2011年10月1期一般海外生活海外洗濯事情
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
フランスで肉便器してたけど質問ある?
スウェーデンの大学に行きたい
フランスに13年住んでたけど質問ある?
【イギリス】ワーホリビザ受付開始前に締め切り【YMS】
海外洗濯事情
- 1 :10/11/08 〜 最終レス :11/07/08
- 海外洗濯事情について語れ。
洗濯の頻度、自宅洗濯設備のあり・なし、
コインランドリー使用の場合料金など。
- 2 :
- >>1 乙!
外専スレからこんなスレが生まれるとは思わなんだw
- 3 :
-
乙!
俺んちはバスルームに洗濯機があるw
洗濯機が無い、スペースがねぇー て、信じらんねーし
住みたくねーなぁー。不潔過ぎて|痒くなるwww
- 4 :
- 確かに、自宅が洗濯機が無いのが普通の国もある、て言われてもねえ。
別に臭くならないから、という主張も、どうかな。
実際臭さに慣れてしまってるだけで、本当は臭ってるんじゃないのかな。
因みに自分は過去にドイツ、今はイギリス在住だけど、
洗濯機が無い家なんて住んだ事無いな。
洗濯は独身の時は4人でハウスシェアだったから、週3回。
今はほぼ毎日かな。
自分は海外来るのも大学院入学からで、遅かったからね。
25過ぎて、さすがに洗濯機も無いような部屋には住めなかった。
近くにコインランドリーもあったから、多分洗濯機の無い部屋もあったんだろうな。
- 5 :
- 今日は白いもの、明日は色物、次はタオル類を漂白剤使って高温でと分けて洗濯してたら、
週1なんてことにはならないなー。
上の階の奥さんなんて息子と二人暮らしなのに1日に最低2回は洗濯してるよ。
布製品ならなんでも洗ってるw
- 6 :
- 当方イギリス。
前に安いボロフラット借りてたときは、洗濯機なかったなぁ、そういえば。
日本でも、古いボロアパートだと、
洗濯機置き場がなかったりするのと同じかなと思っていたが。
洗濯洗剤と柔軟材は、海外のに慣れると、
日本洗剤の香りが物足りなく感じる
- 7 :
- 日本で買ってきたシャツがぐんぐん縮む。
ひとサイズ上にしときゃいいのかもしれんが、
縮まないこともあるんだよな。
- 8 :
- スウェーデンのアパートの共同洗濯機には
「ブラはネットに入れること」
と注意書きがあった。
ネットに入れずに選択されたブラからワイヤーが飛び出して
洗濯機が壊れたことがあるらしいw
- 9 :
- >>7
日本製でなくてもどんどん縮んでいくw
昔はデローンと伸びてしまうものが多かったと思うけど、それなりに着続けることはできた。
縮むと新しいものを買わざるを得ないだとうという繊維業界の陰謀かもしれぬ。
- 10 :
- 洗濯物、乾燥機使わないで干して乾かしてる人いる?
- 11 :
- >>10
乾燥している欧中部地方では普通です。
部屋干し一晩で完全に乾いてます。
米でも乾燥機あったけど、使わなかった。
別に変な匂いもしなかったよ。直ぐ乾くから。
- 12 :
- >>10
ノ ここにいる。知人友人もみんなそうだよ。イタリア中南部だからだと思う。
基本的に窓の外の洗濯ロープや室内干しなんだけど、うちは北向きの日陰なんで
冬や天気が悪い時とか、ベッドカバーやバスタオルなんかはなかなか乾かなくて乾燥機が欲しいけど、置き場所が無い orz
そんな話を自分がこっちに来て以来ずっと仲良しにしてる隣のおばちゃん(南向きの部屋住人)と話してたら、
「いつでもうちの窓の下に勝手に干していいよー。その代わり、夏はお宅のクーラーで涼ませてw」と言われ
今年の夏は殆ど毎晩うちに来て「電気代の代わりに」と言ってご近所の噂話を色々してくれたw
- 13 :
- あーあ。また雨。
洗濯物が乾かねぇ・・・。
- 14 :
- お風呂の暖房つけっぱなしにして、脱衣場っていうか洗面所のドアにコートハンガーひっかけて干している。
結構かわくよ。
http://wonderland.torebo-kichijoji.jp/image/83688341836E8393834B815B.jpg
- 15 :
- ドラム式洗濯機、脱水になるとウルサー。
ガタガタと動き回るし。
縦型が静かでいいんだけど、日本以外で見たことがない。
縦型洗濯機って日本独特のもの?教えて、エロイ人。
- 16 :
- フランスにも縦型洗濯機あるよ。今も売っているのかしらないけど。現役で働いています。
あれも縦型というのか微妙なんだけど・・・・。
見た目は縦型洗濯機。内はドラムの側面が爪をひっかけて閉じるタイプの開閉式になっていて、外の部分は上部に蓋がありスイッチなどは上部奥。
二層式の洗濯槽部分程度の大きさしかない省スペース。乾燥は無し。
- 17 :
- 日本のように水が豊富な国には縦型もあります
オーストラリアのホテルのランドリーで使いました
水流でもみ洗いするタイプの方がきれいに洗えるよ
ドラム式はなんだか洗った気がしなくて
欧州は水道料金が高いので、今はほとんどドラム式だそうです
少ない水で叩いて洗うタイプなので節水できるようです
- 18 :
- 旅行で、の話です。
ヨーロッパを3週間うろうろしてたんだけど
アムステルダム・セントラル駅からトラム2駅あたりのランドリーで
コイン式かと思って行ったら人がいて、重さを量って指定の時間に
取りに行くって方式のお店だった。
2人3日分のヒートテックの下着類やパジャマ、靴下、下着、カットソーや
シャツなど(何キロか忘れた。たぶん3キロくらい)で8ユーロ。
取りに行ったら、下着以外をきちんと畳んで丈夫なプラスティックバッグに入れての引き渡し。
その前は、パリの北駅から徒歩10分くらいのランドリーで
洗い/乾燥/洗剤で9ユーロだったから、お得感(金額・時間・手間)たっぷりでした。
他の国ではどうなんだろう?
- 19 :
- 雨続き@イタリアなんだが、アパートの暖房が11月中旬から試運転で夕方4時半から、
一昨日12月1日からは12時から入ったんで、これで何とか洗濯物が室内で早いとこ乾きそうだw
今朝起きたら新入りねこ1ヶ月が●をケージ内のバスタオルに撒き散らしてたんだが、それももう乾きつつあるぜw
- 20 :
- 20リットルの袋いっぱいで、洗濯・乾燥・たたみ含めて600円くらいかな。
ブエノスアイレスのクリーニング店。
アルゼンチンに渡った日本人移民が、よくクリーニング屋をやっていたみたいですね。
最近は日系人の店を見かけないけど。
- 21 :
- 半径300メートル以内にクリーニング屋がない orz
なので服を買うときは自分で洗えてアイロンかけしやすいものばかりになる。
- 22 :
- 洗濯機が悪いのか汚れが落ちない。
と思ったら、洗剤が悪いだけだった。
たまたまあった日本の旅行用洗剤で洗ったら!
なんか、色々な意味で泣けたわ。
洗濯機で普通にあらうと、穴が開くって一体どんだけ洋服痛んでるんだろう。
ネットに淹れて洗うと汚れが全く落ちないし。
- 23 :
- 20いいなー
- 24 :
- 中国にいるんだけど、洗濯すると黄ばみがひどい
水自体が茶色だから浄水機つけないと水の色で黄ばんでいく
白い服とか日本に持って帰ると「え、こんなに黄色かった?」ってなる。
黄河に染め上げられてゆく…
- 25 :
- ドラムの回転ベルトが外れた orz
なんでこっちの洗濯機ってすぐに壊れるんだろう。
よく水漏れもするし、脱水の時はすごい音立てて洗濯機が歩いてるし。
- 26 :
- このスレって確かカリビアンファミリー・マユミが週に一度しか洗濯しないって話から
スレ内で色々と盛り上がって「専スレ池厨」が立ててできたんだよね。
あのスレでちょっと話が長引くと「専スレ立てろ」とうるさいのがいるので辟易してるんだけど。
気温が上がってきたので洗濯物がすぐに乾くのが嬉しい季節になりましたね。
- 27 :
- 他の洗濯物が色落ちして染料がまだらについてしまった。
かわいそうな薄い水色のユニクロで買ったばかりのUVカット加工の薄手カットソー
こんな気のきいたものフランスじゃ売ってないか、輸入されてたら倍の値段になっている
なんでこっちの衣類ってやたらと色落ちするの?
日本じゃありえない!
- 28 :
- >>27
色が移った衣類をすぐに水につけてもダメだった?
うちではそれでもダメなんで、色の薄いものと濃いものとを完全に分けて
洗濯せざるを得なくなったよ。
色の濃いものは何度か洗濯したら色落ちもしなくなるから、それを確認してからは色の薄いものと一緒にしてるけど
念のため「落ちた色を吸い取る紙」というのを洗濯機に一緒に入れてる。
イタリアのディスカウントスーパーでさえ置いてるから、フランスにもあると思うんだけど。
ユニクロあるのがうらやましいw
- 29 :
- アルゼンチンだと自宅に洗濯機のある家は少ないですね。
私も以前住んでいたところはなくて、近所の洗濯屋(ラバデロ)に通っていました。
だいたい一週間分溜めて、一回16ペソ(320円)。
アイロンがけは別料金ですが、ちゃんと畳んでくれるんで日本より楽。
Lavar, Secar, Doblar(洗って、乾かして、畳む)というサービスです。
いまは洗濯機のある家に引っ越しましたが、近所の店はいまは一回20ペソになっていますね。
- 30 :
- >20
近所(といっても10分くらい歩きますが)に日系人経営の店があります。
たまに1世のおばあちゃんが店番をしていることがあります。
料金は高いけれど仕上げが丁寧だと評判です。
いったいいつの機材なの?というのを修理しながら大切に使い続けているようです。
私もスーツやセーターならここに出します。
- 31 :
- >>28
つけてもダメでした。家できるくつろぎ着にします。
夫にきいてみたら、フランスでもたしかにそういう紙が売っているそうです。
アパートのコインランドリーが前回こわれてから、修理人が設定を忘れたのか、液晶操作パネルに表示される字がドイツ語仕様になっていてわかりにくい。
フランス語では、ドイツはAllemand、アルファベット順で最初にくる。
- 32 :
- >29
高くね?近所の洗濯屋Lavado y Secado10ペソだぞ
- 33 :
- >32
10ペソとは安いですね。ぜひ紹介してほしいくらいです。地方都市の方が高いのかな?
- 34 :
- >33
capitalなら小さい中国人経営の店とか探せばあると思うよ。
地方はわからん。すまん
- 35 :
- >34
よくブエノスアイレスに行くんで参考にします。ありがとう。
こちらの洗剤を使い始めてみて思ったんですが、日本の商品はよくできていますね。
こちらのは粉末状のはただ袋に入っているだけだし(スプーンなどは入っていない)、
液体のはキャップで計量するようにはなっているけれど、使ったあとキャップを洗わないと
液だれしてきて容器全体がベタベタになります・・・。
- 36 :11/07/08
- 欧州からカリフォルニアに引越ししてきたけど、水のせいか白い木綿の衣類がすぐに茶色っぽくなってしまう。気に入っているTシャツが台無し。何か対策ないでしょうかね〜?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
フランスで肉便器してたけど質問ある?
スウェーデンの大学に行きたい
フランスに13年住んでたけど質問ある?
【イギリス】ワーホリビザ受付開始前に締め切り【YMS】