2011年10月1期女性嫁が風邪ひいたぉ・・・(´д`;)
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
特捜最前線
女性は暴言も許されると思う
女性を悪役にしたり女性に危害が及ぶ内容の禁止
「ヴァギナの品格」を配信する毎日新聞の品格
嫁が風邪ひいたぉ・・・(´д`;)
- 1 :11/02/07 〜 最終レス :11/05/20
- 熱どんどんあがってる(´д`;)
- 2 :
- どうしたらいい。
いま、37.4度
付き合いはじめてから、3年目で初めて(´д`;)
- 3 :
- 濡らしたタオルでデコ冷やしてやれ。
温かくして寝かせろ。
- 4 :
- やてる(´д`;)
おれ、8年は風邪引いたことない(´д`;)
とりあえず風呂入らせて汗かかせてみた
いつも、これで治るんだけどな、俺
- 5 :
- セキが出てる様なら固形物あまり食わすな
ゲロするぞ
- 6 :
- 吐いてた(´д`;)
栄養つけるのに、トントロの塩ダレ食わせた(´д`;)
OPPも起こしてる。
さっきから、ウーンウーンいてる><
- 7 :
- メシの時間になったら、おかゆくわせろ。
びたみんCいいぞ。ミカン食べられるようなら食べさせると良い。
ただ、風邪引いてる時にミカン食べるとノドにしみるかも知れん。
- 8 :
- 風呂入ったって事は動けるのか?
動けない時は、タチの悪い風邪かも知れん。
体に痛みは出てるか?
- 9 :
- >7
トントロ食わせたら、吐いた><
「もう、いい」って、言って、風呂入って寝た(´д`;)
>8
俺流、風邪の治し方でやってみた(´д`;)
だって、風呂入ったら、治るんだもん
間接が痛いって、言ってる><
汗すごす(´д`;)
- 10 :
- 関節が痛いのか。明日、病院ってインフルエンザの検査した方が
良いかもな。
- 11 :
- あ、明日じゃ無かった。今日、な。
- 12 :
- >10一緒のベッドの寝ないほうがいい?
- 13 :
- ちなみに風邪で37、5℃辺りから女股の部分匂うとめちゃくちゃ臭いから注意
男はそんなに臭くないけどなんでこんなに差が出るのかなと感じた思い出がある
- 14 :
- 出来れば寝ない方がいいな。それから、加湿器があれば加湿してやれ。
無い時は、バケツや洗面器にお湯を入れて置いておくと良い。
ウィルスは湿気に弱いからな。
- 15 :
- >13(´д☆)キラーん
ぉぃ
>14
今日、連絡あってすぐに近所のリサイクルショップに加湿器と空気清浄機買ってきた
オイルヒーターも引っ張りだしてきた。
(´д`;)
いぬっころは、どうすりゃいい?
いつも、一緒に寝てるから
「今日は、なんで一緒に寝れないのー」って、幸いでるっす(´д`;)
- 16 :
- 俺、
生まれてインフルエンザにかかったことないし。
風邪ひいても、
1日で治してた(´д`;)
- 17 :
- 犬が居るのか・・・。犬に風邪移るのかな?
犬は医者にかかる時に保険が効かないから今日は別に寝た方が
良いかもしれないな。
マスクはあるか?マスクがあったら、人間は全員マスクした方が良い
・風邪引き本人はこれ以上、空気中に居るウィルスやら菌を
吸い込んで、病状を悪化させない様にする為に要る。
・風邪引き以外は風邪予防の為に要る。
マスクの在庫が1枚しか無かったとする。
その場合には風邪引き本人に着用させるべし。
マスクが全然無い場合は仕方が無い。マスクは花粉症用でも可。
- 18 :
- インフルエンザは今は簡単な検査キットがあって
医師が必要と判断すれば、20分で検査結果が解る。
病院の受付で、『熱が高くて、関節が痛い』と言うと
対応がスムーズだ。
- 19 :
- やばい
嫁おきてきた。
すげー汗
Tシャツ着替えてた(´д`;)
明日仕事やすんだほうがいい?
>17
工業用マスクでもおk?
>18
同姓した当時から、毎年インフルエンザの予防接種受けてるんだけど、
やっぱりなる?
医者に「かかるときはかかる」って、言われたから、
俺は、受けてないけど嫁は受けてる(´д`;)
ちょっと熱測ってくる(´д`;)
- 20 :
- 汗かいたら着替えるのは良い事だ。こまめに着換えろよ。
誰が仕事休むんだ?風邪引き本人か?君か?
風邪引きは休んだ方がいいんじゃないか?君は嫁さんが
歩けない様で、君の介助が必要なら、休むべきだ。
工業用?どんなもんだか解らんが。。。無いよりマシだろう。
嫁さんに説明してやれよ。これ以上悪くしない様に着けておけってな。
インフルの予防注射は「なる時はなるんだよ」なった時に
症状を軽くするために注射しておいた方が良いんだよ。
- 21 :
- 7度7分
あったぉ。
もう、泣きそうだ(´д`;)
なんで、こんなときに無職なんだろう(´д`;)
代わりに風邪引けばよかった(´д`;)
- 22 :
- 君は無職なのか。では、必ず病院に付き添ってやれよ。
7度7分なら大丈夫だ。嫁さん普段、平熱何度だ?
- 23 :
- 病院にかかる時は、普段の平熱が解る時には
現在の体温と普段の平熱を医師に伝えると良い。
- 24 :
- どうしても心配な時は救急車を呼ぶのもアリ?かもしれんな。
夜間の病院で救急外来のある所で電話相談やってる所があれば
病状の相談してみるといい。電話帳があれば、調べてみれば?
- 25 :
- じゃ、元医療関係者の自分にアドバイス出来るのはこれくらいだ。
去るよ。ばいばい。
- 26 :
- 看病してやれ
- 27 :
- 3カ月以上経過してるのに、いい加減治ってるだろwww
治ってなかったらタヒ・・・ゲフンゲフン
- 28 :11/05/20
- >>26
誰に言ってるのか解らない件
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
特捜最前線
女性は暴言も許されると思う
女性を悪役にしたり女性に危害が及ぶ内容の禁止
「ヴァギナの品格」を配信する毎日新聞の品格