1read 100read
2011年10月1期WindowsTuneXP
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
エラー チェック・スキャン ディスク総合スレ
【超絶】2003 を極限まで軽くする【Cool!!】
Winamp Internet Radio 実況スレ
【マイ ドキュメントの整理方法教えれ】
TuneXP
- 1 :04/04/11 〜 最終レス :11/11/23
- システムフォルダのデータをハードディスクの外周に書き込みデフラグ
(04/04/09)
「TuneXP」v1.0
システムファイルの読み込みを最適化することでWindows XPの起動を高速化できる「TuneXP」v1.0が、5日に公開された。Windows XP専用のフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。
□DriverHeaven.net - News
http://www.driverheaven.net/
- 2 :
- 2get
- 3 :
- 昨日立てようと思ったけど立てられなかったんだよ。
>>1乙
あとは日本語化パッチが出ればいいんだけど・・
- 4 :
- 引用したならちゃんとそのページ出しとけよ
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/04/09/tunexp.html
- 5 :
- なお、システムフォルダのデータを書き移している間に、パソコンを再起動したりなんらか
のトラブルが発生すると、システムファイルが破損してパソコンを起動できなくなる場合も
あるので注意。
- 6 :
- 当たり前過ぎる。
- 7 :
- 英語が苦手な厨なので心優しい人、使用手順解説して下さい。
- 8 :
- 興味あるけど経験談がないとちょっと不安だな
- 9 :
- 日本語化パッチが出てるね
http://hp.vector.co.jp/authors/VA036290/
- 10 :
- >>7
Memory and file systemってところの一番下、ultra-fast bootingを
クリックすると「システムフォルダのデータをハードディスクの外周に
書き込みデフラグ」が始まる。
Miscellaneousってところのsystem file checkerはウザイからクリック
しないほうがいいぞ。
- 11 :
- これってパーフェクトディスクとかと何か違うの?
人柱報告待ってます。
- 12 :
- >>11
TuneXPで最適化の後、PDオフライン最適化すると何も最適化しない。
- 13 :
- 「システムフォルダのデータをハードディスクの外周に書き込みデフラグ」する機能以外は
これといって必要なものはないな
- 14 :
- 試してみた。
劇的な変化はなかったなぁ
- 15 :
- オイラのとこじゃ
画面が灰色になりきってから再起動を押し常駐ソフトみんな立ち上がるまで
入れる前・・・1分20秒
入れた後・・・1分7秒
だった
設定はOptimize preftechにチェックしUltra-fast bootingを実行
- 16 :
- すこーし早くなったような。
それにしても実行前に確認ダイアログぐらいだしてくれよ。
2chプラウザ起動したままやってしまったではないか。
- 17 :
- 最初、Ultra-fast bootingだけやったら、プリフェッチが聞かなかったんで、
次にOptimize preftechにチェックしてやった。
でもbootvisでみたらプリフェッチの項目が消えてて、起動時間も長くなった。
それ以降レジストリいじってもプリフェッチが復活しないので、システムの復元した。
- 18 :
- 起動高速化が売り?俺んとこ30秒。これ以上早くなるわきゃない
- 19 :
- 起動画面のバーが10回動いてたのが3回になった。
- 20 :
- 初回起動時に、Windowsのシステムフォルダを指定するのって、
C:\WINDOWS\systemで良いのでしょうか?
- 21 :
- 1.TuneXPを起動する
2.いわゆるWindowsフォルダ(system32じゃないよ)を聞いてくるので設定する
3.「Memory and file system」メニューから「Ultra-fast booting」を実行する
4.ブート時に読むファイルを再配置している旨を示すダイアログが表示される
5.プログレスバーが伸びている間は再起動してはいけない、らしい
6.プログレスバーが最後まで達したら、DOSプロンプトが開いてデフラグが始まる
7.デフラグが終わるまで再起動しないでね、というメッセージボックスが出る(「OK」押下)
8.デフラグが終わったらシステムファイルの再配置完了のようだ
9.後はお好みで有効にしたい最適化効果をEnableにする
誰か解説サイト立ち上げてよ!!
- 22 :
- 期待age
- 23 :
- Windowsフォルダの下にあるファイルでもOSのブートに必要ないファイルは沢山あるから、それらをすべて
HDDの外周に配置するのは乱暴のような気がする。PerfectDiskのようにXPが用意したプリフェッチ情報に
基づいてそこにリストアップされているファイルのみを外周に配置する方が賢い。ようするにPerfectDiskの方が
性能面で優れているように思われる。
- 24 :
- >>17
> 次にOptimize preftechにチェックしてやった。
> でもbootvisでみたらプリフェッチの項目が消えてて、起動時間も長くなった。
Optimize prefecthって何やってるんだろうね。一度プリフェッチ情報を消去しているだけなのかもしれない。
だとすると再び自分が使うアプリを起動していくうちに情報がたまっていくはず。プリフェッチ情報はすでに
アンインストールしたアプリとかも記録されているから、それを消去するのはまんざら間違ってはいない。
(ただし再びプリフェッチ情報が蓄積されるまで若干時間がかかる。3日に一度起動するプリフェチオプティマイザとかがやるから。)
もう一つの可能性としてプリフェッチ機能をOffにしてしまっているのかもしれない。俺は賛成しかねるが、プリフェッチ機能をoffにした方が
OSの起動が速くなるケースも稀にはある。よけい(?)なファイルを読まない分だけ。このよけいなファイルとはアプリの起動用のDLLだから、
OSの起動は早く完了するが、アプリの起動は若干遅くなる。(注:この状態でもアプリのプリフェッチ自体は働くが、OS起動時に
一緒には読み込まれない分だけ、初回のアプリの起動が遅くなる。)
- 25 :
- どきどきしながらやってみたが、再起動後なにも体感できなかった。(´・ω・`)ショボーン
- 26 :
- レジストリみたら
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management\PrefetchParametersの
"EnablePrefetcher"の値が5になってた。
値は、 0→ 無効
1→ Applicationのプリフェチ
2→ Bootのプリフェチ
3→ 1+2 (Default)
なので、5って??
ちなみにプリフェッチの情報は消えてなかったよ。
>6.プログレスバーが最後まで達したら、DOSプロンプトが開いてデフラグが始まる
これが一瞬で終わるんだけど、ちゃんと機能してなかったんだろうか。。
- 27 :
- >>26
> なので、5って??
これ以前から言われている設定だけど、デマだと思うんだよね(「確かに速くなった」という「証言」はあるんだけど、
プラシーボだと思うんだけどなぁ)。下の2bitが有効なだけだから、5は1と同じ。
デフォルトが3だから、単にbootプリフェッチを停止してアプリのプリフェッチのみにしているだけ。
- 28 :
- これの後Bootvis両方やったらさらにウマー?
っていうかやっても大丈夫なのだろうか。
- 29 :
- >28
とりあえず大丈夫みたい
うちのはさらにウマーでした
- 30 :
- >>29
プラシーボ、スパシーボ、ハラショー
- 31 :
- バックアップ必須の悪寒w
- 32 :
- これ入れたら2ねんぶりくらいにフリーズした。氏ね
- 33 :
- 漏れはかなり起動早くなったよ
- 34 :
- >>32
再配列ってけっこう時間かかるよ
その間は触らずにジッと待つ
3分くらいでプログレスバーが右端までき
その後デフラグ始動
最後に「デフラグが終わるまでリブートすんなよ」って
小さいダイアログが出てOK押したら終わり
手動で再起動
- 35 :
- 起動が10秒くらいになった
- 36 :
- (・∀・)!
- 37 :
- 起動してタスクトレイに常駐ソフトのアイコンが現れるまでの時間が結構掛かる
- 38 :
- >>37 確かに 起動は早くなったが常駐が遅くなったような
- 39 :
- >>19
俺のも6回から1回弱になった。
- 40 :
- >>19 >>39
マジで???
めちゃめちゃ早くなってんじゃん
- 41 :
- WindowsXPを極限まで安定させろ 3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1075817868/44n
でも書いたんですが、こっちのほうが本家だったので、書かせてください。
Faster shutdownとOptimize preftechにチェック入れて、Ultra-fast bootingを
やってみたんですが、再起動後から、タスクトレイの常駐物のアイコンが
いくつか表示されなりました。タスクマネージャ見ると、プロセス自体は
起動されてるんですが、なぜかアイコンが表示されません。
マイクロソフト サポート技術情報 - 418138
SDK32: 通知領域にアイコンが登録されないことがある
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;418138
これが原因かなあ。システムの復元で、TuneXP入れる前に戻して、
なんとか表示はされるように回復したんですけど。
- 42 :
- 3ピロから0.8ピロ位になった
- 43 :
- これ入れていろいろ設定してからOutpost導入時以来のハングアップ連発です。
- 44 :
- >>41
FasterShutdownはあまりおすすめできない
常駐が多いなら特に
Prefetchの値が5になってるので3に戻す
手動でレジいじった方が確実
復元してもキーがそのままになってる場合もあるかも
もしもう一度TuneXPを入れるなら
Prefetchフォルダ内の全ファイルを削除(心配ならバックアップ)
その後TuneXPでUltra-fast bootingを行う
その後再起動
Bootvisがあるなら、その後使ってもいい
- 45 :
- >>44
ありがとうございます。それでもう一回試してみようかな・・・。
あと、スレ違いなんですが、FasterShutdownはレジストリの
どこをいじってるんですか?知りたいです。
- 46 :
- >>45
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control
WaitToKillServiceTimeout
デフォルトは20000ミリ秒(20秒)
かな
- 47 :
- すげー!よくわかるなぁ…
やっぱロン飼ってらっしゃるのでつか?
- 48 :
- >>37
ブートのプリフェッチを無効にしているからかもね。ピロピロの間にプリフェッチされていたのがされなくなったので、
実際に起動されて常駐するときに読み込まれるようになり、その分こっちで時間がかかるようになったとか。
なんか単にHDDをロードするタイミングが(プリフェッチ時から実際の起動時に)移動しただけだったりして(笑
- 49 :
- >>48
あっそう
推測ご苦労様です。
- 50 :
- >>48
そんな気がする
スタートアップもことごとく後回しみたい
- 51 :
- これやったらウインドウズの復元を勝手にoffにされてたぞ。
いらんことすんなよ。
- 52 :
- >>51
うちのはOFFにされてないぞ。
- 53 :
- >>52
復元する価値のないデータを持っているユーザを自動判別し、自動的に適切な設定にしますw
- 54 :
- >>53
成る程 参考になったよ。
- 55 :
- そこでMicrosoftはWindows XPに対する熱気を再度あおるため,暫定的なWindowsXP
の新バージョン(開発コード名「Oasis」)を短期間検討した。これは,今年予定さ
れているXP Reloadedというマーケティング・キャンペーンの一部としてリリースす
る計画だった。しかし,同社は結局Windows Media Player(WMP)のアップデート
など機能の改良を続けることにして,Windowsの新しいバージョンはリリースしない
ことにした。XP Reloadedは,WMPアップデートとXP Service Pack 2(SP2)や今年
末までの予定される改良に焦点をあてて行われるだろう。
- 56 :
- >>47
大半の最適化ソフトには入ってる
つまりどこかのソフトの受け売り>俺
53が飛んでる‥誰だお前は
- 57 :
- 少なくとも起動時間は半分になりますた。
- 58 :
- >>57
いままでbootvisもperfetdiskも使わずブートオプティマイズを一切していない人ならw
- 59 :
- 596 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:04/04/18 10:06 ID:573r62YT
今日は ID:ZYh9OR2F?
597 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:04/04/18 10:07 ID:GGTEBoj8
>>596
そうみたいね。
598 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:04/04/18 10:18 ID:2AGvTtXb
>>595
朝から元気いいでつね
599 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:04/04/18 13:47 ID:OOsuwo3L
このスレの風物詩でございますね。
初めての方は驚かれるのでしょうが、
私は気にならなくなって参りました。
お暇な方は保守代わりにでも、お相手差し上げては如何でしょうか。
- 60 :
- こんなの入れるやつは小学生
- 61 :
- キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
- 62 :
- これを入れれば小学生からやりなおせるのか・・・!!
- 63 :
- (;´Д`)ハァハァハァハァ
- 64 :
- これを入れれば小学生とやれるのか・・・!!
- 65 :
- おのれ等、真面目な話をしろ!
- 66 :
- すまん。
- 67 :
- 性能から言えばPerfectDisk > TuneXP。ただしPerfectDiskは有料だがね。
- 68 :
- システムファイルの読み込みを最適化してWindows XPの起動を高速化「TuneXP」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/04/09/tunexp.html
- 69 :
- システムフォルダの中身全部を何も考えずにひとまとめにするのがTuneXP
XPが生成するブートプリフェッチ情報を参照して配置するのがPerfectDisk。
ま、安かろう悪かろうw
- 70 :
- ん
- 71 :
- これって最適化を有効、とかにしたとき、
ツネXPは常時立ち上げてなければいけないのか?
- 72 :
- ツネというぐらいだから常なんだろうねぇ。
- 73 :
- >>69
でもPerfectDiskがさわらないMetadataとかC:\$Extend$UsnJrnlとか
TuneXPはきれいに揃えてくれるんだよね
だからまずBootvisでLayout.ini更新して
TuneXPで最適化かけてからPerfectDiskでデフラグ
正直ここまでやる必要はないと思うけど‥
俺、PerfectDiskでグレーのドットが気になる人だから(ノ∀`)
- 74 :
- >>73
なんかつっこみどころ満載で何から手をつけていいのかとまどってしまうが、
一言で言えば単にPerfectDiskのオフラインデフラグを知らない馬鹿?
- 75 :
- >>74
> オフラインデフラグを知らない馬鹿?
(・∀・)ニヤニヤ
- 76 :
- >>75
顔 真っ赤にして嵐始めちゃうから言っちゃだめだってw
- 77 :
- >>75
その意味は?
- 78 :
- >>76
面白いねー、彼
>>77
オフラインかけてからオンラインで分析してみれば分かると思うよ
- 79 :
- >>78
メタデータもしてくれるけど。
- 80 :
- >>78
分かるねぇ。あんたがアホだって事がw
- 81 :
- 今日はID:1njJRzXR
- 82 :
- >>80
(・∀・)ニヤニヤ
- 83 :
- Ver1.5登場age
- 84 :
- 1.5ってどんなかんじよ?
- 85 :
- >84
人を当てにするな!
- 86 :
- TuneXP 1.5最高
起動時間が半分になった、神
- 87 :
- >>86
よっぽどいままで遅かったんだねw
- 88 :
- 起動時間は確かにカナリ早くなったけど
winUpdateができなくなった。
なんでだろ
- 89 :
- >>88
サービスで
Automatic Updates
切ってない?
- 90 :
- ↑ こんなにさがってるのに速っ
システムの復元で元に戻したんでTuneXPを実行したときに
Automatic Updates がどうなったのかは分かりませんが
する前、した後、そして今も切ってません。
で、オートマチックではなくwindowsUpdateで「更新をスキャン」が
出来なくなりました。
- 91 :
- >>90
何かエラーは?
復元して戻ったの?
- 92 :
- (・∀・)チュンチュン
- 93 :
- 復元したら戻りました。
上にも書いたように起動時間は確かに速くなったんで
また入れたいんですけど思案中です。
- 94 :
- エラーは確か「0x800C0008」ってやつだったと思います。
**お使いのコンピュータの日付と時刻が Windows Update の SSL 証明書
の有効な日時とあまりにもかけ離れている場合は、プロセスが失敗します。**
って書いてありましたけど時間もくるってなさそうですし、よく解りません。
- 95 :
- 再度やってみました。
今度は上手く言ったようで今のところ不具合なしです。
カナリ起動速くなりました。
- 96 :
- 169 名前:名無し~3.EXE [sage] 投稿日:04/04/29 21:43 ID:54NzM0vQ
>>166
tunexpとPDの比較だとtunexpの方がピロは短くなるが
デスクトップが表示されてからディスクへのアクセスが長い。
トータルではどちらもそんな変わらないといったところ。
- 97 :
- これってデフラグ掛けちゃうと戻っちゃうよね?たぶん。
デフラグを掛けなくてもXPが定期的に実行するオプティマイズが起動すると変わっちゃうんじゃないの?
その辺どうよ?
- 98 :
- よーくみると、アイドルプロセス(windowsがアイドルの時に起動するやつprefechファイルを吐き出してる?)
を実行してる。
- 99 :
- >>98
いや別にそれは実行しても構わないんだけどね。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
エラー チェック・スキャン ディスク総合スレ
【超絶】2003 を極限まで軽くする【Cool!!】
Winamp Internet Radio 実況スレ
【マイ ドキュメントの整理方法教えれ】