1read 100read
2011年10月1期Wi-Fiマクドナルドでwifi出来ねーの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
Wi-Fi対応ソフト速報スレ
Wi-Fiで見つけたヘンな名前
メトロイドプライムハンターズ 対戦受付
ナルトRPG3 Wi-Fi対戦&交流スレ
マクドナルドでwifi出来ねーの?
- 1 :06/07/20 〜 最終レス :11/11/15
- 出来たら素敵じゃね?
- 2 :
- 2げと
できねーから素敵じゃねーよ
あと単発質問スレ建てるな
- 3 :
- 米国でそんなサービスしてるな
- 4 :
- 日本でもできるようになればいいのにな
- 5 :
- 日本はニンテンドーDSブラウザは使えるけど、有料。
- 6 :
- >>2
夏ですね(´・ω・`)
- 7 :
- おいっ!
マックで100円コーヒー一杯で
キモヲタゲーマーに5時間もねばられたら
商売にならないだろっ!
タッチペンで肛門でも攻めてろ!
- 8 :
- >タッチペンで肛門でも攻めてろ!
おまい天才!すぐやってみるよ。
- 9 :
- できるけど日本じゃ無料じゃないだけ
- 10 :
- わをー!
- 11 :
- ノートpc持ち込めばいいだろボケが
- 12 :
- WEPキー教えろ
- 13 :
- 俺もやってみたが無理だったorz
- 14 :
- >>11
ずうずうしい。
このスレの結論:>>1はバーガーデブ
- 15 :
- >>11
そういう問題じゃないと思う
- 16 :
- なんで?
ホットスポットあるマックあるじゃん
- 17 :
- ,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
r、r.r {:: : : : :i /" '\i: : : : :}
r |_,|_,|_,|{: : : : | (・ ) (・ )、|: : : ::}
|_,|_,|_,|/.{ : : : :| ,.、 |:: : : :;! で ?
|_,|_,|_人そ(^i :i ,´⌒⌒ )| : : :ノ
| ) ヽノ |イ!(ーノ ̄i-/゙ イゞ
| `".`´ ノ\ `ヽニニノ丿 \
人 入_ノ \___/ /`丶´
/ \_/ \ /~ト、 / l \
/ \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/i ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:i
/| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ
/ | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
- 18 :
- できるけど日本じゃ無料じゃないだけ
- 19 :
- >>18
海外は無料なのか…うらやましい
モスとかケンタが無料でサービス開始すりゃ
マックも無料にするかも
- 20 :
- 街中の至るところにホットスポットができたら携帯電話っていらなくなるね。
- 21 :
- wifiステーションとホットスポットの違いがわからないな
- 22 :
- >>19
モスとケンタはホットスポット設置店増やしてるよ
- 23 :
- ああ、ホットスポットは有料だったか・・・
- 24 :
- というかうちSpinNetだから9月まではBBモバイルただで使えるのか。しらんかった。
- 25 :
- ホットスポットって何?
- 26 :
- >>16
DSでWi-Fi通信するのにノートPCの有無は関係ないってこと
- 27 :
- 結局、無料で使えるのはフリースポットだけ?
ブラウザ注文しちまっただよ,.,.,.,.,.orz
- 28 :
- >>27は店で普通に安く売ってるものを
ヤフオクで「品薄!一点限り」とかの宣伝文句に釣られて
高値で競り落としたりしてそう
- 29 :
- freespot行けばwifiできるの?
freespot検索サイトは発見したが
http://m.freespot.com/i/
- 30 :
- >>26
うんそうだね・・・勘違いしてた
- 31 :
- http://www.japan-telecom.co.jp/consumer/wlan/provider.html
- 32 :
- エリア
http://bbmp.japan-telecom.co.jp/business/wlan/area_list/index.html
- 33 :
- ポポラマーマ最強
- 34 :
- >33人くるから宣伝するなよ!
- 35 :
- >>29
できるよ、しかも無料でね。
でもfreespotとWi-Fiステーションは別物だから気をつけてね。
- 36 :
- >>1
デキネーYO!
- 37 :
- >>1
YBBのスポットになってる所なら10分間無料体験が出来たはず
店に張ってあるYBBのロゴにあるQRコード読んで空メールを送れば接続に必要な情報送られてくるぞ
- 38 :
- opera買えばできるよw
- 39 :
- 波動弾!
- 40 :
- 某マックから書き込みテスト
- 41 :
- アップルから書き込みキター
- 42 :
- 近くのマクドナルドとゲームショップが隣接してて
窓側10席くらいがDSステーションにつなげられる
- 43 :
- すげ
- 44 :
- マック最悪!!BBスポットがあるとHPにかいてな店舗で店員に無線LANなんかないといいきられた,今曰だけで3店。バイトだから知らないかと思ったけど店長代理も知らなかった。BB目当ての客は適当Fあしらえとかいうマニュアルでもありそうだ,
- 45 :
- マックで使えるけど有料なんだろ?
- 46 :
- >かいてな店舗
書いてあるのかないのかどっちだよw
書いてないなら当然だと思うが・・・
- 47 :
- >>44
とりあえず、お前の「何かよく分からない必死さ」だけは伝わった
- 48 :
-
半分寝ながらDSブラウザの手書きで書いたからわけわかんなくなってすまそ
いや、まじでBBスポットに指定されてる店舗なのに使えないっていわれたんだよ。
表参道と亀有。
- 49 :
- スポットってスポットがおいてあるだけでサポートはないんじゃないか?
公衆電話とかと同じで
- 50 :
- 多分質問されると商売できなくなるから、使えないっていわれたんだと思う。
亀有店だと店長に直接聞いたら事務所近くの二席が使えるとのこと。
それでも電波状況よくなかったなぁ。
- 51 :
- wifiステーションとホットスポットの違いがわからない
- 52 :
- 何時間いても良いのって満喫ぐらいだしな
普通の飲食店で居座られたら回転率悪くなって大損だし
置く店は増えないね
- 53 :
- ホットスポットはNTTがやってる無線LANサービス(PCでも使用可・有料)で
wifiステーションは任天堂がやってるDSオンリーのサービス(無料)
- 54 :
- マックのホットスポットにノートPC持ち込んで5時間くらい平気でいる俺がおかしいみたいな発言だな
訂正したまへ君
- 55 :
- というかマックのホットスポットなんて使わなくてもマックのある場所は
たいていどこかしらかセキュリティかかってない無線電波拾える
- 56 :
- >>52
ホットスポットよりファミレスのドリンクバーのほうがよっぽど回転悪くするけどなw
おばちゃんたちのドリンク婆、なんつて
- 57 :
- ガキはガチで朝から晩までいるから困る
- 58 :
- 保守
- 59 :
- sage
- 60 :
- 【景品】日本マクドナルド:景品の中国製携帯音楽プレーヤーを回収、ウイルスに感染 [06/10/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1160754347/
1 本多工務店φ ★ New! 2006/10/14(土) 00:45:47 ID:???
日本マクドナルドは13日、
キャンペーン賞品として顧客に1万個配った中国製携帯音楽(MP3)プレーヤーが
コンピューターウイルスに感染していたと発表した。
情報流出などの被害は出ていないというが、同社は全品を回収し、新品と交換する。
Lサイズのドリンクカップの記載番号を専用の携帯電話サイトに入力してもらい、ゲームで当選者を決め、9月下旬に発送。
当選者から「パソコンに接続すると中国語のメモ帳が立ち上がる」「ウイルスの検知メッセージが出た」などの苦情が12日までに7件あったという。
同社によると、「トロイの木馬型」ウイルス、ワーム、スパイウエアへの感染が確認された。
問い合わせは同社事務局(14日〜22日は24時間対応)まで。
ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/life/update/1013/014.html
- 61 :
- ウイルスw
- 62 :
- >>60
これは酷い
- 63 :
- (@ )
- 64 :
- ライブドアが全国のあちこちにホットスポット設ける話はどうなった。
- 65 :
- Y!モバイル、電波弱すぎてぜんぜんダメじゃ
- 66 :
- 駄目なのか?
- 67 :
- >>1 オーパ乙
- 68 :
- エラーコード53000でつながらないんですが……
- 69 :
- マックに要望書を出そう
- 70 :
- 保守
- 71 :
- wi-fi対応携帯買え。ヤフオクで75000円くらい。
終了
- 72 :
- http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=wi-fi&auccat=2084042672&alocale=0jp&acc=jp
ほらよ。wi-fi対応携帯だ。1人の出品者が幾つも出品してるのもワロス
- 73 :
- 7 名前:こくないのだれか[sage] 投稿日:2006/07/20(木) 12:20:50 ID:LQXa6vTx0
おいっ!
マックで100円コーヒー一杯で
キモヲタゲーマーに5時間もねばられたら
商売にならないだろっ!
タッチペンで肛門でも攻めてろ!
8 名前:こくないのだれか[sage] 投稿日:2006/07/20(木) 17:48:38 ID:Iq4n7szL0
>タッチペンで肛門でも攻めてろ!
おまい天才!すぐやってみるよ。
9 名前:こくないのだれか[sage] 投稿日:2006/07/20(木) 18:20:25 ID:/U5NPkPE0
できるけど日本じゃ無料じゃないだけ
この流れに吹いたのは俺だけ?
- 74 :
- >>44
携帯房氏ねよw
- 75 :
- う
- 76 :
- ビーフ2枚と卵・ベーコン入り「たまごダブルマック」
http://news.ameba.jp/2007/05/4480.php
- 77 :
- test
- 78 :
- ■マクドナルドの鶏肉の生産過程 (マクドナルドの実態)
http://mbis0.tripod.com/animalfactory/mac.htm
■腐らない死体 (マックの商品はなぜ腐らないかを追求してます)
http://blog.livedoor.jp/doorsjapan/archives/25117448.html
■安売りハンバーガーと牛丼のウラ側
http://jazzmens.net/vegetarian/meat01.htm
■ラジオライフの6月号(要点抜粋)
記事によれば、マクドナルドのハンバーガーは完全な化学の味。
たとえばマックのバンズは小麦粉に精製デンプンを加えてつくられている。
これだけでわかる人も多いだろうが、精製デンプンを加えると
パン種のグルテンが少なくなるため、
このパン種は通常のイースト発酵に耐えられない。
つまりマックのバンズはイースト発酵ではなく、
泡立ちを良くするもの(酒石酸水素カリウムなど)を入れて攪拌し、
きれいな焼き色をつけるために砂糖などを加えているとのことだ。
イーストを使わない理由は、「発酵なんて時間がかかることはしていられない」
ということらしい。さすが時間感覚が短期志向の米国生まれ。
そのほかにもマックのマヨネーズには大量の砂糖が加えられているとか、
パティは年老いた牛(「経産牛」と呼ばれる牛としての役割を終えた老牛で
肉質は臭みが強くスジばっている)の肉に脱臭処理をほどこし
肉の柔軟剤を加え、この肉を粉砕した後に接着剤(トランスグルタミナーゼ)を
加えてあるとか、ただでさえトランス脂肪酸が体に悪い
フライドポテトの重量の半分は油で、しかもグルタミンぶち込まれていて、
油と塩分が体に悪いのに、この化学調味料のおかげ
でおいしく感じさせられてしまうとか、マックの疑問点を
赤裸々に「完全に正確かどうかは保証しかねる」としながらも
追求してる
■マクドの店員て手を洗わなず、FF業界の中ではトップクラスの不衛生
1991年にはイギリスでO157を引き起こたこともある
http://www.mcspotlight.org/campaigns/countries/jap/trans_japanese2JIS.html
■世界各国でも使用を禁止する、死の油「トランス脂肪酸」。
マクドナルド「(NYではもう使っていないが)日本では調理油の切り替えは考えてない」
http://www.google.co.jp/gwt/n?mrestrict=chtml&site=search&q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E8%84%82%E8%82%AA%E9%85%B8&source=m&output=chtml&hl=ja&ei=8mRGRsC4ApXEqQPlqoqhAw&ct=res&cd=2&rd=1&u=http%3A%2F%2Fwww.getwell.co.jp%2Ftr.htm
■マクドナルドの牛肉の生産過程(↓のJ11番参照★ぜひ見ておくべし)
http://72.14.253.104/search?q=cache:uJ-KFg8RKoIJ:www.asyura2.com/0311/gm9/msg/403.html+%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89%E3%80%80%E4%B9%B3%E7%89%9B&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp
- 79 :
- プロパガンダ必死だな
- 80 :
- アメリカ産と中国産は、
口に入れてはいけない。
- 81 :
- >>42
いいなそれ
DSステーションて有効範囲ナンmくらいなのかな?
- 82 :
- >>81
組布地図難波店のPOPによると
10mだそうです。
- 83 :
- どうなんだ
- 84 :
- a
- 85 :
- 俺さー、大阪に住んでるんだけど今日仕事で岡山と福山に行ったんだよ。
こういうチャンスは有効に使いたいからまず岡山でビッグマックをクーポンで、
それとホットコーヒー。
ドライブスルーの女の子が釣りの50円を落とす ハプニングもあったが
女の子だから許しちゃう(*´ω`*) で、福山に着いて早速マクドハケーン!
さっきビッグマック食ってパンパン状態の腹だったがまたまたクーポンでナゲットをBBQソースで!
それとマックシェイクのバニラS。ドライブスルー注文口では女の子の声だったから俺は油断していた。
俺の前の客まではきれいなMGRさんが渡していた。いいな〜次は俺の番だぁ(*´ω`*)
ってワクワクしてたら…
「最前線君」みたいなピザが( ̄□ ̄;)!!ガーン
もうね、二度と行く事はない店舗だろうからスルーしちゃえばよかった(´・ω・`)
シェイク、マズー。半分飲んで捨てちゃった。 ナゲットも持って帰って食った。
食欲なくなるよ〜(´・ω・`)
あー、何で毅然とした態度で スルー出来なかったんだ、俺のアホ!
金払ってしまったらおしまいだろ。。。。
俺さ、カウンターで男が「次のお客様〜」って 言ったら買わずに帰るんだよ。
ドラスル注文口でも男が出たら注文せずにスルー。
でもさ、注文後はやっぱりスルー出来ないよ(´・ω・`)
スルーしたら迷惑かな?おせーて(´・ω・`)
- 86 :
- ランランルー
ドナルドは嬉しくなるとついっちゃうんだ★
皆も一緒にってみようよ。
くよ?
ランランルー
- 87 :
- >>85
ドナルドは嬉しくなるとお前をついっちゃうんだ★
- 88 :
- http://www5c.biglobe.ne.jp/~kurekure/donarudo/donarudo4.png
- 89 :
- >>1
よかったな、一歩前進だ
任天堂株式会社は、ニンテンドーDSを利用した「ニンテンドースポット」の実験サービスを、東京都内の
マクドナルド21店舗、および、つくばエクスプレスにて、5月27日より実施する。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080526/nspot.htm
- 90 :
- マック浅草なんか100円のコーヒーで
浮浪者達が何時間も居座ってるぞ
24時間になったけど深夜は人件費や光熱費で赤字だろうな
別に俺が心配する事じゃないか
- 91 :
- マックで生活してます
- 92 :
- >>42
うちの近くのマックもゲームショップの隣にあってDSステーションに繋げられる。
しかも電波が強いのかマックの中のトイレからも?がったよ。
- 93 :
- 公衆無線LANし放題
11月4日より、BBモバイルポイントが無料で使える「公衆無線LANし放題」を提供。外出先でも快適無線LANを!
iPhone 3Gの楽しみがまたひとつ、広がります。
適応条件
iPhone 3Gをご利用中でS!ベーシックパック(i)をご契約のお客さま
「公衆無線LANし放題」はiPhone 3Gのみからご利用可能です。
PC等、iPhone 3G以外の端末からはご利用いただけません。
http://mb.softbank.jp/mb/special/wifi/index.html#bbmp
BBモバイルポイント:エリア情報
http://bbmp.softbanktelecom.co.jp/business/wlan/area_list/index.html
- 94 :
- つか結局ヤフーに金払えば使えるんだろ?
- 95 :
- >>93
DSやPSPも対象にしてほしい
- 96 :
- FREESPOT・公衆無線LANスポットサービス
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1224744940/
- 97 :
-
- 98 :
- クレジットカード持ってる奴はワイヤレスゲート契約しろよ
Yahoo!直接契約より安いし
- 99 :
- これってPCにWIFIアダプタさして母艦にすればDSもブラウザだけじゃなくて遊べるということか?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
Wi-Fi対応ソフト速報スレ
Wi-Fiで見つけたヘンな名前
メトロイドプライムハンターズ 対戦受付
ナルトRPG3 Wi-Fi対戦&交流スレ
-