2011年10月1期世界史入試世界史最難問大学
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
入試世界史最難問大学
- 1 :11/05/15 〜 最終レス :11/08/11
- 一橋?
- 2 :
- >>1
俺も興味あるけど世界史板でやるこことではなくない?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1304823493/
↑でやったほうがいいと思う
- 3 :
- かまへんかまへん
- 4 :
- 一橋も東大京大も良問なので、深みはあっても
点数をもらうための「正解」自体は難しくはない
本当に難問なのは糞私立
- 5 :
- 一橋
- 6 :
- 筑波〜東大京大一橋あたりの過去問は見てても楽しいし、
ちょっと解答のロジカルフロー思い浮かべてみるのもいい。
流れが分かるので受験関係なく勉強になる。
駅弁は若干基本的すぎるかな
私立は重箱の隅をつく糞問のオンパレード
日本史だと果ては「早○田創立時に資金提供した豪商の何某の名を書け」とか恥も外聞もない出題が行われる。
- 7 :
- 筑波って難しいの?
世界史は東大一橋ぐらいしか知らん
- 8 :
- 筑波は一橋や東大に比べてかなり楽に解答できる問題
一橋はたまに「難文」(難問ではない)が出題されることもある
東大京大は問題を読んで解答をつくることが
そのまま史学系授業での考え方に繋げる下準備にもなる
単なるトリビアクイズやってるだけの私立と
高校歴史クイズやってるだけの駅弁は
歴史の試験を名乗るの止めた方がいいと思う
- 9 :
- 東大一橋早稲田社学以外は?
- 10 :
- 私大がトリビアクイズって言ってる低学歴はいないか?
まぁ確かに早稲田社学はそれだが、社学以外は違うぞ?
東大一橋受験者なら言わんとしてることがわかるはずだ
- 11 :
- 俺らの頃は立命と甲南は難しいといわれていたな
難しいというよりも珍問というべきか?
立命の東洋史(中国史)の問題は特に酷かったなあ・・・
- 12 :
- >>10
早稲田と東大一橋は傾向が違いすぎるから
東大一橋受験者なら分かってくれると思うのは見当違いw
論述対策にならないとこは基本やらねーよ
どの教授が出したのか推測できる入試問題文を見つけると
ちょっと嬉しいよな
- 13 :
- >>12
>どの教授が出したのか推測できる入試問題文を見つけると
>ちょっと嬉しいよな
不正入試・試験問題漏出とどこが違うんだか。
- 14 :
- 東大卒だが、歴史に関しちゃ私文のはどこも一緒で当てにならんかった
知識を再構成させてくれるような問題がない気がする
- 15 :
- >>13
予備校で「この系統の問題は専門の〜〜先生が作ってる」とか言うよ
新書なんかを著者買いしてると「あぁまたあの教授か」なんて思うこともある
- 16 :
- >>14
知識の再構成は大学に入ってからすることです。
- 17 :
- >>16
ある程度の大学になると、入試でそういう問題を課すんですよ
大学ではこういう事を求めてますよって
- 18 :
- こわいな
- 19 :
- そうだね
- 20 :
- 裏切られた
- 21 :
- どこの私大か忘れたが、赤本立ち読みしてたら、ラオスの歴史やらラオスの少数民族の設問があったわ。
白ターイ、赤ターイ、ラオ等は流石に知らんかったね。
- 22 :11/08/11
- 首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲