2011年10月1期世界史アレクサンドロス 対 ダビデ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

アレクサンドロス 対 ダビデ


1 :11/03/21 〜 最終レス :11/11/09
どちらも戦争に敗北したことがなく、
最強の将軍。
アレクサンドロスの治世、各地の支配者たちは
ユダヤ人を恐れて手を出せなかったという。

2 :
実在したの?

3 :
ダビデとソロモンの実在を示す考古学的証拠はあった気がした
あんまり興味がないのでよく覚えてないが

4 :
旧約聖書の記述ではダビデの敗走が結構あった気がするが?

5 :
・ダビデの実在←テル・ダン碑文
・ダビデの事績←聖書外史料は皆無
※ダビデ王宮跡の一部発見(E.マザール女史)は一般に支持されていない
※前10世紀の考古学からはダビデは「王」でなく小集落の「首長」程度の存在

6 :
十二部族の首長でしょ。
王と呼ぶには小さすぎると言いたいのかな?

7 :
アレックスVSデイヴィット

8 :
ダビデは遠い伝説の存在に思えるけど
エジプトのファラオよりも最近の人なんだよなあ

9 :
混血するな、ってユダヤ人は言ってるのにアレクサンドロス三世には
簡単に高級娼婦のエステルさんをやってしまうユダヤ人。

10 :
本当は高級男娼をくれてやりたかったんだけどアレクサンドロスがそういう趣味の人ではなかったために泣く泣く高級娼婦を手放したのかな。
また一つユダヤ人の「母胎」を失った

11 :
アレックスが世界を征服した後のイスラエル人って急におとなしくなるよね(エステル記以後)。

12 :
ところで「ゴリアテに代表されるペリシテ人は古代ギリシャ人の
一派」なんていわれるけど、ペルシャ人じゃないの、彼らは。
なんで
ギリシャ人だと比定されてるんだろ?

13 :
特に土器
ペリシテ人が定着したと思われる時代と地域にミケーネ式土器が大量に出土する

14 :
ペリシテ人とペルシャ人は全然別だ。

15 :
>>9
混血するなっつーてもモーゼもダビデもソロモンもユダヤ人以外とくっついたり
してなかったっけ?

16 :
飛び道具の使えるダヴィデが一歩有利か

17 :
海の民のペレセトがペリシテ人で、テッケルがトロイア人なんだっけ?

18 :
テッケルはシチリア人かも

19 :
>>15男系混血(父親が自分の民族)なのはどこの国も許可してるw

20 :
NT1はペルセポリスを焼き払った池沼

21 :
>>11
大人しいか?ユダヤ本国でもシリアやローマに反乱起こしてるし
キュレネでも暴動起こしてるじゃん
エステル記はプリムの祭りの起源説話で、史実ではないとおもうけど

22 :
ソグド人に半しにされているNT1

23 :
>>10
アレキサンドロスってそういう趣味の人でしょ。
でも他民族を支配するために、その民族の『母胎』が欲しかったのではないかな

24 :
>>15
ルツ記によればダビデ王自身モアブ人の血が混じってるらしいしね
なんでそんな伝承が生まれたのかはわからないけど

25 :
二人とも男色好きだったゼッ!!!
分かったナッ!!!!!!!!

26 :
フィリップ>アレックス

27 :
実際、ユダヤ人がどれだけ純血を保ってたかなんて疑わしいよな
欧州のユダヤ人はまんま白人だし

28 :
世界一の文明国であったアケメネス朝を滅ぼしたのは
人類の大きな損失

29 :
アレクサンドロス大王ってなんであんなに領土拡大してたの?
目的大陸制覇?
もしそうならただ自己顕示欲満たすため?
それとも世界を統治して争いを無くすとかそういう使命感があったの?

30 :
男のロマン

31 :
男のマロン

32 :
>>1
サマルカンドを攻めて半しにされたNT1は最強じゃない

33 :
>>29
もともとはギリシアを侵略する恐れのあるペルシア帝国に対する予防戦争じゃないかな
で、そのうちペルシア以外の地域に対しても欲が出てきたと

34 :
というかアレクサンドロスとダビデじゃ勝負にならんだろ
かたや超大国ペルシアを征服し当時知られていた世界の大半を支配した帝王
かたや伝説で理想化されただけのマイナー民族の首長

35 :
そういえばダビデ王は部下をわざと戦死させてその妻を寝取る好色漢だけど
アレクサンドロス大王はそういう逸話はあるのかな

36 :
アレクサンドロスは父親との仲が悪かったんだろうか

37 :
フィリッポス王はアレクに暗されたという説もあるしね

38 :
>>35
アレクサンドロスの場合、そんなまどろっこしいことをしない
さっさと処刑する。さっくりやりすぎて後悔したりしてるが

39 :
アレックスよりフィリップのほうがすごい

40 :
この二人には共通点がある。
この二人が君臨し統治した国は、一度は滅びながら数千年の時を経て、
よみがえった。
それが現代のイスラエルとマケドニアだ。
こんな国は他にはあまり無い。

41 :
アラビアに侵攻していたら
アレクサンドロスはアラブ人にされていただろうな

42 :
アレクサンドロスは戦争遂行中に死んだ人だ。
彼の後はすぐに彼の遠征地は滅んでしまう。
項羽みたいなものかな。始皇帝とか。
結局ローマ帝国が一番じゃないかな。

43 :
アレクサンドロスの場合、後継者を名乗る部下の政権群は随分と
広範囲に渡って長期間存続したもんじゃのう
ダビデの後継たる政権も随分長続きしたけど

44 :
z

45 :
アレクサンドロスよりフィリッポスのほうが偉大

46 :
ダビデが支配した地域は四国よりは広いが、日本よりはるかに狭い
それにソロモン治世後半以降被征服地がどんどん独立していった
ダビデ王国なんて嘘っぱちの神話だと思うが、それはおくとしても
アレクサンドロスと比較するなんておこがましい

47 :
ダビデには悪いが、
統一イスラエル時代よりも第2神殿時代の方が版図が広くて、酸っぱい気持ちになった
しかし、ヘレニズム時代の領土拡大スピードは異常だ
何か通信・交通改革でもあったのかと疑うレベル

48 :
アショーカ「ねえ…バクシーシ(めぐんでくれよォ) バクシーシ バクシーシ ねぇ…バクシーシよォーー
   ドルチェンジレートいいね イレズミほらない?きれいね バクシーシ 毒けしいらない? おなかこわさないよ」
ポロス「アア〜〜♪オアア〜〜♪ソミカ〜〜♪イ〜ノォ〜♪
    歌うまいだろ ダ賃くれ」
ペルディッカス「陛下、これがインドか」
アレクサンドロス「いい国だろ? これがいいんだ これが」   

49 :
昔のインドの香辛料って今でいう覚せい剤みたいなものだったんじゃないか?

50 :
>>12
ぺリシテはペルシアじゃなくてパレスティナだよ。

51 :
そうだよな。どこから古代ギリシャ人が出てきたんだろ。

52 :
>>13
ペリシテ人が、クレタ島から追い出されて、パレスティナにやって来た
とされるからだろう。
しかしながら、鉄器を使用したペリシテ人は、ミケーネ人ではないのでは?
おそらく、@まずミケーネ人がクレタ島を征服する。
Aペリシテ人がミケーネ人からクレタ島を奪う。
B同じく鉄器を使用したドーリア人がミケーネ本国を征服する。
C勢いにのるドーリア人がペリシテ人からクレタ島を奪う。
Dクレタ島を追われたペリシテ人は、他の海の民らと合流、エジプトへ向かう。
Eエジプトに撃退されたペリシテ人らはパレスティナ沿岸に定住する。
エジプト人に海の民と呼ばれた集団には、アカイア人(ミケーネ人)や
ペリシテ人ら印欧語族と、トゥルシア人(エトルリア人)ら非印欧語族が
混在していたとされる。
ミノア文明のクレタ人はエトルリア人と同じく非印欧語族とされる。
ミケーネ人とドーリア人はギリシャ人だとされるが、ペリシテ人は
印欧語族ではあるがトラキア人のような非ギリシャ人ではないだろうか?

53 :
>>49
ハッシシ

54 :
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  アレクサンドロスはわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

55 :
たしかアヒヤワはアカイアじゃないんだよな。

56 :
アカイワシャ=アカイアだな

57 :
アヒヤワ → アシアナ → アジア
トロイア ← タルイサ → ウィルサ → イルサ → イリオス(イリオン)

58 :
>>52
12の人が聞いているのはギリシア人説の根拠であって、それ以上でもそれ以下でもないと思うけど。
キプロスのミケーネVB土器と共通の土器がペリシテ人が定住した時代と地域に大量に出土する。
いくつかの理由から、キプロスやアナトリア南部の植民地もしくは難民の「ミケーネ人」とされている。
「クレタ」の点も含め色々と議論や「ミケーネ人説」に対する反論があることは知っているが、それは別の話。

59 :
エジプト人がアカイワシャとペレセトとわざわざ区別しているので、
近縁かもしれないがミケーネとペリシテは全く同一ではないだろう。
そもそもペリシテ人はギリシャ語を話したのだろうか?
アレクサンドロス大王の遠征で、マケドニア軍はペリシテを征服したが、
メムノン配下のギリシャ人傭兵隊やバクトリアのギリシャ人らのように、
既にペリシテ人がアラム化していたからなのかもしれないが、大王らは
ペリシテ人をギリシャ人扱いしなかった。

60 :
)^o^(

61 :11/11/09
>>40は無理がある。

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼