1read 100read
2011年10月1期世界史学術と哲学古代ギリシャか白人ばかり
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
学術と哲学古代ギリシャか白人ばかり
- 1 :10/10/07 〜 最終レス :11/11/06
- おまえらの祖先ってどれだけバカなん?
- 2 :
- >>1
クソスレ立てすぎ自重しろ
- 3 :
- でも実際そうじゃんか。インド人だのアラブ人だの、世界にはたくさんの
人種や民族がいるのに科学に貢献したのって古代ギリシャ人と欧州人だけやん。
- 4 :
- >>3
>科学に貢献したのって古代ギリシャ人と欧州人だけやん。
ゼロの概念、アラビア数字、火薬、羅針盤、製紙法、暦法、幾何学、化学・・・
よって終了。
- 5 :
- 元を辿っていくなら、紙を発明した蔡倫とか
もっと有名になっていいはずだけど、欧米の教科書でそこまで詳しく
紹介しないだけだろ。
- 6 :
- つか白人の発明だけ意図的に
ピックアップしてるだけだろ
- 7 :
- 日下公人の話によると
アメリカ人って自分たちがヨーロッパで一番みじめだった白人の集まりだった
と思い出したくないから
自分たちはヨーロッパをひきついできてるわけじゃない
ギリシャをひきついでるってことにしてるんだって
だから、アメリカの高校はプラトンはたくさん教えても
ゲーテのような中世ヨーロッパの思想はほとんど教えないらしい
- 8 :
- 日下公人なんか信じちゃダメ
ついでに言うとアメリカの教育は制度も内容も州毎にかなり異なるから一般化できない。
- 9 :
- >>7
少しだけ例を挙げるとロードアイランドやマサチューセッツのような
ニューイングランド地方では、ピューリタンの入植の伝統が教育や地域の風土を通して
非常に重要なものとして受け継がれている一方で、
南部のルベルトのように哲学<キリスト教で
進化論を教えるか教えないかで悶着している地域もある。一般化はできないよ。
- 10 :
- アメリカにはアーミッシュというネイティブ・アメリカンより
凄い原始的な生活をしてる集団がいるけど
そもそも社会とは隔絶して生きてるから関係ないか。
- 11 :
- >>4ふつうそれは経験則の似非科学か手作業による軽工業という。
古代ギリシャの英知、ルネサンス、産業革命、科学革命とはなんら関係がない。
- 12 :
- >>11
頭悪すぎだろ。
釣り針太いな。
- 13 :
- 科学は経験則ではないか。
ゆとりある考え方でいいね。
- 14 :
- テクノロジーの歴史をみると、発明は古代は中国、インドの2強で、西洋はギリシア+ローマでやっと対抗できるくらい
科学の方は確かに西洋が強いな
西洋は優れたものはイスラムでも中国のものでも吸収したが、中国やイスラムはそれができなかった。
- 15 :
- 西洋はテクノロジーを吸収し、細かく記述することで科学を発展させたが
科学は吸収しやすいので西洋が東洋を越えるのに必要だったほど
時間をかけずに、西洋はまた科学、テクノロジーで東洋に逆転されるだろう。
この100年がちょうどその転換期にあたると思うな。
- 16 :
- ノーベル賞って、ここまで崇めるものなのかね。
- 17 :
- よくネットウヨが自慢してる中国の発明ってのは、
あれにこれをくっつけて、みたいな形で発見された偶然の産物で、
頭ではなく体で理解する一種の職人芸だったんだよな。
そこから抽象的な一般理論を抽出することができなかったから、
師弟関係を通してしか他者に伝承することができなかったし、
応用も全く効かず科学に発展することもなかった。
結果、人間がコモディティーだった中世以前の世界では
中国は相対的に発展したほうの地位にあったけど、
人間の質や知性が問われる近代以降では一気に土人国家に成り下がり
白人のおもちゃにされて食い荒らされ虐げられていった。
- 18 :
- >>15
鉄のカーテン崩壊とインターネットの普及により
全世界で人類の思考結果の最大到達点にアクセスできるようになったことで、
人間コモディティー時代が再来するということだな。
だが、白人の開拓した方法論に沿って白人の作ったツールを用いて
ごり押しで人海戦術のピペット土方をやるしか能のないアジア人に
果たして白人にとって代わる価値が生み出せるのか、甚だ疑問はある。
- 19 :
- 日本は未だに全ての分野で徒弟制度だから
人治主義になってて正しいもの、新しいものが評価されない仕組みになってしまってるな
上司には反論できないから事なかれ主義で何れ崩壊するだろう
東洋が西洋に勝つとか今のところ無いわ
- 20 :
- >>15
東洋やイスラムにはテクノロジー吸収が困難だろう
特にイスラムは今のままでは永遠に勝てん
- 21 :
- >>18
ネトウヨとか使うのってってる奴ばっか
全世界で人類の思考結果の最大到達点にアクセス?w
アインシュタインをググって相対性理論を理解したつもりに
なれるとか?w
- 22 :
- 古代から現代まで科学をリードしてきたのは欧米と儒教圏だけ
- 23 :
- >>19
中国では金儲けが至上主義で、やらずぼったくりで
他人の発明を盗んで努力せずに金儲けが出来れば良いと考える風潮が強い。
イスラムでは労働する者は古代ギリシャや李氏時代の朝鮮と同じで下に見られる。
このような新製品開発観・労働観では、
中国やイスラムが日本や欧米に近づく事は永久に不可能だろう。
- 24 :
- >>22
現代はそうだが中世まではイスラームも学問をリードしていた
- 25 :
- >>23
1000年単位での予測は誰にもできないよ。
- 26 :
- 火薬の調整・精製方法を書いた古代中国の科学書ってないの?
これってすごい「抽象的概念の記述」だよね
- 27 :
- 古代中国の発明なんてジョゼフ・ニーダムとかいう学者崩れが言い触らしただけだから
- 28 :
- 発明品はすべて古代ギリシャ起源なんだからあたりまえじゃね
- 29 :
- 古代ギリシャって人種的にはアラブ人だけどね…
ちなみにローマ人も浅黒い人種。
- 30 :
- >古代ギリシャって人種的にはアラブ人だけどね…
セム系といいたいのですか?
- 31 :
- >>4
インドと中国か
腐っても文明発祥地だな
- 32 :
- >>29
>古代ギリシャって人種的にはアラブ人だけどね…
ラテン系の間違いではないですか?
- 33 :
- >>1
ギリシャ破綻して中国に助けられてるやん
- 34 :
- ギリシア科学って余裕で現代の基礎になってる超優れモンなのに
西ローマ崩壊以降は、教会とイスラムでなんとか受け継がれ、ルネサンスでなんとか復活したって感じだよな
全世界にあっという間に広まってもおかしくない神学問なのになぜだ
- 35 :
- ポンペイのモザイク壁画のアレクサンダー大王ってなんか
ホモのイラク人みたいなつやっぽい表情してますね。黒髪だし。
- 36 :
- 俺も古代ギリシャなら賢者
- 37 :
- イタリア人って黒髪が多いけどやっぱアジアの系統が入ってるの?
- 38 :
- >>37
南はアラブの血が入ってるんじゃなかったか。
スペインも黒髪のイメージあるな。
- 39 :
- 単にラテン系とゲルマン系の違い
- 40 :
- 面白いことに中世のイタリア壁画って「茶髪」になってるんだよな、
登場人物が。ゲルマンにされて北方イタリア人は金髪が多くなったとか。
アレクサンドロスって東欧人じゃん(いまでいえば)。
だけど彼の髪って真っ黒だね。しかもポンペイの壁画の彼はマジで
ホモっぽい。イランのマッチョの、名前忘れたけど日本でタレントしてる
人に似てる。正直言おう、キモ怖い。
- 41 :
- ランディ・マッスルのことかwww
確かにあんなのがアレクだったら萎えるな
- 42 :
- トルコ人じゃなかった?
- 43 :
- ポンペイの壁画に書かれてるのはランディ・マッスルだったのか・・
- 44 :
- 言動とか行動見るとなんとなく辻褄が合うw
- 45 :
- >>42イーラーンで〜す
- 46 :
- ジハード団とかハマスなどの戦闘的・原理的で戒律に厳しい者以外の地中海のイスラム教徒。
明らかに風貌もノリもラテン系。
ギリシャ・イタリア・スペインとの連続性を感じる。
イスラム圏で原理色が強い地域は閉鎖的で確かに恐い。原理主義者は音楽を禁じる。
世俗化した地域は逆に異様に慣れ慣れしく、楽器を鳴らしたり踊るのが大好きである。
イスラム圏って言うのはラテン気質を重い戒律で抑えているように思う。
元々はキリスト教圏の方が男色には厳しかった。今は完全に逆転してるけど。
コインの裏表で、いったん世俗主義が世界的に一般化して戒律が緩くなったら
イスラム教徒は逆に欧米人以上にナンパとかディスコとかゲイバーとか行くでしょうね。
中東系は、イスラムの伝統的な格好してる人間と洋服着てる人間ではイメージ全然ちゃうからな。
- 47 :
- ともかく『西洋古典学事典』を買って読め!!!
- 48 :
- 村民の3分の2に白人遺伝子、やはりローマ軍の末裔なのか?―甘粛省
2010年11月26日、英紙デイリー・メールによると
中国の甘粛省金昌市永昌県者来寨(しゃらいさい)村の村民が
2000年前のローマ帝国軍の末裔かどうかを調べる研究が進められるなか、
同村の約3分の2がコーカソイド(白人)の遺伝子を持っていることが判明した
27日付で羊城晩報が伝えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101129-00000025-rcdc-cn
- 49 :
- >>34
学問っつーのは政治が保護してやらないとやりようがない。
- 50 :
- >>34
当時のごく平凡にオリンポスの神々を信じる一般ギリシャ人でもワケワカメだった
からな。太陽は燃える火の玉にすぎないって喝破しても瀆神罪にしか思えなかった
だろ。
ムセイオンと言った豊富な資料があって、実利を無視して学問だけに専念できる、
かなり特殊な環境だったから高レベルの学者達の間でしか共有できなかっし、人
間というエネルギーを豊富に使えた奴隷制社会じゃ、蒸気機関の原理を知ってて
も実利に応用しようと思わなかったからなあ。あくまで探求することが目的で
実利目的でもなかったし。
結局技術的応用も自動販売機とか自動扉といった神殿の付属物に終わっちゃってる。
アンティキティラの歯車も一般化してたわけじゃないしな。
まあ、けど、利害とか効率とか実利とか俗なことに関わらず、学問それ自体を目的
にすれば、どれだけのレベルに達せるかという、学問というもののあり方の一つの
指針にはなってるとは思うが。
- 51 :
- お前の意見も
当時の火の神だって言ってるのと大差ないよ
今の理系の自然科学はさらに先に言ってるし
- 52 :
- ピタゴラスが直角三角形の斜辺の長さを計算した1000年以上も前に、メソポタミアの優秀な書記たちは同じ理論を用いて農地の面積を計算していた。
彼らは粘土板にくさび形文字で数学の問題を書いていた。
これらの粘土板は、彼らが実用的かつ高度な理論的数学を習得していた証拠であり、古代バビロニア人がいかに優れた数学的才能を有していたかを示している。
ユークリッドやピタゴラスが登場する1000年以上前のことだ。
「これは今から約4000年前のことであり、われわれが知る限り、当時これほど高度な計算が行われていた古代文化〔原文ママ〕は存在しない」と語るのは、ニューヨーク大学のアレクサンダー・ジョーンズ教授だ。
古代メソポタミアの都市ニップルでは、多くの書記が訓練を受けていた。
ニップルが存在した現在のイラク南部では、19世紀中頃から1920年代にかけて多くの粘土板が発見された。
彼らが主に行っていたのは、農地の面積や堀の幅の計算などだ。ジョーンズ教授によると、これらの計算を行うには米国の第10学年(日本の高校1年)で教わる程度の計算能力が必要だという。
しかし、現在の代数学と異なり、掛け算(×)やイコール(=)などの記号は使用わずに全て文字と数字で記述され、
さらに「x」や「y」といった数学記号も使われなかったため、歴史学者や考古学者が粘土板に書かれている内容を理解するのに数年を要した。
1920年代にオーストリアの若き数学者オットー・ノイゲバウアー氏がその数学的体系を解読したが、バビロニア期の数学への関心が高まったのはごく最近のことだ。
これらの粘土板はメソポタミアの生活の興味深い記録でもある。粘土板に書かれた問題は、古代バビロニア人の日常的ニーズに基づいている。
また一部の粘土板には、書記たちがジョーンズ氏の言う「娯楽的数学」、すなわち数学のための数学に取り組んでいた様子がうかがえる。
「この種の取り組みを体得する際の要点は、頭の体操、つまり自分がどれだけ優秀かを示す手段として行うことだ」(ジョーンズ氏)
このまま古代史の研究が進めば、いずれ「ピタゴラスの定理」の呼び名が変わるかもしれない。
ピタゴラスは1000年遅い バビロニア数学への関心再燃
http://www.cnn.co.jp/fringe/30001271-2.html
- 53 :
- 21世紀はどんな時代になるのかな。
- 54 :
- 21世紀はインドの時代です
- 55 :
- >>52
室井和男『バビロニアの数学』あたりを読んでみるといい。
- 56 :
- 英独仏他、Wikipediaじゃいわゆる「ピタゴラスの定理」はバビロニア起源だと明記してあるのに、
日本のWikipediaだけは、未だにピタゴラス派の発明だと。白人コンプレックスもいいかげんにせいよ。
- 57 :
- >>1
黒人よりはマシだろ
- 58 :
- アレクサンダーは”白人”じゃない
- 59 :
- 「ヨーロッパの女の子ってのはどうしてああまで黒人男が大好きなんだ?」
http://wiki.nsview.net/Who_do_European_girls_love_black_men_so_much%3F
- 60 :
- ギリシャ人は白人じゃないし。
- 61 :
- 白人白人。中世以後のヨーロッパから著名なユダヤ人を取ったら何が残るんだい?
白人ですら中流層が出来たのは20世紀の話であり、白人=豊かというイメージが出来たのは最近の事だ。
それ以前はアングロサクソンですら1930年代までは大半は奴隷状態で
黒人と五十歩百歩の状況だったのですが。
だからWASPなんてユダヤやマラーノがなけりゃスラブやケルトの原住民とあんまり変わりないし、
ただ単にアジアやアフリカの原住民より色が白いだけ〜。先祖が入墨狩猟民。
バビロニア・フェニキアの学問を持ったユダヤが侵入しなければブリテンなどバルカン半島と同じ欧州の片田舎だっぺ。
ベネチアの黒い貴族というのはブロンドでない特徴を持っている、つまり中東出身を現しているのだそうでし
- 62 :
- イオニア学派だのなんだのなんて連中は、六派哲学の前では風邪の前の塵!
マッカリ・ゴーサーラとかアジタ・ケーサカンバリとかな
- 63 :
- 白人はどう言う民族だったか知っているのか。文明を興した事もない。
エジプト文明、インダス文明、ギリシャ文明、そしてローマ帝国。
これらは全て褐色人種の興したもの。
白人は今から500年前まで原始人だった。農耕も知らない。便所もない。風呂も知らない。
文字が無い。食器が無い。服もない。毛皮で生活だ。しかも決まった食料も無い。
手ずかみで物を食らう。
それが白人の世界だった。
勿論國なんかない。文字もない。それが白人の社會だ。
世界では何人が支配したか。イスラムの民と同じ褐色人が支配したんだ。
世界の4大発明は支那大陸発祥。文字。紙。火藥。印刷。
白人はガリレオの時代ですら地球が丸い事を知らなかった。
もうそんな事は4大文明では全て分かっていた。
日本でももう5世紀には中華文明に接している。
- 64 :
- 東洋哲学なんてニートや無職の妄想と全く変わらんなw
ブログのダメ人間日記みたいなもんだろw
それに比べて西洋哲学(17世紀まで限定)は人類の無知蒙昧を払い清め
人を動物とは全く違う次元に導いた
- 65 :
- 中国の春秋戦国時代の思想家を少しでも勉強してみ。
- 66 :
- 春秋戦国時代の思想家なんて思想ならぬ妄想家と
低レベルな形而下思想だけでしょ
- 67 :
- >>63
支那の工作員が大活躍だなw
- 68 :
- >>63
>白人は今から500年前まで原始人だった。農耕も知らない。便所もない。風呂も知らない。
アヘン戦争で中国をふるぼっこにするまでたった300年ちょいか?
白人って大天才だなw
- 69 :
- 何を言われたって信じてくれへんかっても構わへん
みんなに見て貰って気付いて欲しい、、
お願いします 広げてくれ、、。
MC SHO - 東北地方太平洋沖地震 A.K.A. 最後の希望
http://www.youtube.com/watch?v=unG7-_yuum4&hd=1
- 70 :
- >>52
米国の高校でやる数学は日本の中学レベルって本当?
- 71 :
- 別に社会に出たら殆どの奴は微積なんて使わないからな
そして高等数学を必要とする職につく奴は
大学でエリート教育を受ける
よって全く問題なし
- 72 :
- なんでアジア人って白人に支配されるまで
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1291376947/
- 73 :
- 183:132人目の素数さん 2010/12/31(金) 23:28:03
あ、ちなみに俺のオヤジ(といえるかどうか)は
イングランド人。母親は言いたくないけどおまえらアジア人。
こんなゴミ国家に産み落とされて、どうすんのよ、俺。
純粋白人になれねえし、おまえらみてぇなルーザーとかw
どうすればいいんだよ、教えてくれよw
- 74 :
- >>71
というか日本の高校出てる奴の大半は微積すらまともに理解してないし
テストで正解した奴に限っても多くはまともには把握してない。
マニュアルで一時的に誤魔化す術が異様に流布してるだけ。
エリート以外の一般レベルにおける数学的素養は極めて重要。
社会全体レベルで見れば。
- 75 :
- 東洋(特に東アジア)は暗記と読書が勉強だけど
西洋は対話を通じて真理を得るが勉強だから
勉強の概念が根本的に違う
だから白人wwwwバカじゃねwwwwとか言い出すアホが出てくる
- 76 :
- 出たよ、独善と偏見だけが根拠のお粗末ごった煮文明論。
そんなテキトーに断定されたら西洋人もいい迷惑だと思うだろうね。
- 77 :
- 古代インド(ブッダ周辺)の哲学がギリシアより劣ってるとは思わないけど
中国は微妙
- 78 :
- アジアに数学の概念(算数もw)が知れ渡ったのはイエズス会の
宣教師が明の皇帝に進んだ欧州の数学の知識、政治制度、科学、
哲学などをもたらせたとき。その後もアジア人は経験則と直感と
手作業の迷信技術を信じ、英帝国に征服されてからようやく
まともな文明を築けた。
- 79 :
- 近年ますます日本人と朝鮮人の差異がなくなり元は同種族だったことが露呈されつつあるよね
所詮極東黄色民族は中華を除けば世界文化的には後進劣等民族だから
植民地にされても文句を言えるはずもなく三角貿易で栄えさせていただくだけで御の字だ
その中華すらあの体たらくで疲労困憊してるのだから
せいぜい日本劣等人はチョンとでも仲良くして傷をなめあって
東南アジアかクリル劣等の無文字文化の同胞と三流文化でも嗜みながら
ケルト人みたいにならないようにロシアや中華やアメリカにゴマすって
守ってもらいながらプランテーション経営でもしてるんだなw
俺も今まで日本てそれなりになんかすごい国だと思ってたけど
何か最近そうでもない、たいした国じゃない気がしてきた
ただの中国や西洋の劣化コピーでしかない気がしてきた
韓国といい勝負だわ
コーヒー浣腸で女子中高生軽く5000人とかそもそも論、日本は土民だなwレベル低すぎw
所詮文字も哲学もない愚民オカルト辺境劣等土民w
科学とか文学とか真似しなくていいから
ヒップホップでも聞きながら米と狩でもやって
チョンやユダと秘術とマルチ商法でも考案してろw
- 80 :
- アジア人はポルトガル人とイスパニアの宣教師がくるまで
「四則演算」を知らなかった。
マテオ・リッチが中国の明を文明化するまで幾何学の定理を
ひとつも知らなかった。
すべて経験則と迷信と神秘主義とバカでなりたつアジア。
人種的にバカすぎ。」
- 81 :
- アレクサンドロスが文明化させるまでアジアは迷信ばかりの地域だった。
古代ギリシャ人の科学に対する姿勢をまったく吸収できなかったサル=アジア
- 82 :
- 白人の世界では古代ギリシャ人のピュタゴラスが定理を導き出し、
アリストテレスが証明と弁証法を生み出し、
ユークリッドが空間の期限となり、
アルキメデスが世界初の機械を発明し、
これが現在の白人の大文明の起源となった。
このころのアジア人は神秘主義と経験則に覆われた
程度の低い世界に生きていた。
- 83 :
- 結局科学は白人(古代ギリシャ人)が起源じゃんw
白人に征服されたイスラム諸国が白人の科学を未成熟(錬金術)に
発展させ、
結局ルネサンスでよみがえった本当の白人がまた
科学を発達させたんじゃない。
アジアや有色人種ってどこまでバカなの?w
- 84 :
- さらにそういった不完全なやり方(経験則に基づく錬金術や迷信)は
かつてアジアやインドがアレクサンドロス三世に
征服されたときに教わった古代ギリシャの方法じゃん。
でも現地の土人は不完全な人間だったのでその後
純血種白人のイギリス人に
指の先を動かす程度の武力・文明力で全部敗北している。
定理も知らず、産業革命も起こらなかったアジアマンが
出来ることといったらして子孫を残すくらいだろ。
あとオノ・ヨーコみたいに強い白人と結婚するとかさ。
生きてて恥ずかしくないの?アジア人は。
- 85 :
- だから白人の古代ギリシャ人であるピタゴラスが世界で初めて「定理」を
発見した。三平方の定理がそれだ。彼以前に定理と経験則を区別できた人間はいなかった。
黒人の血が混じってるエジプトの幾何学は経験則だし、ピラミッドは
職人の個人的な勘によって手作業で建てられた巨大な積木細工に過ぎない。
その後ルネサンスを経て純粋な古代ギリシャ文明を培養した結果、白人が
世界の支配者になり、そのなかで最もギリシャの血が濃いイギリスが世界を
征服した。なにも矛盾はない。黒人IQは常に80以下だし、アジア人は
テスト勉強によってペーパーでの結果は良くても数千年の歴史の中で
科学的発見はゼロだった。やはり遺伝子が科学的発展を決めるのだと思う。
- 86 :
- ヨーロッパ人が科学に対して遺伝的に優れた素質を持っていることは否定しないが、
西アジア人もそれなりに素質があったんじゃないかと思う。
科学の重要な要素は演繹法的な理論展開と実証主義の2つだ。
ヨーロッパ人と西アジア人は明文化された論理を前提とする宗教を好み、
神学の研究機関を作ったり、論文を生産したりして
ルネサンスに至るまで1000年以上も演繹法的な思考方法を鍛え続けてきた。
その後、ヨーロッパでは理論展開の仮定を観測によって得られた事実に置き換える事で
近代科学が生まれ、猛烈な勢いで発展を遂げたが
西アジアでは歴史的な不幸から、独自の神学がそのような実証主義と出会う事が出来なかった。
東アジアについては>>78-84の言うようにお笑いだ。
実証的な事実ばかり、悪く言えば目先の役立つ事ばかりにしか目がいかず、
演繹的な理論展開を馬鹿にしていたため
技術ばかり発展したものの科学を生みだすことは出来なかった。
結果としてその技術すら西欧に追い抜かれてしまった。
- 87 :
- 訂正:>>78-84→>>78-85
- 88 :
- 古代ギリシャってエジプトの属国というか模倣国家だぞ。
現代のギリシャも白人というよりはラテン系の浅黒いアラブ人っぽい民族。
ちなみにキリスト教もヨーロッパ人の物じゃなくて中東の民族のイスラエル人が作ったもの。
なぜユダヤ人が欧米すべての国で政治家、知識人、メディア、金融で支配的な地位についてるか
理解できるか?ちなみにイスラエル人=ユダヤ人も元はエジプト発祥の民族ね。脱出して隣に国を
作った。
科学も神学もエジプト期限だよ。人権などのはペルシャのゾロアスター教かな。
西欧が優れているという概念自体も近代になってから作られたもの。
- 89 :
- >>88
っていう相対主義もヨーロッパ近代の産物だなあw
あんた西洋思考にドップリ漬かってるよw
- 90 :
- 日本人はちゃう?
インド哲学がすごいんじゃね?
西洋の哲学者で自力でインド哲学の境地にたどり着いたのって
ヴィトゲンシュタインだけじゃね?あとはこっそりインド哲学からひっぱってきたのばっか
- 91 :
- 東洋芸術の代表・東洋の仏像はギリシャ軍の中東遠征によるヘレニズムの産物で
起源はギリシャ彫刻だと知ったとき、東洋人の誇りが崩れた。
映画もファッションも音楽も文学もスポーツもなにやらせても東洋人はだめだよ。
日本がいくら金持っててもF1、サッカー、バスケットボール、テニス、ゴルフはまったく駄目。
- 92 :
- 日本がギリシャより遅れてたのは仕方ないだろ
古代における文明の先進地帯はなんといってもオリエントで、ギリシャはオリエントと隣りあわせだったが
日本はオリエント地域から見て地の果てだったからね
- 93 :
- もちろんお前ら日本人じゃないよな
- 94 :
- イスラムは幾何学模様がスゴイと思う
アレはイスラムしかない
- 95 :
- いくら古代ギリシャを騒いでも今のギリシャは破綻国家だった
- 96 :
- 今のギリシアはトルコの一部のほうが幸せだったんじゃないか
- 97 :
- でもトルコって国内の異民族(アルメニア、クルド)に対して厳しいじゃない
- 98 :
- 飛行機も自動車もインターネットも映画も西洋絵画もオペラも
ドレスもサッカーも野球も金髪の美も
みんな欧米にいる純白人の発明だもんな。
アジアンとして悲しくなるね。
- 99 :
- >>29
古代ギリシャ人はバルカン半島の北のほうから南下してきたインド・ヨーロッパ系の民族
アラブ人とは関係ない
>>32
ギリシャ人とラテン人は同じインド・ヨーロッパ系だが別の民族
>>58>>60
コーカソイドという意味なら立派な白人でしょう
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲