2011年10月1期Windows【最高】 Vistaの良さを3行で表現するスレ【良い】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
Winampの(・∀・)イイ!スキン 17
ここがダメだよWindows
仮想メモリの容量とパフォーマンスの相関性2
Windows2000 SP5まだ(・ε・)?×7


【最高】 Vistaの良さを3行で表現するスレ【良い】


1 :07/09/15 〜 最終レス :11/02/05
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//| ☆  |⌒| ☆  |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |    __________
   ヽノ    /\_/\   |ノ  /
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <       初めてくれ!
    / |  \    ̄  /   \
   / ヽ    ‐-            ̄

2 :
ゲイツ!
ゲイツ!!
2ゲイツ!!!

3 :
各種動作を非常に遅くするという改良により
単純な処理であっても完了したときに喜びを感じられる
赴き深さ、まさしく和の心が表現されている。

4 :
既存の各種ハードウェア・ソフトウェアの非対応仕様により
世界的な買い替え需要を生み出し、
景気の安定化に貢献した。

5 :
起動がすばらしい
見た目がすばらしい
動きがすばらしい 
 Vistaはすばらしいことが分かって頂けたかな?

6 :
フォルダ内でのAlt→V→Hで縮小版表示等のショートカット仕様を
今までの設定から刷新する事で「再度覚えなおす必要」という
経験価値を生み、ユーザーの脳を活性化させる支援をしている。

7 :
今まで当たり前にできたことを出来なくすることで、
まるで失恋のような「失って気づく大切さ」を感じ、
元サヤを夢見るようなエクスペリエンスの提供。

8 :
Aero
Aero
Aero

9 :
explorer.exe様達が大事に御抱えになり離さなかったファイルのプロセスを
強制解除するソフトを作れないようにすることで、ユーザーのファイル削除
による無益な生を禁じ、善良なファイル達の命をお救いになった。

10 :

     
       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i              \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン!!>
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>
    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ

11 :
起動・終了の動作を異常に遅くすることで、スリープ機能を推奨し、
家電製品の省エネ化により収入の伸び悩みに苦しむ電力会社への
収入源となる常時電力消費する機器の普及を推進された。

12 :
>>10
不覚にもワロタw

13 :
VISTAの良さ?
買った奴ならわかるだろう
買えない奴は文句ばっか

14 :
日本語で
読みやすい
響きにもなじみがある

15 :
Macに
乗り換える
踏ん切りがつく

16 :
update版でも
元CDなしで
インスコできる

17 :
3行じゃなくて
俳句にすれば
もっとスレ伸びただろう

18 :
17<3=4=6=7=9
 皮肉にすりゃ伸びっと思ったけど甘かった(泣)
 スレ見た時はVistaんの良いとこ見つけられると思ったけど甘かった。
 XPにUPgrade??するか迷ってた今日この頃の精神状態をお察し下され。
>13
 買って(粳)初キッス位まで付き合ってみましたが別れたくなる一方です。
 精神安静の為にも教えていただけますよう宜しくお願いします。
>14
 確かに、メイリオ(でしたっけ?)フォントさんは頑張ってらっしゃると
 思いますが…XPでフォント反映ソフト(gdi++とか)入れた時の感動より
 インパクトに欠けるわけでして…
 デフォルトでの読みやすさはまだMacに分があるように思えてなりません。
>15
 若干思案してみましたが、今までのソフトやフォントを考えると踏み切れ
 ません(泣)
 仕事じゃ使うけど個人ではなぁ…。

19 :
>>18
XPまではCPU>メモリ>ハードディスク
VISTAはGPU>CPU>メモリ>ハードディスク
革命の第一人者だが一般人から見ればどうでもいいんだろな
例えていうならVISTAは夜明け前のOSだろう

20 :
三行で収まらずダメな俺
夜明け前というよりちょうど日の出が妥当かな
あと一行タリラリラ〜ン

21 :
VISTA信者による
VISTA信者のための
糞スレ

22 :
ドライバの対応が悪い
有料ベータ乙
くやしいのうwwwくやしいのうwww

23 :
>>19
適当な事言うな。
Vistaでも一番重要なのはCPUの性能。
GPUはオンボでも十分

24 :
見た目
溜まりに溜まったHotfixが無い
既存の命令が結構使えてる(気がする)

25 :



26 :
それはない

27 :
イジメ
カッコ
悪い

28 :
良スレにつき再浮上

29 :
ビオランテ
スワヒリ語
タタール人

30 :
>>1
え?vistaって都市伝説じゃないの?

31 :
揚げ

32 :
語感がいい
響きがいい
中身もよかったらいいね

33 :
Vistaは誰でも管理者権限で操作可能、新たなセキュリティーホールが見つかる
http://www.technobahn.com/news/2008/200805261637.html

34 :
そうかなあ

35 :
あるある

36 :
Alt
F4
連打

37 :
>>19
ふと思ったけど、パR台みたいだな

38 :
Windowsキー
Tabキー
押しっぱなし!!

39 :



40 :
     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ

41 :
>>19
どこが革命的なのよ
Macのまねして失敗しただけじゃないか
何年遅れてると思ってんだよ
Windows7待ち

42 :
黒基調のデザイン
安定性(7よりは)
Live.comの宣伝なしの付属アプリ

一番重要

43 :



44 :
不審な動きはUACが警告してくれるし、
安心のWindowsブランドだし、
定番のソフトは割と動いた…64bit版だと動かないのが多々あったけど、ソフト作者側の対応も進んできた。

45 :

46 :

47 :

48 :
堅牢
強固
義理堅い

49 :
Windows 7にも受け継がれている高い堅牢性
高解像度モニターに最適なUI
やればできる子

50 :
遅い
不人気
貧乏クジ

51 :

52 :11/02/05
カスタマイズの余地が残された堅牢な7
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
Winampの(・∀・)イイ!スキン 17
ここがダメだよWindows
仮想メモリの容量とパフォーマンスの相関性2
Windows2000 SP5まだ(・ε・)?×7