2011年10月1期【ペルー】幼児44人をいけにえ 戦争勝利を祈願か?14世紀の遺跡に人骨[11/11/21]
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【ペルー】幼児44人をいけにえ 戦争勝利を祈願か?14世紀の遺跡に人骨[11/11/21]
- 1 :11/11/21 〜 最終レス :11/11/22
- ペルー南部プーノ郊外のシルスタニ遺跡で21日までに、14世紀にいけにえにされた0〜3歳児の
44体分の人骨が見つかった。地元メディアが地元考古学者の話として伝えた。戦争勝利を祈願したとみられ、
スペイン侵略以前のペルーの文化を知る上で貴重な発見と言えそうだ。
同遺跡はインカ帝国成立直前の13世紀ごろからアンデス高地に栄えたコラ文化の遺跡で、チュルパと呼ばれる
円筒状の墳墓が特徴。2人1組でかごなどに入れられた人骨はいずれもチュルパ付近で見つかり、胸の上に
石が置かれていた。
一緒に見つかった陶器に戦争の絵が描かれており、専門家は近隣文化との戦争の勝利を祈願していけにえに
されたとみている。スペイン侵略以前のペルー各地では、子どもやをいけにえとして神にささげる
風習があった。
ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111121/amr11112122040003-n1.htm
関連スレ
【国際】ペルーのチャンチャン遺跡(世界遺産)で、「いけにえ」にされた古代女性の人骨が発掘される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247657464/
- 2 :
- もったいない!
- 3 :
- キター!
リアルベルセルク
- 4 :
- TPぼんを呼べ!!
- 5 :
- 【韓国】児童性犯罪前科者27人が小中学校教師や塾講師などに[11/11]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1320973337/1-
- 6 :
- 地下で暮らすレプタリアンの好物は、人間の子供。
- 7 :
- 滅んでよかった
- 8 :
- 日本では年間30万の胎児が生贄として処理されております
- 9 :
- 石仮面の間はあったのかどう ウリィイイイ
- 10 :
- O型土人のやることと言ったら・・・・
- 11 :
- アンデス文明って物凄く残酷なんだよ。手塚治虫がアンデスの生贄の少女の物語
をマンガに描いた事があったな。今思い出した。少女が生贄にされる瞬間に、神に
普通の女の人生を経験させて欲しいと祈り、首を切られる直前に日本に生まれ変わ
るんだ。その後結婚して子供ができるんだが、神との約束の期限が来て家族に生贄
になった少女の為に祈ってくれと言って姿を消す。舞台は再び首を切られる瞬間に
戻り、少女は満足感とともに首を切られるって話だ。何かのオムニバス形式の本
だったけど、タイトル忘れたな。ザ、クレーターかな?
- 12 :11/11/22
-
征服者も被征服者も残虐だな
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲