2011年10月1期プロレス【第2次プロレス黄金期】1993年の日本プロレス界 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
猪木がブータンの国王に即位
1900年頃から急につまらなくなった
プロレスラーと糖尿病
★ZERO1の本スレです(・∀・)ニヤニヤ31★


【第2次プロレス黄金期】1993年の日本プロレス界


1 :11/11/14 〜 最終レス :11/12/05
日本のプロレスがゴールデン放映全盛時に次いで盛り上がってた
93年頃のプ界を思い出を交えて語るスレ

2 :

('仄')パイパイ

3 :
第一次…力道山対シャープ兄弟〜ルー・テーズ戦
第二次…ワールドリーグ戦開催
第三次…BI砲
第四次…ファンクス、マスカラス、ブッチャー
第五次…80年代前半の新日

4 :
この年は新日はそこまで盛り上がってなかったような

5 :
>>1
1993年ねー、新日も全女もとっくに深夜放送に格下げされて久しいし、世間的にはすっかりマイナー化してたよねえ。
しかーし、ビッグマッチに関しては全盛期以上に盛況で新日は東京ドームだけでなく福岡ドームでも試合をやり、
女子プロレスは団体対抗戦が盛り上がって、豊田、山田、アジャ、北斗、神取らの人気に火がついて
毎月のように武道館とか横浜アリーナ、大阪城ホール、愛知県体育館とかで試合をしていた夢のような年。
今じゃ女子は全団体の対抗戦でも後楽園ホールを埋めるのが精一杯だというのにw

6 :
女子プロ黄金期だよな

7 :
本体、反選手会同盟、WARで新日は盛り上がってなかったか

8 :
1.4 天龍-長州
2月、3月は対抗戦、
4月に長州リベンジ、
5月に福岡ドーム初興行(猪木藤波-長州天龍、ムタ-ホーガン)
6月は天龍-橋本
7月長州ケガ
8月はG1両国7連戦
9月はホーガン参戦に藤波-天龍
年末にかけてはIWGP取った橋本にお任せ
1.4で猪木-天龍、長州復帰

9 :
パンクラスの旗揚げ戦は衝撃だったなあ
ついに真剣勝負のプロレス団体が現れた!と大興奮したわ
今にして思えばホントにガチだったのか微妙だが

10 :
>>9
ガチだよ
旗揚げのルッテンvs柳沢が確か6秒でKO決着(「秒」の元祖)
二人ともいわゆるプロレスについては「素人」だし、
こんなリスキーな台本を演じきる技量なんてある訳がない
秒だって結果的にはウケたけど観客から不満が出る可能性だって大いにあった
格闘家にプロレスやらせようとすると結局当時のリングスみたいになるんだよ
(ロストポイント4までダウンし合って盛り上げながら最後のヤマ場につなげる、というような)
リングスを八百長扱いして糾弾してた格闘技雑誌もパンクラスは格闘技と認めた

11 :
個人的にはG1面白かったけどターザンには酷評されたね。橋本が王座に就いてから全体的に良い試合が増えてきたと思う。
高田VSベイダー面白かったが、お客さん寒くなかったのかな。

12 :
両国7連戦とかパブリーなことやってたな

13 :
>>11
高田vsベイダーは本来東京ドームでやりたったらしい。
しかしベイダーのスケジュールの都合で神宮になったとか。
あの日の興行は寒すぎた為にダメだったって誰かが回想してた。

14 :
>>11
メインが10時半くらいだったから
そりゃ寒いよ、死ぬかと思ったw
それでもその翌日の北斗ー神取を見るために
早朝から両国に並ぶのが当時のプオタのパワーだw
>>12
準決勝が一番面白いだろうと思って6日目のチケットを買ったら
何故か決勝戦が見れてしまった

15 :
両国7連戦。あの時は決勝が観たい!と誰もが思い、最終日のチケットが最初に売り切れ。しかし決勝は6日目。最終日は特別試合、、、

16 :
両国7連戦って初日と最終日が関係ない試合で大会形式もトーナメントとか
新日第2次全盛期の傲慢さが頂点に達してた時期だな
流石に7日とも満員にはならなかったのを反省して次の年から5連戦に短縮してたけど

17 :
全日も熱かった。かくいう自分はこの年からプロレスにハマり、
サマーアクションシリーズで三沢川田の三冠戦直前のTVマッチで
三沢が川田のジャーマンを食らい失神(この日の三沢は青タイツだった)
→翌週の三冠戦で三沢が投げっぱなしジャーマン3連発を食らわせKO
という展開が感情移入しまくってヤバかった。
それでいて次のシリーズで小橋ウイリアムスの
三冠挑戦者決定戦を見てしまったものだからハマらないはずがない。

18 :
>>16
>流石に7日とも満員にはならなかった
92年の第2回G1の最終日にケロが
「来年は両国7連戦をやります」って言ったら
ほとんどの客が否定的なリアクションだったからね。
たしか、「噂の真相」でも酷評されてたな。
「…しかも優勝したのがロートルの藤波、って時代錯誤だろ。(笑)」
みたいな感じで書かれてた。
そりゃ7連戦もやれば客は分散するに決まってるよ。
後楽園7連戦とは訳が違うんだから。

19 :
全日サマーアクションSでのデストロイヤー引退ツアー
連日、浅子、雅央相手に白星街道

20 :
おっ、俺が本格的にプロレスにハマり、毎週欠かさずに新日・全日の中継を見るようになった年だ。
新日は土曜の午後四時から、全日は深夜でもまだ60分枠で、
確か翌年の四月から新日は深夜、全日は30分枠になるんだよね。
この時期にプロレスにどっぷりハマった俺は、橋本と三沢が亡くなってから
日本のプロレスに対する興味が大幅に薄れてしまったなぁ……

21 :
>>18
18年経ってまだ現役だとは・・・

22 :
この頃にプオタになった連中は高橋本で一気にいなくなったよね

23 :
新日は天龍との対抗戦で客入ったし両国で7連戦なんてするし暴走気味だった。大会場では天龍使い地方ではヤルって越中軍使って日本人対決増やして手抜きはましになったかな。あと、JJジャックスは(笑)失敗だった。
全日は鶴田欠場が悔やまれる。四天王が確立され、外人もデビアスやブーバーが復帰したりして豪華だった。ゴディ、デビアス帰国は痛かったがハンセン、馬場は良かったな。

24 :
>>22
逆に、これよりも前の時代にケーフェイ読んだプオタは、
その後も結構残ってるような気がする。

25 :
全日四天王体制がが一番面白かった時期

26 :
団体が増えだしたのってこの時期?

27 :
>>26
平成になってから増えだした
90年代はほぼ毎年のように新団体ができた
ちなみに93年はみちプロ、パンクラスが旗揚げ

28 :
みちプロが金を持ち逃げされたのもこの年?

29 :
>>14
>メインが10時半くらいだったから
>そりゃ寒いよ、死ぬかと思ったw
想定の範囲内でしょ。w
12月の神宮球場といえば、M−1敗者復活戦を
見に行ったけど、あの時は雪山登山みたいな恰好して、
水筒に熱湯つめて、ココア粉と紙コップ持って行った。
ただやっぱり、ミニスカートで来てたお姉ちゃんもたくさんいた。
インター@神宮は行かなかったけど、
そのくらいの準備は絶対必要だとは思ったよ。

30 :
全日はこの年まではまあまあ面白かったけど94年になると外人勢がショボくなって寂しかったよ。

31 :
>>28
94年の2月
バトルクリップ事件だよね
後楽園大会がタダ働きに

32 :11/12/05
>>31
バトルクリップの代表が変死してたんだよな。
本当に持ち逃げされたのかな?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
猪木がブータンの国王に即位
1900年頃から急につまらなくなった
プロレスラーと糖尿病
★ZERO1の本スレです(・∀・)ニヤニヤ31★