2011年10月1期Windows【Win7勝利】幻のVista SP2プリインスコモデルw TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
7の大成功は、Vistaの大勝利を意味する
Windows7 で低スペックの限界に挑戦!Part2
Windowsは教育に良くない
Windows 7 RCを一生使い続けるスレ


【Win7勝利】幻のVista SP2プリインスコモデルw


1 :09/05/31 〜 最終レス :11/11/23
2009年冬にWindows7が発売されると・・・
やはり、Vistaはいらない子だったのがよく分かる。
2009年 夏モデル
Windows Vista SP1  ←情弱乙、7待てなかったのかよwww
                夏モデル直後にSP2出て
                リカバリ時間が、早速2度手間でワロタw
              
2009年 秋モデル
Windows7 ready PC ←readyってなんだよwww
               ドライバ多いから、7乗換え後にVistaのゴミ増えるだけじゃねぇの?
               新OS前は、毎度わけの分からん中途半端なOSw
2009年 冬モデル
Windows7        ←みなさん、お待たせ本命OS、ヤッホー♪
どうやら、Vista SP2は超絶空気で
プリインスコモデルで活躍する機会すら与えられなかったようだw

2 :
またXPで待たされてる自称勝ち組のストレス発散スレかw

3 :
SP2でこんなに喜べるんなら、SP3が出たら心臓ひっくり返って死ぬんじゃないか?
他人事だけどなんか心配だよ

4 :
ヤッホー♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

5 :
今VistaプリインスコPCを買うか、冬に7プリインスコPCを買うか、排他的にしか考えられない貧困者w

6 :
いずれにしろWinXPは絶命するよ

7 :
Vistaよ
おまえはもう死んでいる

8 :
xp固執じいちゃんのスレがまた一つ

9 :

恥ずかしいスレが立ったと聞いてやってきました!w

10 :
プリインスコのOSをそのまま使ってる時点で恥ずかしいなw
普通はOSなしかゴミエディションがインスコされたPCを買って、MSDNやTechNetで入手した最上位エディションをクリンインスコするでしょ。

11 :
勝ち組
さっさとVistaSP2 → 7はスルー → windows8
負け犬
XPに固執 → 来年ようやくVistaとほとんど変わらない7ゲット → 約2年後に8が出たら今度は7に固執

12 :
勝ち組
VistaSP2 → Windows7SP2 → windows8SP2

13 :
VISTA SP2で喜んでた奴、1週間の天下で涙目www
10月22日だから秋モデルからWin7来るねw

14 :
>>13の脳内では、1週間で7SP2がでるそうです

15 :
>>13
おまwwwwwww頭大丈夫かwwwww

16 :
>>14-15
7SP2とか、そんな事言ってないのにアホだろw
Vista厨は脳死してるのかよwwwww

17 :
>>16
だからなんでVISTASP2が一週間で終わるんだよw
7は10/22からなんだろw

18 :
>>17
【1週間前のVISTA SP1厨】
「SP2最高wwwXP厨ざまぁwww」
        ↓
【1週間後のVISTA SP2厨】
「7いいなぁ、ヌカ喜び出来たのも1週間だけだったか」
「これからは7に負い目を感じながら、VISTA SP2で8年我慢するわw」 ←ワロスwww

19 :
>>18
え?何勝手に妄想してるんだい?
7が良いって人なら7いくし、VISTASP2でもいいなって人は残るし
今のスペックだとXPがいいかなぁ。買い換えたり、組んだら7やVISTAに移行しようか。
って人が居るだろうに。
何が一週間の天下だよwwwwwwwww
良いものと環境にあったOSを使えばいいじゃねーかw

20 :
Vistaに居残りだけは止めとけw

21 :
ていうか、Vistaの人はそれこそ
VistaSP2 → 7SP2
でいいんじゃね?
もう急いで7に飛びつく必要ないし。

22 :
MSDNやTechNet使える人はRTMでたら7を入手できるだろ?

23 :
Vista SP2のDSP版がでたら購入する予定のオイラがとおりますよw
Windows7はイラネ

24 :
DirectX11関連の情報がどんどん入ってきて、VistaSP2使いの私はwktkです
WinXPを使ってる人は残念ですね

25 :
>>24
ゲーマーなの?
そうじゃなければ、DirectX11は不要じゃない?
そもそもビデオカードだって現行品は10.1までしか対応してないじゃない。

26 :
>>25
もうAMDが発表した
7リリースする頃に出る

27 :
ああXPでもっさりばっかさせてるAMDとATIな
GDIとD2Dきりやがって

28 :
大丈夫、vistaではもっさりさせてないからw

29 :
出たての無印OS薦めるなんて、MSに対してどれだけ無垢なチェリーなんだよ
剥いてもらってこい

30 :
>>25
ゲーマー以外にも多大な恩恵があるのがDx11なんですよ

31 :
いや、ゲーマーだけだよ

32 :
WinXPどまりの人の意見ですね

33 :
>>27
確かIntelもGMA4x00とか、NVIDIAも8系以降はGDIアクセラレーション搭載して
ないよね。いつまで古いアーキテクチャにしがみついてるつもりなの?
Win7のGDIって別にWinXP以前のと互換性があるわけじゃないし。

34 :
GPGPUが実用化される始めてのDirectXが11ってことになるのかな

35 :
とっくに実用化されてるだろNVIDIAは

36 :
VistaSP2、安定性・熟成度抜群、ソフトやトラブルに関するノウハウ充実、
速度に関してももはや7に遜色ないのになぜ慌てる必要ある

37 :
>>36
慌てる乞食は貰いが少ないってね
まさに7厨のことだw

38 :
>27
RBEで2Dの動作クロックいじれば劇的に改善。
というかGeForceよりずっと早い。
デフォだと2割くらいの性能しかでないから遅いな。

39 :
>>36
VISTAはどんだけ頑張っても、グラボの性能が落ちるからな。
7だとXP並にゲームのパフォーマンスもサクサクだろ、多分w

40 :
グラボの性能が落ちるとか迷信信じてる人いるんだな。
今ではドライバの成熟もあってWinXPと同等の速度出てるよ
しかもAMDGPU+Dx10.1ゲームでは更に20%パフォーマンスアップ。
Win7リリースと同時にDx11にも対応するし、
ゲームの表現力とパフォーマンスを語るならWinXPは真っ先に脱落だろう。
VistaとWin7を比べたらWin7のほうが速いのは確かだけどさ。

41 :
AGP世代の話じゃない?

42 :
多分(笑)

43 :
Linux用ドライバが酷過ぎるからATIは二度と買わない

44 :
vista叩いて7マンセーしてる奴って、7がvistaの後継って知らないバカだろ?

45 :
お前は改良されたことを知らないバカだろ?

46 :
当然ながらVistaも改良されてる訳だが・・・

47 :
7のプリインスコ速攻で買おうと思っていたけど
オフィス2010来年前半でるっていうし
買い時難しい

48 :
未だにXP使ってるようなアフォのPCに7なんて入れても動かないよw

49 :
ネットの評判を信じてXP搭載機のクソスペックマシンに7を入れて
XP厨が発狂する様子を見るのが楽しみだ
そして、XP厨にますます研きがかかるw

50 :
>>6,8
Win7からWinXPへのダウングレードが実施される件

51 :
>>49同意

52 :
発売してもどうせ2年ぐらいまつんだろ

53 :
今後もXPに留まるのは先が見えてないと思うし、
Vista最高!って叫んでる奴は現実逃避してるようにしか見えないし、
この時点で7勝利!って叫んでるのはM$って会社のことを知らないバカだと思う。
俺は各世代のOSを用途ごとに使い分けてるから、
どれが勝者だとか無駄なことは考えないな。
つーか低スペックの象徴・メーカー製PCを買う奴ってなんなのw

54 :
7の先行予約尼で
Windows7 Home Premium アップグレード版 ¥ 6,999
Windows 7 Professional アップグレード版¥ 13,299
この商品の発売予定日は2009年10月22日らしい

55 :
>>53
十中八九ニート。
用途ごとに OSを使い分けなんてしてたら時間を浪費するだけ、ひま人の象徴。

56 :
一週間どころか一ヶ月経ったけど、>>13はもうWin7を買って使ってるのかな?

57 :
>>55
そうか?
用途ごとに使い分けるだろ。
うちではまだwin98(ゲーム用)とVista(モバイル兼メイン)てXP(テレビ録画デスクトップ)を使い分けてるけど。

58 :
>>53
メーカー製いいよ。サポートあるから。
自作は夏場の留守中に録画してたら火事になりかけたからやめた。
それにノートの便利さになれたら自作はできない。

59 :
>>58
>>火事になりかけたからやめた
それはお前が自作技術が無い池沼だからだろwww
一生Atom PCでも使ってろwww

60 :
VISTAいいよ。
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/using/windowsvista/guide/vistavsxp/vistavsxp01.mspx

61 :
>>58
これはwww

62 :
SP2は神

63 :
>>49
ここの人たちですね
XP→Windows7に乗り換えるのが真の情報強者

64 :
>>53 前半激しく同意
自分の価値観で冷静に判断しないとな

65 :
2000が最強

66 :
>>55
PCがただの道具じゃなくて道楽の対象としても使ってるんだろ。
この板にいるような奴だ。

67 :
信者ですな

68 :
Win2Kに、XP以降の贅肉以外の機能を付加すれば最強やろうね

69 :
どちらかといえば、Win7から余計な機能全部取っ払った方が早いと思う。
互換性はともかくセキュリティは上だし、設計上でもそっちの方が自然で不具合起こしにくいんじゃない?
Aeroすら無い2k相当のUIは作る気があればできるはず。もうね、Legacy GUIとか言われても
いいから変なところで処理能力が必要なUIを強制するのは勘弁してくれ。

70 :
ハードの処理能力の向上はすさまじいのに、それをそのまま反映すべき
橋渡し役が足引っ張ってるって何なんだろうね・・・
軽いと高性能ハードが伸びないからわざとなのかね?
それとも、独占企業が適当にアメ車をデコってる感じか?

71 :
Intelなんかは真面目にGraphics driverの性能向上に取り組んでるのはWin7用だけじゃん
利益考えたら新しいもので勝負してくしかないでしょ

72 :
プリンスト7ばっかだから
わざわざ手持ちのVISTAビジネスを入れなおしてる。

73 :
そっか!マルチブートだから再起動面倒でメインを決めなきゃならないんだな
同時に二台起動すりゃ迷わないで済むな。茶の間の一台持ってくるか
部屋狭くなるか…

74 :
>>71
Vistaは法人向けに全く売れなかった。個人向けエディションは来年4月でサポート期限切れ。
こんなのに積極的に投資するやつがいるわけがないだろう。
ついでにWin8は2012年内に登場予定らしいが、現段階で何も聞こえてこないってことは
今年中のリリースはもうないだろう。それに今年はWin7SP1が控えている。
で来年4月までにVISTA機を捨てるとなると、買い替えのタイミングは今年のボーナス
シーズン等になるわけだが・・・その時点での最新OSはズバリ、Windows7だ。
またはOSだけ7にアップグレードするか、XPにダウングレードすると、ほぼ間違いなく
Win8リリースまでパッチ提供が受けられる。

75 :
Windows 7は20%到達、XPは下落も依然50%超 - 12月OSシェア
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/04/029/index.html
<記事より抜粋>
Net Applicationsから2010年12月のOSシェアが発表された。発表されたシェアは次のとおり。
<中略>
2010年12月のOSシェアにおける主な注目点は次のとおり。
* Windows 7が力強い成長を継続。
* iOSが力強い成長を継続。
* 下落傾向を続けているものの、Windows XPのシェアは57%弱ほどあり、支配的な状況にある。
データは2010年12月だが、12月のに7へ移行したユーザーも多いはず。
今頃は7のシェアがVISTAの倍以上に到達した可能性もある。

76 :
ホント割れ厨人気皆無だな

77 :
ttp://www.w3counter.com/globalstats.php
W3CだとXPかなり下がって、NT6系(Vista+7)と差があまりない。

78 :
 

79 :
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下とする公安(慶應卒T)の仕事だ発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性を害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>><宗教<<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索

80 :11/11/23
スレチってやつ?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
7の大成功は、Vistaの大勝利を意味する
Windows7 で低スペックの限界に挑戦!Part2
Windowsは教育に良くない
Windows 7 RCを一生使い続けるスレ