2011年10月1期旧シャア専用実はリアルタイムで1stガンダム見てた奴、来いw
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
ハヤテのごとくの映画に F91の鉄仮面が…
Vガン時代の木星圏はどうなっているのか
カンフー・リサイタル・フィアー
立ちションが上手な女性キャラ
実はリアルタイムで1stガンダム見てた奴、来いw
- 1 :11/01/22 〜 最終レス :11/11/03
- 昔はガンダムは人気無くて短縮打ち切りみたいなこと言ってるけど
当時、名古屋では人気あったぞw
だから、俺も小さい頃だったけど見てた。
関東では人気無かったらしいけど。(放映箇所が関東と名古屋だけだったらしい)
ちょっと、当時のガンダムをとりまく背景について語ろうぜw
- 2 :
- 俺の体験を思い出しながら列挙しておく
・俺の親父は「ガンダムは糞、ヤマトこそ最高」といっていた。
・基本、俺の親父のような奴が世間には多く、SFブームは松本 零士が主流だったが
俺たちのようなちっちゃな子供はガンダムを見ていた。
・親父とガンプラを買うか、ヤマトのプラモを買うかで喧嘩したことがある。
・今で言う、エンビ人形みたいなものも発売されており、俺の誕生日におじいちゃんが
「ガンダムの人形を買ってきたよ」と言って、ワクワクしたが、その人形がゾックでガッカリしたw
・今で言うザク人気やドム人気は当時もあった。主役であるガンダムよりもザクやドムが好きだという子供が沢山いた。
ちなみに俺はグフが大好きだった。
・人気は無かったとのことだが、ガンダムに関する色々な商品が発売されていた。ガンダムのハンカチとか弁当箱とかフデバコとか。
・俺の母親がキシリアを見て、「なんという女だ・・」と独り言を漏らしていたのを覚えてる。
・母親はシャアの大ファンだった。
- 3 :
- なんという英才教育
- 4 :
- 当時、○○ゴッコ、例えばゴレンジャーゴッコとかウルトラマンゴッコとかやってたけど
他のアニメや特撮は主人公をみんなやりたがってその役にみんな集中して、よく喧嘩になったんだけど
ガンダムごっこだけは喧嘩にならなかったwww
子供だから、アムロやシャアの役になるんじゃなくてガンダムやザクやドムの役になるんだけど
みんなが違う役を選ぶことが多くて、ガンダムが駄目ならゲルググでいいや・・とか
妥協する奴が結構居たんだよなw
だからガンダムごっこはすごく人気あったwww
- 5 :
- 当時、子供たちのガンダム商品で一番人気があったのはメンコ(笑)だった。
今でこそメンコという遊びは少ないのかもしれないが
まだ俺たちの子供の頃の遊びはメンコが主流で
ガンダムの描かれたメンコが人気を博した。
プラモデルや超合金人形やエンビ人形は子供には高額でお誕生日プレゼントクラスの代物。
やはり、子供たちの間ではガンダムのメンコが流行った。
- 6 :
- 当時、中1だったが、クラスでも話題だったな
- 7 :
- 量産型ザクが出た頃からプラモ人気出て並ばないと買えなくなったけど
雑誌の裏にガンダム近日発売って広告を見て、いつ出るかと地元のフタバ模型に通い詰めた
しまいにはおじさんに呆れられて出たらちゃんと教えるからって言われた
そのときはあんな騒ぎになるとは夢にも思わなかった
- 8 :
- 当時、ガンダムは人気無かったというのは都市伝説だと思うwwww
名古屋では人気あったんじゃい!
クラス男子の8割くらいはガンダムのペンケースとか
箸箱や箸(名古屋は給食なので箸だけ持参)とか
ガンダムの関連商品、持ってたしね!
ガンダムのメンコは取り合いだったしw
男のコ→ガンダム
女の子→ベルサイユの薔薇
大人→松元零時の作品(ヤマトやキャプテンハーロックなど)
これが、デフォw
- 9 :
- でも、ぶっちゃけるとこの頃一番人気があったのはたぶんヤマトでもガンダムでもなく
たぶん西遊記(ドラマ)だと思うwwwwwwwwww
モンキーマジックの西遊記ねwwww
こいつが日本を席巻して一大ブームを巻き起こしてたw
記憶が確かならば・・たぶん・・w
- 10 :
- 関東だが、確かにまわりでそうは話題にはなってなかったような気がする。
俺の場合、まったく事前の知識なしに、たまたまつけたテレビに映ったのが第一話。
サイド7に侵入するザク。あっつーまにはまったよ。
- 11 :
- >>9
ガンダムが流行ったのは西遊記の後だと思う
西遊記と999が男女問わず流行ってて次の年にガンダムが一気に来た感じ
- 12 :
- 西遊記とガンダムと松元零時は時期的に被ってたけど、
西遊記と松元零時はちょい早い。ガンダムは最終話に近づくにつれて徐々に人気が出てきて
ガンプラで一気にブレイクした。
というか、そもそも実はガンダム自体、かなり人気があったんだけど
視聴率や世間の反応だけでクリエーターやスポンサーが低人気だと認知してて
ガンプラの発売の売れ行きで実はガンダムは物凄く人気があったのだと知った。
>>1のうように低年齢層はそれこそこぞってガンダムメンコやシールを集め
中高生は雑誌投稿などで必死にガンダムを応援し続けた。
目に見えない数の把握できないファン層が沢山いたんだよな。
- 13 :
- 昔の日本は今の中国と同じだった。
昔のメンコやシールは今と違って、ガンダムが描いてあっても
サンライズの許可を得てないものが多かった。
だから、メーカーによって様々なガンダムがメンコやステッカー上で開発され
それらは偽(偽ガンダム)といわれた。
こいつらの売り上げは丸々、その玩具メーカーのもので報告がなされてなかったんだろうな。
だから、サンライズもスポンサーも世間の人気は知らんかったんだろう。
ガンダムの人気に目をつけたのが、無許可品を売る、駄菓子屋専門の玩具メーカーなんて皮肉な話だろw
ちなみに俺はこの頃、メンコやステッカーで安彦良和デザインの本物のガンダム、
でもアニメバージョンの派手な彩色ではなく、本来の迷彩?デザインのガンダムや黒いガンダムのメンコやステッカーは
偽ガンダムだと思っていたw
- 14 :
- すまん、メカニックデザインは大河原邦男だった・・
- 15 :
- 俺は厨房だった。
兵庫県に住んでたんだが、関西では金曜5時から放送だった。
ちょっと家と学校が遠くて、それまでに家に帰れないこともあった。
そんなときは帰宅途中に電器屋に寄って店頭のテレビを勝手にチャンネル変えて見てたよ。
(当時もう家庭用ビデオデッキ自体はあったけど、家にはなかった)
同級生でも、見てない奴は結構バカにしてた(ロボットマンガとかまだ見てんのwwって感じで)けど、
見た奴はたいていハマッてたな。
俺も見る前、先にハマってた友人から話聞いた時点ではバカにしてたんだけど、最初に見た回で
「ああ、あれはジムです。ガンダムの量産タイプです」というアムロのセリフに衝撃を受けて一発でハマった。
- 16 :
- 厨房時代の夏休み確かテレ東で再放送したんだよな
大騒ぎになって部活の夏練サボる奴が続出w
うちの学校スポーツ力入れてたから職員会議になったらしい
- 17 :
- やっぱり普通にみんな見てたんだな・・
- 18 :
- テレビマガジンの挿絵が
今考えると豪華極まりなかった。
(ガワラ、YAS…)
- 19 :
- 名古屋で人気が高かったのは、直前に名古屋ローカルの超人気番組「マゴベエ探偵団」をやってたからだよ
これは名古屋テレビでガンダム担当だった、関岡プロデューサーも認めている
この番組は夕方でも約20%の高視聴率で、そのまま引き続きガンダムを観た人達が多かったというし
一応関東でもやったけど、人気はイマイチだったみたい
>>1も地元なら、当然この番組を観ていたはずだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B4%E3%83%99%E3%82%A8%E6%8E%A2%E5%81%B5%E5%9B%A3
http://goinkyo.blog2.fc2.com/blog-entry-637.html
http://www.youtube.com/watch?v=fBu4EmbCjHw
- 20 :
- >>19
すまん、ものすごく記憶が曖昧だが見てたような、見てなかったような・・
何分、まだまだ幼かったもんでwwwww
- 21 :
- 記憶が定かでないんだが、ガンプラは放送中に既に出ていたのかな?
メインの玩具はクローバーの超合金のイメージが強い。
ガンプラのブレイクは間違いなく本放送終了後だと思うが。
- 22 :
- ガンプラが出たのは1980年7月下旬、番組終了から半年後
バンダイがガンダムの商品化権を取ったと発表したのが、同年2月だから
放送中のスポンサーは玩具はクローバー、お菓子はカバヤ、出版は秋田書店がメインだった
- 23 :
- 放映中にプラモ出したいと打診したがクローバーに遠慮して一旦は断るんだよな
放映終了後にもう一度打診が来て遠慮する必要もなくなったのでおkして再放送+ガンプラで大ブームが来て
劇場公開でどえらいことに
- 24 :
- 学校でモビルスーツというのが活躍する面白いロボットアニメがあるよって聞いて
あわててラテ欄でチェックして、映したテレビのブラウン管のそこには、
真っ赤な巨大ロボットが、パンチとキックで小型機を叩き落している姿があった・・・
- 25 :
- 初見が本放送だったのか再放送だったのか記憶があいまい
- 26 :
- ○1980年
1月 本放送終了
2月 関東再放送(1回目) 平均視聴率13.1%
3月 名古屋再放送(1回目) 平均視聴率17.1%
7月 ロマンアルバムエクストラ「機動戦士ガンダム」発売
7月 プラモデル発売開始
10月 映画化発表
○1981年
1月 名古屋再放送(2回目) 平均視聴率14%
3月 映画「機動戦士ガンダム」公開
5月 ロマンアルバムエクストラ「機動戦士ガンダム(劇場版)」発売
7月 名古屋再放送(3回目) 平均視聴率15.4%
7月 映画「機動戦士ガンダムU 哀・戦士」公開
7月 別冊ホビージャパン「How to build Gundam」発売
9月 ロマンアルバムエクストラ「機動戦士ガンダムU 哀・戦士」発売
9月 月刊OUT増刊 「GUNDAM CENTURY」発売
10月 コミックボンボン創刊
11月 関東再放送(2回目) 平均視聴率17.9%
○1982年
2月 名古屋再放送(4回目) 平均視聴率25.7% (最高視聴率:29.1%)
2月 ダイエー新松戸店ガンプラ将棋倒し事故
3月 映画「機動戦士ガンダムV めぐりあい宇宙」公開
5月 ロマンアルバムエクストラ「機動戦士ガンダムV めぐりあい宇宙」
5月 別冊ホビージャパン「How to build Gundam2」発売
- 27 :
- 中学生の兄ちゃんが見てた影響で一緒に見てた、当時小学校低学年。
内容はなんとなく分かったような分からんような。夜店で売ってた、
木の棒に紙をきつく巻きつけたおもちゃ(振ると遠心力で巻いた紙がバネのように伸び縮みする)
でグフごっこして遊んでた。
劇場版は3本とも観に行った。
- 28 :
- 俺は再放送で初めて見た。
リアルタイムで見たのはめぐりあい。
ものすごい人で、立ち見の人とか
いっぱいいた。
同じ頃やってたドラえもんやかいぶくつんよりの映画より人多かった。
今じゃ考えられんな。
- 29 :
- 逆シャアまでだな。満席状態だったのは。
00見た時は半分空席だった。まあ快適に見れて良かった。
めぐりあいの時はスクリーンに触れる糞ガキとかいてウザかったが、今じゃそんな心配皆無
- 30 :
- ガンプラは超品薄状態だった。
模型屋の店主の知り合いに頼み込み、やっと手に入ったのがズゴックだけw
- 31 :
- age
- 32 :
- ぬるぽ
つべで見たわ
- 33 :
- 本放送は土曜日だっけ?
少年野球やってたから見てなくて
小学4年の塾行く前に見てたから、初回再放送ぐらいかな
- 34 :
- >>26
あれ?これが正しいとすると俺は関東再放送1回目から観てた事になるわ
2回目からだと思ってた(哀・戦士公開前には全部観ていた筈だから)
友達に「とにかく面白いから観ろ!」って言われて、第一話から観て即ハマったんだわ
そう考えると友達は本放映を普通に(多分全話)観てたんだな
で、当時中学生だった6歳上の兄貴に「ガンダムって面白いよ!」って言ったら
「おおそうか、じゃあもっと面白いもの見せてやるよ」って言われて
兄貴の友人宅に連れて行かれて見せられたのがイデオンw
どこぞの星でコスモに優しくしてくれたおばさんを
結果的にはコスモが胴体損傷させてしてしまった所がトラウマになったわ!
おばさんの断末魔が
ビデオじゃなくて、8ミリ映写機でだった…w
- 35 :11/11/03
- 関西では金曜夕方5時だったか5時半?にやってたからなぁ
実は初めて見たのは「ランバラル特攻」。
関西圏であの帯のアニメを見てた人ならわかると思うんだが 夏の甲子園大会と被ると良くて放送時間変更、下手すれば未放映の欠番回になってしまうんだよね(ザブングルの時は欠番回が出た)。
ガンダムの時は別時間帯で放送してくれたんだがその回が「ランバラル〜」。
偶然あれを見てなければガノタにはならなかっただろうなw
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
ハヤテのごとくの映画に F91の鉄仮面が…
Vガン時代の木星圏はどうなっているのか
カンフー・リサイタル・フィアー
立ちションが上手な女性キャラ