2011年10月1期×1×1 無職26歳が行く TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
1レスごとにボッシーがタヒぬスレ
バツイチ子持ち女性と結婚して幸せな人
【1971年】昭和46年生まれの離婚経験者集まれ!
今日のの柄を報告するスレ


×1 無職26歳が行く


1 :10/01/14 〜 最終レス :10/02/17
去年の11月上旬に二つ下の嫁と離婚しました。
年末には嫁を食わしていくために
とりあえず受けてみて受かった仕事も退社しました。
今は実家暮らしで何もしてないです。
やる気の『や』の字も出ません。
就活も今のご時世、とても難しいと思い
専門にで入ろうか、悩んで言います。
何か人生のアドバイスください。

2 :
まずおまえのスペックを聞こうか

3 :
>>2さん
自分は26歳 身長175p 体重67s
無職歴=15日目 ×1歴=3ヶ月目 子供=無し
今は職安にも行かず、昼と夜の逆転生活で
必要最低限以外はコタツに一日中いる毎日です。

4 :
やる気がないのはまだ気持ちが落ち着いてないのかな。
ただ先のことを考えて、無理してでも早めに仕事探すか、学校行くかした方がいいぞ。
家でジッとしてると余計気が滅入るだろ。

5 :
前の仕事があまりにも自分が馴染めなくストレスが溜り
胃炎になっても、嫁がいたので『無理してでもやらなくちゃ』
『それが社会人。みんなそうだ。』と思いやっていました。
そんな感じで仕事をしてたら自分が鬱っぽくなってしまい、
何をしていても溜め息しかでなくなってしまい、嫁との会話もほとんどなくなり
その寂しさから不安等の不満が爆発し、嫁から離婚してと言われました。
離婚して1人になって、仕事を辞める決心ができ昨年末でやめました。
今は正直、仕事への意欲がまったく生まれません。

6 :
やぁ2だよ。
おまえは良くも悪くも真面目すぎだよね。
確かに無理してやらなきゃいけない時もある。
でもずっとその調子で無理してたらパンクするのは当たり前。
おまえは頑張りすぎたんだよ。
今はその反動がきてるのかもな。
まず鬱かどうかわからないなら病院に行ってみてはどうだ?

7 :
>>6
なんで赤の他人におまえ呼ばわりされなきゃならねーんだよ!
上から目線で物言ってんじゃーねよ!ザコが!

8 :

以上、自作自演でした。

9 :
一応、>>7は違います:-<
やりたい事は明確にはないですが、
将来の為の、専門職がやりたい。と漠然な考えはあるのですが
自分が実際にやりたいモノがわからなく前に進めません。
こういう思考状態も鬱なんでしょうかね?

10 :
トリップつけなよ。

11 :
トリップつけました。

12 :
やぁまた2だよ。
とりあえず興味持てそうな専門学校の資料だけでもいくつか取り寄せてはどうだろう?
その中になにかヒントがあるかもよ。
俺は医者じゃないからわかんないど、
それぐらいの悩みは誰にでもあるんじゃね?
俺も離婚して1年ぐらいは悩んだし。
今は昼と夜何食おうか?ぐらいしか悩みはありませんがね。

13 :
専門学校の資料なら先日頼みました。
どうにかやりたい事を見つけて、今の状況から少しでも抜け出せればと思って
少しずつ活動を始めました。
離婚した後の、新しい恋人や再婚相手は現れました?

14 :
朝から2だよ。
すでに資料集めてるなら前向きじゃないか。
ここで焦っても仕方ないからじっくりな。
恋人は普通にできる。
でも再婚となるとすごく慎重になるなぁ
バツ2は絶対に避けたいからね。
おまえさんも落ち着いて生活の基盤ができたら恋人が欲しくなるさ。

15 :
専門の学校案内みていましたが…
実際にやる。となったら周りは高校を卒業したばかりの二十歳未満の
若い人たちの中で26歳のオッサン混じってやっていけるの今から変な心配してしまいます。
離婚した後、自暴自棄になってしまい系で遊んでやる。と思い、
1ヵ月程度やっていましたが、終わった後に凄く元嫁に対し罪悪感と
自分に対して自己嫌悪の気持でいっぱいになってしまい。
自分は新しい恋愛が出来ないのでは?と思い、今もその気持ちも拭えません…
やはり、時間をかけて気持ちの整理を付けないと難しいですね…

16 :
典型的な駄目人間の「自己破壊ループ」

17 :
典型的な駄目人間の「自己破壊ループ」 とはどんな流れですか?

18 :
今のお前の思考及び生活

19 :
いや本当、そうですね:-<
思考や生活をすぐに変えていける人間が羨ましい…

20 :
>>15
やぁ婚活に夢中の2だよ。
おまえさんは小さなことを気にしすぎだよね。
やっていけるのか心配じゃなくて、やっていくんだよ。
行く前から弱音を吐くな。
離婚してまだ3ヶ月しか経ってないんだから
気持ちの整理がついてなくて当然。
「気持ちの整理つけなきゃ」と思って解決できる問題じゃない。
とにかく先のことだけを考えましょう。

21 :
本当にこの小心者な性格には悩まされます…
先行してマイナスなイメージばかりが頭を駆け巡り、悪循環が始まってしまいます…
なんだか落ちて行く一方な感じがします…

22 :
やぁ……特に書くこともない2だよ。
小心者なのは元々の性格だろうからあまり関係ない。ワシが何度も言ってるように離婚して3ヶ月しか経ってないんだから、マイナス思考なのは仕方ないんだよ。
これは離婚に少しでも後悔や未練がある人なら誰もが通る道。
特に男はな。
とにかく今は自分自身の生活を立て直すことに集中すべき時なんだよ。
そして生活リズムができた時、他のことを考えましょう。
きっと前向きな考えができるはずだ。

23 :10/02/17
久々に書き込みますが、何の進展もないです。
ただ今日は元嫁が実家のあるM県に引っ越していきました。
余計に取り残った感覚に陥りました。
何も考えたくない…
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
1レスごとにボッシーがタヒぬスレ
バツイチ子持ち女性と結婚して幸せな人
【1971年】昭和46年生まれの離婚経験者集まれ!
今日のの柄を報告するスレ