1read 100read
2011年10月1期週刊少年漫画ワンピース専用ネタバレスレッド Part2450 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part417
【2ちゃんねる全板】S-BananaのSって?【移転します】
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百八拾六


ワンピース専用ネタバレスレッド Part2450


1 :12/01/04 〜 最終レス :12/01/05
sage進行(E-mail欄にsage)推奨。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。2chブラウザのNG機能活用も。
├削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
└2chブラウザ(無料):http://janesoft.net/janestyle/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドpart626●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1324546764/
規制者用ワンピース総合スレッドpart53
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1324112791/
ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(空白を埋めてね)
http://onepiece2ch.web.  fc2.com/
■現在の信頼できるバレ師
ohana ◆IR7jauNn4E:水曜文字バレ
※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2449
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1325500557/

2 :
>>1
一桁GET

3 :
ohanaちゃん好き。
くるくる>>1

4 :
ドラゴンの天候を操る能力は、ロジャーと一緒。

5 :
新スレでもう一回づつ言わしてもらうぞ。
いままで文字バレだけ読んで話合わせてきたけど、今日本誌を見た。
まず、ビッグマムの唇は、猪ローラの唇とまったく一緒じゃねーか。
ローラの母親はマムでいいだろ。

6 :
旗にあるのは完全に「木」で能力と関係あるだろ、フツーに。
でも、マムが人間喰ったっておめーらが言ってるから読んでみたら、そんな描写ねーだろが。
マムが喰ってるの多分人間じゃねーぞ!なんなのかまでは分らんが・・。
そんであの描写部分こそ、マムの能力を表してる描写だろ。
何を読んでんだ、アホどもは!

7 :
そんで、「バレまだ?」とか言ってるアンポンいるけど、もうバレっぽいのがあるだろよ。
次号予告で「魚人島に現れた人物により物語は急展開に!?」って一言あるだろ!!
なんでこれをネタにしないんだ?
バカバカバカ!

8 :
>>7
ジャンプの予告は全然信用できないしなぁ

9 :
あ、あと、>>1さん、毎度乙!

10 :
>>1
>>しらほし仲間入り
ホーディは糞キャラで終わるな

11 :
>>1
余裕の一桁

12 :
>>10
そりゃどうかな?
次週は誰が現れるんだ?俺は海軍とかいきなり来るのかと予想してたがこれは外れそうだな・・。
人物ってからには一人なのかな。
ノアにまつわる一族のことを知ってるような奴か?

13 :
しらほしが仲間入りしたら無敵になってしまう。
というか、ビッグマムを恐れる必要もなくなった。
海底に来る前に海王類に全て沈没させてしまえばよい。
使いの2人も帰れんなw
まあ漫画だから、この話を聞いてジンベイが仲間入りするくらいか・・

14 :
>>6
あれだけでもう人間食ってるって確定してる馬鹿が多いよな
食われてるとされる部下にそんな悲壮感がねーし

15 :
ttp://www.shonenjump.com/j/weeklyshonenjump/_image/nextImg_big.jpg
ビッグマム出てきて物語が急展開したのに
魚人島に誰か来てまた急展開するってこと?

16 :
>>14
喰われて死ぬなら悲壮感あるだろうけど
喰われてもしなないのよw
たぶんワポルやカポネ的ななんかの能力。
ちょっとお仕置き的な何かだ。
仮にも4皇だし、シャンクス&おやじに並ぶカリスマw
あの食べる描写はきっと愛情表現だな。

17 :

そもそもビッグマムが人間じゃない可能性もある。
例えば今回のビッグマム海賊団はあくまで今のところだが足長・三目など特殊な種族が多い。
そんな奴らは世間からまるでお前らのように嫌われ疎まれ蔑まれてきた。そんな中そういった
種族が1本の大木の下に集い国を作り、多種族国家を成す。民はこの大木を母なる木と称し「マム」
という愛称が定着していく。しかし、国ではある異変が起き始める。いわゆる神隠しのようなもので、
人が1人また1人といつの間にか消えてゆく。実は「マム」は食人植物の一種だった。制御のきかない
「マム」と「対話」をするためにヒトヒトの実モデル『ビッグマン(巨人族)』を食べさせる。で、
いろいろあってそういうやつらをまとめて海賊団結成。
どうだ!?

18 :
>>17
なかなかよい
花○をあげやう

19 :
今日は水曜日だったんだな
月曜日だと思っていた

20 :
>>17
多種族国家とかはともかく
ヒトヒトの実モデル巨人族を食った植物ってのはありだな。

21 :
>>16
そう、お仕置きぽいなw
「またかよやめてくれ〜!」ぐらいのノリだわ

22 :
>>21
三つ目が完全にあきれてるよねw

23 :
スモーカーとかも青キジについていきそうだな

24 :
四皇達の仲間からの愛称は
白ひげは親父
シャンクスはお頭
ビッグ・マムはママ
カイドウはカイドウ様で呼ばれてるようだな

25 :
バリバリぼりぼり言ってたけどなw

26 :
>>15
そーゆーこと。
まだ残されてる伏線がある。

27 :
ネタバレ
シャーロット・リンリンはシコウシコウの実の能力者モデル海原雄山
敵をパクリと食べて「こんな手抜き料理が食えるかぁ!ペッ!」と吐き出します

28 :
新世界で黒ひげが4皇の座に収まってるなら
おやじの敵討ちでマルコたちは黒ひげとすでに戦闘済み←濃厚
もしくはマルコ達はシャンクスのところにいる。
もしくはエースの弟を守るためルフィが来るのを待っている
のどれかジャマイカ?
もう縄張りないのに何してんだろ?

29 :
>>11
だせぇwwww

30 :
ロジャーは海王類の声を聞けたがレイリーは聞けなかった
そしてルフィは聞けたようだ。
見聞色ではルフィがレイリーを追い越したのかもしれんな

31 :
>>15
今回のタマゴ達の訪問で話が急に動いたから、来週の予告としてルフィが出航出航言い出すよっていうことだろ

32 :
よだれ床に落ちた時ジュワっていってるぞ

33 :
ていうか
しらほし仲間に成らないだろ。
デカイし邪魔。王族だし海賊しちゃいかん。

34 :
>>31
皆そんくらい分かってるだろ。

35 :
>>34
前スレでもこんなん何人か見かけたから言った

36 :
親切だな。
しらほし仲間入りなんやら君分かった?

37 :
>>28
ジンべエ(+魚人海賊団?)と合流して白ひげの仇討するのを狙っている。
戦闘はこれから。シャンクスのとこに身を寄せるなんてプライドのないことするわけない。
ジンべエを待っている。

38 :
コリブーたちが魚人島にそろそろ着くって話じゃなかった?
着いた矢先にマムの手下にコリブーやられたりしてw

39 :
もう着いてるだろ

40 :
ジンベエ「タイのお頭の後継者だけど黒ひげはします」

41 :
test

42 :
>>17
ものに悪魔の実を食べさせる技術はベガパンクが発明したんだから
一般人には分からないだろ

43 :
同じ>>15
>>26>>31位意見分かれるんだな。
なんで分からないんだ。ワザとか。釣りか。そーとしか思えないわ。

44 :
>>42
ラッスー

45 :
>>42
人を食う植物なら悪魔の実を食わせることも可能という理屈では?

46 :
なんでも喰うなら放り投げれば喰わせれる。

47 :
キッドて新世界で活躍してるみたいだけど、
なんやかんやで麦わらや黒ひげに持っていかれるんだろうなぁ
ビッグマムの件でもそうなるだろうし

48 :
いや。確かに予告文の読み取り方は>>31が正しいかもしれん。
でも、なんかイベントはあるよ。このまま「出航出航」ってはならんだろ。
はよ出航してほしい読者が大半だろうけど。でもそのイベントもそんなに話数はとらないと思う。

49 :
>>48
は?じゃあお前>>7でなんでバカバカ言ってんだよ。

50 :
ジャンプの予告は当てにならんって金玉でも言われてるだろうが

51 :
>>48
しらほしが海上まで送り届けるんだろうよ。
たぶんここまでは確定のようなきがする。
仲間は微妙だけどな

52 :
自身は覇気使いで、鎧や剣、銃に悪魔の実を食わせている奴とか出てきそうだな。
フランキーなんてロギア食わせた腕とか付ければサイキョ

53 :
ネットじゃ、「バカ」「氏ね」は挨拶だろ。
俺はそう心得ている。

54 :
だよね、バカ

55 :
>>53
はぁ…?
ふぅーん。
……お前、バカだな。

56 :
マムの海賊団は
タマゴ男爵といい
ペコムズ≒べポ(同じく戦闘員で動物)
三つ目≒ペローナっぽいし
現段階で相対するキャラがルフィたちと本気でやりあう気がしないw
ボビンもしかり。まぁこっからだろうけどw
白ひげ海賊団ぐらい期待できそうなキャラが出て来てほしい。

57 :
「ばいいのに」って愛情表現だよ

58 :
>>51
ごめん。それはスルメの役目で、空島と、一緒やーん。ってネタだよ。

59 :
シネバイイノニ

60 :
つうかあの2人って傘下だろ

61 :
>>53
氏ね
氏ね
氏ね

62 :
>>53
ばかしね

63 :
それでは歌ってもらいましょう
作詞・作曲ネラーで
「しねば、いいのに」

64 :
>>53
氏ねバカ

65 :
2chで挨拶するとかお前らいい子すぎるだろwwww

66 :
「ググれカス!」も心温まるお言葉です

67 :
>>52
銃に悪魔の実を食わせるという新技術をBW程度が持ってたから十分ありそうだな。

68 :
新世界でルーキーが空中にある何かに吸い取られた描写あったでしょ
あれが古代兵器ウラヌスなんじゃないかと思い始めた

69 :
どっちにしろ、次週、他の「人物」は出るよ!!!
展開的に当たり前だろ。
そんで予告が当たるときもあるよ。
01号「救われた魚人島にて発覚する新事実とは・・!?」→02号 ポセイドン事実発覚、とかな。

70 :
で、ポセイドンはルフィが対四皇用に使うとして
フランキーが設計図丸暗記してるプルトンはどうすんだよ
巨大戦艦いるから黒ひげは無し
今の所ドラゴン、バギー、フラミンゴの三択なんだが

71 :
カスコテは侮辱
糞コテは褒め言葉

72 :
>>69
氏ねバカ。

73 :
ハンタのキャラとワンピのキャラで5対5の団体戦やったらどうなるの?

74 :
>>68
皆が浮島って表現してたアレか。

75 :
おめーら挨拶がおせーよ!!
最初にしとけ、カス!氏ね、バーカ!

76 :
>>73
ハンタには覇気設定なしなのでロギア三大将で乙

77 :
>>70
フランキー=プルトン
まさか
本気で
コーラで動いてると思ってないよな
フランキーは原子力で動いてる

78 :
>>75
ほんまに氏ねバカ

79 :
個人的にカリブーにはまだ期待してるわ
あんな登場で宝吐き出し役で終わりってのはないだろう
誰かとんでもねぇ人物をまだ腹に入れてんじゃないかと思ってる。

80 :
古代兵器が戦闘に使われることはないよ
名前は兵器だが、基本的に目的が違うから

81 :
>>5
唇だけで言うならボニーも同じじゃね?

82 :
>>75
しらほし仲間入りなんて無いよバカ
デカイし王族だし麦わらにも魚人にも良い事ないだろバカ
そのコテ掲げるなら反論してみろよバカ
氏ねバカ

83 :
なんでラフテルだけラフテルって名前がついてんの?

84 :
名前:しらほし仲間入り決定
ID:m5u4NzEf0
氏ねバカ

85 :
>>83
始まりの地だから

86 :
>>83
名前ついてるのラフテルだけじゃないので乙

87 :
カリブーはあんなにでかいしらほしが入るならノアだって入るだろ
海王類が引かなくても目的地まで運べるな

88 :
>>77
池上彰のそうだったのかワンピース

89 :
しらほしはもう仲間とかそういう次元じゃないんだよ

90 :
ルフィVSビッグマム
ウソップVSボビン
チョッパーVSポコムズ
ロビンVS三目女
ブルックVSタマゴ男爵
いまんとここんな感じかな?

91 :
>>87
ノアが入るなら島も入るぞ

92 :
宇宙船みたいのにカポネが吸い上げられていたな

93 :
サンジが菓子作ってカリブーに持たせて届けるのも手だなw
誰かがビッグマムは絶世の美女とサンジに嘘を一言いえば
あっという間に10tの菓子なんざぁできそうなんだがw

94 :
>>91
まさか、島は海上にぷかぷか浮いてると思ってるのか

95 :
>>81
・・・ボニーかあああああ。
>>82
お前挨拶しすぎ。
仲間になったらいいことだらけだろ。王族っても兄が3人もいるからいいんだよ。
しらほしは魚族のためにも旅立たなきゃいけないんだよ。ノアの設定はそのためにあるんだろが。
ルフィに守ってもらいながら旅立たなきゃな。
体のでかさはこれからどーにかするよ。
カリブーも絡ませながらしらほし仲間入りストーリーは展開していくわ。

96 :
>>93
ヒント:材料

97 :
マムと戦う理由ってなに?

98 :
>>96
右大臣「材料はあるのじゃが…」

99 :
>>94

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part417
【2ちゃんねる全板】S-BananaのSって?【移転します】
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の七百八拾六