2011年10月1期【原発問題】下水関連賠償で東電に5千万円請求へ /長野 [11/11/18] TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

【原発問題】下水関連賠償で東電に5千万円請求へ /長野 [11/11/18]


1 :11/11/18 〜 最終レス :11/11/19
東京電力が関東甲信9都県の自治体の下水道事業担当者に、放射性物質を含む汚泥処理
などに関して年度内に賠償金支払いを始める方針を示したことについて、長野県は18日、
請求額が約5千万円になると明らかにした。
県生活排水課によると、焼却灰を仮置きする保管庫2棟に2800万円、放射線量などの測定
費用に数百万円かかった。国は1キログラム当たり8千ベクレル以下の焼却灰は埋め立て可能
としているが、埋め立て場所が見つからず、現在も約312トンが仮保管されたままになっている。
県は「東電には速やかな支払いをしてもらいたい」としている。
ソース:msn.産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111118/dst11111814240010-n1.htm
ご依頼いただきました
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1319353383/281

2 :
長野は甘えで なんたらかんたら

3 :
長野人は謙虚だなあ
もっと乗せてもいいと思うぞ
東電なんかやり過ぎだが

4 :
長野ってほんとは朝鮮でしょ

5 :
国民の税金を使わずに東電社員の給料から賠償してね。

6 :
まぁ、下水処理施設が高レベル放射性廃棄物貯蔵庫と変わらないとなれば
甘えとかそんな次元の問題ではないし、割と作業員も命懸け
謎のセシウム瓶とか埋められた訳でもないしな

7 :
長野で5千万なんだから関東各県や東北の県の賠償額はすごそうだ。
まぁ、自業自得だ。東電社員はもう無給で働くしかないな。

8 :
日本で一番人気の長野を汚した東電の罪は重い

9 :
>>1
【社会】東電株主、監査役にを要求 歴代役員に5兆5千億円の損害賠償[11/11/14]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321319253/

10 :11/11/19

下水分だけじゃすまないだろ。
長野県だけじゃないし焼却灰の問題や放射線量測定に掛かる人件コストなど全部請求しなきゃおかしい。
血税をそれらに当てるのは理不尽だからな。
原発補助金を貰ってきた自治体はそれを使えとは思うけど。
あと、東電はガイガーカウンターを全家庭に支給すべき。

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼