.jp:8265
- 17 :
- http://www.asahi.com/science/update/1212/TKY201112120508.html
これこれこれ!
まさかの復活もありえるぞ
佐藤先生この情報を使ってくれ
- 18 :
- >>6
西武ライオンズに入った頃の松坂も怪物と呼ばれてたよ。
「怪物」は必ずしも悪意ある書き方ではないと思う。日本のマスコミ的には。
- 19 :
- 最近江川の空白の一日がよく話題に出てたからそれでなんとなく思ってたんだけど
怪物って言葉がなんとなく印象悪いのって江川事件のせいなのではないかと
- 20 :
- グラスワンダー&オグリキャップ「俺達って悪役なんだ・・・・・」
どっちも人気者なんですが・・・・
- 21 :
- 最近の甲子園ではベビーフェイス斎藤が「北の怪物」田中に挑む、的な報道もあったし
「怪物」はライバル関係のうち恐ろしいほう、迫力あるほうの呼び名にされる気がする
以前の王虎みたいな坊ちゃん、マスコミの寵児にはあんまりそぐわないだろうな
- 22 :
- つまりベビーフェイス田上さんが「怪物」王虎に挑む訳ですね
- 23 :
- 白水さんはまだまだ伸びるよね
天雷なみに筋肉付いたら阿形にも勝てるで
- 24 :
- 大した設備もない中で阿形は何したらあんなに筋肉つくんだ
- 25 :
- >>24
才能という名の素質
- 26 :
- 実際のとこトレーニング設備ってどの程度あるものなんだろうね
設備だけあっても適切なトレーニング方法を知らないと意味ないって言うから、
そういうのに詳しい人が居ない限りは従来の稽古の方が効果的なのかもしれないけどさ。
- 27 :
- 懐かしいもの拾って来た
_ _____
乙 ミ √ロロ|i三三三三三トi
[二◎)平'◎田=='◎゚ ==3
こ、これは乙じゃなくて火竜関なんだから勘違いしないでよねっ!
- 28 :
- 今は筋トレはほとんどやっているのでは。白鳳もやっていたと思う。
つうか、学生相撲経験者なら、基礎的な筋トレの知識はあるのではないか。
相撲の稽古自体に筋トレの要素は無いので、別にジムに通ったほうが効果
的だと思う。必要ならトレーナーに教えてもらえるし、本格的にメニューを
組んでやらないと効果は望めない。でもまぁ、部屋の暮らしで筋肉つかない様な
体質なら筋トレも難しいと思うけどね。
- 29 :
- 今週は久々に漫画読んで息が止まった
バイツァダスト破った瞬間みたいな感じだった
- 30 :
- バイツァダスト懐かしいなw
- 31 :
- >>26
小錦がもともとウェイトリフティングのハワイチャンプ(記録持ち)で海外勢はキッチリ仕込まれたからね
問題は親方とかが基本頭の悪いクソ馬鹿だからどう説得するかってだけ。
一日2食とかの脂肪ばっかり増える糞生活を辞めたのもハワイ勢だし
- 32 :
- ワンフーさんは、もしかしたら火竜みたいに
親父にはめられて追放されたりするかもしれない
手に負えなすぎて
- 33 :
- >>31
半端な知識でのトレーニングは帰ってパフォーマンスを損なうって話もあるし、
スポーツ科学に疎い親方衆なら下手に導入するよか稽古の方が安心できるんじゃね?
ってか費用もバカにならないだろうし、ある程度上に行った力士じゃないと経済的に厳しそう。
- 34 :
- そこでマコ姉登場ですよ。
体育大学に進学してトレーニング理論とか勉強しそう。
- 35 :
- イイね。
ご都合主義って言われそうだけど、そういうのも好きだわ
- 36 :
- マコ姉どうするかな
鯉は優勝できなかった以上電話できないし
ひょっとして激励に来てくれるか?
- 37 :
- >>6
別に怪物は異名じゃないし、鯉の闘神に対してのモノですらないよ
単に規格外な存在ぐらいの意味合いだろ
- 38 :
- のたりみたいに新弟子がトレーニングオタとかだったら
阿吽と相当揉めそうだけどな、基本精神論のバカ部屋だし
- 39 :
- ひたすら基礎を積み重ねるのは精神論なのか?
- 40 :
- 腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
_, ,_
(^Д^) メリークリスマスッ!
m9 ヽ)
/ ♂ノ
(,/^ヽ
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
- 41 :
- >>33
まぁ、スター選手のやってるウエイトや科学トレーニングなんて、
マスコミ用のアピールになってる感はあるよね。
ドルジしかり、イチローしかり、金本しかり、清原wしかり。
結局、一流のパワーやポテンシャルは科学で測っても一流です!
っていいたいだけ。それを作ってきたのは異常なまでの基礎の反復なのは、
少なくともこの国のスポーツ界ではデフォルト。
- 42 :
- >>28
白鳳は筋トレやってないってチャンピオンの取材で言ってなかったっけ?
四股中心って言ってた記憶があるけど。
- 43 :
- >>42
そのソースは知らないけど、調べたらそうだった。訂正乙です。
今は力士でも筋トレはやってるけど、白鳳は・・・って文脈を空目してたわw
調べてたら腕立てをけっこうするみたい。あの体型で出来るのには驚いた。
別に器具やマシンは要らないと思う。
- 44 :
- 川さんって阿吽よりも古株なの?
どこの場面か忘れたけど、阿形が「川さんを見習え」っていうようなセリフが、あったような。
さん付けの敬称つけるからには先輩なんだよね?
- 45 :
- >>20
有馬記念でスペシャルウィークとナリタトップロードに突っ込んでたんだよ俺。
あの時ばかりはグラスワンダーを恨んでしまったなぁ…。
- 46 :
- >>44
さん付けじゃない阿吽どっちもちゃん付けだから
下でいいと思うんだが、川さんだからなわからん
- 47 :
- 川さんの扱いってこれからどうなるのかな?
- 48 :
- 何も変わらないでしょ、あの人は
- 49 :
- というか人なのかすら怪しい
- 50 :
- 本当は最初から存在しないのかもしれない
- 51 :
- 川さん、あなたがいなくなったら空流部屋ががらあんとしちゃった。でも、すぐになれると思う。
だから…心配するなよ、川さん
- 52 :
- 川さんはさ、漫画内でこれこれこういうポジションの
キャラが必要なんだけど、わざわざ新キャラ作るまでもない、
そんな役のためにキープされてるんじゃなかろうか。
そんなキャラが見えてきたら川さんの廃業フラグだ。
- 53 :
- 川さんはそれこそギャグとか入れてシリアス一辺倒にしない為だけのキャラだろ
とマジレス
まぁ川さんが覚醒してラスボスと降臨する可能性もあると思いますが
- 54 :
- 白さん
このあとの祝勝会でハメ外しすぎるなよ・・・?
- 55 :
- 川さんなら一日だけ火竜をあの世から連れてきて鯉と会わすくらいはできそう
- 56 :
- >>54
同日に阿吽戦だろ?
たぶん、ほぼお通夜だと思う…
- 57 :
- 親方が止めないせいで最悪の祝勝会だよな
- 58 :
- .*:゚・〔生き様ですからッ〕(`・ω・´)ゝ キリッ・゚:*.
- 59 :
- 同部屋対決のために親方が指導力不足みたいに描かれるのが残念。
この対決は膝の話とは分けてほしかったなぁ。
- 60 :
- >>57
うれしくない!
これからもずぅっと川さんといっしょにくらさない!
- 61 :
- >>60
ウソ800から八百長の話につながるわけか・・・
- 62 :
- 空流親方って最初はいかにもいい師匠みたいな登場の仕方したけどいざ入門してみたら阿吽が師匠の役割を担ってて
親方自身は大したことしてないよな。この親方には期待してたんだがなぁ。
- 63 :
- いやそのりくつはおかしい
幼児に数学を教えない親は小卒レベル、なんて言わないっしょ
当人の資質がある程度まで伸びて初めて教えられることもあるさ。
- 64 :
- 放任主義でもいざという時に舵取が出来ればバーツみたいでかっこいいんだけどねぇ…
阿行の勢いに呑まれて強行出場を認めるとか指導者としてどうかと思うわ
- 65 :
- バカだなぁ
言うこと聞かない阿吽を止めるための吹き矢を
とっくに川さんに渡してあるよ
- 66 :
- >>64
まあ当人らがぶっ壊れてもいいからやりたいというのも分からんでもないからな
それでも止めるのが指導者だろうって言えばまったくその通りなんだけど
あの人も片目になんかあったっぽいし
そういう経験が当人にあってしかも後悔してないとなるとある意味厄介とも言えるな
- 67 :
- 意思確認する前はブタフグ戦の時必死に止めてたじゃんか
俺は受け止める覚悟を持ったんだと考えてる
親御さんとかにしてみりゃ、本人が望んだこととはいえ
恨む人ってのはどうしても必要なんだし
- 68 :
- >>60は>>57宛でなく>>51宛
- 69 :
- >>67
弟子に正面から反論されてる時点でおかしいんだよ
落合や野村みたいな優秀といわれる指導者に噛み付く輩なんか
いないだろ
噛み付いた時点でどうなるのかがチーム内に浸透しているからだよ
そういった雰囲気造りも手腕の一つ
本気で身を案じるなら強権発動すりゃいいだけ
- 70 :
- >>69
反論されない、と
表立ってははむかわれない、は違うんじゃね
虎城パパは噛みつかれてないみたいだけど指導者として優秀なの?って話
心酔してなきゃ空流旭の弟子だ、なんて自分でいわんだろ
- 71 :
- 力士の誇りは身体よりも重いんだよ
- 72 :
- まぁ空流に関しては作者の描こうとしている人物像と誌面から読者が受ける人物像が完全にリンクしているとは言えないのは確かだろうな
阿吽戦で春風の目にも言及すればその辺りが補完されるかもしれないね
- 73 :
- バチバチ全巻が(´・ω・`)に来てるぞ
- 74 :
- (´・ω・`)?
- 75 :
- (*´ω`*)?
- 76 :
- もしも白水さんの膝が先についてたら読むのやめる
- 77 :
- 同じ事やっぱ思うよな
最初膝ついてるじゃんと思った
- 78 :
- 川さんは最終回で鯉が綱締めてる際に、今までそんな描写も無かったのに
いつの間にかちゃっかり三役入りしてる気もする・・・・・
月下の棋士で関崎くんがA級棋士になっていたかのごとく
- 79 :
- 正直プロレスみたいな技の掛け合いはいらなかった
- 80 :
- 描写的に出し切った感が必須だったから仕方ないやろ
オレはバカーの時も長いと思ったクチだけど単行本で見たらそれほどでもいからもんなぁ
- 81 :
- 立ち会いから決着まで3話か4話くらいだろ。
合併挟んでるから長く感じるけど全然長くない。
- 82 :
- 迫力はあったがなんやかんやで単調だったからな
- 83 :
- 皆が皆単行本買ってる訳じゃないだろうしなあ
本誌だけって層にはちょっと長いなって感じる人がいてもおかしくないんじゃないかな
3〜4話っていっても決着まで一ヶ月は待たされるわけだし
- 84 :
- 決着まで1ヶ月なんてメチャメチャ早いだろ。
一瞬の攻防だけで2ヶ月かけるのが王道ってもんだ!
だろ?板垣君?
- 85 :
- いや、長い長くないじゃなくてさ
相撲ってもっと刹那の攻防が魅力の競技じゃん
打って打たれてみたいなのあんま期待してなかったんだけど
- 86 :
- 今後はもうちょっと短くなるんじゃない?
今の取り組みはブサイクなんだろうし。
まあ、基本長めにはなるんだろうけど。
- 87 :
- 今回の取り組みは10秒くらい?
- 88 :
- 変化しないとか目の見えない相手に声かけとか同部屋八百長丸出しだよね
- 89 :
- どこぞのボボボーボボーボボみたいにひたすらバトルっていうんじゃなくて
ストーリーを挟みながらの取り組みなんだしストーリーの合間の負け試合とか脇キャラの取り組みならともかく
主人公のメイン取り組みを1話か2話で決着つけられたらそれこそ短すぎて物足りないと思うんだがなぁ。
- 90 :
- いくら実際の立ち合いが一瞬だからって、来た見た勝ったで済まされちゃ漫画の意味が無いわな
柱コメで覚醒イベントや強敵の仲間化説明とかやだよ、打ち切りじゃあるまいし
- 91 :
- それだと次号冒頭で川さんが空中浮遊していることになるな…
- 92 :
- なぜそうなる
- 93 :
- 川さんって負けそうになると相手の背後にテレポートしそう
でも勝ちすぎると目立つから4勝3敗前後をキープしてそう
- 94 :
- >>93
自分自身の意志と能力内のみで完結する、完璧な八百長w
- 95 :
- ちょっとでも浮けたら絶対負けないから調整しないとな
- 96 :
- >>74
タダでマンガがダウンロードできるとこ
- 97 :
- Yahooで「バチバチ」で検索すると出てくる「バチバチ zip」ってのをみるたび
イラッとする
買えよ馬鹿共
- 98 :
- 相撲は空中で完全に土俵の外に出ちゃったらアウト?
それとも土俵の外の地面に体がつかなきゃセーフ?
バスケなんかだと空中から戻ればセーフだけどサッカーは外に出た時点でアウトだったりするし、
どっちなんだろうなというズブの素人の幼稚な疑問です。
まあ、空中でてから土俵内に戻るっていうシチュエーション自体がありえないと思うけどねw
- 99 :
- 空中は当然セーフ、土俵内に戻るっていうシチュエーション自体がありえなくても
例えば投げ合いの際にバランスを崩した対戦相手が土俵上に倒れこむのと
己が土俵の外の地面に落ちるのがどっちが先かという事で勝敗が分かれるのはそう珍しい事でもないし
相撲漫画でも、相手より先に落ちない為に手を付かずに顔面から突っ込むってのは割りと定番な描写。
バチバチの場合は土俵内だったけど王虎と鯉がやってたのが類似パターンだが
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
ナルトは妊娠したのだ
【エリアの】コリアの騎士19【騎士】
【寒川一之】 最後は?ストレート!! 4球目
家庭教師ヒットマンREBORN!ネタバレスレ標的319
-