2011年10月1期xsportsこの板はスクートOKか? TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
★zappyなど、ハイパワー電動ヤシスレッド★
成田が熱い!みんな集まれ!
DaewonSongを語るスレ
チョッパー率いるラジカル軍団について


この板はスクートOKか?


1 :02/09/09 〜 最終レス :09/04/15
X-SPORTSの仲間に入れてクダサイ

2 :
仲間に入れるも何も、初めからXsportsでしょうが。
自分はRazorのトリックバージョンでランプをやってる者だけど、
このスレの仲間に入れてクダサイ

3 :
Xな人はとても少ないね
でもXッぽいこと死体

4 :
>2
見つけてくれてアリガト
しかし、他に誰も気づいてくれない…

早くこのスレを見つけてクダサイ

5 :
あっ!
3さんも見つけてくれたのね!アリガト!!

6 :
そうだ!!!!!!!!
scootは
Xsportsだよな!!!!!!!!

7 :
じぇいきんぐスレよりよっぽど良スレです。

8 :
どうすればXなのか考えてみよう

9 :
>>1はストリート?
ランプはやってませんか?

10 :
はっきり言ってスクートあぶねーよ
ワンメイクでコケればラウンディングのとこに大穴あけていくし・・・
どうすればXかよりも まずはルール、マナーを良く考えて欲しいです

11 :
ダメナスポーッということだろ

12 :
やっぱりだめなのか?

13 :
>9
ランプはやってないけど、それなりに飛んでる。


>10
確かにワンメイクじゃないけど、去年パイプに入ったら
リップが崩れるから入らないでくださいと言われて追い出された。

あと、一つ聞いていいかい?
「まずはルール、マナーを良く考えて欲しいです」って何?
ゲレンデでの基本的なルール、マナーの事を言ってるの?
それともワンメイク等に関してのルール、マナーなの?
俺は基本的なルール、マナーなら守ってるよ!
さらに混雑してる時はなるべく端を滑ってるし。
それに、俺が見た限りのスクート乗りはルール、マナーを守ってると思うし。
俺が見た事ないスクート乗りは知らないけど(w

もしかして、スクート自体が迷惑なのか?

べつに喧嘩を売ってるわけじゃないので誤解しないように(ww



14 :
すんません!
スクートって、なんですか?
これ?
http://www.rakuten.co.jp/nl-sports/402111/403066/

15 :
…ここで言うスクートってスノースクートの事?

16 :
ゲレンデのマナーを守る>常識だろ。
ワンメイク等のルール、マナーを守る>常識。
こんな当たり前の事しか考えてないのか?
乗ってる香具師は大枚はたいて買ったから自慢したいのかしらんが
引く事をしないよな みんなに避けてもらってないか?
邪魔になってると自覚してるか?
俺には自覚してない香具師ばかりだったように思えた
スクートはスキーやスノボと同じルールじゃ邪魔になるんだよ

17 :
基本的には、使う本人の自覚の問題だよ。
スキーだって危ない奴いるし、ボードだって危ない奴いる。
スクートだから危ないとか言うのは、間違ってるよ。

18 :
>>14 >>15
ttp://www.ogawa-campal.co.jp/2001/01/01new/schdx.html

19 :
やっぱり スクートやってる香具師は自覚ないんだな・・・
下手糞なスキーやスノボにぶつかられても板さえ避けとば、別にたいしたことない
でもスクートにぶつかられたら打撲、悪けりゃ骨折。
スキー、スノボと同じことしても被害がでかいという事を自覚してない!!

20 :
>17
が正論
>10
その手の煽りはもう飽きた

21 :
ボードだって最初は、危ないとか言われて
滑るゲレンデを限定されたりしてただろ。
>10さんみたいな人は、スキーヤーズオンリーの
スキー場で滑っててください。

22 :
BMXレースを擁護してスクートを叩くID:DVCze70zは何者?

23 :
スノーボードだって最初は危ないと言われて滑るゲレンデを限定されていた
ってのは誰でも知ってる事。だからスクートはもっと考えろと言いたい。
スノーボードは危ないと言われていたが、努力し少しづつ危険ではないと理解
されていき滑走可能なスキー場も増えていった。
スクートが滑走可能なスキー場が少ない理由は初期のボードと同じく「危ない」
と認識されているからではないだろうか? 
スクートは周りから「危ない」と見られてる自覚が薄い気がする

24 :
>23
もう少し勉強してから来た方がいいと思うよ
危ないと思われている以上にスノースクートをゲレンデに開放するには
法律という大きな問題があるのだよ
検索キーワード
 ”鉄道事業法等の規定に基づく特殊索道の乗車取り扱い”
まあ、その前にゲレンデに寝ころんでいるボダを(以下略
あと、必要以上に接近してきて初心者を引っかける数寄屋を(以下略
こんな事言ってもはじまらないだろう?
そんなことよりも来るべきシーズンに向けての話をしようじゃぁないの

25 :
スレタイ及び>>1
さぐり気味なのが
妙な論争スレになっちゃった
原因だろな。

26 :
鉄道事業法等の規定に基づく特殊索道の乗車取り扱い でGoogle検索した
別に問題にならないじゃんw 特別古いゲレンデでもない限り法律面はパスできるのでは?
>まあ、その前にゲレンデに寝ころんでいるボダを(以下略
ナンパゲレンデじゃどうにもならんよ
>あと、必要以上に接近してきて初心者を引っかける数寄屋を(以下略
初心者がいきなりコケたりするからギリギリでよけなくちゃいけなかったりするだけ
下手糞なボーダーだったら避けられず突っ込んでる。
そうやって普及してるスキー、ボードを叩いてスクートにメリットはあるのか?
それに普通の人はスクートの事なんか「勉強」してないって。
もしかしてスクートの話をする為には「勉強」しなくてはいけないの?

27 :
>>13
パイプに入ってリップが崩れるんだったら
入らないのがマナーじゃない?
スクート用のパイプでも作ってもらえばいいじゃんって思う
ムリだろうけど

28 :
ニセコ滑ることキボンヌ

29 :
>DVCze70z
君がなんと言おうとスクートをやろうとする人はするんだし
開放するゲレンデは開放する
こんな所で吠えていないで
ココはX板なんだろう?
X系の話をしようや
>13
最初から上手い人なんていないの
まあ、他人に迷惑を掛けることは本意ではないが
上手くなるには練習が必要なんだから
目をつぶれとは言わないが練習くらいさせてくれよ
でも、そのゲレンデの管理者はヘタクソなボーダーにも
同じ事を言えるのかね?
>13
同じようにこれからパイプを始めようとする同じカテゴリーの人にも
同じ事を言ってくれよ

30 :
で、X系の話ね
ワンメイクやっているプロの人は
自転車とは較べものにならないくらいの距離と高さで飛べるのが気持ちイイと言っていた
しかも失敗して大ケガするリスクが少ないのが魅力だそうだ
漏れはまだまだ飛ぶのはコワイが今シーズンこそは挑戦しようと思う

31 :
>>29
長野あたりのローカルが多かったりするゲレンデは昔から開放してるね
あと俺は>>13でも>>27でもないけど
ヘタクソボーダーがハーフパイプに入ってリップを崩してればローカルに
注意されるのが普通。
ヘタクソならヘタクソ用のハーフパイプで練習するものだろ

32 :
BMXレースの擁護をやめてスクートを叩き続けるID:DVCze70zは何者?

33 :
ここはマナー板か?(藁

34 :
X板のヤシってのはじぶんがやっていないカテゴリーに対しては
マナーが悪い云々という話しか出来ないのです
sk8 vs.bmxあたりの罵り合いで飽きているところでこの話題ではスレも伸びようがないのです
ところでオマエ等バニーホップでどのくらいとべますか?

35 :
X板のヤシってのはじぶんがやっていないカテゴリーに対しては
マナーが悪い云々という話しか出来ないのです
sk8 vs.bmxあたりの罵り合いで飽きているところでこの話題ではスレも伸びようがないのです
ところでオマエ等バニーホップでどのくらいとべますか?

36 :
2重カキコスマソ

37 :
ところでオマエ等バニーホップでどのくらいとべますか?
ところでオマエ等バニーホップでどのくらいとべますか?
ところでオマエ等バニーホップでどのくらいとべますか?
ところでオマエ等バニーホップでどのくらいとべますか?
ところでオマエ等バニーホップでどのくらいとべますか?
ところでオマエ等バニーホップでどのくらいとべますか?
ところでオマエ等バニーホップでどのくらいとべますか?
ところでオマエ等バニーホップでどのくらいとべますか?
ところでオマエ等バニーホップでどのくらいとべますか?
ところでオマエ等バニーホップでどのくらいとべますか?
ところでオマエ等バニーホップでどのくらいとべますか?

38 :
メール欄も読んでもらいたいのでつが

39 :
>35
メール欄を読んでもらいたいのでつ

40 :
バニーホップではネタになりませんか?

41 :
あ、そうか!ヴィデオを見ていないと分からないと言う罠(w

42 :
バニーホップはネタになりそうだけど、マニュアルはネタになるのか?

43 :
素朴な疑問なんだけど、
このスレの住人はフロントマニュアルできるの?
いや、ちょっと思っただけなんだけど。

44 :
このスレに住人なっていませんがなにか?

45 :
YahooBB219184128128.bbtec.net

46 :
そろそろゲレンデがオープソする気配age

47 :
しかし誰も書き込まないと言う罠

48 :
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

49 :
(^^)

50 :
(^^)

51 :
(^^)

52 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

53 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

54 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

55 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

56 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

57 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

58 :
すみません、今シーズンから始めたばっかりの初心者ですが
今更、恥ずかしくて聞けないので質問させて下さい。
・マニュアルってどんな技の事でしょうか?
・バニーホップの練習の良い練習方法ありますか?
(某HPで写真付きの解説がありましたがBMX
知らないし、、、)
・来シーズンから技練習もしたいのですが、
初めらへんはどんな事から練習するべきでしょう?
誰か見てくれてるのかな。。。

59 :
正直言ってスクートが何なのかはしらんです。
でも、マニュアル=ウィリーだと思います
シーズンがどうとかおっしゃってますが、ウィンタースポーツなんですか?
だとしたら、スキー・スノボ板にもスレがあるかもしれませんよ。

60 :
スノースクートは要するにBMXの雪版みたいなもんです。
スノーボードにBMXのフレームつけたもんと思ってください。
ハンドルを切るために板は2枚に分かれてますが・・・
ところでこないだ某スキー場のフロントクウォータでバックフリップ
してるスノースクーターがいた。
すごい歓声があがってヒーローになってた。正直カッコ良かった。

61 :
59から60までのインターバルが約1年
>60
そりはイエティでのできごとでつか?

62 :
93年U-17:8人(95年カタール…鈴木和、松田、中田、97年マレーシア…宮本、小針、戸田、長田)

63 :
test

64 :
ちょっと借り

65 :
テス

66 :
ばむばむばむばむ!
としけんロック最高age

67 :
age

68 :
大雪じゃけん

69 :
雨じゃけん

70 :
保守

71 :
議長悪金だな

72 :
誰だか知らないけどいいかげんにしてください。こんなことしてなにが楽しいんですか?人のハンドルつかわないでください

73 :
じゃあトリップくらいつけ(ry
ていうか…見てて痛いぞ?かなりな。とてもな。

74 :
保守揚げ

75 :
スノースクートに興味がある者です。
自分は股関節が変形脱臼していて軟骨が減ってるのですが
スノースクートって足に負担が掛かる乗り物でしょうか?
ちなみにスノーボードは足が揃わないので乗れません。
誰か教えてください。

76 :
>>75
中腰でふんばる姿勢なので、足への負担は避けられない。ただし自転車と
同じで両手はハンドルを掴んでるので、スキーやスノボよりかは足は楽。
商品名を失念して申し訳ないが、スノースクートに自動二輪のような座席を
付けた物がある。そちらのほうが輪をかけて足が楽なので、個人的にはそちらを
お勧めします。
スノースクートのサイトに画像があると思う。

77 :
ありがとうございます。
今シーズンすごくやってみたいと思っていますが
ウェアも全く持っていないど素人です。
何処かで初心者でレクチャーできる所あるでしょうか?またフルでお値段とか。
できれば関東、東北近辺で。
お願いします。

78 :
今年のジックのフレーム 曲がりそう

79 :
>>78
あのなあ〜。イラストならいくらでも曲がるけど、
フレームがアルミなら尚更固くなるのに、物理的にあの撓りは無理!無理!
それよかボードの撓りをもっとよくする方法を考えた方が早いよ。

80 :
>>79
そこでSCWのB.A.Kですよ。
連れが乗ってるんで、一度滑らせてもらったけど、
カービングキットとは比べ物にならないくらい
板がしなるよ。

81 :
>>80
それは良いかもしれんが、あそこのは高すぎるぞ。
いくら少量生産とはいえ、あまりにも客の足下見ている
やり方が気に食わん。

82 :
bak?
ばか? ジックのA フォーク曲がってるみたいね

83 :
保守

84 :
シーズン終わちゃった・・・orz

85 :
保守揚げ

86 :
珠ちゃんにおすりすりしてもらいたい

87 :
age

88 :
スクートといえばキックスクートの事だよね?

89 :
yes

90 :
記念カキコ
このスレ何で落ちないんだろう?

91 :09/04/15
http://setabura.blog.ocn.ne.jp/lib/
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
★zappyなど、ハイパワー電動ヤシスレッド★
成田が熱い!みんな集まれ!
DaewonSongを語るスレ
チョッパー率いるラジカル軍団について