1read 100read
2011年10月1期世界史Mスハンとワシントンてどっちが凄いの? TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

Mスハンとワシントンてどっちが凄いの?


1 :10/09/26 〜 最終レス :11/11/09
超大国の創設者として有名な二人だが
功績・偉業ともにどちらが上か?

2 :
比べられるのだろうか?

3 :
Mスハンて凄いの?
馬に乗ってユーラシア大陸北部で大虐しまくってただけでは?
南部に進出する前に没してるし。

4 :
ワシントンだってインディアンや黒人奴隷を・・・・

5 :
軍事上の実績では明らかにワシントンの方が下。
負けて負けてチョット勝ってまた負けてみたいな感じ。
まあ民兵ばかりで数も足らんし仕方ないけど。

6 :
確かにワシントンは軍人としては三流だが
人徳や狡猾さはMスに匹敵する

7 :
知名度はたぶんワシントンが上。

8 :
MスVSワシントン
スブタイVSホレイショ
 ジェべVSジョーンズ提督
 ムカリVSナサニエル
 ジョチVSベネディクト
 トルイVSシュトイベン男爵
耶律阿海VSジョン・アダムス
オゴタイVSジェファーソン

9 :
とりあえず羨ましいのはMスだな。
まだ人種的に汚染されてないピュアな金髪青眼のスラブ女を抱きまくったんだから

10 :
意外と知られてないがMス自身はアフガンの手前で帰還している
ロシアまで遠征したのはスブタイ

11 :
超大国と言っていいのはクビライカンになってからだろ
常考

12 :
それならもう一方も超大国となるのはリンカーン時代からだろ

13 :
Mスハン

14 :
>>8
インディアン戦争の再現になりそうだなw

15 :
どちらも領土拡張は後継者達のほうが上だね

16 :
旧共産圏の領域は奇しくもモンゴル帝国の最大範図に近い感じだった。

17 :
Mスハンって、モンゴルだと、英雄扱いなのか。
というか、Mスハン以外が思いつかない。

18 :
中近東が大きく欠けてるけど

19 :
ワシントンはMスハンの存在を知っていたのだろうか?
彼を意識して独立戦争に名乗りを上げたんでしょうか?

20 :
意識はしてないだろうけど、存在ぐらいは知ってたんじゃねーのー

21 :
モンゴル軍とアメリカ軍
残虐非道の戮集団として共通してるね

22 :
↑無知な奴だな

23 :
>>16
アホ?
モンゴルは現在のイラン、イラクまで占領して
エジプトを支配していたマムルーク朝と戦っているぞ。
モンゴル帝国の方が上だろ。
つーか、あの時代であんだけ領土広げるのはすごいわ。
領土の端から端まで移動に一年以上かかったつーし。

24 :
あそこまで領土が広いと統治は相当大変だっただろうね

25 :
旧共産圏の領域は東欧からキューバまでだろうが。 
モンゴル厨しねよw

26 :
でも、文化的後進国でありながら軍事力だけが抜きん出て圧倒的ってところはソ連と被るな。
強姦好きで残虐ってところも。まあモンゴルの直属の子孫だから似てて当然だがw

27 :
>>23
モンゴル帝国と言うもののオゴタイ死後は分裂して単一国家じゃなくなってるじゃん
ソ連崩壊後の状態と同じ

28 :
>モンゴルの直属の子孫
それは怪しいな。せいぜい藩属国がいいところ。

29 :
ホワイトハウスとゲル・・・・白い住居と言う共通点がある・・・

30 :
>>29
まさか朝青龍が2ちゃんねるしているとは

31 :
>>26
モンゴル帝国時代はモンゴルのファッションなどが憧れになったりしたがソ連の場合、そんな事は無かった

32 :
タルタルステーキとハンバーガーの関係を考えれば
モンゴルとアメリカの因果関係も分かる

33 :
>>31
そうか?アカが大量に出ただろ?
特に教育関係。
なんであんなに多かったのだろう

34 :
Mスの子孫たちは世界に広まったが
ワシントンの子孫はいない、子が出来なかったとも言うが
Mスは大ハーンとして世界に君臨したが
ワシントンは王号を称するのを憚ったし、大統領職も二期務めて辞任する
どっちが凄いって評価は価値観の違いで分かれると思う
ま、どちらにしろ凄いのはアレキサンドロスです

35 :
チンの場合は広まったというより
しただけだろ

36 :
といっても黄金氏族の殆どは断絶か消息が途絶えてるけどな
ちなみにワシントンは生涯だったという噂がある

37 :

/ ̄ ̄ ̄ ̄\   |:::/, ─-.|  -──--、、 | ミ      / ̄ ̄ ̄ ̄
|         |  |::|    / l         ヽ ミ     |
|         |  |::|   .,l  .|   _ 、   /ヽ / ヽ ̄ ̄ .|
|    童    | -::::|-─-、  ,ヽ/ ̄::::─ヽ\_ミ( 丿   .|    私
|    貞    |/:::::::/┘::::::丶-ノ( ┘::::::::|/ ̄ |ミゝ___ |    は
|    だ    |\::::|ト.::::::::ノ| |  ゝ:::::::::ノノ ヽ  |ミ/ | |ミ|  |
|         |   .|  ̄'  | |  |  ̄ ̄    )   / |ミ|  |
|         |   |    (:  , _)      ノ   /  /ミ| |
|         >   |    .ゝ-/     イ   イ ̄ ヽヽ|.<
\____/     |   ,.====...、   |  |:::: _├  \____
         _── |           /── ̄ ̄
          | ::::::::::::::|  ::: ̄ ̄::::   | ハ :::::::::::::::::::::::::::
         | iiヽ ::::::::::::| ::    ::   | |iiヽ :::::::::::::::::::::::::
         | iiiiiiiiヽ ::::::::ヽ ::   :  /| |iiiヽ :::::::::::::::::::::::::
        | iiiiiiiiiiiiiii| :::::::::::ヽ___..,イ | |iiiiiヽ ::::::::::::::::::::::::

38 :
>モンゴル帝国時代はモンゴルのファッションなどが憧れになったりしたが
嘘こけw

39 :
杉山信者は頭おかしいのが多いな

40 :
>>38
元代には漢人でも蒙古風の髪型(開剃)や衣服を着て
名前まで蒙古風にする者が大勢いたので
元を駆逐した明の太祖朱元璋が禁止令を出してる。
高麗も後期はそういう状態。

41 :
毛沢東とワシントン

42 :
>>31
いや、むしろモンゴルの方が各地の風習や文化を取り入れ真似しようと必死になってた気がするが
アメリカの場合は真逆で自国から生まれた風習や文化を世界中に発信し浸透させようとしてる
悪い言い方をすれば押し付けという物だが

43 :
別に押し付けられなくても、
各国がアメリカにあこがれて勝手に自国をアメリカナイズしていくわけだけどな。
日本はその典型と言ってよい。
・・・進んで自国をモンゴルナイズするような国は歴史上なかったよな。

44 :
明とモスクワ大公国は?

45 :
どちらも開放的で多民族志向だったモンゴルとは程遠い国柄じゃないか

46 :
モンゴル帝国は逆らわなければ他の文化も認める多文化主義だった

47 :
経済面見るとアメリカは世界の貿易をドル決算で取引させIMFによる管理で安定化を図り
閉鎖的な国に対して力尽くでも市場開放を促させるなど
モンゴルによる大陸中の交易網の管理やジャムチの整備そして交鈔の発行など、方向性は似ている

48 :
独立直後のアメリカなんて、文化的にはともかく経済的にはポルトガル以下。

49 :
モンゴルが強かったのは他の文化を
取り入れまくったせいだろ。
中国の火薬とかイスラムの投石器とか
ヨーロッパの甲冑鎧とか
そりゃ強いわ

50 :
Mスは南宋の協力がなければ草原から出ることすらできなかった
ワシントンはフランスの協力がなければ戦争すら起こせなかった

51 :
南宋とMスってそんな関係だっけ?

52 :
>>49
13世紀のヨーロッパにたいした甲冑はない。
いまだメイル・ホウバークなどの鎖帷子が主流。

53 :
A朝鮮の人々はモンゴルの血が入っている。
BMス・ハーンはモンゴル人である
故にユーラーシア大陸を征服した民族は朝鮮人である。

54 :
A朝鮮の人々はを嘗める。
B朝鮮の人々にはモンゴルの血が入っている
故にモンゴル人はを嘗める。

55 :
A対馬は元に占領されて住民は戮、された
B朝鮮は元に征服されて住民は戮、された
故に対馬は韓国領である
なーんて

56 :
>>49
当時の火薬兵器なんて威嚇くらいなもんで戦局に殆ど影響がない粗末なもんだぞ
その中で役立ったのは投石機くらいか

57 :
>>56
しかしさ、元寇でも武士がびびって落馬したり
馬が逃げ出したりして、絵図にも残ってるぐらい
強烈なインパクトがある。
軍隊の場合、士気が大切だから、
一旦、兵士がパニックになって、混乱したら収拾がつかなくなる。
宋とか金の兵士なら、火薬の存在を知ってるから
威嚇ですむだろうが、知らない兵士から見たら
普通に脅威の兵器だろ。
轟音がして破片が周囲に飛び散る訳だし、雑兵とか馬とか
逃げるだろ。

58 :
モンゴル軍のてつはう
アメリカ軍の原爆
どちらも日本人を恐怖に貶めた最新兵器か・・・

59 :
アメリカには日本はコテンパンにやられたがな

60 :
モンゴルでMスハーン崇拝しているのは
日本で織田信長崇拝しているのと同じだろ
まともな識者は相手にしない

61 :
僅かな守備隊を追い払い分離独立しただけのワシントンと
諸族をまとめ、ユーラシアの全域に猛威をふるったMスじゃ比べるもおろか。

62 :
しかし、西洋遠征って楽しそうだよな。
オレがMスだったら、のっぺり不細工モンゴリアン女、漢族女に見飽きて
モスクワとかキエフとかポーランド辺りの西洋女が欲しくて楽しくて仕方ないはず
町並みも綺麗だし、不思議に感じるだろうなあー
一番欲しいのは神聖ローマ帝国辺りの諸都市だけど
クビライが死ななかったらあのまま西欧まで突っ込んだかな?羨まし過ぎんぜ

63 :
>>62
クビライじゃなくて
オゴデイだよ。
どっちだろうね。
神聖ローマ帝国はめちゃ強そうだし
補給とかカラコロムからの伝達が大変そうだから。
行かなくて良かったかもね。

64 :
>>61
確かに比較対象がズレ過ぎてるけど・・>>1はそういった事を面白半分で敢えてスレ立てたと思うが
Mスはティムールとかアレクサンドロスとかあの辺りと比較するのが普通だよな
ワシントンは後世に超大国となる国家の創設者としてヌルハチ辺りと比べるのが普通

65 :
モンゴルは初代のMスハンでも西は黒海沿岸から南はインダス川まで相当ユーラシアを暴れまくっているが、
アメリカは初代のワシントンの時代はまだ東部13州だけだ。
また、独立戦争はモンゴルがやったような殲滅戦にはほど遠い。
米英両軍は同じメーソンとしてあまり戦わない部分もあったし、
比較にはならないだろう。
ジンギスカンがやったのが本物の戮なら、ワシントンがやったのは生贄の儀式のようなものだ。
儀式の最中に少し死者が出ただけの事だ。
モンゴルに比べるとアメリカは初期の頃は領土拡張が遅い。
一端太平洋岸に出るとモンゴルに劣らぬ破竹の勢いがついたけど。
歴史を見るとユーラシアより北米の方が領土拡張に対する自然の壁が厳しそうだ。
ユーラシアはモンゴル以前から東西の往来が激しいが、北米は随分遅れている。
ユーラシア以外の大陸が欧州に支配されたのは一つの文明地域が他の文明地域と離れて孤立していたからだろう。
ユーラシア以外は侵略者が文明地域から比較的近い地域から攻め込む事が多かった。
ユーラシアの場合、チュルクやモンゴルはかなり離れた多くの文明地域を侵略した。
一方的侵略であれ、交易であれ、他大陸ではユーラシアほど広範囲には起きていない。
この結果ユーラシア、特に欧州では他の大陸より武器・文明が異様に発達して、
欧米列強が世界征服をする下地を出来たと言える。
ジンギスカンが他の大陸で生まれた場合、あそこまで広い帝国は出来てない可能性が高い。
白人が世界征服できたのは、元々の居住地がユーラシアの一部だった点が大きいな。
白人が他大陸の原住民であった場合、侵略リスクが少ない反面、
脳がユーラシアより脳が発達しない可能性があるのではないか。
アボリジニは白人以前は当地の哺類同様に外敵がいなかった。
彼らは石器以前の段階で止まった為に、白人入植以後はかえって災いとなった。
彼らの場合、逆に白人侵入以前にアジアから漢族やイスラムに侵略にさらされた方が
文明が発達して立場が強化されたかも知れない。
人類誕生以前にも南米系肉食獣が、より広範囲に生存していたユーラシア系肉食獣に
駆逐された歴史があるようだ。

66 :
>>65
日本列島がもし今の位置に無ければ、中国と半島を征服したモンゴルは太平洋に飛び出て北米や新大陸を目指したかな?

67 :
そりゃない。
元ウルスが数百年続けば海洋国家に
なる可能性はあるけど
当時は海上戦は苦手。
技術の蓄積が進めばあるけど、元寇当時はありえんな
ジャワ島でも島民から反撃されて失敗に終わっている。
そこまで行ったのはすごい評価できるけど。
モンゴルは熱帯とか大の苦手だし
モンケハーンが死んだのも、日射病とか風土病って説も有る

68 :
>>62
当時のアジアにのっぺり顔が不細工だという感覚があったのか?
13世紀のロシアやポーランドの都市へ行っても
木造のゴロドばかりで貧乏臭いだけだよ

69 :
俺は華北あたりの、美女が良いなあ。
いずれにせよ、選り取りみどりだな。
ただ、が終わったあと、皆しにするだろうけど
俺らの精神が耐えられるかどうかだな。
少なくとも、俺は耐えられる自信が無いわ

70 :
>>68
ウィーンまで行ったら?

71 :
>ただ、が終わったあと、皆しにするだろうけど
何でやねん

72 :
>>65
民族浄化という点ならアメリカの方が上回ってるけどな
いったい幾つの先住民が消されたことか

73 :
>>72
消された??
死んだ(された)先住民は多いが、種族として消滅した先住民はどのくらいいるの?
記憶にないのだが。

74 :
ネイティブアメリカンは北だけでも200を超える部族だったんだよ。
それが今や20にも満たない。

75 :
俺たち日本人もアメリカ人に大虐されている。
アメリカに対抗できるのは中国だけ!
小異を捨てて大同につくというし、日本を解散して中国の一部になろうじゃないか!
おまえら、愛子なんか君主にしたいの?俺は嫌だね

76 :
マサ子って妊娠中も喫煙、飲酒しまくってたって
言ってるし、後継者終わったな

77 :
沖縄人ですが、中国の人々は沖縄を侵略したことがありません。
沖縄にきて大虐した憎い敵は琉球王国を滅ぼした日本と、アメリカですよ。

78 :
Mスはある程度どこまで王朝が拡大するかは想定していただろうけど
ワシントンはまさか植民地の片割が後世にここまで成長するなんて想定してなかったろ?

79 :
19世紀末にデヴィッド・クローリーという人が
「次の世紀にはアメリカとロシアが覇権国となる」
という本を書いたが、その頃でさえ本気にする人は
あまりいなかったらしい。

80 :
>>77
日本がいなかったら琉球は中国領になっていただろう。それだけの話だ。

81 :
清は騎馬民族政権のせいか
海側にはほとんど興味を示さなかったんだよね
だからこそ薩摩が支配できた。

82 :
>>78
つーか、東ヨーロッパから中国、ペルシャ
とか、そこまで拡大するとは誰も予想して無いだろ。
モンゴル帝国は拡大しすぎて崩壊した国家の好例だな。

83 :
>>81
なるほど。最近になって急に海に興味を示しだした。始末に悪いな。

84 :
しかし中国海軍が日本へ攻めてくるときは何故か必ず騎馬民族系王朝
唐(拓跋鮮卑)・・・白村江の戦い
元(蒙古)・・・元寇
清(女真)・・・黄海海戦

85 :
元寇以外はこちらから出張って行った戦いじゃねえか?

86 :
じゃ「中国海軍が日本と戦うとき」で

87 :
>>82
すでに長子のジョチはペルシャやヴォルガ河まで遠征している
Mス自身も西夏滅亡まで追い込んでいる
想定ならしていたと思う

88 :
平和に暮らしていた沖縄の人々はある日突然、薩摩=日本人に侵略されそれ以来
苦難の道程を続けてきた。 
王国を滅ぼした日本は朝鮮の人々を見れば分かるように深く恨まれているよ。

89 :
ワシントンにカナダや仏領ルイジアナ果てはメキシコまで征服する気概があれば・・・

90 :
>>82それは定住民族ならではの誤解と聞いたぞ。実際北方騎馬民族ってのは
かなり早い段階からカザフ〜コンスタン〜欧州の道のりを知ってた。

91 :
シャルルマーニュでさえ妻子は20人というのに
Mスは遺伝子もった子孫が数千万だもんな
オレもやりまくりたい

92 :
ヨーロッパで一番大量の遺伝子を残したのは誰かな?

93 :
>>92
このスレのお題とは関係ないが
「イブの七人の娘たち」でググってみるとよい。

94 :
>>78
アメリカは20世紀に冗談抜きでアメリ汗国になってしもた。

95 :
わが国だって
アメリ汗にまけて
ジャ・パ(ハ)ーン国になってしまった

96 :
>>89
ワシントンは征服者じゃねーよ。
Mスとワシントンって、どういう比較だよ。

97 :
ソビエト=キプチャク・ハン国

98 :
汗臭さはMスの圧勝だな。

99 :
君主制が世界の主流だった時代にアメリカ国王にならず
大統領を2期で辞めてただの地主に戻ったワシントンのほうが偉大

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼