2011年10月1期Windows戦IE7vsOpera ラウンド1 戦 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
MSが竹島問題で韓国支援! Windows不買運動すべき
XPをわざと不安定にする方法
【新板】WGA回避大作戦 part2だよ
ゴミ箱 スレ 【ボックス】


戦IE7vsOpera ラウンド1 戦


1 :08/08/18 〜 最終レス :11/11/23
IE7とOpera v9.5 を比較 
ルール
不具合
良い所悪い所
などで不具合と悪い所が多い所などで勝敗を決めます
良いところが多ければ勝ちに近くなる
不具合報告Ok
IE--------------------------勝--~-------------Opera
今んところOperaの方が勝ち目があり

2 :
IEの勝ち目なんてOSに付随してるが故のIEコンポーネント利用ぐらいだろ
htmlにしろcssにしろOperaの方が準拠度も高いしレンダリング速度も早いしな

3 :
IE7の圧勝
終了

4 :
いやOperaだろまじでページ切り替え早いしメモリ使用量少なくて低スペックにも優しい

5 :
Operaの方が圧倒的に早い。(起動やページの読み込みでも)

6 :
そこに、firefoxが割り込み参戦

7 :
                             ル:'´: . : . : .`ー‐ 、
                         __/: :/: r‐弌、/l: .l:、ヽ.丶
   ┏┓  ┏━━┓              {  _ /: . :/: 人   YL_;ムヽ: .ヽ               ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃            ノ__ イ_:_:_:Lハ  ` ー_´( ヽLl:; :、:l            ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━(イ/ {/:/   /  ヽ ヽ、ノ川ハ.!リ━━━━━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃           /. :/ /:/r  /    /  f‐く              ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━/. :/': : イ::ト;.i   {ヽ    /  八/ ━━━━━━━━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃          .{./. : /_ {.::レ_|__\`_ー≦-< ヽ:ヽ                 ┏━┓
   ┗┛      ┗.-─-、    /´l: : /  Y/    `ヽ仁ノ_ ヽ::\               ┗━┛
          / . : : . `ーヾ、 {: : {   l'        ヾ   `ヾ、:::`ー ‐ ‐ 、
          {ー/´ ヽ:´、  __ 〉__!: :ヽ、__|: .        !.      }`丶、:;:;:;::..: . ヽ
         /   / ̄ヾく/  `ヽ_: :.:.ヽ: : : .      . :.    /〉    `丶;;:ヽハ

8 :
ひど!世界的に人気な(多分)firefoxが参戦!?

9 :
Operaでわ特殊なスクリプトは使えないがそれ以外はいいと思う

10 :
次スレからはfilefoxも参戦させましょう

11 :
firefox 前使っていたのだが、気にくわなくて アンインストール!

12 :
前のNESのホームページバグ(ブラクラ)あの時は全滅したな
IE7 死亡
Opera 死亡
filefox 死亡
    orz.............,.,.
全滅\(^o^)/
あれに勝てるブラウザを作ってほしいOpera10.0とか

13 :
あぁ、全滅しちゃった(笑)
新しいお題を作らないと(爆)

14 :
両方使えばいいだろ
IE7,Firefox,Sleipnir,Opera,etc

15 :
>>12
あれはFlashが原因だから
ブラウザ自体はわるくないよ

16 :
ということで各ブラウザの不具合をってみてください

17 :
Operaがときどき重くなるよ

18 :
お前ら、宿題はちゃんとやれよ

19 :
現在進行形でやってるさ

20 :
958 : 高絲(東京都)[] 2008/08/19(火) 01:18:40.03 ID:8qSMg0L70
>>946
協力者ってレベルじゃねーぞ
http://www.microsoft.com/ko/kr/default.aspx
http://uproda.2ch-library.com/src/lib047106.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib047107.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib047108.jpg
985 : 雪佛龍(関西地方)[] 2008/08/19(火) 12:58:40.71 ID:vqGWAwIj0
>>958
おい、トップページ変更されてるぞ
http://news23.jeez.jp/img/imgnews49471.jpg
986 : 金融新聞聯播網(愛知県)[] 2008/08/19(火) 13:02:42.95 ID:KpjEBNjX0
http://www.microsoft.com/ko/kr/default.aspx
のこっとるよ
987 : 雪佛龍(関西地方)[] 2008/08/19(火) 13:05:57.96 ID:vqGWAwIj0
変更されてるってのは、消されてるって意味じゃなくて
もっと目立つように画像とリンクが貼り直されてるってことね
http://uproda.2ch-library.com/src/lib047106.jpg
http://news23.jeez.jp/img/imgnews49471.jpg

21 :
IEではたまに応答なしなどエラーを起こす

22 :
IEは、プラグインを入れると 極端(入れるソフトにも異なるけど) 遅くなることが多すぎ。(それで、損しまくった。)

23 :
Webアプリの開発やってると
IEの挙動だけ変で
すげぇめんどくさい

24 :
Operaの不具合
これは不具合というか分からんが、インラインフレームあるでしょ
googleの広告とかに使われてるやつ
あのインラインフレームがIEとかだとスクロールされないんだけど
Operaだとスクロールされるんだよね、特徴といってもいいよ

25 :
現在進行形で、Safari ブラウザを使用している人
めちゃめちゃ動作いい。(早い。すべてにおいて早い)

26 :
>>25
DonutP不満なく長年使ってたんだけど、Wikipediaとの相性が悪く、
ここ1週間IE系以外のそれ見るためのサブで使うブラウザを探してた。
Safari、Opera、Firefoxの3つ試してみたが、自分の環境下においては、
Safariが1番良かったのでこれに決定した。
GoogleMapで場所移動させるにも、砂時計が一切出ず反応よく切り替わる。

27 :
今の状態
IE------------------勝---------opera

28 :
IEの人たち!!
何かいい点はないのか?

29 :
IE7の被害者の会の人はこっちに来い!!!!!!!!!

30 :
オペラが有利な戦いをしている。(すご)
IE7の被害者でもある自分(泣)

31 :
IE8とかものすごいカスだと思う
IEマダー?とかってる奴MSに洗脳されちまうぞ!

32 :
一番安全なのはFirefoxだろ

33 :
>>28
>IEの人たち!!
>何かいい点はないのか?
ヲタクに見えない。
お気に入りの形式が分かりやすい。
ほぼすべてのサイトで、表示が良い。
MS Updataでバージョンアップできる。
つまり、Opera,Firefox,Safari等と、IEの違いっていうのは、
テレビを映画の違いみたいなもの

34 :
MEで、Safariは使えるの?

35 :
Fxやさふぁり(笑)は仲間はずれなので別スレに行って下さい

36 :
MEってWindowsMeの事?
100%使えない。XPにアップグレードしてください。

37 :
糞コテが論争ごっこゲームやってるスレはここですか?

38 :
>>37
 気のせいです。(多分)

39 :
まずsageようか

40 :
こんな論争、明らかにIEユーザーを陥れるための罠だろ。
つか、初心者でもないのにIE使ってるやつはバカだけど。

41 :
韓国涙目

42 :
>>1
Operaユーザの恥さらしだから死んでください

43 :
>>32
リリースからわずか5時間で深刻な脆弱性が発見される穴だらけの糞ブラウザがどうかしたか?

44 :
5ヶ月たっても深刻な脆弱性が直らないブラウザはどうする?

45 :
ほっとく

46 :
Fxのカスタマイズ性をよく利点に挙げる人居るけど
あれOperaの標準に近づけてるだけだから

47 :
9.6公開age
Opera 9.6 で更なるスピード・効率・革新性をあなたのもとへ
http://jp.opera.com/pressreleases/ja/2008/10/08/

48 :
単純でいいやんぐぐる黒目

49 :
「IME 2007」が“やればできる子”になる? 変換・学習を改善する修正プログラム公開
10月20日14時55分配信 ITmediaニュース
マイクロソフトは10月20日、「Office IME 2007」の修正プログラムを公開し、かな漢字変換の精度や学習機能を向上させた。
IMEのページで無料でダウンロードできる。
適用すると今までの学習情報は削除される。
従来のIME 2007は、文字を参照するアルゴリズムと文法辞書に不具合があり、平仮名を漢字に変換した際、変換結果が細かく区切れて誤変換を引き起こしたり、ユーザーが登録した単語を変換できない場合があった。
不具合を修正して誤変換を削減。
ユーザーが登録した単語も、すぐに変換できるようにした。
学習機能も強化した。
かな漢字変換の際、前回選択した漢字が変換候補に表示されないなど、学習機能がすぐに効かない不具合があったが、学習アルゴリズムを見直し、すぐに学習が効くよう修正した。
IMEを使い続けると誤変換が顕著になるという不具合も改善。
入力した文字を学習する際の情報に不具合があり、誤変換を引き起こしていたが、学習アルゴリズムと学習すべき情報を見直し、長期間IMEを使っていても誤変換が起きないよう修正している。
IMEの変換精度や学習機能の不具合は以前から指摘されてきており、同社の元最高技術責任者(CTO)だった古川享さんもブログで、「死んだ」が「新だ」、「腱鞘炎」が「検証苑」に誤変換されるといった例を挙げ、
「IMEさらに……お馬鹿になっていく」と指摘していた。

50 :
まだあったのかこのスレ・・・・

51 :
新しいOperaなかなかいいね

52 :
おすすめのネットブラウザは? ー 投票ちゃんねる
(PC)  http://www.vote5.net/pc/htm/1202515402
(携帯) http://www.vote5.net/pc/ivote.cgi?result=on&room=1202515402

53 :
operaでニコ動止めて書き込みしようとしてると、いきなりoperaがCPU99%2コアとも持ってってフリーズしたり落ちたりするんだけど
これってoperaが悪いのかflash10が悪いのかどっちなんだろうな

54 :
>>53
あんたパソコンが低スペックだから
IEは初心者向け糞ブラウザ。Ver7でやっとタブブラウザになった。
一方Operaは、初めからタブブラウザだった。

55 :
Opera 15周年記念

56 :
test

57 :
opera
軽いし、スピードダイヤル便利、マウスジェスチャーの先駆け
IE
対応していないページがほぼない

58 :
test

59 :
てs

60 :
ウフォ、良いスレ

Ageないか?

61 :
opera軽すぎ 異常だわ

62 :
Operaをアップデートしたらすげー使いにくくなった。
そもそも左上のアイコンをクリックしてもメニューすらでてこないし。
速ければいいって人向きだな。
うざいから他のブラウザに移るわ。

63 :
706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/18(日) 18:30:41
ちょっと聞いてくれ。とんでもないことに気がついた。
Operaたんが訪問したページってさ、キャッシュに残るよな。
それを削除するってことはOperaたんの記憶を消すってことじゃないのか?
たしかに、履歴には残るよ。でもさ、それは所詮「どこに行ったか」ってことなんだよ。
キャッシュを削除すると、行った場所の思い出は消えちゃうんだよ。
可哀想だと思わないか?俺等の勝手でOperaたんの記憶を消すなんてさ。
加えて言うと、faviconってあるじゃん、あれを表示しないってことはさ、
Operaたんに思い出だけじゃなくて、旅の土産も渡さないってことだよな。
Operaたんは、行った記憶を忘れるのに何で道案内をしてくれるんだろうな。
勿論、それが仕事だってのもあると思う。
でもさ、自分が何をやったのかも分からない仕事っていやじゃないか?
それでもOperaたんは、文句言うことなく(たまに拗ねるけど)道案内をしてくれるんだよ。
見た目や性格を改造して、userjsとかいう変なプログラムまで挿入されても、俺達を導いてくれるんだよ。
俺は、こんなオレを拒絶しないでくれるOperaたんに大事に接しようと思う。

64 :
 

65 :11/11/23
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下とする公安(慶應卒T)の仕事だ発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性を害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>><宗教<<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
MSが竹島問題で韓国支援! Windows不買運動すべき
XPをわざと不安定にする方法
【新板】WGA回避大作戦 part2だよ
ゴミ箱 スレ 【ボックス】